VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手239本 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2019/12/26(木) 22:28:26.18ID:9HLyJdgt0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
■公式ブログ
http://blog.ninetail.tk
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合46
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1572473636/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手238本 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1576317067/
0952名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:19:31.52ID:jrpmkEHZ0
VBFIで師団指揮が軒並み無くされたのはなんでなんだろうな
ニズヘで敵が1000超えのステータスで攻めてくるのにこちらは活性10とか20とかじゃ焼け石に水にも程がある
0953名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:26:03.60ID:hMR9sa+F0
>>873
Rでヴァーリがロキ殺したことに対する怒りがこもった書き込みとかちょくちょくあったな

自分もこのシリーズFから始めた身だから気持ちもわからんではないけど
0954名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:30:43.46ID:wyIPsBSx0
>>952
FIはあくまでFにあるスキルだけでやってる
体躯は名前変更になって上限90になったけど
F自体には指揮はなかったってだけ
0955名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:37:28.53ID:tDyFcOio0
指揮はひっそりとロキが持ってた
他に誰か持ってたっけ?ってぐらいには空気だったし装備や称号で増やしてくれてもよかったね
アサルトガンナーさんとかステぶっ飛んでてかなり有効だし。それ以前にまず活性の数値盛ってほしい気もするけど
0956名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:39:02.56ID:jrpmkEHZ0
>>954
いや旧VBFはナベリウスとかシーアとかロキとかが師団指揮持ちだったのがVBFIで師団活性に変わって弱体化してるよ
0957名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:39:49.91ID:TmNmHZVK0
Rはかなり気をつかって書いてるのは分かったけどね
スポンサーからの要請とはいえ直接続編はムズカシイネー
0959名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:45:40.13ID:tDyFcOio0
Fは素ステ高いからなおさら活性の意味薄いのよね
弱体共々序盤用スキルってことなんだろうけど、それなら高難易度用に指揮も欲しかった
指揮はステ関係なく比率が上がるから何かぶっ壊すこともないし

Rについてはいろいろ配慮はされてたし、勝敗に関しては宿命と割り切ってた
ヴァーリ君に主人公としての魅力がないのが悪い(断言)
0960名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:50:04.89ID:zku5QBA+0
歴代のVBのドラゴンで一番強いのって結局どれになるんだろうな?
0961名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 20:52:38.83ID:Niy/Sbwe0
>>956
当時は師団指揮って名前で師団活性相当の効果だったのを表記揃えただけだぞ
指揮と活性で効果変わったのはGから
0964名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:00:40.32ID:jrpmkEHZ0
ほんとだ旧VBFの師団指揮はVBG以降の師団活性と同じでただの加算だったのか…
最近のVB慣れてたから割合増しとおもいこんでたわ…
0965名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:01:32.57ID:tDyFcOio0
なるほど表記が師団活性になっただけだったのか
そういや地形無効も結局出ませんでしたね…敵の地形効果消せるしタゲ固定にも便利だから装備に欲しかった
0966名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:04:21.70ID:3+f69UMg0
>Rはかなり気をつかって書いてるのは分かった
ダブル主だからな
ロウでスルト倒すならカオスは親愛なるBBAを踏みにじって欲しいとは思ったが
0969名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:07:34.05ID:tDyFcOio0
>>967
マジかよ完全に見落としてた!流石に追加攻撃には代えられんか
称号付与のところカーソル当てたらスキル見られるようになりませんかね…
0971名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:10:01.24ID:JHbHj4EA0
>>960
Gのディミルギア
Rのニーズヘグ
Hのウェルギウス
Lのヴェリトール(竜形態)
Lの始祖竜
あたりで頂上決戦する感じかなあ

なんだかんだで星食ってるウェルギウスさんが強そう
0973名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:15:17.70ID:wyIPsBSx0
なるほどな 指揮はGからだと思っていたのはある意味正しいのか
Fのころはスキルとか特性が微妙に違うから混乱するわ
次元が数字に75%カットは有名だから覚えていたけど
毒継続が器に通らなかったり、超が昼夜の影響で防御半減しなかったりするし

>>970
お願いするニョロ
0974名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:18:34.45ID:tDyFcOio0
もう建ってるな、おつおつ

他に誰も倒せそうにないニズヘを消し飛ばせる始祖竜とそれを下したヴリトラさん…
ウェルギウス は にげだした▽
0975名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:19:26.63ID:agyAZHUP0
wikiで調べてたんだが、フェーナの好感度12って、リグかティルカを悪堕ちさせないと届かないのか…?
ティルカ悪親交に2個とリグ悪親交に1個あるが…ぐぬぬ、もう1週するか
0976名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:21:42.84ID:QljadPp30
RはロウルートしかやってないFから始めた身にはカオスはヤダ
0978名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:22:23.49ID:zku5QBA+0
>>972
唯一神()ジラント様は勇者にさっくり斬り殺されるからなあ。
Aのアギリスはその辺の上位ドラゴン勢に嬉々として喧嘩売って割と戦えそう。

あとは神竜族なメルトセゲル様を竜として扱うかどうかかな。
0980名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:23:53.47ID:tDyFcOio0
>>977
FI追加おつ!

フェーナ好感度はMAX14だからティルカ堕とさなくてもいけるはずだけど好感度上がるの序盤が多いから手遅れかも
0981名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:28:59.31ID:s17SBn9c0
>>978
ディミルギア有りならメルトセゲルも有りじゃね?
個人的に宇宙行けて魂(精神)に攻撃するとかいう対抗策ほぼないニズヘとウェルギウスの二強な気がする
0982名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:48:39.84ID:vGNo9hUN0
ウェルギウスはハムドのほうが印象的だった
Eもドルドナのが印象的だったし

二人とも一応忠誠は誓ってるけど思うとこはあるよなぁ感凄い漂ってる
0983名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 21:53:20.05ID:agyAZHUP0
>>980
MAX14だとすると、やはり足りないわ
リグとティルカの悪で合計3つあるから、11までしか届かない
まぁロウルートの悪テキスト読む目的でもう一回いくかー
0985名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:29:12.80ID:PEZpGG4V0
ただ腹ペコ竜さんは潤沢な餌があってこその強さだしなあ
H本編で負けたのだって封印あけで腹が減って全盛期程力出せないのに
空腹は最高の調味料理論で腹減ったまま舐めプしたら負けたって話だろあれ
良くも悪くも周囲への依存度が高いよな
0990名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:37:23.90ID:tDyFcOio0
特定種族以外はある程度しか軽減できない毒はほんと畜生
Lで師団に解毒治療複数突っ込んでさらに軽減できないか試すのは誰もが通る道だと思う

2代目我が女神の能力は対魔神想定してそうだし同じ空間削る力持ってる始祖竜には分が悪そう
つまりヴリトラさんをいかに味方につけるかの勝負
0991名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:37:24.22ID:YxAYejrH0
ロキの不覚:聞かれたのがフェーナでよかった:治世+1 好感度+1
0992名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:37:38.83ID:YxAYejrH0
ヴェズルング:そのつもりは毛頭ない:フェーナ好感度+1 治世+1
0998名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:39:08.70ID:YxAYejrH0
ティルカ親交70:部屋の掃除権:フェーナ:覇道+1 フェーナ好感度+1
0999名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:39:24.82ID:YxAYejrH0
ティルカ親交80:決闘賭博:フェーナが目を付けた魔術師:フェーナ好感度+1
1000名無しさん@ピンキー2020/01/04(土) 22:39:36.47ID:s17SBn9c0
軍団運用できる知性あるのは暴食竜と始祖竜とバハムートくらいっていう
そういやHの土偶女神も始祖竜みたいな攻撃してたな懐かしい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 0時間 11分 10秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況