まいてつ19駅目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
鉄道車輌を制御する人型モジュール・レイルロオド。
旧帝鉄8620系蒸気機関車のトップナンバー機、8620の専用レイルロオドであるハチロクも、他の数多のレイルロオドたちと同様、大廃線に伴って廃用され、長い眠りについていた。
大廃線による鉄道事故で家族を失くし、隈本県は御一夜市の焼酎酒造、右田家の養子となった少年、右田双鉄。
長じて帝大へと進学した彼は、第二の故郷を、工場誘致による水汚染から救うべく、御一夜へ帰還。
そこで偶然にハチロクを目覚めさせ、そのオーナーとなる。
双鉄とハチロクとは、それぞれの目的を達成するため、行方不明になっている蒸気機関車8620の捜索を決意。
双鉄の義妹で絵描きの日々姫、御一夜市長兼御一夜鉄道社長ポーレットらと力をあわせ、8620復活を目指し、奮闘努力を重ねていく。
Lose 3RD PRODUCT「まいてつ」 好評発売中
■公式サイト
メーカー公式
ttp://www.lose.jp/
製品ページ
ttp://www.lose.jp/maitetsu/index.html
公式Twitter
https://twitter.com/news_lose
英語版(日本語あり) https://store.steampowered.com/app/714800/Maitetsu/
中国語版(日本語あり) https://store.steampowered.com/app/880950/Pure_Station__MaitetsuPure_Station/
■関連スレ
Lose 5
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1485578676/
ものべの Part46
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1463479196/
■前スレ
まいてつ 18駅目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1561169011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>552
サンクス
ちょっと高級感があってイイネ! まいてつ単品もものべのセットと同じデカトールケースだぞ ごめん仲良しセット本体知らなかったから適当言ったかもしれん 先日の500円セールはラストランの体験版の位置づけだったのか。 正直、マイクロビキニってまったく好みじゃないから止めてほしいわ
「露出多いほうが嬉しいだろ?w」とか思ってそう ハチロクは制服姿が一番かっこいいと思うが。
予約特典の晴れ着でもいいが。 作り手としては色んな格好をさせたいのは分かるがせめてキャラに合ったものにしてほしいな
とりあえずハチロク、凪(成長前)、ふかみ(成長前)にランドセル背負わせてみようか >>569
ラストランが出なくなるから事件おこすなよ >>559
まいてつ出たときの、げっちゅ屋のタペが最高だった。
もう一枚買っておけばよかった・・・
ttps://imgur.com/mOpNtm3.jpg
今回も同じようなのが出ていればよかったのに。 絵柄はハチロクだけど隣の人形が日々姫ルートにしか出てこないブツだからなぁそれ 777の格好してるハチロクタペも好き
この二つ持ってて良かった https://twitter.com/sin_kou_hyou/status/1227961324518309888
『まいてつ Last Run!!』
オリジナルボイスドラマ
『TECH GIAN 2020年4月号』から、
6号連続で付録CD
初回はふかみちゃん ところでリアル車両とのコラボはアルジェだけで終いなんかね?
レイルロオドの死とかモロに描いちゃうともう出来なくなりそうだけど >>578
本編開幕から断末魔が響き渡ってんですが、それは >>574
雑誌買わせるためとはいえ分割系のCDやめてくれないかな・・・
ていうかこういうの後からLRの完全版に収録されそう >>583
「こんだけデカイ垂れ幕なら読めるやろ」からの
「思ったより高くて遠い…」 >>580
キャラとか一切出てないだろ
58623の小春にしたって話だけだし
愛着ある主要キャラの今際の際とか想像してみ? 最近は死んでから始まる物語が多いですからなぁ
朝起きたら機関車だった 最初未来☆列車聴いたときはトーマスエンドを想像してたわ
ハチロクが列車になって空飛ぶのかとばかり >>582
これ、後ろ(祖父)にも横(トレーダー)にもまいてつの看板あるんだぜ… >>589
それだと双鉄殿か赤井宮司に熱いシャウトをやって貰わなければ
「それゆけトーマス」的な まいてつのCGはどうしてこうも尊いのか
表情が穏やかでいいんだよな べつに動かんで良いから
イベントCGを増やせと思う本末転倒
いや、正直関心してたは最初のウチだけだったし e-moteやめたとしてもcureさんを初めとする原画家さんの筆のペースが上がるわけじゃないからなぁ 不人気な音声作品のリソースゲームに回すべきだと思うね
毎週一枚のイラストを描き続けるなんてな emote好きだよ
派手さは求めないけど生きてる感じはするじゃない 実際に動かなくなったらめっちゃ物足りないと思う
少なくともオレは魅力1/3くらいに感じる
ソシャゲですらぬるぬる動く時代にただの紙芝居はぶっちゃけいらない e-moteすげぇ!って感動したけど、俺も立ち絵だけで充分かな
イベントCGは止め絵のままでも綺麗だから 余程音声が刺さるとかじゃなければもう静止画じゃツラい Loseくらいe-mote上手いと飛ばせなくなって時間掛かるのが困る 音声作品はイラスト班のスキル上げなり標準化なりを目的にしてるような気もする
全部ひとりならそりゃただの負担だろうけど えもーとは素晴らしいけどエロ部分がたんぱくになってしまうのは否めない エロスケのレビューでも指摘されてたけど
挿入のe-moteがチンコの先端だけチョコチョコ出し入れしてるだけだから味気ないんだよな
あれなら浅い挿入と深い挿入の静止画CGの別差分があった方が捗るっつーか >>606
サイズ考えると妥当だろ、全部入ったら怖いわ >>607
そりゃ凪ふかみれいなあたりはそうだろうけどさ…
だいたい双鉄さんそんなチンコでかくないじゃん どうして彼女たちは大人のはずなのにラストランであんなに成長するのですかね >>610
18歳からでも少しだけ背は伸びるだろう?
日ノ本人はそれがちょっと極端なだけだ 年取って縮む事だってあるんだからむしろ縮んだっていいよ
何なら子供返りしてもいい 冷静に考えると
身長120前後の少女体系の女性と身長180前後の成人男性がセックスしてるってヤバいよな >>615
でも120くらいには見えないんだよなぁ・・・もっと小ささ強調したエロCGにしてほしいものだ うーん500円でフルを買いたかった感あるなー
勿体ないことをした… 500円verですらラストランに比べたら不完全版だよ
つまりラストラン買え ねぇマスター(アップ) ねぇマスター(アップ) ねぇマスター(アップ) はやく 騒音公害とか煙害とかもあるから一概にそうとは言いきれんけど
まぁ鉄道は速くないといかんところもあるし
バランスって重要よねぇ 数年前に買ってまだ共有ルート?の途中だからそろそろ再開するかな
つーかこの主人公って声も落ち着いてて見た目もイケメンなのにロリペドに手を出す畜生なのか、ここからどう手を出すか想像つかないや 双鉄さんは男女の機微とか羞恥心とか色々欠落してるから… その反動でロリに溺れたり早かったりするのも仕方ないよね 好きな子がちっちゃいお人形さんだったりするだけの紳士やからな >>631
お人形遊びですね
もしもし、わたしハチロク!
今、あなたの後ろよ…… 共通ルートでなんの躊躇もなく混浴やる双鉄くんを見たときはビビったね
今はもうこいつはこういうやつだしなって受け入れてしまっているけれども 個別ルートに入るまでは勃起すら出来ない人だからね
仕方ないね ものべのの主人公が勃起しすぎなのかもしれん。
銀行の支店長娘が風呂場に来たら緊張する程度で普通かもしれん。 ちょうど、赤い靴はいたメリーさんがものべのASMRに >>638
子供とか作る資格はないとか思っていて、
そういう感情が発生することすらダメって考えていたみたいだしね
だから、男女の差を無視するようにあえて行動していたのかもしれない ぼんと双鉄さんを足して2で割ってようやくまともな主人公像って感じ 足して2で割るとロリコンのヤベー奴になる気がするのですがそれは ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています