サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-Part23 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
伝えたいこと、たったひとつ
瞬間を閉じ込めた永遠。
■公式
「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-」公式サイト
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/
サクラノ刻ティザーサイト
http://www.makura-so...uranotoki/index.html
ケロQ&枕 公式サイト
http://www.keromakura.net/
ツイッター
http://twitter.com/keromakurastaff
■前スレ
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-Part22
http://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/hgame2/1559329897
発売日:2015/10/23
原画: 狗神煌/籠目/基4
シナリオ: すかぢ/浅生詠
主題歌『櫻ノ詩』
歌: はな(Metrowing)
作詞: すかぢ
作曲: 松本文紀(Metrowing)
Movie Design: 癸乙夜[Mju;Z]
次スレは>>980が建てて下さい。 トーマス不要論には賛成
ネタ役として明石、相手役として長山がいれば十分
っていうか長山ルートがあったら面白いかも シナリオが完成してもアフレコスタジオが使えないので制作は進みません シナリオ用の資料よりもコロナ関連の資料調べてる時間の方が多そう 終ノ空リメイクに全力っぽいな
テキスト書き直しまでするのか 仮に全力なら刻は書く暇がないじゃなくて書けないんだろうなって 終ノ空やったことないけど今更リメイクして需要あるんか?すばひびがそもそもリメイクみたいなもんじゃないの まぁ今プレミア付いてるし
すばひび10周年だし、15年前企画時の未使用素材が大量に残ってて、
時間掛からずに作れるし作っちまおうみたいな流れだろう すば日々になる前の企画リメイクだし終ノ空とすば日々の中間みたいな話なんだろうか
今から春ノ雪の頃の旧サクラノ詩出すみたいなもんかね 正直刻よりもロケット鉛筆の一段回目云々のが面白そう アンチ乙
すかぢ大先生は書きもしない話の事をずーっと呟き続けてきたから ぶっちゃけここまで哲学方面に傾倒しながら物語構成するライターはもう出てこないと思うし、
ここまで待たされた分、刻だけは完成させて欲しい 過去のストーリーとか哲学観はそのままでテキストと知識量だけ今のすかぢ風に修正するんだっけ
話的には最新のすば日々には劣るんだろうけど、どんな感じか興味はあるな あんだけ幼女様がどうたら言っといてスレチも糞も
内容語るならまだしも そもそも数年経って何の進捗もないゲームに対して他に何の話題があるというんだ 自分で何か話題振るわけでもなく、「俺の気に入らない流れはスレチ」と思ってるガイジなんてほっとけ そもそもすば日々からテーマ引き継いでるシリーズモノみたいなもんだし
延々すかぢの話するよりよっぽどスレに関係ある すかぢおじさんの妄言とそれに踊らされる馬鹿を楽しむスレだぞ 今のストレスMAXの時代にすかぢの陰気ゲーとかマジでいらねー そういや自分の好きな作家にふたなり絵書かせるのに数万は安いとか数年前に言ってたな 今あたりの時期に体験版でもいいから出しておけば注目度最高だろうに
家にいる人多いんだから取り込めただろ テレワーク用にPC買った奴もいるし時期的には最高だけどな 続編なんだから詩プレイしてる人間以外触れないだろう
今やってるDMMのセールとでも被らせれば別だろうが最高でも何でもない 酢火事くん体験版分のアフレコは何年も前に録り終わってるとか偉そうに言ってたのに頑なに出さないのは何故なのか
桜子の声優が呆れてたぞ 前作購入者しかやらないだろうしそもそも続編で体験版出す意味がない シナリオがまだまだ未完だから
このさき大筋が二転三転する恐れもあり、そうなると体験版との整合性がとれないから
なんてな すかぢくん今はコロナ騒ぎにご執心だから、コロナの終息が宣言されるまでとてもじゃないけどシナリオ執筆に手が回らないぞ まるでコロナが終息したらシナリオ書き始めるかのような言い方 別にコロナで騒いでもいいし読んでる本の感想を書いてもいいんだよ
シナリオを書いててちゃんと進行管理出来てるんなら
もともとの発売予定はいつなんだよって話 詩はシナリオ全部終わってから約8か月後に発売してる
同じくらい時間掛かるとして今月シナリオ終わったら12月ギリギリってとこやね 少なくとも今年は出ないって事が分かったわ
なんだったんだよ、1stファンブックとやらに書いてあった話は Twitterでホラ吹くのはまだいいかも知れんが紙媒体で嘘つくのはどうなのよ >>591
すがぢのいう事どの媒体だろうが真に受けるなよ
ホラ吹きなんだから コロナ終息まで2年掛かる見通し(スペイン風邪の終息より推測)だから、刻の制作が本格化するのは2022年以降、
それから、うだうだして発売されるのは早くて2024年位じゃないの? 俺らがコロナに掛かってジエンドの可能性もあるからな 公式Twitterのキャラクター変えてきたな
近々動きがありそう ケロ枕の垢自体元々動いてないようなもんだし自分の垢と間違えて投稿したんじゃね? Vtuberって詳しくないからちょい解らんのだが確か基本的には美少女のガワ被せて動画配信がメインなんだよな?
動画配信出来るような進捗有るのだろうか 公式Twitterの説明文も変わってるからそれはない 弓張学園初代美術部部長とか書いてあるし流石になんか動きある…のかな コミケの代わりにイベント販売やるっぽいからそれ関係かな
もともと5月の予定だから時期的にも合ってるし
多分終ノ空リメイクが目玉になる 基4が抜きたしハマってたし枕のVtuberが〜ってのもハマドリくん的なものをやるんじゃねぇの
そんな余裕あるとは思わないけど 余裕は創るもんやから、えせフランス人でVtyuperとか、お も し ろ そ う!
原点回帰も面白そうやけど、懐古より疾風怒濤に挑んで欲しい そんなことする暇があるなら書けとしか思わんわ
別にVtuber見たくて作品待ってる訳じゃないんだしすかぢが話のタネ下ろすなら悲惨なものにしかならんのも目に見えるし まぁ公式に動きがあるってことは普通に時間の余裕ができたってことだからな
シナリオ書き終えたんじゃないの 書き終えてもないのに他所の仕事を持ったり自社の作品捨ておいて他社に手伝いしに行ったりする社長ですぜ
余裕がある=書き終えたとはならんかと >自社の作品捨ておいて他社に手伝いしに行ったりする
金が無くなって潰れそうだからやってるんじゃね? すかぢが超借金嫌いだから絶対流通に金借りないらしいな
全部自社資金だけでやってるから開発資金なくなったら出稼ぎにいくしかない >>610
前者の方は社員の出稼ぎの感がある(FrontWing)からまぁまだ分かるんだけど
後者は詩発売前の時に鍵に行っててその後詩は開発が間に合わず数ヶ月延期+お手伝い募集というギャグな事をやってるんだよね
ラノベはまぁうん…そうね その流れだと鍵に行って開発費稼いだからお手伝い募集できたんじゃないの 次回作は10年後ってネタのように言われてたけど
流石にもうネタとも思えなくなってきた 終わりを区切れるように誰か桜見ながら言ってあげて
「そのまま沈んでてください。もう活躍しなくていいですから」 ほんと1日中Twitterやってるんだな...
まぁ外出自粛って言われたらそれまでだけど毎度毎度よくあんな長文ひり出せるなと感心すらしてしまう >ケロQ枕は今回のコミケ中止に関しても織り込み済み〜
>それに変わる10周年&サク刻フェアを準備しております。
何か用意してるならはよせんとコミケの時期も過ぎるぞ つまり刻の現状も織り込み済みってことか?
死ねば良いのにな で、過去のいじめ告発について「根も葉もない嘘だ、弁護士に相談してる」みたいな事言ってたと思うんだけど、名誉棄損で訴えることはできたの? すかぢ御大は早くロープラ分作展開を上手く活かしたnineについてお気持ち表明してくれ 1本1年ペースだとすると詩をもしその形式で出してたら10年くらいか ブツ切りに出来るストーリー作れないし、すかじがやったら失敗するだろ あの売り方はかずきふみの努力の結晶だから他のライターが真似しても多分失敗するよ もしサクラノ詩がロープラで
章単位で切り売りしてたら途中で爆死して終わりそうだな ロープラじゃないけど次期が近かった作品ではレイラインとかは分割の成功例だったな
ただ分割って魅力や興味を持たせる構成にしないと売れないだろうから詩は凄い向いてなさそう あれも完結までにかなり時間掛かってて定価13000円だけどボリューム的にはサクラノ詩以下だからな
普通に出した方がいい 4年掛けて1本を4分割しただけだぞ
結局全部買わなきゃならんからロープラどころか割高だし
1年でフルプライス規模の続編出したぬきたしとかのが普通に凄い 一年に一作クオリティ高いものを作れるのは凄いよ
ほんとに 発表から10年以上かけて世に出たエロゲもあるのにな
サクラノ刻時間かけすぎだろ・・・ 実質すかぢの手が止まってる期間が結構あるからサクラノ刻の製作期間は1年ちょいくらいじゃない? ネタ探しのための勉強くらい時間に入れてやろうぜ
違うもんばっか読んでるけどな すかぢのは勉強じゃなくて普通に趣味だからな
俺らが仕事でも読みたくないような難解な本を嬉々として読んでるのは一種の才能だとは思う まぁ筆の幅は狭いから趣味とかフェチだな
パロコメ作家が元ネタ探すのや萌え作家が甘々を追求するのと変わらん すば日々HD特典のおすすめ本紹介とか濃すぎてヤベーしな
エロゲ層に紹介するような内容じゃないガチ目なやつだった 前もここで言われてたけど学術書レベルじゃないしここでも読んだ報告あったやん…
ケロ枕スレでも言われてるけど読んだ作品が作品にしっかり反映されてない(引用するだけ)も多いし活きてるかって言うと微妙だけどな すばびびもだけど話の流れで引用してるだけで、その後のストーリーに反映とか一々考えてないだろう
何で引用したかを理解できる人向けに作ってるだけ そういえば幼女様の資料に10万以上つぎ込んだとか言ってたなぁ 10万継ぎこんで出来たのがアレだったのか…悲しいなぁ 【悲報】新島さん、刻を放り投げて5月中にアインシュタイン公式サイト発表を明言してしまう え、新島始め外部ライターに投げた分をすかぢが確認して
結果満足できず、すかぢが自分で書くことにしたんじゃなかったの? まぁ妥協しないのはいいことだと思うよ
普通ならシナリオ上がってきたらクソシナリオでも使うしかないし というより担当ライター割り振ったのに美術部ルート全部吹き飛ばしたからじゃねえの?
まあ本当に投げたのかは知らんし納品してる可能性のほうが高いと思うが 前も言われてたけど新島とすかぢはそもそも作風が噛み合ってない
連れてこれるなら瀬戸口とか連れてきた方がいい 更新されてないだけの可能性が高いけどサクラノ刻の公式サイトのライターにはSCA自と新島夕の2人の名前があるから流石に新島担当のシナリオとっくに納品されてると思われ
そもそも新島夕がシナリオ担当するって発表があったのが一年以上前だし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています