MUSICUS! Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/01/28(火) 13:30:14.43ID:BIa05rg40
■公式・関連サイト
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/
MUSICUS!
https://musicus.over-drive.jp/
OVERDRIVE最終作「MUSICA!」開発プロジェクト
https://musica.over-drive.jp/
https://camp-fire.jp/projects/view/83595

■関連スレ
OVERDRIVE 20th [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1576313571/
唐辺葉介 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1557838771/

■前スレ
MUSICUS!
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1576819810
0439名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 05:22:55.80ID:cM0NpekF0
いま読み終わった
瀬戸口最高の傑作
0442名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 11:31:51.06ID:9KaiN9hP0
瀬戸口全部やった
MUSICUS!一番面白かった
0443名無しさん@ピンキー2020/04/29(水) 12:22:43.32ID:FVtHW7UK0
俺も体験版やったときは最高傑作になりうるんじゃないかと思ったもんよ
0445名無しさん@ピンキー2020/04/30(木) 01:01:22.67ID:OEQcLI5S0
ぐらぐら好き、名曲
0446名無しさん@ピンキー2020/04/30(木) 23:13:05.89ID:e8mCedmU0
金田の言うロックってどこまでなんだろな
校歌や馨の澄が聞いた最後の曲とかもロックなんかな
ぐらぐらですら否定しそう
0447名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 21:22:04.73ID:CU7Lk5Rc0
三日月の歌はロックじゃなくてアニソンとして聞くしかないな
0448名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 01:06:41.22ID:2CorWfww0
Dr.FlowerのPandoraとCalling -Another Ver-とMagic Hourとココロの行き先はよかった
0450名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 01:18:14.64ID:2CorWfww0
全部ねじふせます
0451名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 01:32:48.03ID:/Kk8WdXo0
発売直後はあれだけ盛り上がってたのに今ではMUSICUSなんてほとんど話題にする奴いない

悲しいもんだな
0453名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 17:16:42.52ID:pXOf4LFH0
小説脱稿記念カキコ
単行本!?ってびびったけどA6だと普通の文庫本サイズだよな
ハードカバー想像して気合い入ってんなあと思ったわ
0454名無しさん@ピンキー2020/05/02(土) 20:48:27.00ID:GOnhZveD0
>>448
Pandoraいいよね
Dr.Floweの中だと一番好きかも
めぐる作らしいけどそこは意外な感じがする
0458名無しさん@ピンキー2020/05/03(日) 09:28:54.31ID:u9+3exfn0
花鳥風月のcf参加する人いる?
高いしタワレコで買いたい
0459名無しさん@ピンキー2020/05/03(日) 12:54:23.07ID:/JiO7+7m0
問題なく達成しそうならサンキューお前らって言って製品版買うつもり
ただ今回トンデモ高額コース無いからどうだろうね
0461名無しさん@ピンキー2020/05/03(日) 14:55:47.36ID:4VqZOREa0
BambooのCFに参画できるだけでスペシャルな体験なんだから格安だろ。
0463名無しさん@ピンキー2020/05/03(日) 23:35:55.89ID:oXF+YA+v0
正直小説は本編後の話がよかった
過去の話はあんま興味わかない
0464名無しさん@ピンキー2020/05/04(月) 00:01:04.77ID:XD7crhMM0
過去にも興味ないし、俺は花井にも興味がないわ。普通に本編のメインメンバーの話読みたかった
0465名無しさん@ピンキー2020/05/04(月) 00:15:43.69ID:29uzSK0d0
ミニアルバムの販促のために小説使ってる感じするよな
本編やってても思ったがシナリオにbambooの介在を感じる
0468名無しさん@ピンキー2020/05/04(月) 12:13:30.47ID:9OjGD8Ia0
花井の話よりも風雅とか田崎さんの話が良かったわ
つーかドラマーに厳しいよなこのゲーム……メンバーがコロコロ変わるし
0469名無しさん@ピンキー2020/05/04(月) 12:58:51.85ID:IAov2ktU0
Star Generationの話読みたい
0471名無しさん@ピンキー2020/05/04(月) 18:01:16.74ID:o1VMtMcb0
田崎さんの後にプテラノドンのドラムの人が叩いてたやろ
もう1人いたけど
その後フーガが入ったけど倒れた後に抜けてまた田崎さんが叩いてたしそこそこ変動はあった
0472名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 15:55:02.65ID:GNt9S57e0
読みたかったけど馨と風雅の話は瀬戸口が扱うには難しかったかもしれないと思った
精密な音楽をやっているらしい現代音楽の親父さんなんかは明らかに守備範囲から外れているようだったから
それでもやっぱり音楽美学のガチな対話は読みたかった
0473名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 16:24:44.87ID:xdbWEPt70
花井さんも好きなキャラだから読みたくなかったわけではない。けどやっぱtrueのエンディング後の話が一番見たかったな
結構駆け足で展開していって終わったし、その空白を埋めるようなゆっくりした話が
0474名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 16:42:32.78ID:hiL9QscG0
澄ルートで風雅入院後一人になった馨クンの見た悪夢(金田の娘が泣いてる奴)に出てくるのが、子供を産めない風雅だってのが意味深で好き

三日月離脱後に風雅と傷を舐め合う展開になると思ってたのに……
0475名無しさん@ピンキー2020/05/05(火) 22:02:28.33ID:uZ1KMneH0
過去編よりケイとの出会いから死ぬシーンまで花井さん視点でどう考えてたかの話がいいな
0476名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 15:59:24.69ID:7wZsHrt50
暗い部屋やって
MUSICUSは大衆迎合した瀬戸口作品に値しないまがい物だだなと再度思ったわ
澄ルート以外カス、こんな鋭さを失った瀬戸口見たくなかった
0477名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 17:04:42.39ID:/o2sohRo0
暗い部屋雰囲気よかったけどMUSICUS!の方がずっと面白いだろうが
0478名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 20:14:28.98ID:2sxB9nWw0
ゆゆ!瀬戸口のお気に入り作品を言うスレはここでつか!?
0479名無しさん@ピンキー2020/05/06(水) 21:44:55.82ID:zN4alODs0
俺も過去編よりもメンバーの将来の話が読みたかったな
0480名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 13:52:48.16ID:YCA2zrWb0
三日月ルートなら別にその後とか書かんでよくないか
あそこまで大きくなったらもう何とでもなるだろ
0481名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 15:28:56.87ID:YaT5IkRF0
是清掘り下げはわりと良いと思う
瀬戸口の作風に合ってそうだし
0482名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 15:49:36.73ID:DV/SKSqe0
単純に趣味の問題でもあるんだろうけど既に結末がわかってるものの過去とか書かれてもなあって思う
0483名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 16:41:22.21ID:63D/bj3g0
個人的には澄√後が読みたかったな
投票期間までに終わられせられずに投票しなかった自分が悪いんだが
0486名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 17:12:25.06ID:OuAGnICq0
澄ルートで澄死なずに最終的に更正する話も見たい
金田と子供自慢したり
けど瀬戸口はそういうのは書けなさそうだ
0489名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 18:37:08.56ID:P/DT5M7k0
してなかったと思う、制作日誌に何か書いてた気がする
0490名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 20:00:00.56ID:sFJ96qWX0
独身のフリーはアパートを借りるのも大変みたいな話してたはず
0492名無しさん@ピンキー2020/05/07(木) 22:17:40.58ID:DV/SKSqe0
確認してきたら最初の方の開発日誌で決別を告げられたって書いてあったわ
というか日誌が届き始めてからもうすぐ2年なのか早いなあ
0493名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 21:02:50.32ID:Vq78RP1a0
今更ながら瀬戸口エロゲ復帰を知ってプレイした
んで、澄√や三日月√、弥子√は語られてもめぐる√の話をあまり聞かないので書いてみる
と言ってもめぐると馨の物語は朝川氏ありきで印象が薄く特筆することがない
印象に残っているのはむしろ金田と三日月の関係性
金田が「最近お前ら(めぐると馨)よく一緒に居るが」云々言うけど、金田と三日月も同等かそれ以上に一緒にいるだろ
本√は馨がめぐるスタンスでライブを楽しむことに重きを置くことにより風雅がDr. Flowerに興味を示さず加入しない√で、
且つめぐると馨が行動を共にすることで三日月が必然的に金田とつるむしかないという事情はあったと思う
とはいえ、予定に無い馨宅訪問すれば馨ではなく金田と過ごし、一緒に焼きそば作り、振袖でふざけ合う姿は他√に無い親密度
何ならこの√で三日月が口を開くのは金田絡みのみと言っても過言ではない
だから俺はめぐる√と三日月(+澄)√の分岐点で金田が送り狼をし、その後裏で付き合ってると本気で思いながら読み進めていた
CGもキャメルクラッチ差分で騎乗位CGなんてものを予想していた
まぁ、CFで資金集めして好き嫌い激しく分かれるNTR要素を入れるわけないとも一方で思っていたけど

三日月√ではご存じの通り馨と三日月は最終的に別れてしまう
バンド解散したら復縁するという意見も見るが、俺はむしろ馨とだけは結婚できないと受け取った
ファンに向けて歌うからこそ馨への思いを「心の浮気」と称し、同棲辞めて家を出たのだからファン(メフィスト含む)とは付き合えても馨とは無理
三日月は馨の内面を「そこがたまらない」と受け止めつつ、じゃあ相性が良いかというとこの結末なわけで
一方金田とはお互い恋愛感情は抱けないだろうが、授かり婚すれば案外楽しくやっていくのではないか、というのがめぐる√の個人的感想
三日月(+澄)√だと金田が麻里と出会うので、2人が付き合う可能性が唯一有る世界線
馨とめぐるが付き合うには三日月が他と付き合う展開しか無さそうなので、妊娠発覚で「じゃあ私たちも」な流れだと思ってたんだがなぁ

長文すまん SNSはやってないがどこかで吐き出してみたかった
余談だが、この√後の展開ではDr. Flowerは鳴かず飛ばずに終わると思う、というかそうであって欲しい
じゃないと風雅の好む音楽性がメジャーでは受けないことの証左になってしまうので
0495名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 21:54:49.50ID:3s6Cz7O30
>>493
興味深い感想
俺も正直、三日月ルート後の復縁はありえないと思っているから、めぐるルートの解釈は結構すんなりと受け容れられるな
めぐるルート後のDr. Flowerは鳴かず飛ばずに終わるってのも、正直同意
0496名無しさん@ピンキー2020/05/08(金) 23:12:32.49ID:J+HezSGV0
三日月は結婚はやめたけど肉体関係はそれはそれで別です
とか言いそうな奴ではある
0497名無しさん@ピンキー2020/05/09(土) 01:30:12.33ID:WJdpEHfh0
熱量のある感想、ええぞ!
一気にやってしばらく経つからどのルートではどうって区別が俺ん中ではあんまりついてないけど、めぐるルートでの残り二人のことは意識したことなかったなぁ
金田はアレだけど三日月もかなりの変人で割れ鍋に綴じ蓋的なしっくりさはある
というか馨くんも頭おかしいし風雅もなんか特殊な癖の女装野郎だし、Dr.Flowerってホントおかしな奴ばっかだなと改めて
0498名無しさん@ピンキー2020/05/10(日) 21:48:20.39ID:90voZmZD0
風雅はなんか思ったより活躍しなかったな
倒れて泣いてたシーンくらいしか印象に残ってない
0499名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 11:44:41.40ID:44/65nc40
MUSICUSきっかけでSWANSONG買ったけど、起動できんから誰か助けて

「指定されたプラグインxp3dec.tpmを読み込めません」のポップが出る
仮想ソフトもウイルスバスター入ってない
OSはwin10
0500名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 12:02:24.70ID:5UBKEdcH0
MUSICUS
0501名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 12:05:46.93ID:5UBKEdcH0
MUSICUS
0502名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 16:18:19.02ID:N/0wPqY20
うちのWin10ではインストールしただけで動いてる
そのパッケージってDVDビデオサイズのやつ?
0505名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 19:07:51.80ID:DzUi52Qb0
>>502
他にどのパッケージがあるか分からんけど廉価版じゃない通常版のCD-ROM
0506名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 19:19:42.20ID:DzUi52Qb0
今更買ったけど、起動できなくて困ってる
助けてください優しい人
https://d.kuku.lu/ae384c704e
0507名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 20:29:20.15ID:udJ6P7ce0
CD版はディスクレス起動不可みたい
CD入れて起動してる?
0508名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 20:48:00.99ID:QHRTtYk+0
古いソフトだしインストール先をc直下にするとか、logファイル漁って読めない原因を探すとか、互換モードで実行とか。osが対象外だからとりあえず色々試そう。
金に糸目を付けないならDMMのDL版買った方がいいかもしれない。
もちろんwin10で動作保証するかを確認してからだけどな。
0509名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 21:22:14.20ID:eDugM2X60
鬼うたも買ったのか、いい趣味してるな鬼まりまでちゃんとやれよ

CD-DAはディスク無かったらディスク入れろって警告出ると思うから別の原因じゃない?
何年か前にメガストアの特典で付いてきたやつは10で普通に動いたけどこれDVD版かな
0510名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 22:01:14.00ID:DzUi52Qb0
もちろんディスク入れっぱで、インスコ先変えたり互換モードとか何とか色々やったけど無理やった
これは諦めるしかないのか...
ちなみにディスク無しでも同じメッセージが出る

>>509
おうwよくわかったな
0511名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 22:17:06.25ID:xJxToEEt0
俺が引っかかったのはアルファロムのソフトだったけど古いのだと32bit版じゃないとディスク認証がうまく働かなくて突破できないって事象はあるにはある
そういう時のために仮想環境でwin7の32bitを用意しておくといいぞ
0512名無しさん@ピンキー2020/05/11(月) 22:38:01.87ID:DzUi52Qb0
あぁそういえば、win7の32bitも持ってるからそっちでも色々試したけど駄目だったのよ
お手上げかな
0513名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 00:23:04.76ID:kaL6N66A0
win7の互換モードでも駄目なら無理かもしれない
駄目だったら…DL版今DMMもDLsiteも半額セールしてるしそっちは起動報告多いっぽいよ
0514名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 07:26:39.21ID:byQ/4kl50
三日月ルート後のミカと馨の関係はヨルムンガンドのレームとチェキータみたいなもんだと解釈したな
ビジネスの関係だが情はある、常に寄り添うわけではないがパートナーではある
ルート後もバンド休止の夫婦期間とバンド活動期間を交互に不定期に繰り返すんじゃないか
0515名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 07:30:28.07ID:Gsz9vax+0
花鳥風月のCFも金集まったみたいだし、ホンマ固い客ではあるよな
0516名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 13:14:24.53ID:vJ8cZ/iS0
ここの住人が少数派ってことかな...
ツイでは信者がいっぱいだけど
0517名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 15:57:13.26ID:NG/o+hHt0
三日月はルート後に同棲もやめるって言ったらなぜかブチギレてきそう
0518名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 17:21:26.30ID:U15IJosP0
小説の巻末後書きも終わったらしいから来月には発送されるのかな
0519名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 18:42:07.72ID:Gsz9vax+0
>>516
少数派か多数派かはおいておいて、少なく見て300人、多めに見て500人ぐらいのメチャクチャ固い客がいるんよ
bambooのライブまで行ったり、クソみたいなサービスのニコニコのチャンネルをお布施のつもりで解約せずにニコ生も見に来るぐらいの固くて太い客
この客は売るもんによるが1万位ならノータイムで払うから、まずそこを満足させるための施策を打って
その周辺をいかに取り込むように広げるかってのがbambooの商売だし現代のバンドマンの商売としては割りと正しい

というのが自分の分析
0520名無しさん@ピンキー2020/05/12(火) 22:32:25.96ID:bhBn3Q8v0
あっさり到達してビックリした
ぐらぐらとCallingは好きだけどな
0521名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 01:17:13.56ID:13i8PTmq0
MUSICUSは銀ポチったけど今回は見送り
ガチ信者の人らに感謝して一般版買うよCD以外要らないから
0523名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 04:06:17.21ID:ZecvdZKe0
あけいろ怪奇譚っての買ってみたけどすめらぎ琥珀って絵柄ちょっと濃かったのだな
MUSICUS!をカジュアルな塗りにしたのは正解だったのだな
0525名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 14:57:51.31ID:lc67F0hL0
あっちのがすめちゃんの絵のイメージだから、あの塗りならすめらぎ使う必要がなとは思う。
塗った後より塗る前の方が圧倒的に良いわ。
0526名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 16:25:35.17ID:rJHYui2Y0
>>523
カジュアルな塗りにしたんじゃなくて技術ある人がいなかっただけ
できないのにあえてやったみたいに言われてもな
0527名無しさん@ピンキー2020/05/13(水) 16:31:11.00ID:13i8PTmq0
カジュアル塗りにするという選択自体は良かったと思うんだけど
それにしても物足りなかったよね…立ち絵は良かった
0529名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 01:58:55.11ID:i1lX5d4U0
いつものすめらぎだったらめぐるなんてもっとタレ細目のVの字口だったろうな
0530名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 16:01:46.45ID:Vhq/ZWEX0
あの人毎回デブ寄りの姉キャラ入れてくるけどそういう性癖なの
0534名無しさん@ピンキー2020/05/26(火) 23:56:42.97ID:YTlO9bMp0
つうか脱稿してからの連絡も2週間くらいって言ってたのにねえな
花鳥風月よりさっさと先にこっちやれよ
0536名無しさん@ピンキー2020/05/30(土) 20:25:00.08ID:1FutFFku0
ふと思い立って今再プレイしてるけどこれいい時期に発売できたよな
今後はもうこんなライブはできないよコロナのせいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況