BALDR(バルド)シリーズ総合288 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2020/04/20(月) 16:29:42.39ID:Di4Ma2C+0
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合287
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1576462826/
0771名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 11:31:39.11ID:KCc5bilN0
>>770
毎日シフトって言いつつ服脱ぐの楽しいよな。
湯船に浸かるときはダイブって言うよな。
0772名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 11:52:26.57ID:9sCHmvng0
俺も風呂で寝落ちて目が覚めた時は覚醒-flip flop-って言うしなんならFace of Factも流れてくるわ
0773名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 12:04:30.91ID:CmfXx3T70
風呂は仮想やったんやな

大罰のESをやっていたらゲームが落ちた
マコちゃんに使用回数を無限にして貰ってファランクス無双が楽しくなってきたところなのに悲しいなぁ…
0774名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 12:06:20.73ID:yhxNdb8p0
>>769
それ自己紹介になってるぞ
非オタが書き込むようなスレじゃないからな
0776名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 12:57:37.32ID:8P4sa7Xe0
ご飯食べた後だと眠くなるから、ご飯食べる前にシャワー入ると楽

ところで、スカイのレイン編でラブホに泊まって
レインが先にシャワー浴びてバスローブ姿で出てくるシーンがあったような。
あれは良かった
0777名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 20:42:31.92ID:I30PM/MT0
ハートの永遠の悪夢やってみたけど、何だこれ……悪夢と全然レベルが違うぞ……
オンラインリプレイの一覧見たらNo.100まであるから100人くらいはクリアしてるのか。信じられない
悪夢アナザーどころじゃない
0779名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 21:13:00.51ID:DaVsePlj0
それに100以上は上書きというか古いのから押し出されていく心太式
0780名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 21:40:22.10ID:AZFK0yUk0
エルフェルトが1回目できてしまった…俺死ぬのか?

天井ぶっこむ覚悟だったのに
もしや急遽入ったメンテのお詫びか?
0784名無しさん@ピンキー2020/05/14(木) 22:53:00.19ID:QAX76eS00
永遠縛り有り>>>アナザー縛り有り>永遠縛り無し>アナザー縛り無し>ゼロ>>>悪夢
ぐらいじゃね?

永遠はみさき速攻とかまとめ狩りとか縛ると恐ろしい事になるけど
開幕ワンコンガチャとしては結構な確率で成功するんで、それなりにチャンス有る
0785名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 08:38:07.50ID:xN0D6/ol0
永遠は開始前からSDボタンを入れっぱなしにしておくことで開幕のタゲをみさきに固定できる
上記に加えSDにセットしたIAIも入れっぱなしにすることで最速でみさきにSDIAIを放つことができる
これをみさきに当たるまで繰り返し凪の妨害をやり過ごしつつワンコンでみさきを沈めるのが永遠攻略の常套手段だ
試してみたまえ
0786名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 10:51:25.33ID:m/gBu0rV0
>>785
知らなんだ……
他の方のリプレイ見て不思議に思ってたけどそういう事だったのか
0787名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 12:20:58.23ID:UYaYCH0L0
永遠はクールゲインが編み出されるまで割とこれどうすんだって空気だったなあ
0788名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 12:22:44.79ID:APirb3RQ0
クールゲインでワンパンカットだけは防げる様になって、完走率一気に20倍ぐらいになったからなぁ
0789名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 13:01:30.39ID:NbHTZgCs0
このスレすごすぎだわ。妖精(男)たちの強さのインフレがすごい。
俺なんかは甲・空・蒼・凪の4人衆とか悪夢くらいが適度に遊べていいわ
0790名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 16:42:40.40ID:m/gBu0rV0
>>789
そこら辺のステージの方がコンボがしっかり入って適度にある意味楽しいとは思う。
だからお前も無茶してみさき祭りで楽しむんだよ!
0791名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 17:17:46.22ID:NbHTZgCs0
>>790
みさきx3のオンラインリプレイ見たら
まとめなしでクリアしてる人がいてワロタ
雑魚が甲さんのコンボを呆然と眺めるように気持ちで見てた。人間じゃない
0792名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 17:34:20.31ID:pxE709Nw0
みさきみさきみさきは上下運動してたら大体いつの間にか一匹は巻き込んで居るよな?
0793名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 18:18:52.98ID:UYaYCH0L0
みさx3はバウンドコンボなら各個撃破でも結構何とかなるよ
イニ前で怖いのは炎と手が二本同時に殴ってくるやつくらい
0794名無しさん@ピンキー2020/05/15(金) 18:20:01.58ID:UYaYCH0L0
ていうかブーストプロクターとカワラの牽制性能がみさきに刺さりすぎる
0796名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 07:15:09.80ID:Kvo9cM7y0
拡散ビームって装甲つけたらスイングの代わりになる?
0797名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 18:51:53.39ID:L68jApVv0
10年ぶり位にバルドスカイやり直したけどやっぱ面白いわ。ていうか殆ど内容忘れてた
当時は亜季ねえが好きだったけど今は菜ノ葉が最カワ
0799名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 21:48:57.95ID:r16EACMkO
IAI始動は補正良好だし意外と当てやすいし何より使いこなせたら何かにわかでも凄腕っぽく見えるのとコンボがかっこよくなる気がするので重宝した
フィッシャー始動はむーりー
0800名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 23:01:53.47ID:So+wZVrw0
IAI始動は装甲ないから弾幕系の武器との相性が異常に悪いけど普通に強いよな
あと松風ビットはガチで相性悪い
IAI決まった!(上空へ)→松風ビットドカーン→ボコられて終了とかけっこうあった
0801名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 23:21:21.27ID:nDtaj9Vu0
IAI始動とか考えもしないよ
そういうのをたびたびここでは目にする…自分は本当ホットドガーにはなれないわ
0802名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 23:32:02.44ID:WriFrNGh0
IAI始動はSDとかNDに仕込めば余裕よ
ISAOとかそのへんのでかいやつで練習してなれてきたら普通のサイズの敵に当ててみるといい
0803名無しさん@ピンキー2020/05/16(土) 23:43:46.49ID:So+wZVrw0
最初はSDで練習するといいよ
ハートの方がやや間合いとるの簡単かな?
あとハートエグゼなら装甲もつけられるね
0804名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 06:30:36.46ID:8pStSkUs0
前から気になってたんだけど、
ハートのミーム凪って電子体反応はあったのかな
妖精みたいに府嶽の人には確認できないけど海神の人には錯視できてしまうとか?
0805名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 08:06:46.07ID:idysNylT0
海神の人からはそれも含めて普通にいるように見えてる扱いでは
0806名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 12:36:45.13ID:qPMIuaBZ0
ハートでいやぁIAI始動やってみた
むずいむずい
SDだとすり抜けちまうね

すげえや上手い人
0807名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 15:27:06.00ID:WWJpQWua0
ブーストアッパー 「フィッシャー、IAI、いいよなぁー始動補正。いいなぁー」
0810名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 17:11:03.52ID:8pStSkUs0
フィッシャーも居合も装甲ないからね

フィッシャー始動はハートで有力だけど
居合は地震ない。EXEで装甲つけられるようになったけど
0815名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 00:47:49.02ID:np6XBioA0
バルドシリーズみたいなエロゲってあるか?
0819名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 03:24:20.71ID:XhvcPXgFO
別ゲー扱いされた上バルドっぽくないとか言われてて草
0820名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 05:19:05.49ID:Q7miamah0
エロゲじゃなくていいから、バルドみたいにハマれるゲームを知りたい
0822名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 06:44:10.10ID:Q7miamah0
クラリアスはとりあえず金の体験版相当のものを出して欲しいな
0823名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 07:31:19.07ID:f3Tq55x+0
チェッカーはいつもどのくらいのタイミングで出ているのかなあ
0824名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 13:28:56.57ID:0jKQk2nz0
もうそれバルドやん(確証は無いけど)
0825名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 14:37:41.16ID:R5eLeqJg0
レイン編やニラ編みたいな陵辱的なシーンがあるかどうかだな
0826名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 15:15:48.21ID:gxReMWst0
戯画さんほんと陵辱頼むぞ
もう陵辱嫌悪ほんわか層なんて多くないしイギリス議会が何か言うことも無いんだから
0827名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 15:17:11.80ID:Yu23z4nR0
新島以外の2人的にあり得るんじゃねえの?
垂華ってmmeのライターだし
0828名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 15:22:42.25ID:xwne8Jnv0
>>820
エロゲでゲーム性あってハマったゲーム
バルド、ティンクルくるせいだーす、マジカライド、姫狩りダンジョンマイスター、戦国ランス、うたわれるもの(無印DVD版)

ゲーム性あったけど途中で投げ出したゲーム
魔女っ娘アラモード2、プリズムアーク、ハナヒメアブソリュート

俺はこんな感じ
0829名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 15:29:38.56ID:gxReMWst0
プリズム・アークは最後までやるが良いぞ
シナリオがいい
0830名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 16:34:58.94ID:sjpTNY2d0
スカイやハートみたいな面白いゲームがあるなら
エロゲでもコンシューマーでもやりたいわ
0831名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 16:37:53.55ID:8SQM1B7b0
アクションでは無く編成ゲーではあるが、ヴィーナスブラッドシリーズはやりこめる。
ただ、今から完全初心者でやり始めるとスキルの種類で投げ出しかねないだろうけど。
0832名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 18:48:18.68ID:2KnEXsJ50
今さらブリンガーやってるんだが真ラスボスの最適装備はなんじゃろ
基本ショットガンレーザーエクステでゴリ押しして進めてきたが勝てん
0834名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:00:06.33ID:bX0d78GQ0
スカイ、ハート、フォースやったけどゼロはどう?面白い?
0839名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:32:52.18ID:7tYzccv20
>>837
ブーストアッパーに関しては右に出るものはいないぞ
あと、主題歌はゼロより好き
0840名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:34:40.96ID:xZAmx89v0
ゼロをやるとスカイをやりたくなるのが最大の効用
やっぱゼロの文章しょーもなかったわ
0842名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:38:40.35ID:xxUQuMRG0
時期があれで1運良く買えなかったから
ゼロ2も買わなかったがゼロ2だけ微妙に評価持ち直してたから気にはなるんだよなあ
ただ1の酷評の嵐で買う気を削がれる
0843名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:45:05.58ID:9zeZbHcM0
ゼロ2が良く見えるのはぱれっとの9と同じで一作目で信者以外全員滅ぼしたからだぞ
0844名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:48:41.11ID:WWanm6X60
シナリオがダメでもACT部がとても面白ければ許せるんだけどゼロ1はそうじゃないからなあ
ウォーターメロンはクソだし

ゼロ2は1でダメだった部分を普通レベルまで直した感はある
0845名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:53:16.89ID:xZAmx89v0
ラストのラストはバルドっぽい盛り上がり方だったよ確かに
でもシゼルとマレルルートだけだし、分作にするほどの価値は……
ACTは言うほど悪くないけど武装少ないし
0846名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 21:59:34.40ID:Q7miamah0
>>841
最近、ハート発売の頃の様子が知りたくて
2016年8月〜2017年5月までの過去ログを読んだけどダクソの話が何回か出てきたわ
このスレでダクソやってる人結構多いのか
0848名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 22:03:12.64ID:lgLAZIKV0
>>834
ハートの後にフォースやったの?
アクション性が全然違うだろうにすごいな

>>832
ブリンガーって面白い?
ハートとスカイがシナリオ、アクションともに大好きです
0849名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 22:05:43.83ID:Y6V56HJv0
ゼロはsteamのインディーゲーで2000円くらいなら次に期待とかレビューに書けるかなぁ
0850名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 22:06:49.53ID:xZAmx89v0
ブリンガーは悪くはない
ものすごく面白いという感じではないけど最後まで楽しめたしな
ハーレムエロゲのバルドも珍しいし
0851名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 22:12:03.42ID:BqbI6w410
ゼロは主人公が甲に対して白い恋人がどうとか言って甲が切れた時、俺も殺すと思ったわ
でもその後のバトルで動かせるのは主人公の機体で、甲ではなかった

俺は別にスカイ至上主義じゃないしむしろハートの方が好きかもくらいだけど
甲をバカにされて甲が好きだったんだって気づいた
0852名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 22:12:08.13ID:bX0d78GQ0
>>848
フォースはスカイの後やった
DiveXもやった、なかなか笑わせた
0853名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 22:12:49.16ID:Y6V56HJv0
>>832
ママなら抱き締め対策にスプレ+ドローンが一番楽だろうけど
連戦からそのままならミサイルのが前座が楽かも

>>848
フォースとハートで全然違うと思うならブリンガーは似てもつかないゲームやで
0854名無しさん@ピンキー2020/05/18(月) 22:16:10.06ID:dN4NmnFV0
ゼロは名前は忘れたがラスボスっぽい子がやたらと可愛かった
特にやり直そうとは思わないが俺はゼロ2までそこそこ楽しめたよ
0857名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 00:34:05.61ID:r5ObxI2+0
ゼロどーなんって人はゼロ2のHPから共通ルート体験版DLやればまあ批判されてる内容は大体わかる。

一人二人ならともかく、どいつもこいつも持って回った口調で会話にならない会話するからイラつくし、エドワードが甲にナメくさった態度取るのがスカイのファンとしてはイラつく。
何度も言われてるがスカイの名を冠さず別のバルドとしてやっときゃそれで良かった。
0858名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 05:48:00.61ID:WODkQgEy0
スカイゼロの世界で甲視点で物語を進行できるルートがあればまた違った評価になったのかもな…
0859名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 06:54:51.95ID:gulA6Aci0
新作は暮沼さんみたいな変態とかジルみたいな面白い奴出てこないかなあ
0860名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 07:46:23.09ID:31lQHryp0
チームバルヘに求められているのはカッコいい親父やぞ
0861名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 07:58:03.88ID:/Zqn2RHr0
むしろゲンハ様とか阿南市長が求められてるんだよなぁ
0863名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 09:41:30.10ID:F/KKsvc50
権力以外はなんの力もない雑魚ってバットエンドの竿役として最適だと思う
0865名無しさん@ピンキー2020/05/19(火) 11:16:45.23ID:hqd5Jfkg0
阿南市長が親の七光で市長になった無能でプライド高い20代前半くらいの女性だったら完璧だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況