BALDR(バルド)シリーズ総合288 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合287
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1576462826/ この時勢に二部作か…リスクあるなぁ
でもそこまでするって事は余程の自信作だと思っても良いのかな 二部作ならちゃんと言ってくれたらそれでいいよ
それを許容できるくらいには期待してる >>942
それはその場で青龍回してるからだな
ポジショニングを砲弾で行い青龍を後ろに移動しながら撃つ 最終的に面白ければ許されるし、面白くなければ許されない
それだけの事よ・・・ >>959
ブリンガー|ω・`) ゆるされた?
エース|ω・`) ゆるされた? ブリンガーは、ああいうゲームがあっても良いけどバルドに求めている物ではなかった
エースはOP曲は良かったんじゃないかな ブリンガーはまあ赦す
エースは事前ガチャしかやらなかった >>945
おう誠実で計画的にやるなら一向に構わんぞ ブリンガーはバルドの最終作で空コンもイニコンも無いものを出した事については言いたい事だらけよ
ママンが可愛かったらなんとなく許すけど
エース?知らんなあ それと>>950が踏み逃げっぽいし、こんな時間に重複も無いだろうから次スレ立てちゃうな
スレタイは>>128と>>141が書いてくれたのを採用して、テンプレにクラリアスを書き足してみる
残りレス数も少ないんで申し訳ないけど相談なしでやります
もし不満が出たら次々スレで戻してくれ >>966
お。スレタイ変更の件、対応してくれてありがとう ブリンガーは思うところすげーあるけどやってみるといいとこもあるぞ
何ならキャラは良いんだからさっさと続編出せよくらいには思ってる
>>966
おつ 逆にブリンガーは最後だから出来る試みだったな
ずっと同じシステムにしがみつくより良かった ちょっとだけバルドヘッドに先祖がえったような感じだったんだなとマスピでやってみて思った フォース以降しかバルドと認識してない過激派多すぎちゃう? バレット辺りも実は割と好きだよ
ただ、コンボ無しのブリンガーでは流石にな >>966おつ
俺もバレッド(やったのはリベリオンだが)も好きだよ。ストーリーはアレだけど雰囲気とゲームとキャラは好き
特にレベッカちゃんとかキャラデザだけ見ればバルドシリーズ全体でも最上位に入るくらい好き emit好きだからリベリオンやってみたいけどまたリメイクしないかな。フォースも。 ゼロとゼロ2がバルドじゃないことだけは確か。古事記にも書いてある 今更だが次スレがチームバルドヘッド総合だとゼロは論ずるに値しない存在になってしまっているな。 でも手搏図にはゼロを製作するバルドスタッフが描かれてるんだが? 気にしてなかったけどリベリオンとzero、zero2って戯画としがクレジットされてなかったのか… 旧作は一纏めでいいけどクラリアスはスレ分けた方が良かった 少なくとも実際にクラリアスが発売されるまでは一緒でいいでしょ >>975
結果的に重複せず次が立てばOKよ
気にすんな シリーズならともかくチームってローカルルール違反にならないの? 敵が斜めにいる時に青龍の衝撃波が当たってしまう件について、
色々試行錯誤して >>933 のアドバイスとおり
連打移動で斜めにならないように青龍を出すことで若干安定するようになった
ただ、どうしても連打移動の時に自機の高度が下がってしまって
スウェーバックが繋がらなくなってしまうことがあるから
もうそれは諦めるしかないかな…… ZEROの良いところは過去編なのに話が全く繋がらないところ
仮に公式が無理やり正式な流れに組み込もうが矛盾を指摘して黒歴史扱いできる
もし辻褄あってしまったり
過去編じゃなくてその後の話だったら矛盾も糞もないからな
あれは同人作品って扱いでいい やっとみさきとヘルマルズ2体を倒すところまでできたわ
その後はコンボミスで一瞬で殺されたけど。
永遠では何でクールゲインが使われてるかようやくわかったわ
・みさきをワンコンするためには1回のコンボでFCゲージを溜めるのが必須
・FCゲージを溜めるには高ダメージの兵装のコンボを組む必要があるが、クールゲインなしでは困難
・他のステージではイニFCで1万ダメージくらいでみさきを倒せるが、永遠ではダメージカットのせいで倒しきるのが難しい
・再度イニを出すためにFCゲージ回収が良い兵装を使う必要があるが、クールゲインなしでは威力の代わりに空冷を設定せざるを得ないためダメージが伸びにくい
クールゲイン、ネコバット、人間砲弾は永遠のために用意されたんじゃないかと思うけど
戯画の開発の人はクリアしたのかなあ クールゲインは威力よりも凪の対空剣で落とされないためのものだと思っていました。 >>992
そうなのか。知らなかった。
転移剣対策のために全ての兵装に装甲5をつけてるけど、
クールゲインはどんな効果があるのかな
今日プレイした時、イニ後のネコバットからインペリを出そうとした時に転移剣でダウンさせられたわ ああ、わかった。クールゲインで熱量が下がるからダメージが小さくなって
装甲で耐えやすくなるのか >>994
そう
永遠が公開してしばらくしてからスレで話題になってた >>997
割と家庭環境拗れなかったら良いおっさん上司だったと思うわ。
レインに手を出そうものならGOATの力で消されそうだけど。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 15時間 45分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。