9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1587967504/
次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>238
無様晒しまくってたけど要所要所でしっかりしてたところ見せてて良かった
一人で背負おうとする翔を叱るところとかすごい好き >>256
周防って人気あったっけ?
>>261
はぴりらのHシーンは評価真っ二つに割れてたような記憶がある
ネタで楽しんでるけどガチでついてる描写はNGって人も多いはず squallの歌詞を耳コピで書き出してみたけど歌詞見ながら曲聞くとマジで泣けるわ
OPといい挿入歌といい翔の心情が表れててクリア後だとより感動する 歌詞を全部見た上で本編の強制オートを見返すとより泣きそうになった
いい曲だなんだけど聴いてて悲しくなるのが難点だわ 翔さん最初は事件解決よりみゃーこ先輩のケツを追っかけるのが目的な健全な高校生なのに最終的に男でもカッコいいと思えるような漢になるとは思わなかった ここのいろでは不純なというか男子高校生として健全な思考で事件にかかわり始めたけど
そらいろでは妹を守るために、はるいろとゆきいろでは二度と仲間を失わないために
って感じでより明確で失敗できない目標ができてそのためにひたむきに頑張ってるから
男らしくカッコいい主人公だと感じられる みんなが死んだ枝では完全に覚悟キメてる翔だったけど正直ゆきいろ序盤のインストールの時点でだいぶ危ういというか壊れかけみたいな怖さを感じる
事前の時系列知識でどんどん効率的に動こうとするからなんかやらかしそうなんだよなぁ はるいろ終わった〜
二作目を更に超える面白さだった
二転三転する展開に悶えたね
そして最後のシーン、彼女の言ってる事が俺の予想通りなら…?
神演出の予感がやっべぇぞ 翔のゆきいろの動きはRTA見てるみたいで面白かった >>269
前作の時点で以前と違う行動をするとイーリスが察知して妨害してくること知ってたから効率的に動きまくる翔を見て不安になったわ
まさか敵がオバロまで持ち出してくるとは思わなかったが…犠牲者0を目指したのが裏目に出た感が(戦う理由のおかげで希亜の好感度さらに上がったけどネ すまぬ、無粋なツッコミなんだろうけど
最終決戦の枝で初日にヒロイン全滅させられてるけど
先輩は不明だけどそれ以外はユーザーになる前だよね?
与一の持って来た3人のアクセは何処にあったんだ? はるいろはCGが良かったよな
春風とベンチで並んで座ってるのとか最高だわ >>273
神器が壊れたと同時に各自契約はしててアクセに気づく事で能力が発動すると勝手に思ってるわ >>271
RTAならスライドしたり爆弾で空を飛んだり凄い勢いで海を渡ったりブーメランで空を舞ったりbitしたり超高速で空を飛んだりする筈だぞ 少し苦しいがみゃーこ先輩はAF自体は初日夜には持ってたからあの時点で(気付いてないだけで)持ってても一応おかしくは無い
希亜も初日夜には翔に連絡返してるし気付いて(ry
天は天だから…… ここいろOPゲームサイズの歌詞は
ここいろよりはるいろ〜そらいろ辺りの内容に合ってるような >>275 >>277
なるほど、最初に全員の無意識化にAF配布済みという設定なら矛盾無さそうか
次回は与一から奪った殺意を制御しきれずに
殺意の波動に目覚めたみゃーこがラスボスか… 昔過ぎて覚えてないんだが都編の
「この世界はキミを「 」した物語だった??。」「 ここから始まる物語??。」。
の空白って何なんだっけ? >>281
あのCGからのそして愛になるの流れがはるいろの大好きなところの一つだわ >>282
その辺は次回作で明かされるんじゃないかね >>280
与一にシンパシー感じて…ってところか
ただ都は抵抗力低い方だから与一のAF奪ったところで扱いきれずに暴走して廃人になるのがオチじゃないかな
それか覚悟完了したから心の方も悪い意味で強くなるか >>285
与一の"記憶"や"殺意"という概念を奪うという意味で言ったんじゃない?>>280は都に与一の殺人衝動が宿る展開を想定してる気が 正直みゃーこラスボス妄想はふわふわし過ぎて何言ってるんだこいつ感が…
>>283
個人的にはみんなでワイワイしながらAF回収してるはるいろEDは4作のエンディングの中で一番好き 与一は高峰に力を分け与えた時は穴セクってことなのか? 別に血液を飲ませれば良いだけでしょ
正直汚いから嫌だけど 与一は惨たらしくそのまま死んで欲しかったわ
なんで生きてんねん イーリスみたいに全並行世界から抹殺したいけど難しそうだしなぁ…ジ・オーダーで裁くにしても全世界の与一を繋げる手間もあるし >>287
言うほどふわっとしてるか?
ラスボスにはならないまでもAF集めた結果かつてのソフィみたいに返すかガメるかで葛藤する展開ぐらいはあるんじゃないかと踏んでるが >>289
連夜「ほう、与一の体液を体内に取り込めば能力が使えるのか」
与一「そそ、でも僕痛いのは嫌だからさ。分かるよね?」
与一はベルトを緩めた。
連夜「なっ…つまり俺にしゃぶれと・・・」
与一「ほら、能力が欲しいんだろ?」
って感じだな >>293
蓮夜の一人称は素の時は僕、演じてる時は私だぞ 予告で都がヒロインかと思ったが、翔が枝から枝へと世界の眼を探していくのかもしれないと思い始めた 俺も終わった。面白かった
多分これ完全版出るよね
最後の都?とかソフィの幻体云々とか
ソフィともエッチしたいよぉ これ都ラスボスで引っ張ったらグダグタになってキャラ下げにしかならんしいらん
2作目辺りから伏線として力やAFへの誘惑や執着があるならまだしも ソフィーは思ったよりも童顔でビックリした
この容姿で老害扱い…いや千年以上生きてるし当然か
>>298
都BADからの続編なら、都は自分が人を殺したと知って精神を取り乱してるし闇堕ちワンチャン 単純に各ハッピーエンドからイーリス倒した記憶引き継いだ後のイチャイチャFDでいいけどなぁ 最後のイーリスの軽い感じからしてあっさり救済で終わりそ ラストバトル世界線の記憶を持ち帰った各ヒロインの反応とあのエピローグの続きは気になる
というかゲームシステムが4本あるのは普通に面倒なので統一欲しい
それと、今キャラソン展開してるけどあれって何処にパッケージングされるんだろうか?
FDの特典に4作分の主題歌と合わせて付けてくれるならフルプライス以上でも全然許せるが 皆が望んでるのはFDだけど実際に出そうなのは続編で都TRUE√ぽいよね >>304
少なくとも俺はFDよりもみゃーこ先輩true待ってるから皆がFD望んでるわけではない
続編で最悪の結末云々を回避した後にFD出すってことなら全然良いけど ここ最近のなかでは良キャラ揃いだからもう一度エロほしいわ
あと先生のエロはマジでほしい 個人的には今回の希亜はヒロインしてたし破壊力も凄かったんだけど、メインシナリオがしっかりしていたぶん他ヒロインに比べて恋人感のあるシーン量が少なかったように思えたんで補完するFDが欲しいわ
ただまあ全ヒロイン良かったので一番の希望はフルプライスでもいいから都TRUEとそれぞれのEND後をまとめたFDが欲しいです >>298
ゆきいろのイーリスとの決着がこれまでの集大成みたいな感じだったのもあって、軽い補完レベルならまだしもこれ以上話を広げても蛇足になりそう感凄いからな
>>308
ヒロイン四人とも良かったから特定ヒロインメインよりは四人全員のアフター的なのと、みんな揃ってる枝で蓮夜やゴースト含めてワイワイ焼肉食べたりする話が欲しい フルーツパフェを嬉しそうに食べる希亜ちゃんCGを観たい
案外ゴーストというかレナちゃんもパフェとかケーキに弱そう ノアちゃんの破壊力はやばかった
キャラ崩壊してたもの
あそこまでデレるとは予想つかなかった >>310
ゴーストとレナって食事できたっけ?ファミレスのシーンで食事拒否を固辞してて、それに理由あった記憶があるんだが… 明言されてなかったけど幻体は食事できないんじゃないか
美少女ゲームって全然やった事無かったけど、男女共に声優がアニメの主人公やヒロインやってる人達ばかりだけど、こんなに豪華なものなの? 裏名義だと相場が落ちるとか? _ ____ ミ川川川川彡
/;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ ミ
/;;;;;/ __ \ ̄ /__\;;) 三 オラの母ちゃんとひまわりが偽名で
|;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 三
,⊥、;;| くO 〉 〈.0 } { 三 エロゲーやエロアニメに
/ ゞ  ̄  ̄ ⌒ヽ三
| U /二二ヽ }三 出てる!!
\__ |'⌒'⌒V /三
 ̄ヽ__ ゝ ニニノ/ 彡.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ 彡川川川川ミ そこは声の似てる人がいるんですねとか気づかないフリするのが慣例
個人的には本人のSNSに突撃して別名義の話するのさえ止めればそこまで気にしなくてもいいとは思うけど アニメ見ないから俺の中での声優ってのはエロゲの声優だし、エロゲのほうがセリフ量多いしスキルも磨かれるし、うまい声優が多い >>313
このゲームは大分豪華な方だから基準にしない方がいいとは思う
特に男キャラとか一部以外はバトルものですら知名度皆無な声優が起用されることが多いのが美少女ゲーム 美少女ゲームだからって括りで豪華かどうかって論がまず違う
有名どころというか実力ある声優使うところは
金掛けてもマジで良いゲーム作りたいんだってことだやってて分かる 杉田も独立して社長になっちゃったけど今後も呼べるんかね
ほうでん亭名義なら別事務所扱いなんかな >>312-313
素で忘れてた。ってことはエッチなことしたときに何処に出せばいいんだ?
裏名義は未成年が表名義で検索したときにR18作品に触れるのは良くないからってのをどこかで読んだ >>323
一条和矢と榊原ゆいが既に通ってる道なんだよなぁ 改めて都ルートしてみたけど都大分前から翔好きそうだよなこれ 料理美味しそうに食べてくれる男性にキュンとくるタイプなんだろう 好きかどうかは微妙だけど好感は持ってそうだな
一人暮らしの男の部屋に料理作りにいっても口出されないレベルで身内に気に入られてるのはどれだけだよとは思うが >>320
なるほど…
9nineは声優の豪華さもだけど後半の話のボリュームとか動くHCGとか、3000円で採算取れてるのか心配になるシリーズだった むしろ予想以上に採算取れてるから後半豪華になってると思う
毎回EDのクオリティ上がってるし今回なんて挿入歌付いた ぼ…中々の値段のぬいぐるみも速攻売り切れだからグッズ関連だけでも黒なんじゃないかな >>326
おじいちゃん子っぽいしその爺さんがやたら評価して気にはなってたんじゃないかな
そんな男が妹助ける為に火の中に突っ込んで行くのを見たらなかなかグッと来る >>326
当たり前のように「家族内で翔の好感度高い」って話をしてきたけど、要は九条家内での好感度が高くなるぐらいみゃーこ先輩が翔の話を家でしてるってことだもんな
(お祖父様は翔の名前までは知らないっぽいし) 分岐後のストーリーが増えるからそういう意味では面白いんちゃう
掛け合いも増えるし
ここいろはほんとに冒頭だから エロゲやってて途中で挿入される女性視点シーンが好きなんでFDであったらうれしい
まぁ都・希亜組はまともに行けそうだけど、天・春風組は桃色一色になってヤバそう
天が普通に掛け合いしている中で内心どれくらい兄貴ヤベーって思っていたのかとか 共通有償特典のストレージBOXって4巻収納なんだよね?
続編でたら1作孤立するのかな
実は5作収納できるようになっていて
ゆきいろプレイ前からBOX見て続編がある事を予想できたりするの? >>337
「挿入される女性視点シーン」てHシーンのことかと一瞬思った ここのつはみゃーこ先輩とイチャエロする正しいタイプのエロゲーとしてはとても優秀だった
パレット作品未Playで何となく買ってみた俺としてはエッチなシーンでヌルヌル動くのは割と衝撃的だった ぶっちゃけみゃーこさんに中出し出来るだけで神ゲー
あんな神みたいな人物とエッチできてほんとう泣きそうになる ここいろはなんだかんだみゃーこ先輩との恋愛ものとしては十分だったと思う
>>337
実は漫才してる時濡れてたりしたのだろうか… >>344
中にだしても能力で根こそぎ持ってかれるけどな! 当時のスレで話されてそうだけど
中出しされた精液の所有権がどうなってるのか気になる エロゲは演出!やっぱりこれよこれ!!!
ゆきいろのED見せかけの実はまだですよ的なのいいね!
マブラヴの最終決戦のアニメーションといい、こういうギミックはたまらんね いやでも今思うと避妊に使ってスティグマ広がるの割とギャグだよなw
あの時点じゃスティグマ広がってどうなるかわからないからあれだけど >>348
「明らかに消化不良。ここで終わるならもう1作はあるあろ」って思ってたらEDキャンセルでめっちゃテンション上がった
しかもそこから怒涛の展開で天才だと確信した
これのAF能力ってどれも他作品に持っていったらゲーム破壊レベルのチート技よな 展開の一つ一つは他作品でも見たことある奴なんだけどテキストや構成が上手いから凄い盛り上がるんだよな、EDキャンセル以降の流れ
何よりこういうループものとしてはかなり分かりやすいのがいい 異世界+平行世界+時間移動なんて難解にしようと思ったらいくらでも出来る題材だからな ゆきいろクリアしてから、ここのつからやり直してるのって自分だけじゃないよね 新作発売前に毎年ここのつからやり直してるから
ここのつはもう4回やっててお腹いっぱい >>352
能力バトルだけじゃなくて日常やHも面白いというのがスゴくね?キャラの可愛さを引き出すのも上手だし
バトル書くのは得意だけど日常シーンが苦手というヤツは沢山いるしな ゆきいろはじめたらフローチャート出てきたから
それに合わせて前3作そのシーンまでやりなおしてたな そらいろ2週目中だが蓮夜ゴースト先輩と初対峙した時の実はヤバい戦力差にビビる
そして現れた希亜がマジ頼もしかった >>356
むしろライターの過去作的に盛り上がれるバトルシーンも行けるのかって驚いた
>>358
身体能力化け物で強い戦闘向きAF持ち
複数AF持ちの幻体
運命操作というぶっ壊れAF持ち
改めて見るとリグヴェーダ(偽)強いな… 与一に指揮官の才能がないことは確かだな、どんだけ人材殺してんねんて もし戦闘経験と記憶だけ引き継いだらそらいろ時のvsゴーストとか勝てたりするんだろうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています