9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1726-kEQP)2020/05/04(月) 10:52:29.42ID:TFqQrFnQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/

9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/

9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/

ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/

※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1587967504/

次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0492名無しさん@ピンキー (ガラプー KK15-6z27)2020/05/10(日) 12:54:41.18ID:Lo00LP5PK
>>491
都の能力だとAFは奪えるが契約は解除出来ないから能力を解除するとAFは元の所有者のもとへ返る。破壊すれば多分その機能も一時的に失われるがずっと破壊し続けるのは現実的じゃない
で、アンブロシアの場合契約を破棄するからAFはフリーになる
0494名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-U1lp)2020/05/10(日) 13:01:27.27ID:6m6TRW2xd
テレポーターのユーザーの次は槍のユーザーと交戦すると思ってたんだが結局不明のままだったな
攻撃エフェクトカッコいいからカケルにも使ってほしかった
0496名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/10(日) 13:20:31.60ID:P6gCnbEb0
>>492
都の疲労に加えAFを破壊し続けるのも現実的じゃないのかー…ただ続編なら危険人物の与一のAFだけ最優先で奪って破壊した方が良さそう

与一がAF見せないと奪えないから難しいのかな?
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c901-ajf/)2020/05/10(日) 13:40:43.54ID:X2rMtyB30
AFの契約ごと奪うってのはできないのかね
メルクリウスは何かと繋がってるものは奪えないって理屈なら、作中のAFだけ奪う方がよほど難易度高そうに思うんだが(契約で相手と繋がってるから)
0498名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3925-DH5b)2020/05/10(日) 14:03:40.65ID:lS0KOdUq0
むしろAFと契約という繋がりが有るからこそ中途半端にAFしか奪えんという考えも有りかと
だが逆にメリットとして考えると能力使用時の暴走負担は全て契約者に!?

戦闘スタイルは条件を満たして敵の能力を奪い一方的に勝利する!
・・・完全に「盗賊の極意」ですわー
都の嫌う盗人の能力ですわー
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ab92-6rsi)2020/05/10(日) 14:13:14.56ID:hMBK7L/t0
ゆきいろ読み終わったなかなか面白かった
けどこれって最終作じゃなかったのかよ?
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/10(日) 14:18:31.10ID:P6gCnbEb0
しかし高峰、強すぎだよなぁ…最終決戦で闇鴉を使えば都の能力で奪われるから使えないという縛りあるのに身体能力だけでレナの猛攻を凌いでたし

しかも(翔と同様に第一世代のAF使用可能になった)レナに大打撃を与えられても気絶で済んだ上に、逃げようとしたイーリスを手負いの状態なのに闇鴉で転移封じるファインプレーまで…
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-fb3h)2020/05/10(日) 15:18:49.24ID:RdA6oK/W0
俺も偽エンディングって意味だとバンジョーとカズーイとかピクミン2とかの一般ゲームが浮かぶなあ
逆にエロゲだとシュタゲくらいしか浮かばない
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/10(日) 16:47:46.47ID:P6gCnbEb0
>>508
あの時の翔、与一以外を相手にする気なかったけど与一のゴーストが胸ぐら掴んで邪魔して来たら即消滅させたし高峰も直接的な攻撃を翔にしたら危なかったかも

一応ヒロイン達(&レナ)と翔のパスを闇鴉で断つ妨害はしたけど翔は意に介さなかったから高峰のこと眼中になかったんだろうな(ゴーストはレナが手間取ってたから直接手を下したけど
0510名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7996-n3Oq)2020/05/10(日) 16:55:35.07ID:hQF5Asqj0
やけに演出黒くて見辛かったからED途中で何かあると思ったけど巻き戻しは読めなかったな
オーバーロードを敵が使ってくる発想がなかったわメタ的な意味でオーバーロードがゲームの機能って思ってたから
0511名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/10(日) 17:16:23.29ID:P6gCnbEb0
敵も味方も巻き戻し合戦は珍しいよなー…片方が巻き戻しするヤツはよくあるけど

殺しても意味ない以上、心を折る&我慢比べに移行するのも当然だし…一応、互いにジ・オーダーという確殺用の必殺技は持ってるけど
0512名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 131c-UDvd)2020/05/10(日) 18:00:24.44ID:jyRcuomw0
物語の流れとして相手もオーバーロード使ってきたらビックリするし絶望感凄いからね
まではいいけど解決方法ちゃんと考えなきゃいかんからね
最初良くこの展開に手出したなとそっちに感心してしまった
0513名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0b3c-4ifx)2020/05/10(日) 18:17:52.59ID:iISb62G00
最終決戦も少なからず巻き戻し合戦要素が入ってくるかと思ってたな
まさか同調率を上げられるまで世界の眼と手持ちのAFで一方的にボコる流れになるとは思わなかった
0514名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/10(日) 18:32:49.42ID:P6gCnbEb0
>>513
まぁ散々巻き戻し合戦で絶望させられた翔が最終決戦だと一方的に与一を圧倒して心を折り続けるし攻守交代しただけよ

もっと言えば未来イーリス誘い込むためには与一を徹底的に追い詰める必要あるし翔は与一に弱味を見せる訳にいかない(与一の心に余裕ができるから
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 131c-UDvd)2020/05/10(日) 18:37:24.50ID:jyRcuomw0
しかし翔の最大の武器がまさか強力な魔力抵抗と全AFへの完全適性とか
AFって基本1人1つまでしか所有者選ばないとかあんのかね
複数のアクセサリーブッ飛んで来てもおかしく無さそうだが
ナインが伝説のオーバーロードに選ばれてるからまぁそれでも凄いか
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c901-ajf/)2020/05/10(日) 18:45:39.73ID:X2rMtyB30
イーリスや与一の例もあるから契約自体は何個でもできるんだろう
でも一番最初に自動契約されるやつはもっとも適性が高いものとしてそれぞれの本質に近いものが贈られてくるんだと思う
0520名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-uihp)2020/05/10(日) 19:49:14.11ID:BWu/QxLgd
しかしついにEP4でも天の友達の存在が我等のオーバーロードをもってしても観測されなかったな
次のラストエピソードで友達観測出来るかな
みゃーこ先輩のグランドルートだとは思うんだが
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1325-ABAy)2020/05/10(日) 23:28:43.67ID:JYg3t3d20
連夜ルートも実装しよう
0530名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 397c-rtPi)2020/05/11(月) 09:31:46.38ID:cgIBGzft0
GW使って4作ぶっ通しでプレイしたけどほんと良かった
最後の与一イーリス戦越える規模の戦いはイーリス消えた以上起きそうにないけど5作目どうすんだろうね
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/11(月) 10:26:45.54ID:Eqfbn3eZ0
天はクラスのイケイケな生徒が「クラス皆でなんかしようぜー」ってノリに「やめろ!自分達を巻き込むな!」って思うレベルで人見知りだからね

翔くらいにしか素を見せないらしいし
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c901-ajf/)2020/05/11(月) 10:29:44.96ID:cbYhuK520
みゃーこ先輩だって友達いる描写はあるけど具体的に登場はしなかっただろいい加減にしろ
それはそれとしてナインボールで翔にダル絡みしてくる店員とかいう強烈なキャラしてる割に立ち絵すらない人はどうなってんですかね
0535名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/11(月) 10:35:40.61ID:Eqfbn3eZ0
>>534
都も「新海君ってちょっと怖いよねー…」って話すクラスメイト女子と違って翔への好感度が高いし少し変わり者だと思う

まぁ都は祖父のこと大好きだし祖父からの好感度が高い時点で翔への好感度爆上げなんだろうけど
0539名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/11(月) 12:50:21.96ID:Eqfbn3eZ0
>>538
ヒロイン達の素を理解して仲良くなってきた翔ですら与一の異常な本性を理解できず敵対せざるを得なかった、という構図

それでも与一の本音を引き出したり「与一の思う通りにいった世界も1つはあっても良いかもしれない」と優しさもある辺り翔も甘いけど
0541名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-uihp)2020/05/11(月) 13:27:30.17ID:nHEthVEqd
与一は根底の性格が好奇心や衝動が自身の道徳心を簡単に上回るから救いようが無いのがな
後から歪んだ性格だったら次回作でってのもありそうだけど殺す以外になんとかする方法あんのかね
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/11(月) 13:28:59.05ID:Eqfbn3eZ0
>>540
同調を強めた与一に叫んだりしてるけどアレはブラフかなー、と思う
散々軽いノリだった与一を追い詰め続け本音を引き出させたのは優しさもあるけれど暗い喜びもありそうだな

最終決戦だと第一世代のAFありったけ持ってきたソフィー&逃げようとしたイーリスを闇鴉で妨害した高峰が影の功労者だと思う
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1396-jzzf)2020/05/11(月) 13:33:21.01ID:Yfe8myjh0
マンションのやり取りでまだ翔が諦めてないことに気付いて準備していたソフィーは本当にいいパートナーキャラだった
ここいろの頃から大分印象変わったわ
0550名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spa5-QB0R)2020/05/11(月) 14:22:17.25ID:DySBOdxup
パイセンと妹だったらどっちがくっ殺プレイをノリノリでしてくれるのか…
それによって俺はどっちと付き合うか考えとる
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/11(月) 14:27:16.08ID:Eqfbn3eZ0
>>550
パイセンと希亜はオタクだから慣れてくれればくっ殺プレイさせてくれそう
妹は翔がHを拒否し続ければ「好きなプレイしてあげるから!」と誘ってくれるかも
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1396-jzzf)2020/05/11(月) 17:32:27.27ID:Yfe8myjh0
そらいろの頃はなんか危ない裏人格みたいな感じだったけど
はるいろでダメダメな表人格を見守るお姉ちゃんみたいな感じになった女王モード好き
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7996-xD3h)2020/05/11(月) 17:42:52.80ID:oU6Y3BHP0
4作まとめてやる人と3年かけて4作やった人だとコンプした後の感動が違いそうだなと思った
名作だと記憶を消してまたやり直したいとか言ったりするけど、また3年待つのはしんどいな
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/11(月) 18:09:07.74ID:Eqfbn3eZ0
ドラマCDだと「都と天のパソコンチェック」と「春風と希亜で猫カフェに行こう」が好きだわ

前者は翔に完全勝利した天&天然で翔を追い詰める都が見所
後者はイメトレで猫様に拒絶される二人が面白い
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1396-jzzf)2020/05/11(月) 18:25:57.71ID:Yfe8myjh0
情勢的に色々辛いかも知れないけど、これまでのコミケセットみたいに仲良し状態の希亜とイチャイチャしながら他ヒロインたちとも掛け合いやるドラマCD欲しいなあ
あの甘ったるさが癖になってきた
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e996-O72r)2020/05/11(月) 18:43:27.18ID:oNVMVGeb0
√によってそこまで関わらないキャラとかも居るので全員と仲が良い√が欲しい
ハーレムと言うよりは騒がしい日常はこれからも続いて行くみたいなので
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 39bb-Q2wy)2020/05/11(月) 18:57:35.00ID:p2JEu2ir0
地震って結局なんだったの?
0573名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e996-O72r)2020/05/11(月) 19:15:22.98ID:oNVMVGeb0
>>572
イーリスがやった訳でも無さそうだし今のところきっかけとなった自然現象以上のものでは無いかな
やろうと思えばあれも私だ…して真の黒幕出せるけど
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d192-JZ/+)2020/05/11(月) 19:31:53.70ID:O9ItW8/y0
メビウスリングっていうアニメも何だか怪しかった
0575名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safd-FR6R)2020/05/11(月) 19:36:13.00ID:C2v8CuOfa
あのクソアニメが思ったより絡んでこなかったのはびっくりだわ
結局昔の人が残したイーリス絡みの神話文献を参考にクソアニメ作ったってだけなのかな
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 131c-uihp)2020/05/11(月) 19:42:54.87ID:89ffJA5o0
何がどうなって白蛇サマになったとか気になる事上げるとキリないけどなーでも気になるよな
でもそんな事よりレナたんとチュッコラチュッコラしたいのですが!
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-8Tal)2020/05/11(月) 19:56:47.21ID:Eqfbn3eZ0
>>578
ゆきいろだとアニメとか伝承を読む必要なくなったしね

強いて言うなら高峰と連絡を取る時にアニメのファンで掲示板の管理人である彼に春風先輩=エデンの女王と告げ繋がりを作れたからアニメも無駄ではなかったかな?って感じ
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1325-ABAy)2020/05/11(月) 20:29:27.95ID:8QUJtchb0
次回作の特典でクソアニメつけて欲しい
そこはかとなく気になる
0589名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7126-O72r)2020/05/11(月) 21:24:33.31ID:dda4cK6I0
>>585
まぁコロナ発生前から作ってたゲームだから仕方ない・・・
元は王冠とかそんな意味の単語だし

しかし感染者とか言い出した時は偶然て怖いなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況