9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1587967504/
次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>68
いや圧倒的に『にぃに』でしょ
異論は認めない(なおその時の気分で好み変わる模様 魔眼槍転移幻体持ちの与一がピンピンしてて、高峰も生きてて、天が一般人に戻ってるそらいろルートも大概ヤバい気がするがいいんだろうか
あのルートの翔にもスーパー翔の記憶はインストールされてるんだろうか >>71
ゴースト撃破したのが翔だって掴んでるだろうし、翔に追いかけられないようトンズラこいてるだろうからあのルートの新見兄妹は安全だろ、多分
与一もあれでいて基本翔本人ヘは危害加えないって点は一貫してるし >>71
与一もオバロで並行世界の自分と記憶共有してそうだし「このまま魔眼を持ってると危ない」ことは理解しただろうし手放してそう
>>72
敵と判断した希亜√ですら翔の心を折るのに留めたしね(オバロ相手だと殺しても無駄なのも大きいが 分作ってことで演技聞いた上で書けたから天大暴れさせられた、みたいなこと書いてたな >>49
事後や最中に他攻略ヒロインが入ってくるのって、昨年のゆず作品でもあったけど、ライターの趣味なんかな
最近の純愛系エロゲではそんなに多くないシチュエーションという認識 >>75
他√でも恥ずかしがり屋のヒロインに見せつけて赤面動揺させて「赤面が可愛いし、このヒロインの√攻略してぇ」という思わせる手法はあるけど9-nineは分割だしなぁ…
配慮されたことと見られて恥ずかしがった攻略ヒロインに羞恥プレイさせる手法もあるから無駄ではないが 喫茶ステラだと栞那とのシーンだっけ
かずきふみは多分愛衣ルート担当だと思うけど
まぁ付き合ってる事をみんなに伝える?どうしよう?ってプロセスをギャグっぽく消化するお約束パターンって気もする ゆきいろまでやって一番気に入ったキャラは翔お兄様だわ ここいろ始めた時は何でこの配役なんだろうって思ったけど最終決戦で納得したよね
翔カッコいいわ 一作目で与一が真犯人だと分かった人いる?俺は分からなかった 真犯人というか・・・そもそも登場人物が少なすぎる問題 与一の人の声がちょっと苦手なんで次はもう出てくるなよって思ってたな DEAR MY WAKERいい曲すぎんか
ずっとループして聞いてる 最終戦翔は死んでなければ続きが見たい
死んだ目で残ったAF回収する感じのを 最終戦のアルティメット翔には未来悟飯的な哀しい戦士の持つ格好良さがあると言いますか 決着して喜ぶわけでもなく「疲れた...」なのは切ない >>82
>>83
真犯人以前の問題かー…
>>85
生死不明でユーザーに想像の余地を残す、あの終わり方はベストだと思う(恐らく死んでる確率が高いけど 死んだ方が幸せだろ
全ての思い出持ってるとかつらすぎるわ 決着させた翔にはナインが配慮してくれることを願いたいけど、ナインて俺らのことか 最終決戦翔は正直もう寝かせてやれと思う
希亜BAD√と記憶地続きで他√の記憶もインストールされ状態なのにもうみんな居ないとか酷すぎるわ
あれでよく与一に「何か理由があるのか?」とか訪ねられたもんだ。あまつさえ「理由が有るのなら一つくらいは与一が好きに出来る枝があっても良かったかもしれない」的な事も言ってるし >>91
死んだ方が救われると思う
あの枝は剪定できないし本当に悲しい最期
>>92
殺されたヒロインの家族達に犯人だと疑われて恨まれる翔とか悲しすぎる…やめてくれよ(泣)希亜の遺体が家にあるの痛すぎる… >>89
まぁ高確率でしんでるだろうな、限界まで能力も引き出してるだろうし 天の能力で対抗力持ち以外には認識されなくなってるのでは >>91
ラストバトルの際に与一に何で聞いてたのか疑問だったけど、あれむしろ翔の方が納得したがってたんだろうなと
翔自身精神病んでただろうし、少しでもましな理由を聞いた上で皆の死に意味を持たせたかった
その上で断罪したかったじゃあないかな。 >>81
与一=魔眼の持ち主って予想の人はここのつ発売当時からかなりの数いたよ
ついでにそらいろ発売時には、沙月=真のボス予想も結構いた
>>86
アルティメットって言葉で逆に思い出したが、最終決戦翔はジャラジ戦のクウガに近いものを自分は感じたな まあ、メタ的に立ち絵あるのにあんまり物語に関わってこないキャラが普通に怪しいからなw >>72
でもラストでは都殺すとかほんとうざったいなぁ翔ぅ・・・!とか暗雲思わせぶりだったんですけど
そらいろルートの与一も何とかしてくださいオナシャス。天との漫才Hまた見たいんっす >>95
能力の暴走で自分が消滅するならともなく他者にかけた分は翔が死んだら解除されそう
>>97
あー…自分を納得させるために敢えて聞いたのか
あの辛い状況だと納得する理由はせめて欲しいよね
>>98
おー、そうだったのか
当時、スレにいなかったし知らなかったサンキュー メタだけどエロゲって予算が少ないせいか立ち絵のある人物が必要最小限しか出てこないよな
消去法で何となく黒幕がわかるのが少し悲しい >>102
たまに「…なんでコイツ、特に重要な活躍も意味もなかったのに立ち絵を貰えたの?」というエロゲーもあるから… 与一に関してはメタというより、都BADの流れで
1.都の記憶強奪での犯人特定が早期終了(=都の身近な人物)
2.都が犯人特定後も翔に犯人を言わない(=翔の身近な人物)
3.翔の部屋に侵入するという怪しい行動
って点から与一を疑うなというほうが無理って意見が多かった
沙月に関してはメタ的意見が多かったが よくある
なんでここにCGなくてここにはあるんだよ
みたいなことがあんまなかった気がする
というかあまりCG欲しいなって思うとこがなかった >>104
言われてみれば納得だが翔を気遣ったり都と翔の仲を応援したり良い人そうだから犯人だと思えなかったわ…まさかあそこまで邪悪とは…
正直、犯人は新キャラで出すかと思ってた >>104
沙月ちゃんも厳密に言うと結局最後まで味方だからな、乗っ取りとか想定できんし
しかしあれだね、分別ある大人で冷めてるように見えて、実は厨ニファンタジーに憧れある沙月ちゃん可愛すぎか ソフィー本体の絵が出て来た時、今作でソフィーのエロシーンあるの期待してしまった
何より黒子の中の人のエロシーンってどんな感じで喘ぐかすごい気になったのに結局なかったな 与一って擁護できる点が少しは出てくるのかと思ったけど結局ないよね? >>109
強いて言うなら三作目でイーリスに利用されるのが気にくわないという理由で共闘できた程度?
むしろ三作目の共闘があったから四作目で和解できるかも、と思ってたら完全に裏切られたという 虐待受けてたとかそういうの一切無しで生まれつきズレてたみたいだからね >>112
常識も学んでるから今まで殺人を我慢してたし翔(あと恐らく蓮夜も)の世話をした結果、二人から感謝されてたのにAFの流出とイーリスの余計な介入のせいで… 与一はあまり好きじゃないけど
次回万が一ボーイッシュロリ巨乳美少女になったりしたら
手の平を返す用意はある >>112
完全なシリアルキラーというかサイコパスなんだけど、そういうのって書くの難しいんだなって思ったわ、純粋な意味で敵というより災害だし PASTA2のアルバムスゲープレミアついてるけどnineはnineでこれからサントラ出るんかな?出ないんだったらプレミアでも買うんだが 根本的に解決しようと思ったら、1000年前に飛んでイーリスがAFをガメるとこから剪定して本編全部なかったことにしてしまうぐらいしかないのがな
それはそれで味気ない >>80
普段掛け合いからシリアスなシーンまではまり役だったわ
>>108
荒井さん。の喘ぎ声聞きたいのか… >>118
え、聞きたくないの?
せっかく半ば持ち芸と化してるカエル声以外を聞けるかもしれないチャンスやで? そらいろの与一、めっちゃ気軽にゴーストの事話題に出すな… とにかく与一を救う展開をやらかさないかだけが心配だわ、あそこまでやって友達だからはもうないとは思うが
正直イーリス死亡の記憶を受けた後の各枝の平和なFD出してくれるだけでいい
ハーレムな翔くん争奪戦があったらなおいい こういうシリーズものって最後のはだいたい尻すぼみだからどうだかなぁ・・・なんて勝手に心配してたけどめっちゃおもしろかったわ
イーリスは凄いナイスなラスボスだった つかあの終わり方ってもう一本出るの? 翔が全てのAFを使える理由が明らかになるとか
それが世界の眼に関わっているとか
ありきたりだが 幻体って便利だな…適正が低い与一でもゴーストをスケープゴートにできたし
翔なんか幻体で並行世界のヒロイン達を召喚したり、ツインテールやコスプレ服を作ったり、ヒロインに着せた幻体の服を操作してHに責めたり便利すぎる 与一に散々なことをされた辛い記憶はオーバーロードで引き継いでないっぽいから与一の説得くらいはまたしそう これ最後の展開理解できなかったんだけど
都ルートの最初の方だけはオーバーロードで干渉したわけじゃないからってことでいいのかな
というか5部作なのかな
都最初のヒロインなのに可哀想かな感はあったけど確かに >>126
都以外の√は特異点である翔が選んだ選択で分岐したけど都√だけは"翔の影響を受けた都"の選択によって分岐してるかららしい
具体的には翔がソフィーから"都が間接的に炎の能力者を殺した"話を聞く直前に都が翔にメールを送るor送らない、で分岐する >>127
なるほどね
じゃあ次のラスボス与一かなこれ >>124
幻体ってこんなラキスケイベントに使えるものだったんだなってなった、コスプレのシーン
>>126
こういう分割系で一人のヒロインを二回とか見たことないしFDやセット版おまけシナリオで他より補完多めとかみたいな感じじゃないかな
正直ここからゆきいろ終盤以上の盛り上がり作るって難しいだろうし オーバーロードで都ルートの翔も大分記憶引き継ぐわけじゃん?
それを都が覗くだけでも大分話変わりそうだけどどうなんだろうね >>130
都BADが続編の場合、都は記憶共有できてないかも >>130
自分が殺人しない√もあること知ったらもっと闇堕ちしそう 都BADは(多分)ただでさえ「翔君凄い私では釣り合わない」だったのがあんな結末見たらもっと「翔君凄い私では釣り合わない」になってしまう…… ここのつからぶっ通しでやってなんとかGW中に終わったぜ
並行世界もので主人公がそこまでの全てを引継いだ覚醒モードになるってやっぱ熱いわ
似たシーンでBALDR SKYの最終決戦とかもめっちゃ熱かったけど、他にももっと見てみたいなあ 並行世界で翔と結ばれたヒロイン達が翔の声に応え集合してくれる所は熱いわ
他作品でも似た展開はあるけど王道展開はやはり良いね
>>133
そういう追い詰められたヒロインの方が救いがいあるけどねー…都Happy√は真実を知らないのに加え真犯人と遭遇しないだけの偽りの幸せだし >>136
しかも避妊にAF使い過ぎて暴走とか、AFを濫用したって点では石化ルートと大差ないのよな 避妊にAF使い過ぎて暴走はさすがにかわいそうだから、あれはカケル君に中出ししてもらうと眷属化する伏線だったということにしておく みゃーこ先輩のぬいぐるみ在庫切れ
やっぱりみゃーこ先輩が一番人気なのか ヒロイン達のぬいぐるみよりソフィのぬいぐるみが欲しい ソフィのぬいぐるみは売れ残ってただろいい加減にしあyhヴぉ亜hd:m;dあ ソフィはよりにもよってなんで幻体があんなゲテモノぬいぐるみデザインなのだろうか… boothからの入荷お知らせメールきたときにはみゃーこと天売り切れてたわ >>138
むしろ眷属化するなら体液取り込まなきゃ駄目でね?
しかしソフィの世界はアーティファクトの普及率はどれくらいなんだろ
好きな人に告白してキスしたら拒絶反応で死んだ!とかトラウマってレベルじゃねーよな せめて受注ならなー
エロゲのグッズこんなんばっかりで嫌になるわ グッズ興味ない勢だから、ぬいぐるみが30分かからずに売り切れるのは凄いと思うわ どこ製のぬいぐるみかわからんが
今は大量生産難しい時期なんじゃないかな まあ都ルートだけやたら短かったし、どのルートでも都が恋心自覚して記憶覗いて失恋したイベント挟んでるからそこらへんなんかやるんかな 今年はコロナの影響でグッズ周りも色々制限されそうなのが辛い
折角ゆきいろ好評で盛り上がってるのに みゃーこ先輩のオール90点って感じのステータス好き。他のヒロインが色々尖ってるからなんか安心する。嫁力ならトップだし >>151
バトル面だとヒロイン達の中で(比較的に)重要度が低かったはずだけど都√の世界線が「最悪な結末」になりかねないらしいし都には厄ネタありそう 体はエッチで料理も出来て節約家で嫁とか最高かよ
って書いてて思ったけどみゃーこ先輩以外料理ほぼ出来ないのでは……
天は実家暮らしだしデスカレー先輩はデスカレーだし希亜は……どうだったかな >>153
料理のアドバンテージはデカい
>>154
AFの能力が応用性高過ぎて不穏だからなぁ
「AFの契約ごと奪える」可能性に気付いてしまったら石化なんか目じゃない厄介さだし、それでAFこれくしょんなんかに目覚めてしまった日には… 翔くんに向けた好意も奪えることに気付いてしまった闇堕ちみゃーこ先輩が見たいんですよ みゃーこ先輩には変人軍団のオアシスでいて欲しいかはそういうのはちょっと…
あの枝だとにいやんと紙袋さんしか居ないから止める展開やったところで盛り上がりなさそうだし 翔さん色んなアーティファクト使っても暴走しないのね
簡単に暴走した火のアーティファクト使いさんw 待って、あそこで天が来たってことはまさか・・・
え?え?えぇ・・・
みたいなゆるい感じだけど発売前にすべての記憶を引き継ぐ展開きたらドン引きじゃねえの?って疑問を回収してくれたのはうれしかった 他の枝でも同じこと突っ込まれてそうだからFDで見せてほしい なんやかんや全員最初から記憶引き継ぎ必要な展開ほしいな
それでなし崩しのハーレム√で DEAR MY WAKERは勿論好きだがBe braver!も良い曲だよな
聞いてて元気出る (´・ω・`)どんなーときでもー あなたはー ひーとりーじゃなーいよー♪ 10years after 10年後の翔はどうしてるだろう?
どんな風に希亜を好きでいるだろう〜? 主題歌は第一印象でもよい歌だって思うんだけど、クリア後に聞くと情景が思い浮かんで更にね
全滅挿入歌の「squall」ですら、あの時の胃の痛さを再現できるほどにぴったりだし
ここまでぴったり外れ無しってのもあまり経験ないなぁ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています