9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレッド Part.9【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1587967504/
次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured オバロはナインが持ってるから使えないにしても、世界の眼は持ってるから頑張ったら観測できるんかな眷属化後ヒロイン >>853
真冬先生は各ヒロイン√の大トリ担当だし最終的な勝者も同然よ?つまり正妻(暴論
>>854
ヒロインの中で希亜だけ日常生活で使い辛いという…都&天も乱用すると侵食されるが
春風だけ侵食されず疲労で済むから楽よね
一番便利なのは翔の幻体だけど あのルートの翔明言されてないけど命と引き換えにしなければイーリスは倒せなかったいわれてるから死んでそう >>857
「誰の命を犠牲にした」と明言されてないのがポイントよ
十中八九、翔も死んでるだろうが
唯一生存した高峰は生涯ぼっちになりそう 幻体って便利だから汎用化して複製されてって言われてたかと思うけど
プロトタイプの幻体ってどんな感じだったんだろう
もう少し尖った性能だった可能性も >>859
汎用化した割に平均的な適正持ちな希亜がロクに使いこなせないし本当に汎用化したのか疑問
いや異世界人向きなのかもしれんけど… まぁどれか1つAFが貰えるとしたら幻体のAFにすると思うわ
みゃーこ先輩のも悩むが
天のAFはもう持ってる 春風先輩の能力便利そうだけどネガティブなことまで再現はだめそうだから都が欲しいわ >>862
むしろ春風先輩の能力ってネガティブな気持ちになると悪影響が出るから最終決戦でも弱気になったら駄目だ的なこと言ってなかった?
それこそ少女漫画の妄想したら苦手な男達が寄って来てスゴい困ってたし エデンは日常生活だと最高に便利と思うけどな
自分の成功をイメージしとけば大体のことは成功するわけだし 常にポジティブなやつはどこかしら壊れてるから普通の人間には無理だろ >>864
限界を越えること&不可能なことは実現できないからコツコツ努力できる人向きだな
ネガティブな人や努力できない人には向いてない >>865
困ったときは理想の人格作っておけば問題ない >>867
あれ先輩が高適正持ちだから入れ替わりスムーズに行けてただけかもしれん
適正ない人間だと、
・ネガティブ思考強制実現→別人格形成→人格乗っ取り→破滅ルート
こうなる可能性大じゃね? >>868
適性云々の話をしたら俺らなんて炎のAFユーザーと一緒ですぐに暴走して死ぬだろ >>864
作中でもプレイした人達からも強いし便利だと言われるだけのことはあるAFよね
こんな超強いAFが適正トップクラスの春風&翔が使うんだから鬼に金棒すぎる そもそもエデンはどんな事までなら出来るんだ
2人でブーストしたら与一戦みたいなあり得ない事起こせるっぽいが >>871
人格変えられるから精神面への作用は確実に出来るけど威力までは未知数だね
物理現象に対しては可能性が0じゃない限りあらゆる事象引き起こせそうだな
飛行機の氷の塊が都市部に落下したなんて事故全然聞いたことないし 性質的にはサポート特化なんだけどある程度制御できるパルプンテも使えるというヤバい性能だ
味方でよかった 希亜のは
罪:早漏
罰:15分イケない
みたいなのだとどうなんだろうな そんなヤバい能力を最終決戦では味方全員持ってるんだよな >>872
可能性が0じゃないようにある程度抽象的にいうことが大事だけど抽象的すぎると思った通りになるとも限らないって感じだろうな
「飛行機の氷の塊が与一の上に落下しろ」って希望だったら願った時点より過去にそれに付随する事象(能力なしで飛行機がたまたまその時点に真上にある)が起きてなきゃいけないし、叶わなかったんだろう
与一が事故死することを願ったら、たまたま現時点で可能性があった事故が行ったんだろうな
つまり俺らのリアルが充実するという可能性が0のことは無理だということだ >>874
元々イーリスみたいな邪悪がジ・オーダー悪用するのヤバイらしいし罪も裁きも自由に設定できるから性的なことにも使用可能だろうね
ただ希亜の性格的にジ・オーダーをそんな使い方しないはず…ジ・オーダーの裁く基準を曲げられるのに危機感を持ってたし AF,AFってそういやア○ルでやるキャラはいなかったなあ でも希亜のHシーンの時やけにアナルがプッシュされてるみたいな感じで気になってた
印象に残るくらいには 個人的にアナル好きじゃないから不意打ちでやられるとつらい
やるなとまでは言わないけど選択させて欲しい エロゲによってはメーカーが新作の度にアナル担当のヒロインとか作るよな
たまにアナルHすると伏線張ってたから身構えてたのに結局しないで他ヒロイン√で唐突にアナルH始まるパターンは不意打ちすぎた そ〜いやかずきふみは他作品でもアナルの描写無い気がする >>882
ライターやメーカーの趣味や意向が直接反映されるからねエロゲは(開発は少人数で固定だろうし) 最初からFD見込んでそうだし特殊なプレイはそっちでやるかもしれない
と一瞬思ったけど天は初Hから紙袋被ってたな… アナルHはどっちかと言うと道具を使うのは好きだけど息子を突っ込むのは苦手 希亜ちゃんの破れたタイツから除く控え目なアナルはちょっとエロかった 幻体で翔の分身作るじゃん?
これ変わり身にすればサキュバスな希亜も満足させられるんじゃね? みゃーこと紙袋さんしかキャラ立ってなくて残りは色物みたいな感じだったここいろ時代を思うと
四人ともしっかりヒロインとして魅力的って印象に変わったのは感慨深いものがある あんまりいわれてないけどmile likelihood演出も相まってかっこいいよな そもそも幻体で服を作って締め付け&特定の箇所を弄ることが出来るし…エロ漫画によくある触手鎧と同じことしてるよね 一応幻体のダメージは本体に戻ってくるからね
分身して両方希亜にサキュバられると本気で翔くん死んじゃうから 幻体とセックスすれば男と女両方の快感を得ることができるな >>895
3pしたら2倍搾り取られるとか流石にヤバイ 初めてを上手く出来るか心配な翔がレナを呼び出して…
チュッコラファンディスクはよ!
(ノシ 'ω')ノシ バンバン 来年まで待つの辛いから繋ぎでなんか出してくんねえかな
バイノーラルとか さくさくリメイクとか出しても良いのよ?
ましろは出すの決まって不思議 最後は呼び出したヒロイン達に「「「「誰を選ぶのー!!!」」」」と迫られて
「おい!なんとかしてくれー!」と謎ジャンプで終わるのかと思った >>895
その設定、嘘だろってくらい説得力無かったよね
ゴーストとレナがやりあってる時にお互いダメージを瞬時に再生しあってるとかいってるのに翔も与一もノーダメ
天の能力でゴースト消去しても与一ノーダメ
普通にレヴナントアーマーに問題なさそうなんだが そういや今まで本体にダメージ返ってきた描写全然無かったような
スタンドみたいなもんかと思ったらそんな事は無かったぜ 炎にしろ春色でやってきた貫くやつにしろ
魂への攻撃ってのがイマイチわからん
我慢できれば食らってもノーダメなんすか? >>907
炎の方は犯人が死んで校舎の炎が鎮火した後も施設にダメージ入ってなかったでしょ?文字通り非物理で魂に直接攻撃する感じ
車に攻撃する際に外装を傷つけず燃料タンク直接攻撃する感じ?特にジ・オーダーは魂を選んで攻撃できるから切り札になった(サツキやソフィーの魂がイーリスの魂と重なっててもイーリスの魂のみ狙える) そういう意味じゃなくてどの程度食らったら不味いのかが実感しにくい
魂の強度とかHPとか炎がどの程度削ってくるのかもわからんし
精神力で耐えられるものなのかとか >>909
まぁ(精神力が弱い)都が炎の中に飛び込むと危ないらしいけど気力で耐えられる希亜が炎の中に飛び込めたし精神力も重要そうだな
翔も諦めてオバロ使用を決断しかけたし
イメージとしては睡魔に耐える感じじゃない?最初は眠くても気力あれば耐えられるけど一定ライン越えると気力関係なく撃沈、みたいな?
気力なければ眠いのに耐えられず撃沈するだろうし 天√の与一
ゴースト殺された時悶絶してたのかなって思うと
エピローグのキレ気味に納得がいくw 最終決戦の翔と与一、レナ&ゴーストがダメージ受けても動じてないけど翔は覚悟完了モードだし与一はイーリスからの借り物&支援受けてる状態だから無理やり納得しようと思えば出来るな ソフィも幻体やられても即座に復帰できるからダメージかえってくるっても多少なんでしょ
ゴーストが天に消されたときも復活簡単にできたみたいだし コスプレ時の説明だと「アーマーだと最悪ダメージが2倍になる」的なこと言ってたしダメージの割合も相当高そうに聞こえる
まぁ実際は魂へのダメージで済むから肉体に傷を負わないせいで軽ダメージに見えるんだろうな(体力は相当削られるけど気力で我慢できる) 抵抗力がないやつには実際の炎とか槍と同じくらいのダメージなんじゃないか?そこからAFの性能とか本人の抵抗力と気合でダメージが減っていくみたいな >>915
あと使用者の適正次第かな?(本来は炎のAF使用者は適正が低すぎて弱かったし)
イーリスの介入で炎の威力を底上げされたけど本人の適正が低いし暴走状態だし範囲攻撃するだけだから翔も耐えられたんだろう
強化状態で周囲に炎撒き散らさず翔に炎を集中させたらヤバかったと思う(暴走中だし無理だが) >>911
あの時神社の側に隠れて悶絶してたのか… >>911
与一は自由が大好き&束縛は大嫌いという面倒な性格してるから自分の思い通りにいかないのスゴい嫌がるからね
戦闘狂とかじゃなく自分は安全圏にいて一方的に殺すのが好きという性格の悪さ
こんな小物な性格なのに三作目以外で味方した時以外は主人公陣営に損害与えまくってる事実 与一は小物ではあるけどポリシーもクソも無く部分的に合理性で動くから厄介だ ゆきいろ以外だと与一より眷属化した高峰の方が強そう >>919
「部分的に」というのが厄介なのよね…動機が衝動的で欲望に忠実だしAFの力を振るうの好む割に不利or厄介事だと感じたら自粛&潜伏&偽装工作&失踪するしAFも手放す >>922
吉良吉影と違うのは内心は「自分の考えを理解して欲しい」「絆を求めている」点かな?
前者は翔に「一方的に殺すことの楽しさ」に同意求める→拒絶された上に日常の方が楽しいはずだと疑問を返され「押し付け」だと激昂
後者はイーリスとの同調最終段階で「僕"たち"」をやたら強調→イーリスには「あなたも絆欲しかったんだ?」と蔑まれた 断然4部が好き!って言ってたけど中二の人って3部が好きなイメージ有るわ >>924
中二的には普通の高校生が街中でスタンドバトルするかはそっちの方がウケるんじゃね?
とここまで書いて承太郎高校生だった事に気付いたわ
翔と同い年くらいなのか… 対魔忍のソシャゲにも吉良のパクり出てるけど4部って他部と比べてオマージュしやすいのかな 自分のためだけに人を殺して都合よく時間も巻き戻せるって敵キャラで使いやすいんじゃね? >>925
普通の高校生は無銭飲食したり必要以上に相手をボコして病院送りにしたりしないから…
そう考えると希亜は3部好きじゃ無さそう オタクは3部が好きとかミーハーめ…とか言ってジョジョは2部と4部を推してくるイメージ ここいろの4コマみてたけど香坂先輩卵焼き作れる程度には最初は料理うまかったんだな 多分作ったと言っても卵を割っただけで実際は母親が作ったと強引に解釈した そういや絵師のつばすさんってリステップというソシャゲでも絵を沢山書いてるし相当忙しくない?描くの遅い訳でなく仕事が沢山あるんだな >>935
すまんリステップだとキャラデザだけみたい
忘れてくれ カレーが死んだのは隠し味が隠れてなかったせいだから‥
カレーの形はしてたからさすがに煮込んだり焼いたりはできるでしょう 卵料理の火加減は、料理人が生涯勉強中と言うほど難しい
美味い卵焼きが作れるなら、料理上手と言っても過言ではない!(美味しんぼ脳 >>939
先輩の能力はぶっちゃけ【増幅】であっていわば掛け算なのだよ
なので0にいくらかけても0だし、マイナスだと更に悲惨、下手すりゃ虚数域に……
多分卵焼きも【卵焼き(焦げたスクランブルエッグ並感)】レベルかと ここのつここのかいろのうぇぶこみっく読み返して春風の卵焼きに疑問を持ってたの俺だけじゃなかったのか…誕生日記念ボイスで都の人格を真似しても料理が下手だったから違和感を感じてた 見た目だけで言えばみゃーこ先輩よりお嬢様感あってインドア系の女子力はありそうだから…
基本的な設定は決まっていただろうけどここまで濃いキャラだとは想定してなかったのかもしれない オドオドしてるオタク女子が成長するみたいなプロットやキャラ設定はあったろうけど、デスカレー先輩になるとはライターも初期は想定してなかったんだろうなって 無自覚に能力使ってうまいって反応させたんでない?という解釈ができなくもないような MXでやってる某アニメで司令官の生き別れの双子の人が技名言いながらマダイ捌いてて思わず吹いた キャラソン制作決定ってあるけど都と天フルで聞けるしサントラなんかな 各ヒロインがイロモノからの可愛さを発揮しすぎて真の美少女みゃーこ先輩の影が薄くなったの悲しいから真ルート出して欲しい みゃーこ先輩ルートをあのままにはしておけないよなあ!? まあぶっちゃけかずきふみはやっぱり変人軍団描いてる時が一番輝いてるなってシリーズだった
はるいろとゆきいろの春風先輩、希亜、高峰がボケ倒してそれに翔や天、ゴーストが突っ込む流れは鉄板的な面白さがあった みゃーこ先輩が限界まで曇ってから最終的に救われる様な話が見たいです 普段は格好つけてる高峰が波長の合う希亜と厨二病的なやり取りで盛り上がったりファミレスに憧れ持ってたり翔と二人でカラオケ行きたがったり友達に飢えてるのが最高なんだ…!
あと希亜と春風が速攻仲良くなってジョジョの話をし始めた時にソワソワし出して速攻会話に参加する高峰がマジで好き
ゆきいろは翔が他の枝の記憶活用して仲間達の輪を潤滑に広げるから日常シーン多く見れて嬉しかった レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。