SKYRIM エロMOD晒しスレ 2 【避難所】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
◆ SKYRIM エロMOD晒しスレが荒れた場合の避難場所です。 緊急時に使用しましょう。 ◆
★お約束★
【1.お気に召さないMODやSS、話題、嫌エロ厨、隔離厨は華麗にスルー。批難は筋違い。】
★お約束★
【1.お気に召さないMODやSS、話題、嫌エロ厨、隔離厨は華麗にスルー。批難は筋違い。】
2.他人のSSをあちこちに貼るのは超迷惑なことです。
3.エロでもウホッでも生暖かく受け入れましょう。
4.MOD晒すときは再配布や補完UPの許諾意思を記してください。
5.安易な質問は自重。基本的な事はWikiや質問スレを参照してください。
★お願い★
1.刺激の強いSSをUPする時は、簡略的に記述しましょう。
2.UP場所は、迷惑の掛からない場所を選んでください。
3.エロSSをUPする時は必要箇所を薔薇の花等で隠しましょう。
4.次スレは >>950 お願いします。無理な場合は次を指定してください。
前スレ
SKYRIM エロMOD晒しスレ 1 【避難所】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1545401126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>333
あいよ〜
んじゃこっちは通常運行で行くわ
メインクエとの関係はとりあえずこちらは考えてないけど完成後考えるかなってスタンスでいるわ
あとセラーナ関係だけど折角訳の調整やるしToH_DGとSDAと更にSL版Amorous Adventuresの3者を訳の改変で同時に使えるようにできないか頭捻ってるとこ
SDAの作者はパッチを追加してAmorous Adventuresを無効にして対処するよう求めてるけど折角各々が気合い入ったMod達だしなんか勿体無いもん
セラーナの会話メニューがかなりカオスになるけど結構何とか行けそうな感触はある
んでドヴァ子xセラーナの話が大きく動き出すソウルケルン前後がかなり気を使いそうなんでおそらく結構な時間かかると思う
なのでToH本体弄るのは割と後になるかも Toh2.0の共同翻訳の話しが出てたので上げました
興味の有る方はUPしたファイル見ていただければ
こんな作業が楽しいという方であれば誰でも
ゲームしないと文が合ってるかは分からないので精度は求めないでいいかと
41の未翻訳クエがありますが、言い出しっぺなのでクエストID 1桁台を進めます
Toh 2.0 共同翻訳_V1
up15851.7z
とプチ更新したDogma-Thief 1.007 β2.1
エピローグまで完走したβ2翻訳に対し未確認だったクエの更新版です
やった方はスルーで、未だの方はエンディングの笑いと涙ありで面白かったのでオススメします
Dogma - Thief_1.007 β2.1
up15852.7z JoyfulFollowersの翻訳が終わったらToh参加したいけど機械翻訳しかできねーからなー
頑張ってくれ
で、ついでに宣伝
https://www.loverslab.com/files/file/13172-joyful-followers/
Joyful Followers Beta 2.2 SE版
フォロワーと仲良くなると関係が変わるmod
実際使ってないから何とも言えないがフォロワーの装備を変えるだけにお金を支払ったりフォロワーが装備してない箇所の装備を求めたり(?)結構面白そうなmod
管理系はついてないが他のフォロワー管理系modと競争するかは把握してない
今日と明日休みだからこの2日で機械翻訳だけ仕上げる予定
他の翻訳してる人がいたらうpしてくれると助かる うおぉぉ…まったく知らんかったわけじゃないがソリーヌ&ガンマー合流後の再会シーンから話被りまくりでしかも温度差結構ある…
SDAの作者がAA側クエストを抑止するのも止むなしだなこりゃ
だが今のとこ割と補完し合うように弄れば割かしイケそうな感じ
この調子じゃソウルケルンのあたりで知恵熱だしちゃうかも…w SDA&AA共存化改造地味に進行中…
AAの方でソウルケルンのとこでダーネヴィール討伐後親子ゲンカ再燃→ヴァレリカとえっちってのがあるけど
先にバニラで和解したのに蒸し返しで何とも重ったるい嫌な展開で何よりエロシーンあるのにちっとも色気が無く
今後のエロクエにもかなり影を落とす雰囲気なので原文&ボイスと字幕が食い違うの覚悟で改変した
ヒアリングできる人はツッコミご容赦… AAからSDAに移行して唯一不満だったのがヴァレリカとヤれなかったことだから楽しみにしてる >>337
乙です
こっちは週末時間がある時にToh2.0 β出来たんであげました。
これで心置き無く仕事ができるw
LL見てるとエンディングだけが作成中になってるんで次が終わりなのかな?
未プレイですが翻訳してて広範囲、本編のクエストと同時進行で進む内戦クエ(帝国側とストームクローク側で内容が違う)とか幅と奥行きがあるという印象
あとシチュエーションも含め全部違うパターンなので、もしかして面白いかも
意訳でトゲを抜いたからかもですが、精神的にやられる内容じゃ無かったです。という意味で私家版です
あとは好きに改変してくださいませ 先人の湿地まで来たんでAAとSDA動かしてみたがこりゃまた大変だ…
同時発生でしかもやることほぼ同じで台詞の温度差すげぇ…ソウルケルンが峠だと思ってたけどさらに上があった
ここに来てまだママンとの確執に触れてるからAA側は大工事になりそう
SDA側はセラーナの歌が美しいんでほぼ会話の微調整で良いかな
SDAセラーナは皮肉屋だけど徐々にデレていくのに対してAAセラーナはソウルケルン以降デレデレってのも吸収してやらにゃいかんな
それにしても一応ウチのドヴァ子は元からディベラの信者設定ではあるけどAAでこれ以降のディベラの司祭じみた口調がしっくりこないなぁ…
>>339
半分勢いで始めて需要があるかどうか不安だったがよもや楽しみにしてくれてる人がいるとはおもわなんだ
実はウチもヴァレリカが今回の作業の動機の一つだったりするw
SDAでスルーなのはしょうがないとしてもAAでの扱いはちょいと可哀想過ぎるのよね
それにRDOとAFTの合わせ技でフォロワー化できるからそれを念頭に母娘丼パーティ結成に向けて毒抜きしたわ
完成まで想定よりだいぶ時間かかりそうだけど頭カラカラ言わせて頑張る
>>340
超乙
蜂蜜酒で乾杯しよう
今ToHに手を出したらセプティマスみたいになっちゃいそうだからちょいと待ってて 本スレ見た
全部手を引くわ
削除パスかけるの忘れた奴以外は全部削除した
アドバイスくれたり手伝ってくれた人ありがとう
それに本当はLLに行くべきだがこの場を借りて作者の人たちもありがとう 自分は只の利用者だったが今まで使わせてもらって感謝しかない
色々モヤモヤするが貴方の判断を尊重することにするよ
今までお疲れさんでした あぁ、本スレってゲーム自体の本スレじゃなくて、エロMODスレのほうか把握した アレは定期的にポップするキ〇ガイだから無視で良いのに 翻訳うpされた、ってのを私があっちに書き込んだのが
なんか悪い流れをつくったようで申し訳ないです; うーん、一番恐れていた事態になってしまったか…
とはいえ>>342の判断は尊重するし
あなたの翻訳が大半を占めていた前半部分の私家版も
一応俺が削除しておくことにするよ
それでも一部残ってしまうものは仕方ないね
>>347も言うようにあれはたぶんSkyrim関連スレに
住み着いてる基地外のひとりの仕業だと思うから
また気持ちが落ち着いて復活する気になったら
サクッとファイルアップしてください
長い間ご苦労さまでした おお
みんなありがとう
いや例のカスだってのは気付いてたんだけど↑のが想定してた奴全部頭からすっ飛んじゃってさ
終いにはPC起動する気も起きなくなっちゃったんでこっちもヤバいと思って一旦手仕舞いする事にしたんだ
時間掛かるだろうけど気持ち整理付いたら復帰するか考えるんでそん時はよろしく! >>351
翻訳お疲れ様
個人的にかなりお世話になったので感謝してます
まあオブリの時代に粘着してたキチガイに比べれば今はまだ比較的マシだけど
匿名掲示板でやる以上この手の問題は解決不可能なのでどうしようもないですね >>351
この手の作業はモチベが全てだってことすごく理解できるよ…
クールダウンがいいかもしれんね
こういう時はマジで肉食おう肉 アンチに構ってしまって騒動を大きくしたようで本当にごめんなさい
翻訳して頂いたものはしっかり楽しませて頂いてます
文量だけ見ても簡単に手を出せる作業ではなかったと思います
本当に感謝しています 感謝しかない。
が、再アップしてくれると
さらに感謝する 5chのskyrimには昔からmodderに粘着する人が住み着いてるよ
5chでModコミュニティが流行らなかった原因ね
tktkさんとかも昔はよく5chに顔出してた
なので5chでmod公開するのならID無しや1日IDの妙な書き込みはガン無視できる強い心が必要
ガンバレ Yamete!!の翻訳進めてるけど、このMODの不死化フラグって「SLシーン中に死ぬことを防ぐためのものです!」と強調してるんでDefeatみたいに致死ダメージ受けたら死なずに膝をつくとかはないのかなぁ?
作者にリクエストしてみっか。 Respawn - Death Overhaul系の敗北ペナルティじゃだめなん? >>361
デスルーラじゃなくて、ブリードアウト状態で欲しいんだ。
死亡改変MOD調整すりゃその場復活は可能ではあるが、敵からタゲ解除されたりでリズムが悪いからの。 あ、Yameteの返答来てた。やはりゴーストフラグはあくまでシーン中のポックリ防止のためで、シーン行く前に即死食らったら普通に死ぬみたいね (今更ながら)ドグマ更新したけど翻訳消えちゃってたか
粘着もID無しから出てきてどうこうはできないだろうし翻訳者さんもそろそろ帰ってこないかな ユーザー辞書を保存しておけば次回からバニラ辞書と同じように
自動翻訳されるようになるんだが
保存すればするほど起動後最初の翻訳に時間がかかるようになることが欠点だな 翻訳系の話題、なんかタブーなんだがThiefの翻訳ありがと
あと間違えて同じ翻訳データが更新分として上がってないかな? うーん、Nakded Defeatは敗北してもフォロワーは放置か 作者様の今後の改良リストに上がってるんだからそのうち実装されるんじゃない?
むしろ要望あるなら書いてきたら? re-up The Clubhouse a strip club and player home
これ導入したけど踊り子さんが踊ってくれません
必須MOD
ApachiiSkyHair
The Art of Magicka
Fores New Idles in Skyrim - FNIS 入れて
導入後 "GenerateFNISforUsers.exe" を実行しました
踊らない理由エスパーできる人いませんか?
ちなみにSexLabのモーションめっちゃ追加してます(これが原因?) >>371
>>sometimes there are idle jams and the dancers will just stand around. just wait an hour (game time of course) and it should fix itself
The dancers will continue the idle until they reach their next idle. they just float and dance and theres nothing I can do about it. looks funny when the idle requires them to lay down.
「たまに突っ立ってるばかりで踊らないバグがあるけど原因不明で私にゃ対処できませんでした。
一時間待機とかで動くようになります」
だそうな。 >>372
情報ありがとうです!
たまにじゃなくて確定で踊らないから
他の要因かもです >>373
re-up The Clubhouse a strip club and player homeは
現バージョンのSkyrimではダンスなどのNPCの制御がまったくできない
バグった状態が修正されないまま完全放置されたMODで、
「〜で動くようになる」といった古いバージョンのSkyrimで
通用したアドバイスも効果ありません
なので、このMOD合は舞台装置として利用する以外の
活用は期待しないほうがいいです >>374
なるほど、残念だけど
情報ありがとうございます。 作者がTwitterで公開してるYuriana最新版の翻訳できたお 諸先輩の翻訳を流用し未訳部分のみ更新しました
問題あるようだったら削除します
https://ux.getuploader.com/skyrimadmod01/download/160
TroublesofHeroineSE2.1.3(私家版)
ここまで訳して頂いた先人の方に感謝しながら 翻訳量多くて大変だったので助かります。ありがとう。 引き続き2.2です。
MCM以外は日本語化しました
問題あるようだったら削除します
https://ux.getuploader.com/skyrimadmod01/download/166
TroublesOfHeroineSE2.2.0Merged(私家版) >>383
今更だけどありがとう&お疲れ様
使わせていただきます たまには貰うばかりでなくお返しもしよう
祝日でちょっと暇ができたのでやった翻訳を上げときます
http://skup.dip.jp/up/up16126.zip
SpectatorCrowdsUltra0.99beta6日本語化(女主人公対象台詞のみ)
基本ドヴァ娘でしかプレイしないのでその対象となる台詞しか訳してません
かなり意訳入ってるのでそういうのが苦手な方は避けて下さい Sexy Bandit Captives v0.98g SSEの翻訳をスローペースで進め、残り約900行
(直訳ではなく意訳の追加や過去訳の変更をしてるので時間がかかる)
塔や監視塔の名前にバニラにもMore Bandit Campsにもないものが大量にあったので
LoversLabのほうを確認したら、Optional / Recommended Modsに
Genesis Watchtowers Rebornと書いてあった
The WatchTowers Reborn fueled by Genesis
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=11476
んで、このWatchTowers RebornにはDBの説明にもあるように
Genesis Unleashed Levelled - Dungeon Spawns and Encounters and Treasure
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=23871
が必須になると…
Additional Encountersでは少し物足りなかったので入れてみるかな?
ということでさらに翻訳作業がスローペースになる予感 誰も使ってないスレのほうにうっかり書き込んでしもうた Maria Eden の導入のしかたが未だにわからない、単純なPC作業のレベルだと思うんだけど
※ MEGA から落とした LE版の v2.5.1 はドイツ語の .esp しか入ってないため、英語版.esp で上書きしてください
この部分がよくわからないで詰まってる。。。。
全部をデスクトップに解凍してesp上書きしてVortexで入れる感じでいいのかな??
起動まではいけるんだけどカカシにしかならん。 トゲザーリボーンはバニラ環境じゃないと無理なの?
どの程度のMODなら行けるんだい? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています