9-nine-シリーズ総合スレ Part.11【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームやってるとわからないけど都かなり低いんだよな ゲームやって一番身長に驚くのは翔
希亜との身長差とかかなりエグい 一番背が高い春風でも156とかなのに、翔180あるからなぁ >>299
翔の幻体を使えば胸とか増強できそう
>>301
いわゆるロリ巨乳なのよね都
>>302
二人の体格差は大人と子供がHしてるように見えるレベル…1年後(生配信情報)のCGは色々育ってたしH時の犯罪臭が少しは薄れたのかしら? 翔はそんなもんかなと思ったけど高峰のほうが低いのが意外だった 最後の奴出たから1作目からDL版でやってるんだけどなんで3作目からDMM PLAYERじゃなくてソフト電池になったんだろう
1PCしかインスコできないの糞だからソフト電池の方がいいけどやっぱ評判悪かったんかな
それなら全部ソフト電池にしてほしかったが パケ版だと初回起動時にシリアル入れるだけで、オンライン認証でも無いからそっちの方がいいよ ソフト電池なんてまだ存在していたのか、あれだけ評判悪かったのにw >>309
DMM GAME PLAYERはもっとひどい
1ライセンス1台しかインスコできないからな
ソフト電池は一応手続き踏めば別PCに移せるはず なんならここいろだけダウンロード版バグるんだけど俺 なんかふと思ったけど一本道の大作シナリオゲーって貧乳かロリが最終ルートになることが多い気がする >>312
イーリス倒したからこれまでの作品の枝もまぁ平和になるだろうしな(与一は性格的にイーリスという助けなきゃそこまで派手なこと出来なさそうだし)
ゆきいろ終盤はこれまで四作品の積み重ねもあって凄い良かった
はるいろの成長した春風先輩とかもう見れないと思ってたし >>312
ソフィーに「一番成果が微妙な枝」と言われたのが都√だし都の出番が増えるなら個人的にアリだわ…確かに終わり方が不穏だったし ボスをメタってしまう能力持ってるキャラはなにかと理由つけて離脱してしまう異能バトルあるある 春風パイセンはそらいろで翔のピンチに駆けつけてくれた所が頼もしくてな
次作でそのままヒロインムーブで最高潮だった反動かゆきいろでは大人しい感じに >>316
正確には「作者が"トドメを担当させたいと思うキャラ"以外でラスボスを殺せるキャラは理由つけて離脱させられる」だな
イーリスを唯一倒せる希亜にトドメ担当させてたし作者が想定してるトドメ担当ならOKよ
むしろ最終決戦で気になったのは第一世代のAF&ジ・オーダー以外はイーリス達に無効化された所かな…
都&天のAFは概念系なのに力の差とかで無効にされるんだ… >>312
分かるけど全てのイーリス倒したことで全枝に影響出るからその分のエピローグは必須だとは思う
ゆきいろでそこまでやるのもバランス悪いしもう一作でちょうどいいんじゃね >>318
その点使いやすい脳筋系はライターも動かしやすいだろうな
このゲームも炎と槍は大勢に影響無いからずっと使えてたし >>318
かと思えばイーリスの移動術すら断ち切って邪魔して見せた高峰の闇鴉… >>319
もう一作というかセット版の追加シナリオかFDで補完みたいな感じになりそう
希亜アフターはみんなで焼肉是非ともやってほしい nineでギャグとエロだけのシナリオとか感慨深く楽しめるから是非出して欲しい ゆきいろは焼肉も楽しみだけど都の協力でAF使用者のいる金持ちのパーティーに潜入した話も気になる…
翔達は学生生活と並行でAF回収するし大変だな >>312
よくないぞ、大団円のようで翔一人だけ救われてないぞ
>>325
パーティー潜入の話ははるいろのエピローグと同じじゃないの? イーリス倒したヒロインズが誰もいない世界はずっと続いてくんだよな……
ナインが前提するかも知れんが >>327
あの枝は剪定出来ないってソフィー直々に明言されてるから残念ながら…
翔が死んでいなければソフィーと先生とAF回収の日々だろうか >>326
アレそうだったか?スマヌ
>>328
流石に翔は死んでると思うけどね…その方が幸せだし個人的には死んでて欲しい
最終決戦枝は剪定しちゃいけないけどヒロイン達の家族が娘の死に悲しみ翔が容疑者にされ残りのAFも先生とソフィーが回収しなくてはならないHARDモードだよな ゆきいろ終わったけど最後のあれってどのルートの事だ?
都のBAD END? >>330
恐らくそう
ただ「都ハッピーエンド√の方では?」という推測もあるし断定はできない 翔以外の行動で分岐したから剪定出来ない状況ってのはbad分岐枝ぐらいしか無いとは思う ゆきいろラストの映像が境内にいる都の後ろ姿、最悪の結末を迎える枝ってことから都BADの可能性が非常に高い
都死亡直前に戻って与一との遭遇もしくは戦闘を回避するか分岐直後に戻って能力の乱用をやめさせる流れになるんじゃないのかな みゃーこ先輩の理性というか倫理観が振り切れたらどうなるかってのは正直見たい >>332
言葉の印象だけ見て一週目の方連想する人多過ぎじゃね
二週目のみゃーこの行動でみゃーことくっつく√に入る(分岐する)訳だし、何より一週目は自分で剪定したのを忘れてる 次回作はto be continuedからって先日の公式生放送で言ってたけど… そういやこのゲームED終わった後ソフィとラブプラスするモード始まりそうだと思った(こなみ) >>337
次回作の質問はまだ何も言えないから待ってとしか言ってないでしょ 都bad救済とか初期から構想としてあったのかすごい気になる
FD出す為に拾い上げたネタなのかな? 前回の放送でかなり初期の段階から構想してたとか言ってたはず
売上げがショボかったら急遽大団円にしてたかもしれんがそうはならなかったってことだな 天の声優さんの演技を聞いたりして二作目に色々手を加えた話は聞いたことあるけど重要なシナリオ設定は変えてないんじゃない? 一応完結したからここいろの2週目やってるけど何年ぶりだかにやってるけど都が自分の能力盗っ人みたいって気にしてるのとかって掘り下げられたっけ?次回作でやるのかな ここいろって他3作と違うとこ結構あるんだよな
ED最後のPALETTEの下に立ち絵がないとか他3作品は青色で立ち絵あるのに 裏ボスは都の父説
アニメに力入れたのもきっと何か理由があって… なんだっていい、イーリスわからセックスをするチャンスだ! 声優的にソフィとイーリスルートは絶対無いの悲しいね 俺は普通の沙月ちゃんの方がエロいと感じる
休日ワンルームダラダラしながらックスがしたい >>343
アニメだと自分の特性に似た力を手に入れてたからじゃなかったっけ
いやでも今思うと卑しき盗人の力とか詠唱してたのは謎だけど
しかもここいろですらあのシーンだけだし しょうじ卑しき盗人の力とかなんかカラ回った拗らせ方と葛藤とか、希亜とかよりも厨二病患ってる感あったここいろ都 みゃーこ先輩はちょっと純粋過ぎてナチュラルにそんなことやっちゃうんだ
クソアニメを文句一つ言わず全て見ただけはある 分類的には郷土史とかんな感じなんだろうがアニメの授業が有る学校ってのも中々凄いよな 初プレイ中だが一作目badの続きが二作目かと思ったら全然ちがったわ 深読みし過ぎかもしれないけど、先日配信された各OPフル
ここいろだけ曲全体から歌詞を拾ってOPver作ってるの気になったわ
そらいろもはるいろも大半が1番の歌詞そのままなのにここいろだけ1番2番ごちゃまぜ状態
ゆきいろのフルが配信されてないから確証はないけどここいろOPからなにか考察できないかなと。。。 あとはみゃーこセンパイとひたすらチュッコラしてたい
死ぬまでそれでいい 沙月ちゃんはだらしないようで割と真面目な大人やってて良い みゃーこ先輩ルートの最後はウェディングドレスでお願いします >>361
ヒロイン達全員のウェディング衣装は見たい イーリスがこっちの世界で実体化したら声変わっちゃった(*ノω・*)テヘ
というのでもいいので専用ルート欲しい エロのための声優変更は本人が叩かれたりする場合があるからNG 仮に荒井さんが喘いだとして抜けるか悩むとこだが折笠さんでも行けたから行けるか ソフィーは翔達の世界に来れないみたいだし、どちらにせよHは無理だろうな 某ゲームではED後にプレイヤーとの恋愛ゲーム始まって本番なしでオナって終わりだったな ちょいと設定いじることになるがぬいぐるみ(ソフィーの幻体)を
翔がソフィー本体に変換できることにすれば色々解決するかもしれない
本質が無機物プレイという重大な欠陥があるにはあるが 翔が幻体でソフィの体作ればいいんじゃね?
翔の幻体なら多分ソフィは繋がれるよな >>374
翔が他の枝のヒロイン達を幻体に召喚できたのって眷属化して(翔の)世界の眼が同調してるからじゃなかったけ?
(ソフィーの)世界の眼じゃ翔の幻体と同調できないんじゃ…?それとも世界の眼さえ所持してれば他人の世界の眼持ちと同調可能なのか? 公式サイトのマスコット?ってクリックすると音声流れるんだな、今更知った
電車で更新あるかなぁって見に行ってうっかりさわって、は〜いって流れて慌ててしまったw >>375
翔の世界の眼はあくまでも沙月ちゃんの持ってる世界の眼の欠片だからいけるかなと
ソフィからナインに語りかけることが出来たのもナインから沙月ちゃんに繋ぐことが出来たのも同じ世界の眼だからだし
まあ無理かもしれんがイーリスは全くの他人と同調出来たしなんらかの方法を作ろうと思えば作れるんじゃねそこまでしてソフィとエロシーンを作るとは思わんが >>377
ナインもサツキと同調できたし確かにイケるかも?
与一にイーリスが同調できたのは人体AF化という謎技術で徹底的に改造したからだしソフィーも手間かければ可能かも 幻体をなんとかそちらの世界に送り出せれば…とは言ってるから来るフラグは立ってるよね
ただ言ってる相手がナインなのでどこの世界なのかは微妙なところなのだが 要望多いだろうゴーストがワンちゃんありそうなだけで、まあないんちゃう流石に グッズ集め出すと翡翠亭のが跳ね上がりすぎててかなりキツい ソフィのフィギュアや抱き枕とかそろそろ出ないっすかね? 顔や目が似てるとかじゃなくて、癖が似てるとかにすりゃ良かったなって思わずにはいられない レナは天さんに似せてくれりゃ良かったのにと思わなくもない 幻体はもうちょい説明欲しかったな
本人の分身って感じが全然しないもん げんたい何てそもそも人型である必要がないし
ぶっちゃけ能力自体シナリオの流れの思い付きみたいな効果じゃん・・・ そうだよな
翔くんの「ぼくのかんがえたさいきょうのびしょうじょ」
ビジュアルでもよかったはず。ヒロイン全員より容姿スタイルが上というw それこそ幻体はマッマに捨てられたプラモのインパルスだかディステニーガン○ムとかでいいわけで 幻体自体は汎用AFだけど翔さんは文字通りチート使ってる様なもんだし…
開発者が見たらそう言うAFじゃねぇからこれ!ってなると思われる 世界の眼があると幻体と同調して使いやすくなるみたいだけど翔はソフィーからも「自分より上手いかも」と言われるレベルだからな 幻体でゲートオブバビロン出来るんじゃねとか思いはしたけど幻体が傷ついたら本体も傷つくんだったな
本当便利そうで便利じゃないな 幻体使えば触手プレイもできるのになぜやらないし
厨二病の希亜なら゙ノリノリで付き合ってくれるだろ 異形の分身立たせたらほぼハイエロファントグリーン
希亜のテンションは上がる >>395
個人的には制服Hの時にその欲を満たせたわ
幻体の服を操作して弄ってたけどアレって触手鎧でよくあるシチュエーションだし そういや次回作からイーリスいないならサツキと同調できるんだよなソフィ
本格参戦するかな 真都ルートと見せ掛けてからのソフィルートか
ボディは沙月ちゃんで2度美味しいと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています