9-nine-シリーズ総合スレ Part.11【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (スプッッ Sd73-mbar)2020/05/21(木) 14:20:59.90ID:hTq8UKlEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/

9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/

9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/

ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/

9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588557149/

次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0038名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e996-jOl2)2020/05/24(日) 13:09:16.16ID:fS7FQY+K0
>>37
ヒントと言うかこれまでの記憶から情報を整理して行って辿り着いたと思う
イーリスの台詞からオバロ持ちが自分じゃないことに気付いて世界の目を使えるようになったのがきっかけとも言える
あと待ってる時間に与一を殺す方法を可能な限り思い描いてたんじゃないかな
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c901-dFb8)2020/05/24(日) 13:24:01.41ID:S78Eb5rA0
ゆきいろは実質イーリス撃破RTAだから翔とヒロインズ(特に天さん)との年相応のアホみたいな漫才会話がほぼなかったのだけが残念
EDはハッピーエンド感ある分はるいろのが好きかも
0040名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-mbar)2020/05/24(日) 13:28:39.55ID:zOdRLFfFd
>>38
希亜の遺体抱き締めながらずっと諦めずに考えてたとか正気の沙汰じゃねぇな
イーリス完全打倒の為に絶対必要な世界線たけど翔に救いが無いひ等しいのが切な過ぎる
最期に死ねたのがむしろ救いだったんだろうか
0042名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-Oy4Z)2020/05/24(日) 13:40:46.59ID:W9uMxIV20
>>39
他ヒロインとの交流も全員揃えた後は状況把握でファミレスに集まるだけで希亜と日常を送りつつ心理ケアが中心だったしな

イーリスが潜伏してて焦らすから「いつ襲って来るんだ?」という不安の中での日常だったし天との漫才もそりゃ少なくなる

幻体操作を極めたり希亜の心理ケアも有効に働いたしソフィーと信頼を築けたから勝てた訳だし翔が「今までやってきたことは無駄じゃなかった」と言う辺り本当にイーリス殲滅RTAだわ
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-Oy4Z)2020/05/24(日) 18:26:58.95ID:W9uMxIV20
はるいろは何度もやり直す翔と春風の支援が強すぎて途中から勝ち確な雰囲気だったな

ゆきいろは覚悟完了状態の翔&翔の復活と勝利を信じ準備してきたソフィーとサツキとナイン&高峰のナイスアシスト&成長した希亜を含めた最強状態のヒロイン達という最高戦力でも幾つか危ない場面あったし

調子に乗って油断してたイーリスに気づかれないよう迅速で確殺の準備を整え誘い込めたから勝てただけでイーリスがもう少し慎重だったら負けてたかも
0045名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b3e8-Mtmp)2020/05/24(日) 18:44:12.38ID:T+eS0MyS0
なんでもいいから都をもう一回出してくれよ〜
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a940-jOl2)2020/05/24(日) 19:02:18.91ID:tPgXz8DS0
はるいろもゆきいろも好きだけど微妙にベクトル違う感はあるから好みが別れてるだけでは?

金曜のYouTubeに期待するしかあるまい
キャラソン集とBGM主題歌をまとめたサントラの発表は欲しいよねぇ
欲を言えばFDとか続編の製作発表だけれども
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7996-9dPq)2020/05/24(日) 19:08:28.34ID:B3uQkHQR0
みゃーこ先輩が出るのはほぼ確定じゃね?ただ今までみたいにひたすら可愛すぎるみゃーこ先輩か嫉妬とか黒い部分が前面に出てきた可愛いすぎるみゃーこ先輩かはわからんが
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-Oy4Z)2020/05/24(日) 19:08:58.28ID:W9uMxIV20
>>45
まぁ続編で活躍するでしょ流石に

シリーズのメインヒロインに見えて実際は戦うの苦手だしメンタル弱いしAFの抵抗力も弱くて侵食されちゃうし微妙に恵まれてないよね

都以外のヒロインから恋愛において一番ライバル視されてる点はメインヒロインらしいか?
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e996-jOl2)2020/05/24(日) 20:02:11.33ID:fS7FQY+K0
二回メインになるなら特別感あるけど問題自体はほぼ解決してるからどういう扱いになるかはちょっと分からない
まぁ未知のAFやら他の異世界人やら続編作ろうと思えばいくらでも作れそうだけど
0053名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-mbar)2020/05/24(日) 20:02:23.44ID:IOaa0QUGd
>>50
いわゆるなろう系と言うジャンルが流行ったりもしてたしユーザー全体需要的にはそっちなんかね
個人的には脳死イチャラブジャンルも好きだからそっちにはこんな要素微塵も要らないって思えるけど
個人的にnineはようやく掴んだ勝利とカタルシスですげぇ良かったからなぁ

そういやすげぇ久々にこんな主人公サイドボロクソにされるゲームやったかもしれん
面白過ぎて夢中で進めてたけどよく考えたら心折れてもおかしくない程の鬱展開だったな
0054名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safd-Pgcn)2020/05/24(日) 21:24:31.18ID:zycutdh/a
スティグマ広がってたし暴走するんでしょ、知らんけど
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b35-Pgcn)2020/05/24(日) 22:22:20.92ID:mU67uvXe0
ここいろだけ ここのつここのか"ここのいろ"だし唯一OPラスサビまで歌ってるしタイトルコールしてないし都trueだけto be continue言うてるしここいろラストからが真の都√なんでしょ知らんけど
ゆきいろOPで都だけ顔見切れてるしソフィーの言ってるとおりゆきいろ終わり時点で唯一救済されてないんでしょ知らんけど
都暴走してソフィーとナインが介入出来なくなってなんやかんやあって翔が能力自覚して介入出来るようになって剪定して全EPのBADとTRUE合わせて九つ目の枝(九條)が出来て真のタイトル回収と「」回収して終わりっていう妄想してるよ知らんけど

知らんけど
0059名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7160-1e87)2020/05/24(日) 23:59:16.31ID:2w8g8F/P0
>>58
先輩のラブラブ云々〜と言ってはいるが実際どんなプレイがお好みなのだろう
他のヒロインとは2、3歩先を行ったプレイだったとおもうのだが(紙袋はノーカン
あまり早熟すぎるとマンネリを招く恐れが
0070名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM5d-AW9S)2020/05/25(月) 18:58:33.39ID:ghz1H/d6M
コンスタントに一定のクオリティの話書ける奴はこの業界マジで貴重だからな 面白い話書くけど何年も待たせる奴とかザラだし
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1382-Mc/O)2020/05/25(月) 19:43:40.03ID:6cfHUYCo0
分作だから反応みながら書けて良かったみたいなこといってなかったっけ
事実上パレットの社運かけてたし、よく分作ロープラでしかも初のファンタジーに、シナリオはフリーライター採用でやったわ感あるけど
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-Oy4Z)2020/05/25(月) 19:47:24.81ID:HSmWZK4D0
>>70
「面白いけど遅筆」「執筆は速いけど雑」な人ばかりだからね…両方のバランス良い人はマジ貴重
>>73
動画サイトでupされてたりするし実際に遊びたい人が多いのでは?Hシーンは流石にカットされてるし(エロ動画サイトならありそうだが)
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9303-AW9S)2020/05/25(月) 21:55:20.39ID:2Deoy97v0
本格的に表が忙しくなってきたからなあ
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e996-jOl2)2020/05/25(月) 23:08:47.55ID:cqAvG1fe0
たまにシナリオ修正したんじゃね?とここで言われてただけでただの邪推だと思うけどな
4作ある都合上1作目はシナリオ的にかなり制限かかるしみゃーこ先輩に関しては2週目も想定されてたっぽいし
まぁ準備期間は相当余裕を持ってるので作り込みは間違いなく後半の方が上だとは思うけど
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e996-Ez8m)2020/05/26(火) 01:26:11.21ID:wXQ8afP80
ファンブックとか出んかな〜
0099名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM0b-lpoQ)2020/05/26(火) 14:02:01.89ID:imGUcKWVM
コロナグループのお嬢様を助けようとして戦いを始め、最後は感染者の中を突っ切っていくという
本人の落ち度でもないのに名前を否定するってよくないわな
ゲーム内のことで本人とかいうのもおかしいかもしれんけど
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1396-dYbx)2020/05/27(水) 01:21:04.71ID:1qA2adbh0
ここいろからそらいろで初動売上や公式Twitterやらの反応数がガクッと落ちてはるいろ以降は一気に右肩上がりになってるの
ここいろの期待外れっぷりとそらいろがそこから盛り返して、はるいろで更に爆発したのが如実に出てて面白いなって
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7160-1e87)2020/05/27(水) 01:24:42.26ID:1skSSaP00
みゃーこ先輩は150キロ超えのストレートみたいなヒロインだから万人受けするよね
ほかのヒロインが「消える魔球」だったり「分身魔球」だったり尖りまくって比較対象がおかしい
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3918-Uy2n)2020/05/27(水) 01:29:15.37ID:NJxx9VvX0
みゃーこ先輩はあんな性格でドスケベなのがめっちゃそそる
まあ9-nine-のヒロインは全員ドスケベだけど
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-Oy4Z)2020/05/27(水) 04:49:57.84ID:zVB/vDy80
>>111
オタクな分、希亜&春風はHも変態的だった
天は紙袋はアレだけど兄を性欲で絡めとる実妹という退廃的な背徳感はあった

都は喫茶店制服Hと風呂Hは非常に良かったけど卑猥な言葉を避けてたりまだ遠慮ある
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7996-r6Pp)2020/05/27(水) 05:16:54.22ID:lAHNfIdS0
みゃーこ先輩は√補完を兼ねて是非イーリスコスプレで壊れて欲しい
あれエロ過ぎだろ何度でも観測するわ
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e996-4O+/)2020/05/27(水) 07:23:31.54ID:xkFbMpQZ0
youtubeに上ってるopここいだけタイトルがデモムービーになってるんだがこれも意味があるんだろうか
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c901-dFb8)2020/05/27(水) 15:55:30.59ID:0K0/evNs0
どうせ別録りだろうしいけんじゃね?多いと言っても6人だし
それに、昔とあるラノベ原作アニメをアニメ化したとき、円盤の特典が原作の外伝小説をそのままボイスドラマ化したCDだったってこともあったし
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-Oy4Z)2020/05/27(水) 16:22:51.49ID:zVB/vDy80
ドラマCDで翔の声があったのc94の夏祭りだけだったよね?
ヒロイン達だけでなく翔や高峰の声も収録するなら店舗特典じゃなくてコミケ販売になりそうだし時期を逃すと高騰しそう
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7996-R6Ny)2020/05/27(水) 21:19:19.22ID:xIyqzJoj0
澤田なつも表やりながらnineやってるし絶対戻ってこないってことは無いだろうけど
実際のところは本人とか事務所の意向次第だから何とも言えない

しかし演技の幅広いよなぁ
あっちでも天みたいなキャラの演技聞けるといいなぁ
0131名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 134f-jOl2)2020/05/27(水) 21:32:19.90ID:kNFZ8kXQ0
天ちゃんがダイか少年役だし真面目君系のキャラだからクール系の亜種で行くのかな
でも僕らは天ちゃんのエロエロも待ってますみゃーこ後編に入ってるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況