9-nine-シリーズ総合スレ Part.11【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
翔の生死に関しては確定できる要素が無いからなぁ
致命傷どころかダメージほとんど負ってないし沙月ちゃんに謝りに行くって言ったし何より死んでほしくない派と
第一世代のAF負荷ヤバそうだしレナとソフィーの思わせぶりな台詞や何より死んだ方が救いだし話が綺麗に終わるよ派
その後が名言されない限りはプレイヤーのご想像にお任せします状態だ 何日か空けながら四作クリアしてきたぜ
ラストバトルのmile likelihood流れた瞬間もう最高でした
ヒロイン的にはここのつの時点でみゃーこ先輩に心を奪われただけに、だんだん出番というか翔との絡みが減るのが辛かった。(はるいろでの嫉妬はとてもよかったけどそれ以上なかったし)
そして次回作みゃーこ先輩リターンズだと
ぱれっと最高だぜ 翔への好感度が高すぎて巨乳にもかかわらず
寄せて上げるブラを着用して攻撃力を上げている説 巨乳しかいない学校だからあの制服が貧乳のときどうなるのか確認できないのが残念 みゃーこ先輩1回目のHシーンで想定以上の胸の大きさになん…だと…ってなるよね >>448
ふわっふわ過ぎてあたまふわっふわになる 唯一の貧乳枠が玖方女学院だからなあ
というか巨乳多すぎる そういや希亜の他校の設定って必要だったんかな
ゆきいろでは希亜の学校とかその辺まで行動範囲広がると思ってたんだが >>453
最後のヒロインだから立ち位置が離れてる方が話が作りやすいだけで必要性は無いと思う
石化事件の被害者とも何の関係も無かったし >>451
都と天がおかしい
ふた回りぐらい縮めて >>447
こう見ると慎ましいお胸なら慎ましい制服に見えるね
都天デスカレーの乳袋のせいでエッチな制服に見えちゃいがちだが でもみゃーこの多少慎ましい胸も可愛い感じするな
これは悩ましい イーリスコスの為ある程度大きくないといかんのではないか
イーリスがイーリスコスしたらどうなるのかは知らない ドラマCDだとイーリスコスプレ都の写真がネットに出回ってて翔はソレをダウンロードし「世界の風景フォルダ(裸のお姉さんの画像だらけ)」に保管してるからね
なおソレを見た都は喜んだ模様(自分のことをHだと思ってくれてる&綺麗なお姉さん達ばかりのフォルダに自分もいるから) みゃーこ先輩の翔への好感度高すぎない?>自分のHな写真保存してても怒るどころか喜ぶ 序盤で気付かないだけで堕ちてるしなみゃーこ先輩
一歩間違えたら他の√でも恋心に気付いて一人涙を流すヤツ そもそもそこまで仲良くなってない一人暮らしの男の部屋に晩ご飯作りに行く時点で好感度高すぎだからな…家族がそれを許してるのも驚きだが >>461
都がHなフォルダ見たことを素直に翔に謝罪→自分のことをHな目で見てくれることを気にしないアピール(本当に気にしてないし逆に嬉しい)
→しかし翔には彼女が無理して必死にフォローしてくれてるようにしか見えず死のうとする
→都を唆した天は都のフォローで追い詰められていく翔を見てられず助けを呼ぶ
というギャグ的なオチだったけどね みゃーこ先輩は前々から翔のこと見てたし、ちょっと気になる男子レベルには好感度あった
家族内に翔のこと知られてるあたりすでにもっと高かったかも知れんが
そこに火事の中飛び込む勇気+自分の人間性を信じてくれた下りで好感度が1日でカンストするという この作品のヒロインは天以外は大体惚れるまでは割とあっさり
その後共に行動して翔と関係深めてくる過程は全員しっかり書かれてるから気にならないって印象 >>463 >>465
創業者兼現:喫茶店シェフである(都の)祖父に翔は気に入られてるのが一番大きいような
都が翔の家に行くのを都の両親が許してるのも都の祖父から評価が高いからだと思う みゃーこ先輩はAF手に入れてから割と追い詰められていたようだしタイミングが良かったのもあるかな
その後も積極的に事件解決するには必然的に翔と関わることになるし 精神的な話って言えばみゃーこって精神的成長みたいなのあったっけ?
空は浸食による自身の消滅の克服
春風は責任転嫁や逃避癖見直し
希亜は死に対する恐怖だっけ? >>469
恋愛的な意味では成長と言えなくもないけどまぁ方向性が違いすぎるな
精神的な脆さは散々描写されてるのでそこら辺はまだ何かありそう >>469
都は全作品で精神の弱さや戦い向きの性格じゃないと強調されてるし意図的に精神的成長は描かれてなさそうだな
自分の√ですら人を殺した事実を知らない偽りの幸せだし最終決戦枝でも与一の攻撃や殺意を奪うだけで直接的な殺害は無理って言ってたし 盗人の力に自己嫌悪していたところに、翔くんの率直な信頼の言葉があまりにもスーッと効いたのでちょろいというより、タイミングが完璧だったと言わざるを得ない >>470
>>471
次作で精神面に対するそういう描写があるかなーって待ってる
まあノブレスオブリージュの精神だったり翔と一緒にいて恥ない自分でありたいとするとことかは良いところだよね
別枝の死を知って死んだら終わりとか言ってもちゃんとしてたし
これのおかげで良い方向に行くか悪い方向に行くかわからんけど もしbadの直前から始まったとして与一から守った後のみゃーこ先輩のメンタルやばそうだよな
翔が自分を庇って死を隠してた上に自分勝手な行動で命の危機に瀕してたのを助けられたらと考えるとみゃーこ先輩病みそうな気が 話の流れ的にtrueの高峰が石になってるの確認した後からじゃないんかな ラストは思わせぶりではあったけどスティグマ広がっただけだしオバロどころかソフィーに相談するだけで終わる話なんだよな
暴走の流れに持っていくにしても精神的に不安定なbad分岐後の方が自然だし badの都の行動原理って「罪を犯した自分は翔くんに到底釣り合わない、せめて自分一人で事件を解決しなければならない」なんだよね
何が問題って、翔の記憶を奪わせて「もう全部解決してきたぜ!」って伝えても、さらに釣り合わなくなったと拗らせて暴走が加速する未来しか見えない にいにの記憶奪ったら他の子とも関係を持ったとを知ったみゃーこ先輩ならどっかいっちゃうよ
そしてみゃーこ先輩が新イーリスになるよ きっとみゃーこ先輩はそれでもいい人だから
他の枝で他の子と関係を持ったのはイーリスを倒すために仕方なくなんだって
きっと自分もそのための関係だったんだって寝込んじゃう イーリス「ククク・・・私はまだ後3回の変身を残しているのよ、その意味がお解り?」 翔さんの凄まじいまでの魔力抵抗力とAF適性を知ってしまった後ではイーリスの不敵な態度もイキリに思えてしまう 某右手の人と逆だよな
全てを打ち消すのでは無く全てを活かす 都は好意を自覚したのは最近なだけで好きになったのは大分前から好きっぽいんだよななんか 瞬間移動のAFの記憶翔から奪った時に都がショック受けたの説明あるまで翔と希亜が寝た記憶も奪った可能性ワンチャンあるなと思ったわ >>478
あー…拗らせて、せめて自分一人でAF全回収してみせる!ってメルクリウスをさらに濫用した結果大惨事になりそう
しかし相手に釣り合うよう云々って言っちゃなんだが童貞みたいな行動原理だな
>>482
イーリスも結局は無能ムーブが目立つソフィと同一人物ってことだよ >>485
あれ記憶奪取の初回使用だからな
ここのつの時のこと考えると(殺人のことどころか、翔の一人プレイの記憶すら見てる)初回は制限が効かず全部読み取っちゃうと見ていいと思う
翔は瞬間移動能力者の時のことと推測してたけど、メタ的なこと言うとこういう時の主人公の推測とは得てして外れるものである あの時点で希亜と恋人になってるの天以外知らないからそこら辺もあるかもなとは思った 春風と翔が恋人のフリしてたら無自覚に機嫌が悪くなったり都って普通に嫉妬するからね
翔の記憶を奪って希亜と付き合ってることにショック受けた説はアリだと思う 香坂先輩は都ルートですらドラマCDで都から翔奪おうとするぐらい好感度たかいけど、都ルートで先輩に好意持たれた場面覚えてねえ >>490
ゆきいろでも男性に囲まれて困ってる所を助けてくれただけで白馬の王子様と認識するし春風先輩、基本的にチョロいから… 希亜は打倒イーリス目的以外ではあの流れにならないと思われるので超レアというか本編が唯一である枝じゃないか >>493
希亜は出会う時期を早める必要あるのと厨二病(ガチ異能あり)的な演出もセットだから難易度が地味に高いけどね 恋愛云々じゃないけど春風を奮い立たせる時に希亜が彼のあの姿を見ても立ち上がれないのならあなたは彼に相応しくない言うてた時は翔ニキちゃんと良く思われてんだなって嬉しくなった >>497
はるいろはこういうところカッコいいから良いなあ
4作品で1番好き エッチするなら都(or先生)
友達にするなら天
彼女にするなら春風
デートするなら希亜 初デート先を彼氏宅のベッドにしたい彼女が居ますね… 事後まったりしている時に天さん乱入してなんとも言えない雰囲気になったシーン好き H見られたシーンで天から可愛いと称される素の希亜はやっぱスゴい可愛いよな
その後に切り替えて凛々しくなった希亜に天は更に困惑してたけど デスカレーも希亜も容姿を全部無駄にするレベルでぼっちコミュ障気質だよなあ >>503
希亜は「他人にどう思われようともこのキャラを貫く」って感じだったし以前なら自分がコミュ障なのも気にしなかっただろうね
希亜も春風も高峰も結局は自分達の性格や個性を許容してくれる友人が欲しかった訳だが 先輩はド天然だけど裏表が無くて他人の痛みに敏感なので過去のトラウマが無ければ人気者になってそうではある
オタク趣味はともかくあんな面白い人間を放っておくなんて勿体無い やめて!
「あの新海って子さー、ちょっと空気読めてないよね」とか言われてるの想像してヘコむからやめて! 天は同じグループの女子からは割と慕われてる気がする、男子は陰で好きな奴が絶対いるけどどうしようもないほどにブラコンゆえロクな末路にならない
春風先輩は…かわいい系じゃなくて美人系なのが反感を買いやすいよなぁ、そういう意味では小動物系の乃亜は距離あっても敵とかはいないと思う
みゃーこ先輩は完璧過ぎて何かすれば逆に周囲に袋叩きにされる系…春風先輩ルートの翔はクラスで大丈夫だろうか… >>509
脳内再生余裕
翔×天の掛け合いもっとみたいからFDはよ 確か天はクラスで大人しい女子達とグループ作ってるはず(そもそも兄貴以外にはテンション高くならない。両親の前でも良い子を演じてる)
「クラス皆で飲み会に行こうぜー?」みたいな雰囲気になるとスゴい嫌という発言もしてたから空気読めない扱いされてるかもだが
翔以外で天がテンション高くなれる都は例外中の例外 >>513
つまり希亜と春風は義姉としてノーサンキュー? 天と結婚したら天に義理の姉の天ができるから天は義妹になる…うごご 天はみゃーこ先輩や乃亜相手には主導権握れるけど春風先輩には完全に振り回されるよね…
と思ったけどノッた春風先輩相手に主導権握れる人間とかいなかったわ、すーこちゃんくらいだわ とは言えデスカレー嬉々として食いに行ったり後半は大分適応してたと思う
通学同じ電車っぽいしツッコミ力が鍛えられることだろう 与一も外面だけは陽キャだよね外面だけは
外面の良さのせいで犯人特定が困難だったりシリアスでも神経を逆撫でしてくるし本当に厄介 登場人物の少なさから消去法で
与一が魔眼のユーザーと1作目で予想されてた話好き 続編が出る度に立ち絵が増えて豪華になるのに感動したな…こういう商法が流行りそう 流行ってほしくはあるけど、nine自体2作目でX字回復したから完走できたわけで
言い方悪いけどふつーのライターでふつーの原画家だけだとフェイドアウトしそう
年1発売とか昨今の業界考えるとギャンブルでしかないような〜 ここのつやった時点での感想は「みゃーこ先輩ウルトラ可愛かったからいいけどこれメインストーリー添え物系?主人公何もしてなくない?」みたいな感じだった
分作にしても話が何も進んでなくて次作に惹かれる要素はなかったな
そらいろの功績は本当に大きい
能力なかった翔が最初の敵のアーティファクトを自分の能力にする流れは男の子心をとてもくすぐる 次はまたみゃーこ先輩の立ち絵増えるのかな
イーリスコス来るか >>525
立ち絵はなくてもイーリスコスの都と翔のHシーン見たい
しかしソフィーもあのハレンチ衣装をかつて着てたのか…ゴクリ(どちらかと言うと"アニメのイーリスコス"だろうから無関係だろうが)
ソフィーに「こんなHな衣装を着てたんですかぁ〜?」と煽ってみたい(否定されても美味しいし) イーリスは世界を越えられないから着てたとしたら沙月ちゃんのご先祖様だろうな
確か成瀬家の人間と同調したって言ってたし >>527
肉体は成瀬家の先祖でも意識はソフィーなのでハレンチ衣装を自分の意思で着たことには変わりないから… やめてください!
そのハレンチ衣装をネットに晒されたみゃーこ先輩もいるんですよ! >>529
そして翔の「世界の風景フォルダ」に画像が突っ込まれてオナネタに…(なお都は嬉しい模様 >>530
そこ喜べてるって他のヒロイン圧倒する素質が溢れ出てますね… >>531
・自分の姿にHな気持ちになってくれてる
・フォルダ内の綺麗なお姉さん達と一緒に並べてくれてる
という理由で喜んでくれてる、ぐう聖だぞ 都のイーリスコスをフォルダにいれたのどのタイミングなんだろうな
下手したら他のルートでもいれてる可能性あるよな イリコスみゃーこ先輩の写真がネットに拡散とかいったいどれだけの青年男子の子種を搾り取ったんだ…… カメラマン達、地震の時に翔が案内するまで都に貼り付いて必死で写真を撮影し続けたからなぁ…翔が誘導した際に舌打ちしてたレベル
そのおかげで都と親しくなれた訳ですが
ただBAD END√だと都を助けてないんだよな 一区切りついたと聞いてプレイ、これは名シリーズですわ
最終決戦でヒロインにインストールした記憶ってどの範囲なんかな?
希亜は自ルートそのまんまで良いけど(死体と生活まで見せたかは知らんけど)
都はほぼ全枝見せないと分けわからんよね
関係ないけど最終決戦時にオーバードライブとか言ってて、同日発売の別作品キャラが浮かんでしまった
不死身(死に戻り)のオーバードライブ…インストールもあるよ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています