9-nine-シリーズ総合スレ Part.11【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (スプッッ Sd73-mbar)2020/05/21(木) 14:20:59.90ID:hTq8UKlEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/

9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/

9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/

ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/

9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588557149/

次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef92-uiXu)2020/06/10(水) 05:19:51.75ID:wA4kVZib0
>>544
追記
そういえばDEAR MY WAKERのFULLってネタバレ全開らしいけど英文を和訳すると、
「親愛なる我が覚醒者へ」ってなるから最終決戦枝の翔への想いの詩なのかな?

殺されても翔への感謝と好意、そして二人の思い出を絶対に忘れないための絆の…
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 73a2-RHqc)2020/06/10(水) 07:54:40.99ID:7RkpX/FI0
>>542
その発言は希亜BADの方示してるのかなって思ってた
決戦ルートは敗北と言うより…アレだし

希亜BAD以降すべてまとめての敗北の記憶って発言で良さそうか

天のにぃやん変わった?と春風の私たち死んでるのよね?
発言も記憶の統合と言うよりはやはり映画見せられる感じに近いかな
0549名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef92-uiXu)2020/06/10(水) 08:07:16.28ID:wA4kVZib0
>>548
ナイン(=プレイヤー)がオバロで記憶を翔にインストールする際、他枝での恋心の記憶だけ省いたりもしてるからナインが調節してるのかもな

冒頭でオバロの練習に付き合ったソフィーが「余計な感情(恋心など)が入ると失敗するかも」的な助言してたし死ぬ時の感情は省いてると思われる
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3ff3-Brco)2020/06/10(水) 19:51:19.34ID:6ihXEHQ40
累計25万本突破ってエロゲ売れない売れないというご時世で頑張ってんな
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf82-+WMn)2020/06/10(水) 20:23:17.64ID:dek+7TkW0
まいてつで15万だから大分売れてんなびっくりだわ
でも平均6万と仮定してロープラで会社やってけんのか?社運マジでかけてるやんぱれっと
0562名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f396-0ppW)2020/06/10(水) 20:24:23.05ID:jX2c5EGw0
つばす絵ってのも大きいとは思うがここまで売れたのはシナリオとキャラが良かったのは間違いないな個人的には音楽もよかったが
しかし4作で25万はマジですごいなここ数年ではトップクラスだと思うが
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fe8-pVkG)2020/06/10(水) 20:32:18.40ID:fLFCkdjh0
>>520
しゃーない
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0335-64Z+)2020/06/10(水) 20:35:44.79ID:kdRQpWX90
エロゲのアニメ化とかいう呪いを背負った存在
いやもちろんやってくれたら嬉しいけどだいたい失敗して会社が傾く印象が……
なんか明確に成功したのってあったっけ
0566名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7fe8-pVkG)2020/06/10(水) 20:37:26.63ID:fLFCkdjh0
>>552
ゆずソフトのリトルジョーカーよりは売れてるな
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43ae-2jJX)2020/06/10(水) 20:47:32.56ID:Np1E64XT0
エロゲじゃないけどらっきょみたいに劇場版n部作で作画と音楽に思い切り力を入れれば大成しそう
ただやるにしても結局のところアニメ制作会社の裁量次第だし、どこぞ怒りの日の再来になりかねないのがねー
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1396-cUm2)2020/06/10(水) 21:11:12.97ID:6duT/wa+0
異能バトル物とは言え戦闘シーンそこまで多くないしスケール大きすぎないしハードルは低い方だと思う
はるいろイーリス戦と最終戦だけ作り込んで貰えれば後はほどほどでいい
0576名無しさん@ピンキー (JPW 0H1f-+WMn)2020/06/10(水) 21:32:53.64ID:ZdXh1ontH
そりゃ脱税したあそこの会社ぐらいクオリティ高いアニメ作れるなら成功するだろうけど、現実は倒産しかけのアニメ会社がなんとか作るぐらいちゃう

でもロープラで平均6万だと、制作予算も低予算だろうけど平均2万の売上と変わらんし会社そんなんでやれんのかな
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f396-0ppW)2020/06/10(水) 21:35:07.32ID:jX2c5EGw0
>>570
背景とかシステム周りを使い回せるからそこら辺のコストが下がるのが結構大きいと聞いたことがある
実際どこまで影響があるかはわからんが流石にそこまでカツカツじゃないと思う
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef92-uiXu)2020/06/10(水) 22:08:57.36ID:wA4kVZib0
エロゲアニメだとRewriteも円盤が売れなかったし…多少不満はあったけど個人的には好きだったけど…曲も色々持ってる

Rewriteみたいに売れなくても良いから完結するまで映像化して欲しいけど売れないとアニメ会社orぱれっと倒産の可能性あるし難しいね
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d735-ZbZx)2020/06/11(木) 00:04:42.74ID:b+HhLK5t0
9-nine-全体で見るとやっぱり序盤のフックが弱いんだよなぁ、ここのつはみゃーこ先輩とのイチャラブものとしてはすばらしいんだがアニメ向きとは言いづらい
いっそ恋愛要素薄めにしてはるいろまで直行……いやそれだとラストバトルできなくなっちゃう
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8bd9-bItz)2020/06/11(木) 01:50:41.98ID:+EN/y0Gf0
1クール13話でストーリーまとめられるかっていうと難しいよな
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d76f-wlMO)2020/06/11(木) 04:52:31.73ID:L3c1hN7K0
別にバトルシーン読みごたえあるわけじゃなかったしアニメ化いいんでね
アニメならもっと掛け合いもテンポよく出来るだろ
主人公もそげぶだし話題になるでしょ(適当)
バトルシーンはアニメでみてみたい
0625名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-jQRY)2020/06/11(木) 17:50:17.24ID:dj7Rm6WM0
最初は荒井さん。の喘ぐシーンなんかいらんと思ってたが本体の落ち着いたトーンはかなり良くて必要かもと思い直した
おやすみなさい、翔はシーンの影響もあってかなり胸にきたわ
0628名無しさん@ピンキー (オッペケT Srfb-lQrr)2020/06/11(木) 20:26:52.90ID:x/x8hg98r
そういや未来イーリスが分岐したばかりの頃の過去イーリスにオーバーロードに関する情報を渡してたとかって可能性はないのかな
作るのに数百年って言ってたし、1000年あれば本編開始までに過去イーリスがオーバーロードを手にして新たな絶望的な枝を生み出すとかできそうなものだけど
0631名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-jQRY)2020/06/11(木) 21:16:05.55ID:dj7Rm6WM0
ナインの場合は翔が世界の眼が体内に入ったタイミングじゃないと同調できないけどイーリスは過去の自分ならいつでも同調出来るんじゃないか?
まあ過去のイーリスがオーバーロード持ってても世界の眼が壊れなきゃ翔の世界に干渉できないし殺されればオーバーロード発動できないから意味ないと思うが
0632名無しさん@ピンキー (オッペケT Srfb-lQrr)2020/06/11(木) 21:16:51.22ID:x/x8hg98r
ハルトキとDear My Wakerでkemuってこんな感じの曲も書けたんだなーって感心したわ
好きだ好きだよーみたいなワンパなイメージだったから新鮮だった
特にDear My Wakerは今までなかったタイプのリズムとかも使ってて良かった
作曲は正統派なイメージだったからなぁ
0634名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d735-ZbZx)2020/06/11(木) 21:34:23.26ID:b+HhLK5t0
最終決戦でのイーリスの悪あがきは伏線かどうか悩むよね
露骨にあそこはワンアクション起こせたっぽい印象があるので、殺せたとは思うけど何かオーバーロードで仕込んだ可能性を感じる
地獄で「また」あいましょうとか言ってたし
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43a2-5PuM)2020/06/11(木) 22:56:42.35ID:9OmwOsu80
>>634
闇鴉された時点でオバロ使っても良い程なんだけど、最後まで使わないんだよなぁ…出来ない理由あったっけ?

と言うか最後は考えるのムズいな
翔の作戦は希亜→与一同調イーリス→未来イーリス撃破
実際は希亜→幻体ソフィ→あらゆるイーリス撃破
ならば闇鴉要らなくね?とも
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d735-ZbZx)2020/06/11(木) 23:21:08.04ID:b+HhLK5t0
>>637
ナインも観測してるからオバロで自分だけ過去に逃げようが、ジ・オーダーで殺される未来がナインに観測されてそのまま全世界ぶっ殺される

一度捕捉された以上あの場で打開するしかない
んで、ジ・オーダーは視界から外れれば死なないから転移で逃げようとしたら闇鴉って流れのはず
0640名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43a2-5PuM)2020/06/11(木) 23:41:27.06ID:9OmwOsu80
>>639
さんきゅ
剪定回りを理解し直さなきゃだわ
オバロ持ち二人の時の挙動が理解出来てなかった

闇鴉はあの枝の現代イーリス撃破には確かに必要だったね
希亜→与一(闇鴉で足止め)→決戦枝現代イーリスを捕捉

他の枝の現代と未来のイーリスはソフィが繋いでいる?
希亜→幻体ソフィ→ソフィ(先生↔イーリス)→他枝現代未来イーリスを捕捉
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-dJwi)2020/06/11(木) 23:48:26.02ID:vr3qTUkI0
翔の狙いがオバロ使わせて座標特定だから自分は出来れば使いたくないのはあるんじゃない
あと剪定した枝もオバロ使えば再開出来ると言われてるからリカバー出来ない状態になったら詰むかも
0644名無しさん@ピンキー (JP 0H37-lfxc)2020/06/12(金) 00:08:03.91ID:ZSjGeGhEH
評価されているので4作品一気にプレイ。近年の作品にしては良く出来てて面白かった。
過去の傑作みたいにテーマ性・広さ等が物足りないのがあと一歩な良作になる理由だけど、
シナリオゲーじゃなくてキャラゲーという口コミを見て納得。キャラゲーとしてはいい。

オーバーロードの仕掛けは某水中パニックゲーと同じだから驚きは無かったけど、力を使いこなす様子を見れたり、
相手も同じ力を所持してどう乗り切りんだろう?っていう一工夫があって良かった。
プレイヤー巻き込み系の作品初めてなら衝撃的な展開だったと思うけど、
他作品でプレイ済みならまぁまぁな感想になってしまうんじゃないか。

何が言いたいかって希亜が可愛すぎだよね。
デレもいいけどあの容姿と厨二クールなセリフがマッチし過ぎじゃない?
ゆきいろ序盤の主人公と何も知らない希亜のやりとりでニヤつきが止まらなかった。
パレットさん早くFDで希亜パートを掘り下げてください!お願いします!!
クール厨二美少女の希亜ちゃん最高!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況