9-nine-シリーズ総合スレ Part.11【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (スプッッ Sd73-mbar)2020/05/21(木) 14:20:59.90ID:hTq8UKlEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/

9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/

9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/

9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/

ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/

9-nine-シリーズ総合スレ Part.10【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1588557149/

次スレは>>970が宣言してからお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9b01-mHN6)2020/06/12(金) 23:23:57.67ID:5V13vvUv0
>>684
AF側のユーザー選択はAF自身の能力に合致する願いを持ってる人を検索して飛んでいくんだと思ってるがどうだろうか

>>685
イーリスと同一人物な訳だし、性根にはそういう冷酷な部分も残ってるってことでいいんじゃない
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43a2-5PuM)2020/06/13(土) 00:59:49.73ID:XNnNGTJP0
うーむ、最終決戦理解しようとするとドツボにはまるなぁ

先生と同調してるイーリスが探知可能って認識で行くと意外に洩れが多い…
Bad後の小枝は与一と同調優先の筈
決戦ルートは先生と同調してない
春風TRUEは後半先生と同調切断

だけどオバロ画面でラインは引かれてる

先生と同調できたお陰でカモフラージュされたイーリス魂をソフィが判別可能になった(先生とイーリスリンクは以後不要)
って事何だろうか?

これだと本編前のイーリス探知も本編中の先生と同調してないタイミングのも探知可能になるので、もれなく断罪出来そうだが…
0694名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-jQRY)2020/06/13(土) 06:24:08.19ID:6ih9hLX70
>>692
世界の眼は別の枝の自分と同調出来るから決戦の日までのイーリスは他の枝だと沙月と同調してるからラインが繋がってる
ソフィはその沙月を経由してイーリスの魂を感じ取れるようになったから沙月の体に同調してなくてもイーリスの魂を見つけることが出来たってことだと思う
だから過去のイーリスも死んでるはずオーバーロードのせいで複数の枝が出来たけどその前まではソフィとイーリスで別れた2つしかなかったし漏らすことは無さそう
0697名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-8j2K)2020/06/13(土) 10:11:11.15ID:DlZ05ReCa
>>695
新しい枝が派生するかもだが既存の枝が消える訳では無いのでパラドクスは無いんじゃないか
決戦枝を剪定出来ないって話から剪定した場合は発生するかもしれんけど
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a396-6qUy)2020/06/13(土) 13:17:08.46ID:mTKZh09h0
基本的な話、枝って伸びた後にその中身が変わることはないのよね
枝を「増やして」その伸び方を変えることはできるけど元からある枝は何一つ変わらない
だから増えた枝では新しい話が始まるけど既存枝にパラドクスが起こることはないのです
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f692-YcZC)2020/06/13(土) 17:09:39.60ID:mBkFAVow0
そういえばドラマCDのシナリオは全て√後の話なんだよね?ゲーム中はスケジュールきっかり決まってるし…

となるとヒロインが翔とヤッた後の話か…
0704名無しさん@ピンキー (オッペケT Srfb-lQrr)2020/06/13(土) 18:20:50.54ID:qxxXI4fPr
みゃーこ先輩ラスボス説にはそれなりに自信がある

敵役として輝くAF性能
(そもそもとしてあんまり活躍した描写がない)
散々強調された割にはあまり問題を起こしていないメンよわ設定
イーリスコス
メルクリウスの杖はケーリュケイオンであり蛇の象徴→白蛇様との重複点
みゃーこ世界線では既に一線を越えている

他の3人と比べてキャラが薄すぎる問題

箇条書きマジックなことは認める
0705名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-x9Fj)2020/06/13(土) 18:41:40.81ID:JZUDXUJFa
そういや結局タイトルの9ってマジで主人公のナインの名前のことだけだったん?
序盤に9だか10の数字に関連する名前が割といるねーみたいなくだりやってたけど
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-cgNR)2020/06/13(土) 19:11:10.87ID:6ih9hLX70
名前の下りが伏線の可能性も否定できないけどじゃあどう回収するのかって考えると微妙だよな
そらいろでソフィの名前はなんでソフィって聞こえるのみたいな会話とか白蛇の読み方のくだりとかもあったけど後々出てきたわけでもないしそこら辺特に意味はない可能性も捨て切れないな
意味があるとしたら次で解消されると思うがどうなるかね
0708名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-zDPt)2020/06/13(土) 21:07:20.82ID:HdSCVIzxd
ソフィー=知恵で、アーティファクトが翔たちの世界に来たことを流出って表現してたから、グノーシス神話を下敷きにしてるとは思う けどイーリスはギリシャ神話だからよくわかんね
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7385-Ebtz)2020/06/13(土) 22:49:09.54ID:c8kDp+ir0
ヒロインの誰かを敵にに回すよりもソフィーラスボスの方が全然ある
イーリスは未来からわざわざ殺されに戻ってきたマヌケだけどソフィーも主人公達が
寿命でくたばるの待ってからイーリスと似たようなことやる可能性は十分あるし
オーバーロードだけは死なないからなんらかの形で封印されてその封印が
ずっと未来の翔達の子孫によって解かれてオーバーロード単体で元の時代に戻ってきて
ソフィーとラストバトルみたいな展開を予想
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da38-Euul)2020/06/14(日) 00:35:28.74ID:V1TXojOW0
与一とはゆきいろで決着つけたものの根本的な解決になってないのがな
敗北した後でも「うざったいなぁぁぁ翔ぅぅぅぅ!」とか思ってそうだし
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a92-eOwm)2020/06/14(日) 00:41:13.67ID:8Ao65Scu0
与一がまた出てきて翔〜ころす〜みたいな展開はもう
水増しでふやけすぎでいらないだろう
与一が記憶あるなら最初からあきらめたことにより別の誰かが魔眼や幻体のAFを手にしている可能性?
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43a2-5PuM)2020/06/14(日) 00:45:43.64ID:YsEPrAmS0
都襲わせないように剪定することで都暴走に繋がるんじゃないかと言うこと

>>717
ここいろbadだとはからずとも与一が都暴走前に石化させてるから、救世主の役回りじゃないのって話
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-Ebtz)2020/06/14(日) 00:49:28.89ID:l9ko/lpw0
はるいろのバトルのとこでイーリスが恩師死んじゃうけどいいの?って言ってて
沙月先生が恩師、もしくは他の誰かが恩師で与一が暴れてる理由が何かあるのかと思ってたけどなんもなかったな
与一の性格は知ってるのにイーリスが先生だからって理由だけで恩師って言ってたのかね
なんか今でもしっくりこんわ
0726名無しさん@ピンキー (スップ Sd3a-MEEo)2020/06/14(日) 01:21:57.52ID:44JgZuJDd
都助けて良く分からん感じで最高の結末=ハーレムエンドやって
あとは最終戦の記憶持ち帰ったヒロインズ(除くノア)個別のイチャラブあれば俺は満足かな
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43a2-5PuM)2020/06/14(日) 01:23:06.66ID:YsEPrAmS0
692だけど
>>694 の説明は
ソフィ←同調→決戦枝先生←同調→他の枝先生←同調→イーリス
で探知って意味で良いの?

これだとやっぱり春風ルートのイーリス戦後のイーリスは行方不明だよね?
世界の眼も破壊されてるし…
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43a2-5PuM)2020/06/14(日) 02:11:59.05ID:YsEPrAmS0
>>726
希亜アフターは必須だろ、焼き肉は必須だろ

あと最終戦の記憶持ち帰りって希亜枝の希亜と翔だからこそ映えただけで、他の枝だと二人してしばらく賢者モードになるだけだよな

希亜BADから地続きの記憶を二人で持ってるから再開のカタルシスがあるわけで、
他枝とくに都と天枝だと今後の不安要素が一つ減りましたって程度だよね
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-jQRY)2020/06/14(日) 06:12:02.74ID:Lwadq2r40
>>727
ソフィは元々イーリスと同一人物だしある程度魂を感じ取ることは出来てたはずそれが沙月と同調したイーリスを通すことで魂を完全に特定出来るようになった
1つの枝でそれが出来れば他の枝でも魂は同じだからイーリスが沙月と同調してなくてもイーリスの魂を見つけることが出来る
要するに完全にイーリスの魂を感知出来るようになったから全ての枝のイーリスと繋がれたってことだと思う
細かいところは間違ってるかもしれんが大体こんな感じじゃね
0732名無しさん@ピンキー (JPW 0H92-Gt24)2020/06/14(日) 07:12:17.01ID:Aw1uO4c2H
与一が記憶引き継いでるのはよくわからんね
イーリスにとっての翔ポジションは、あくまで過去イーリスだし
ヒロイン達が記憶引き継いでるのはナインにオバロでインストールされた後に最終決戦にきて、その後元の枝に帰ったからだけど
与一死んでるし、与一の場合はその枝の与一に記憶インストールしてるわけで、ヒロイン達みたいに他の枝からきてるわけじゃないしなあ
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a396-jQRY)2020/06/14(日) 07:36:56.63ID:Lwadq2r40
イーリスが奪った世界の眼を与一が持ってるからだと思ったが時系列が合わないよな
5月20日時点なら辻褄が合うけど5月1日時点で記憶を持ってたらオーバーロードしか有り得ないと思うがイーリスがそれをする理由もタイミングもない気がする
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0ae8-QC/w)2020/06/14(日) 22:45:50.28ID:0MqE0Q0z0
>>704
コロナグループが世界を支配しようとしてる的な
0739名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 43a2-5PuM)2020/06/14(日) 23:39:44.06ID:YsEPrAmS0
>>734
5月1日の時点で与一が世界の眼を持ってるならイーリスと協力関係だから(他枝の翔たち知ってるのも含めて)、翔の呼び出しに無反応でもおかしくないをじゃない?
5月17日の時点で決戦枝の顛末確認&敗北認識から魔眼を返却

でもこれだとソフィさん世界の眼は回収しないの?ってなる
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d735-ZbZx)2020/06/15(月) 00:44:44.04ID:ohJRSGJ+0
>>739
アーティファクトの回収って要はアンブロシア飲ませることだから、仮に世界の眼を取り込んでたら全契約解除で吐き出されると思うよ
言及してねーなら持ってなかったんじゃないかな
0742名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd3a-xfTS)2020/06/15(月) 02:53:30.02ID:2+M5jpb6d
>>741
途中で送ってしまった

こういう作品で色んな考察するのが醍醐味っていうのはわかるけど、自分みたいにキャラ可愛いとか会話面白いとかそれくらいの感想しか持てない側からするとそこまで楽しめて素直に羨ましいなと思う
0743名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM27-ZbZx)2020/06/15(月) 05:45:59.11ID:/RUqx5c3M
ぶっちゃけいろいろ理屈こねて自分の望む展開の信憑性をあげようとしてるだけだぞ

なにせ公式が何も言わない以上本当に続編があるかどうかすらわからなくてみゃーこ先輩派としては憤死しかけてるからな
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce1b-hbjt)2020/06/16(火) 00:17:01.56ID:U2yzxWvm0
最近始めて今ゆきいろまで終わらせたんだが作品進むごとにどんどん面白くなっていって読了感すごいなこれ
ここいろから一年一作でずっと追ってた人すごいなって思ってたらまだ続くのか
もう一年待つ感じなんですかやっぱり?
0751名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-OK55)2020/06/16(火) 01:28:54.61ID:QOydg7gEd
次作のハードル相当エグいよね
とりあえずは素直にFD作っておけば…ってならないことだけ祈る
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d735-ZbZx)2020/06/16(火) 02:05:40.61ID:qJkl2gRt0
ましろ色もあるとはいえnine5作目あるなら流石に来年出るとは思いたいが
たぶん誕生日ボイスドラマとかキャラソンとかはファンの熱量を維持するためのものだと思うし
0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a92-eOwm)2020/06/16(火) 10:08:18.85ID:cTJu1VIb0
たいていの人はここいろでかなりがっかりして
次はさわさわさわちゃんだから買うか・・・でもそれで終わりねくらいに思ってたと思う
でもさわさわさわちゃんのおかげで持ち直した思う
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-dJwi)2020/06/16(火) 22:48:27.80ID:I7pgm2or0
個人の評価方法にもよるんだろうけど減点方式でも加点方式でもいい点数は出ると思う
バランスいいけど何かに特化してるような作品が好きな人にとっては物足りないかもしれない
0772名無しさん@ピンキー (オッペケT Srfb-lQrr)2020/06/16(火) 23:44:45.07ID:M5uDFxeGr
確かに
大きな減点ポイントって分作であるってとこくらいだもんな
その分作に関しても9に関してはプラスで取ってる人もいるくらいだし

分作である以上エロスケの中央値が上がるのは当然のことなんじゃね?
合わないって人はそもそもここいろで脱落してゆきいろの点数付けてないだろうから
4作まとめて中央値の平均取ったら81.5か
まぁこんなもんじゃね?
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-d+5G)2020/06/17(水) 04:16:33.14ID:qP4djIzB0
言われてみれば確かに離脱増えてること考えたらこんなもんか
離脱ユーザーが減った分続編だと上がるだろうしな
いやこれに関してだけじゃないんだよな点数上がったように感じるの
近年ぬるくなったよなって思ってただけなんだスマンな
0776名無しさん@ピンキー (スップ Sdda-MEEo)2020/06/17(水) 07:59:34.12ID:KmlFY0tSd
そらあな、昔の名作はその時代に遊んでこそなんだぜ
文化や価値観が流動するものである以上普遍的な名作というのはまず存在しない
0777名無しさん@ピンキー (オッペケT Srfb-lQrr)2020/06/17(水) 08:06:03.75ID:JDWrcqGsr
分作だからーとか言ったけど今年の2chベストエロゲなのは間違いないだろ
今んとこ化け物作品が出そうな気配ないし
冬にさくらもゆクラスの化け物が来る可能性は否定できないけどさ
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9a92-mjqb)2020/06/17(水) 14:55:21.23ID:IdpH+cya0
もちろんその時にやってこそってのもあるだろうが
一番は自分が最初の方にやった作品の方が衝撃も大きいから当然自己評価が高くなるだけだと思うわ
長くやってればやってるほど最近は甘いとか感じるようになるんじゃないかね
0780名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-GcvA)2020/06/17(水) 15:36:18.67ID:jtrQqaqXa
ストーリーのテーマとか敵とか背景がかなり細かく分かってきてひとつの完結になってからナインをやった人からすると伏線回収も出来てていい作品だとなりやすいと思う
前のレスであった、物語完結してから読みたいタイプ

自分はゆきいろ出てからナインシリーズに手を出し始めたからここいろも含め全部好きだけど、ここいろしかなかった時にプレイしたら続きやろうと思わなかったと思うし続きやっても今ほど好感触じゃないと思う
0784名無しさん@ピンキー (スッップ Sd3a-pugz)2020/06/17(水) 17:13:35.88ID:E2rk+Aikd
俺も前半2つ一気に出来なかったら絶対辞めてたわ
そらいろのBADがグロくないしああいうような展開が結構好きだったからおかげで超良作に巡り会えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況