ランス10 part284 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part283
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1589683666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>340
絶対に無理という程じゃないのよなー、初見初回シャリエラなし海からは
かなりキツイはキツイが 2〜5ターン目で各国の魔人を1人ずつ倒して
もうひとり倒せばオキニのキャラがいる国を確定で守れるっていう誘惑にかられてorそもそも魔王探すクエストの存在に気づかず
6ターン目魔王ケイブリスエンド
あると思います 戦国で美樹ちゃん放置してバッドエンドになったの忘れて10でも同じ事したのは私です 鬼畜王でも放置は魔王化が進行してね……
ランス10でも忘れなかった
まぁプレイヤーの割合も考えると>>342の数字が
どうかなーとわからなくなってくるが >>342
その6割に俺をカウントしてくれていいぞ 一通りエンディング見たと思ったら
コレクションのBGMが全部未解放だった
これどういう条件で解放されるの? 美樹ちゃんは最優先しないと詰むって鬼畜王や戦国で学んだので 美樹ちゃん放置したら絶対終わると分かってたがバッドエンドの方から先に回収したかったから放置してたわ ……既出だろうとは思うけど
マエリータのとこの肉団子、顔がミートくんじゃねーか >>342
俺もだぞ。悲惨な勢いで人類側の兵力減ってくし仕方なかろ??? 魔王ケーちゃんもアトランタと裸アタゴと鳩と闇何とかさんいれば完封出来る雑魚だしね だいたいそのメンバーで難易度27魔王ケイブリス倒したけど
小攻撃の魔法2連発が地味にキツくて、ピッテンを追加動員してかろうじて倒せたな なかばギャグ界に足を踏み入れてるとは言え。
また、死んじゃったんだね、て平然と言われるランスに笑
そういえば、今までランスの墓って何回くらい見たんだろう……?
(ゲームオーバーにランスの墓が採用されてたのってどれどれだっけ)
さすが9作+α積み重ねてると、なんでもありっぷりがすごいなぁ
展開上、死んでも平気な主人公なんて、他にはDBZ以降の悟空くらいしか知らねーぞ 別に死んでも自力で生き返れるわけじゃないし
どうにかできるのウェンリーナーだけでしょ システム神というのをゲームに必要なifではなく、ルドラサウム世界の公式な設定にしてるから話はややこしくなる
しかも魂を管理するクエルプランと同じ一級神だからな 海からに初めて挑んだときは何も考えずにシャリエラを選んでたな
最終戦のときも何も考えてなくてシャリエラをベンチウォーマーさせて死闘になった >>304
6は回避特化の麻痺盾としても活躍したぞ
あれが一番輝いてたんでは… やったぁ!ケイブリスのやつをとっちめてやったよ!
回想や色々たくさんあって見応えあるね!!!!!
で、ケイブリス倒してめでたしめでたしってやって、スタッフロールがあのBGMと一緒に流れて
見ながら、
いや、なんかめでたしめでたしっぽいけど、みきちゃん解決してなくね?
とか、
何かフラグ取り忘れたか?
はは〜ん、これは周回後専用で関連クエストが出現するようになるんだな!?とか思いながら見てたんですよ
そしたらあのあれよ
あれ
なんかまだお話続いてんの
アリスのテーマかかっておつかれさまーとかヒントみたいなのが出るんじゃなくて・…
……て、ここの方に説明するまでもないんだけど
(;゚Д゚)
正直ネタバレ自体は触れてるので、まったく知らないわけではなかったけど
いったんいったんはめでたしめでたしでしめて、
疑問やひっかかりが残る部分は、2週目がんばってねーって流れだとばかり勝手に想像してたわ……
まさかここで「あれ」を見ると思ってなかったので、ちょっと予想外だった
チラ見程度にCPつけて2周目入ったら、ご丁寧にゲームシステムの解説までしててワロス
しょっぱなから、こんなカードここじゃ出なかったぞ!?て、Japanや自由都市のカードが出てきたのもワロス 俺も実際そんな感じだったわ
ケイブリス倒して人類救うまでは絶対見ねーぞ! とスレも完全に封印してたから
何度もBエンドCエンド繰り返した結果が
シィルのアレだったから頭がヤバかった 5ちゃん全体にスレたってたからインターネット断ちしないとネタバレし放題だったな ネットとか見てる暇なかったろ
二週間くらい二日で五時間睡眠とか続いたで
部屋の電気消した覚えないわ 仕事が繁忙期だったから休むのは無理だったけど
深夜遅くまで毎日やってたからクソ眠かったのは覚えてる まだ1部でちょっと飽き始めた頃に青クリセットのネタバレ画像を見て逆にやる気が出た俺がいる https://imgur.com/a/AO9Ml4h
壊れたシーラ、リア、何もなかったよリセットのフィギュアも出ないかな 二部があるってことだけ知ってたから
ケイブリス倒したあとはみんなで創造神のクジラとか神々との決戦なのかな〜と思ってたら
シィルのあれで ええ・・・? こんなん今いりますか・・・?ってなった
2部最後までやって満足したが 自分でダメージ加工したって言ってた人かな、そのこだわり嫌いじゃないぜ
しかしマジックフィギュア、なんかロリっぽく見えるな おいらの壊れたマジックは「正正正正正下」と使用回数の落書き増量にくわえて
クチから剣ぶっさされて腹から突き抜けてるお シィル氷漬けにしたりシィル殺したり
嫌でも続きが気になってしまう
TADAはページめくらせるのが上手いよね まぁランスシリーズ好きだけど、ぶっちゃけシィルにはほぼ興味ないがなー はっはっは 初トドメを消費してるかどうか見分けるマークがほしいな
アップデータで追加してくれんかな 情報シャットダウンしてたせいで
ケイブリス人形買いそびれたのが唯一の後悔 いくらなんでも、40時間も連続プレイやると駄目だな
睡眠以外の生理的活動は挟んでるが、それでも
若くもないせいなのか、そこから一晩明けたくらいじゃ、体戻んねぇなwww シィル自身は特に好きでも嫌いでもないけど、ランスとシィルの関係性はとても好き ランス10のシィルは見た目も性格も聖母みたいになってたな
ランスの一番はだれかっていうとシィルかなってなる
あまりにもいい子すぎてあんまタイプではないが 解凍前シィルはランス様おうちに帰りましょうと
私嫉妬しちゃってる悪い子だのイメージが強かったから
10の途中まで偽物の可能性も考えてたわ でもバード視点から見たら何度も自分の彼女レイプした男だし
そりゃ復讐の対象にはなるよなとも思う ランスは結局外道だしな
シィルやったのはクソだけど
ランスはオヤジを殺してその娘を葬式でレイプしたりするやつだし
他のやつが主人公なら成敗されて当たり前のキャラ >>390
バード視点って言うけど
ランスはバードの生命助けたりもしてるし
バードが復讐ちゃん差し向けたのを殴って玄武城に放り込む程度で許してるんだから
(理由はあったとはいえ)ランスはかなり優しい対応してると思うぞ
普通の戦士相手でも、暗殺者差し向けたら殺されても文句言えん
まあそもそも10のバードはランスに対して復讐心というより
英雄になったランスに対する嫉妬心のほうが強そうだったけどな
魔軍相手に戦おうとすらしてなかったバードは
ランスどころか人類軍の誰にも劣るんだけど 最後に勝つのは私ですよ?wオーラを漂よわせてるよな
カマトトぶってるけど自分がナンバーワンなの自覚してるやろピンクもこもこ 思ってないやろ〜
ランスの子供が出る度に一々落ち込んでるのウザいくらいだったわ >>391
「自分の彼女何度もレイプ」と書いてるが
マチルダにイモ突っ込んだくらいで
バード視点だと他は単なるNTRだしな キサラがバードに初めてをあげようとした時のこと知らんのか >>395
忘れてた
あれもバード支店だと自分がレイプしたせいで彼女に去られた形なんだな
ますますランスを恨むのはお門違いだわ キサラとやったのはランスやけど
キサラ視点では相手がバードやと思ってたしあれはレイプになるんか? バード視点は身におぼえのないうちに
めちゃくちゃキサラに嫌われているー!?
じゃねぇの? ズボンは脱いでるし手にはバイブ持ってるしで状況証拠は揃ってるんじゃなかったっけ?
身に覚えがないとは言えまいガハハハ バードがクズなことは変わらんしなあ
どうせランスが何もして無くても
いつもどおり罪悪感もなくキサラを見捨てて忘れて終わりだろうから全く同情できん 客観的に見るとバードもクズだしランスはそれ以上のクズだろ
あれだけ好き勝手やってたらランス自身だけじゃなくて周囲の奴が的にかけられるのも至極当然の流れだわな ランスはクズの一言で片づけるには功績がデカすぎるんだよなぁ 「父親を殺されて自分はレイプされた女の子」とかなら復讐にシィル殺すのもわかるが
少なくともバードにその資格はねえ ランスは誰かに復讐されてもしょうがない人生だけどバードは人の事言えないよな ランスは仮に仲間の手を借りたとしても
魔人を一人でも倒した時点で人類史からみて功績が上回る
復讐されてもしかたない人間なのは勿論当然だが 「アキバ加藤の気持ちは分かる」と言うと誤解されそうだが、賛同するとか肯定するとかじゃなく、苛立ちを爆発させた心の動きは分かる
それと似たようなもんでな
ランスがいなければそれなりの勇者として名声を得ていたかもしれない自分が惨めな境遇に落ちていった心の鬱屈と、矛先に選んだ心の動きは納得できるのであれはあれでいい まあランスがいなきゃカスタム四魔女に殺されてたろうし
そうでなくとも、魔軍相手に怯えて隠れてた奴が
名声得られたとは思えんがな いわゆる「俺の成果は自分の実力、俺の苦難は他人のせい」って思考なんだろうな
現実でもわりといるわ ランスは2部完了後もバードのことさっぱり忘れてたみたいだけど
そこが復讐ちゃんに対象聞かれたときランスって答えちゃうバードとの差だと思ってる まぁ実際はお人形遊びしただけのやつになっちゃったからな つか各国の重鎮があつまる戦勝会であんなことやって
なぜ無事なのかソレガワカラナイ 実行は難しくないにしてもその後無事なのは
大昔のスターシステムと世界観繋げた都合以外の何物でもないからそこはまあ… ランスがどんな偉業を行ったとしても
バード含めた被害を受けた側の視点では知ったこっちゃないと言うのはわかる
そのうえでバードは本人の行状や思考パターンがクズで
プレイヤーはバードにたいして同情しない展開ができてるのうまいなと思う サテラとかのシィルに対して好感度高かった連中から八つ裂きにされてても全く違和感ないのにな >>413
たしかにあれがバードでなく便器化ルートの雪姫とかだったらプレイヤー的に後味悪いよな うやむやになったまま第2部いった気がするんだが
あれバードって結局どうなったんだ?
魔王ランスがどっかで殺した? >>417
ええ…ランス絶対ぶち切れて殺ると思ってたわ 俺もバードにランスが何もしなかったのは違和感あった 「なんでもあり」って言うほどなんでもありじゃないよね
ガルティアの使徒とか全然出ないわりにケッセルのメイド使徒は序盤からバンバン出る
どういう法則になってるんだろ 実績に「集結・ガルティアのしもべたち」とかあれば同じになったんじゃないかな
あれって実績のキャラとなんでもあり専用キャラが出るようになるだけで
それ以外は通常プレイ同様フラグ解除が必要になるんじゃないかと
違ったらすまん 統合部隊に登録されてるなら全て出現する真なんでもありモードがほしかった >>423
まあその辺はチートで出来るしやってみればいい CP集め終わって実績80超えたあたりでも
護天がノワール以外全く見ないんだけどカード出やすいところあるの? 集めるときは毎回JAPAN内紛をやらなきゃダメだぞ
やってるのに出ないならお前が前世で妖怪と何かあったのだろう おk 言われてみればJAPAN内紛は黒部出してそこから行ってないや カード集めはJAPAN内紛のあと「チャンスを待つ」連打で
最後はリスに殺してもらうのが楽
それでやっとお町さん出た 第二部が解禁されたところなんだけど
二部始める前にBとCのEDルートも通っておいた方が良い? 戦力的にはどうでもいいけど
気分的に先に通っておいたほうがいいかもね >>429
俺的にはそのまま一度
2部を終わらせることをおすすめする
んでまた1部→2部と 回答サンクス
内容的に先に他ED見るべきって感じでもなさそうだから
続きが見たいので先に二部行ってきます 好みはあるだろうけどタイムカプセルエンドは絶望感半端なくて好き >>432
まぁ2部とっとかないと1部コンプする気なくなる可能性あるがなー 2部で力尽きて未だに鈴女とってないしテオマンの女ともヤってない このゲーム、キャラ愛と、その作りこみもすごいね
カードの一覧からキャラ情報開いたら、同キャライラスト違い一つ一つにまでテキストが用意されてる!
しかも、ここから食券イベント、裸イベントも閲覧できるのかよ!?
と昨日気付いた やべー知らんかった
ランスのカードの各種説明初めて見たわ
執事ランスの説明に、かなみは羨ましかったって書いてあるの草 割と有名だと思ってたわ
恋人美樹だときちんと関連カード差し変わってるの鬼畜で好き ヨイドレが頑張った
TADA氏:
尋常じゃない量でした(笑)。それもヨイドレ・ドラゴンが休みの日もずっと会社にいて、ずっと書いてくれたからですね。「ちょっと少なめでもいいよ」と言ったんですが、「やり過ぎ!」というぐらいにやってくれています。シナリオは、彼ともうひとりが本当にがんばってくれました ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています