ランス10 part284 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part283
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1589683666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured キサラがバードに初めてをあげようとした時のこと知らんのか >>395
忘れてた
あれもバード支店だと自分がレイプしたせいで彼女に去られた形なんだな
ますますランスを恨むのはお門違いだわ キサラとやったのはランスやけど
キサラ視点では相手がバードやと思ってたしあれはレイプになるんか? バード視点は身におぼえのないうちに
めちゃくちゃキサラに嫌われているー!?
じゃねぇの? ズボンは脱いでるし手にはバイブ持ってるしで状況証拠は揃ってるんじゃなかったっけ?
身に覚えがないとは言えまいガハハハ バードがクズなことは変わらんしなあ
どうせランスが何もして無くても
いつもどおり罪悪感もなくキサラを見捨てて忘れて終わりだろうから全く同情できん 客観的に見るとバードもクズだしランスはそれ以上のクズだろ
あれだけ好き勝手やってたらランス自身だけじゃなくて周囲の奴が的にかけられるのも至極当然の流れだわな ランスはクズの一言で片づけるには功績がデカすぎるんだよなぁ 「父親を殺されて自分はレイプされた女の子」とかなら復讐にシィル殺すのもわかるが
少なくともバードにその資格はねえ ランスは誰かに復讐されてもしょうがない人生だけどバードは人の事言えないよな ランスは仮に仲間の手を借りたとしても
魔人を一人でも倒した時点で人類史からみて功績が上回る
復讐されてもしかたない人間なのは勿論当然だが 「アキバ加藤の気持ちは分かる」と言うと誤解されそうだが、賛同するとか肯定するとかじゃなく、苛立ちを爆発させた心の動きは分かる
それと似たようなもんでな
ランスがいなければそれなりの勇者として名声を得ていたかもしれない自分が惨めな境遇に落ちていった心の鬱屈と、矛先に選んだ心の動きは納得できるのであれはあれでいい まあランスがいなきゃカスタム四魔女に殺されてたろうし
そうでなくとも、魔軍相手に怯えて隠れてた奴が
名声得られたとは思えんがな いわゆる「俺の成果は自分の実力、俺の苦難は他人のせい」って思考なんだろうな
現実でもわりといるわ ランスは2部完了後もバードのことさっぱり忘れてたみたいだけど
そこが復讐ちゃんに対象聞かれたときランスって答えちゃうバードとの差だと思ってる まぁ実際はお人形遊びしただけのやつになっちゃったからな つか各国の重鎮があつまる戦勝会であんなことやって
なぜ無事なのかソレガワカラナイ 実行は難しくないにしてもその後無事なのは
大昔のスターシステムと世界観繋げた都合以外の何物でもないからそこはまあ… ランスがどんな偉業を行ったとしても
バード含めた被害を受けた側の視点では知ったこっちゃないと言うのはわかる
そのうえでバードは本人の行状や思考パターンがクズで
プレイヤーはバードにたいして同情しない展開ができてるのうまいなと思う サテラとかのシィルに対して好感度高かった連中から八つ裂きにされてても全く違和感ないのにな >>413
たしかにあれがバードでなく便器化ルートの雪姫とかだったらプレイヤー的に後味悪いよな うやむやになったまま第2部いった気がするんだが
あれバードって結局どうなったんだ?
魔王ランスがどっかで殺した? >>417
ええ…ランス絶対ぶち切れて殺ると思ってたわ 俺もバードにランスが何もしなかったのは違和感あった 「なんでもあり」って言うほどなんでもありじゃないよね
ガルティアの使徒とか全然出ないわりにケッセルのメイド使徒は序盤からバンバン出る
どういう法則になってるんだろ 実績に「集結・ガルティアのしもべたち」とかあれば同じになったんじゃないかな
あれって実績のキャラとなんでもあり専用キャラが出るようになるだけで
それ以外は通常プレイ同様フラグ解除が必要になるんじゃないかと
違ったらすまん 統合部隊に登録されてるなら全て出現する真なんでもありモードがほしかった >>423
まあその辺はチートで出来るしやってみればいい CP集め終わって実績80超えたあたりでも
護天がノワール以外全く見ないんだけどカード出やすいところあるの? 集めるときは毎回JAPAN内紛をやらなきゃダメだぞ
やってるのに出ないならお前が前世で妖怪と何かあったのだろう おk 言われてみればJAPAN内紛は黒部出してそこから行ってないや カード集めはJAPAN内紛のあと「チャンスを待つ」連打で
最後はリスに殺してもらうのが楽
それでやっとお町さん出た 第二部が解禁されたところなんだけど
二部始める前にBとCのEDルートも通っておいた方が良い? 戦力的にはどうでもいいけど
気分的に先に通っておいたほうがいいかもね >>429
俺的にはそのまま一度
2部を終わらせることをおすすめする
んでまた1部→2部と 回答サンクス
内容的に先に他ED見るべきって感じでもなさそうだから
続きが見たいので先に二部行ってきます 好みはあるだろうけどタイムカプセルエンドは絶望感半端なくて好き >>432
まぁ2部とっとかないと1部コンプする気なくなる可能性あるがなー 2部で力尽きて未だに鈴女とってないしテオマンの女ともヤってない このゲーム、キャラ愛と、その作りこみもすごいね
カードの一覧からキャラ情報開いたら、同キャライラスト違い一つ一つにまでテキストが用意されてる!
しかも、ここから食券イベント、裸イベントも閲覧できるのかよ!?
と昨日気付いた やべー知らんかった
ランスのカードの各種説明初めて見たわ
執事ランスの説明に、かなみは羨ましかったって書いてあるの草 割と有名だと思ってたわ
恋人美樹だときちんと関連カード差し変わってるの鬼畜で好き ヨイドレが頑張った
TADA氏:
尋常じゃない量でした(笑)。それもヨイドレ・ドラゴンが休みの日もずっと会社にいて、ずっと書いてくれたからですね。「ちょっと少なめでもいいよ」と言ったんですが、「やり過ぎ!」というぐらいにやってくれています。シナリオは、彼ともうひとりが本当にがんばってくれました それ何度見てももうひとりがどうでも良い感じで草
まあヨイドレ愛弟子みたいなもんだから可愛いんだろうな とりに若手ライターが「長々しく書くのはゴミ。こうすりゃもっとコンパクトにできるやろ!」って説教された話が何だったかのスタッフコーナーに入ってたな
シーンスキップの出来ない初期verだとマリエータ隊の魔王誘拐とか、各国の自動解放とかテキストスキップしてても殺意を覚える長々しさだからな
オナニー長文やめろや、ってハッキリ言ってやりゃいいのに まあ台詞も状況説明もくどいなあとは思う
カードの説明文はええ練習になったんやないの 逆にエロシーンを初見からCtrlでスキップしてる俺が異常なのか 正常だろ!?
見てて恥ずかしいし、
何回か挑戦したことあるけど、官能小説(多分)みたいなべったりした描写でいつも途中でギブする
唯一、エロシーンにいくまでの描写多め、台詞多めのハウゼルの奴だけ完走できたわ
………違った。むしろこれ、本番入ったとこから元々丸々省略されとる奴やんけwwwww 俺も男でランスシリーズやっている割にエロシーン興味なくて
アリスソフトには悪いけど、つい読んでる途中でめんどくさくなって飛ばしてしまうんだ
でこれも同じなんだけどハウゼルだけはちゃんと最後まで読んだ
何でだろうと考えたら、エロシーンがエロ特化ではなくコメディーとして話が面白くなっているからかなと
後ハウゼルが間抜けでかわいいからかな
エロゲーとしては邪道な楽しみ方かもしれない 好きなキャラのエロシーンは使います
謙信ちゃんとか香ちゃんとか二部の3Pとか 過去作で人気あったキャラは基本的にエロシーンある感じかな
かなみとかしょうがないキャラを除いて 五十六のエロなくて不満だったなぁ
あとアタゴさんのエロもほしかったなぁ レキシントンの姿のエロが無いのが非常に残念だった
自分にはかなりドストライクなデザインだったのに レキシントンはキャラも見た目も全てがツボだっただけにエロ、仲間両方なしは本気で悲しい ホーネットがケーちゃんにボロ雑巾のように犯されるCG欲しかった リアとランスの電卓キューブイベントでCG欲しかった >>458
1 志津香
2 ホーネット
3 かなみ
4 サテラ
5 シィル
6 リセット
7 シルキィ
8 ウルザ
9 ハウゼル
10 シーラ
11 ヌヌハラ
(中略)
23 サチコ
人気投票結果調べたらフカしすぎにもほどがあるだろ エロCGはないけど、再会したときに突っ込まれてるよねサチコ 文章ではあったね
互いにそれまで気づかなかったってw
あと別のHもあって直後の父BSとランスとの会話はハゲワロタ コネで四天王になったポンコツとか、コネで魔人筆頭になったポンコツに比べるとサチコはユニット的にはめちゃ有能なのだが
残念ながらそいつらとは違ってチンコ的に用がない あそこまでランスに興味がない女っていうのも珍しいよなw
プラスなりマイナスなり強い印象が残る人が大半なのに。 なんか、裸カード、
まるで他の画像に頭だけ貼りつけたときのように、浮いた不自然なのが半分くらい(かな?)あるな
戦力的な目的じゃなくて、裸目的でこれだったらがっかりするな……… 着衣状態のシルエットにひきずられておっぱいの形とか不自然なキャラがいるなぁとは思った 正直織音リメイクのメリムは滅茶苦茶好みなのでえちシーン無しで埋もれるのは悲しい
ぜひ04を出してほしい てか10のメガネキャラは大体可愛い
カフェがカオス復活させるところにCGほしかった あそこはカオスがどんなテンションでエロかましたのか想像がつかない My鉄板レギュラー
ランス、キムチ、サチコ
特に壁兼デバッファーのサチコは絶対使う
マジでランクエより輝きまくり サチコ出すんはドラゴン戦と黄羅闘鬼戦だけかな
別にテンプルでもええと言えばええんやけどやっぱりね? サチコは使おうと思えばいくらでも使えるし
かといって使わなくてもそこまで代替が効かないわけじゃないし
キャラ的にも酷使されてても放置されててもあまり気にならない
つまりサチコは都合のいい女 無茶なルートでやる序盤のボス戦でサチコは有能すぎる
ボス戦に必要なの2つとも持ってるからな
ただ火力が整うとレイやテオマンを使うために自由都市枠はリストラされる運命 >>472
童貞みたいに尻込みするヘタれカオスと覚悟を決めた百戦錬磨のカフェだから、性的に蹂躙されるカオスという珍しいシーンが拝めたのかもね。 エールとアームズの筆おろしなくて萎えた
ランス絡まない合意エロはイケるんだけどなぁ >>471
あのシーンの最大の見所は「んべー」するカフェ 3からずっとシリーズやってるのにカフェがいつランスと知り合いになったか全く覚えてねえ >>480
正史だとランクエ無印のとき
アイテムに捕らわれているの見るだけだったんだが
マグナムで解放できたはず マジック ナギ ミネバ エレナ メルフェイス パステルあたりは鬼畜王やなあ
ミネバはもちろんそういう意味じゃないぞよ 初見のものが1番印象に残るよね
やっぱ初回プレイが1番面白かったなぁ…
CPもないし、無暗な稼ぎや効率的なプレイなんかせずに気の向いたルート通って、
モドカタが無茶苦茶つえーのなんの
ケイブリスよりも
周回後は十分勝てる戦力整えて挑んじゃうから敵の攻撃が全然いたくねぇ……さびしいものだ 何度もやり直して海からケイブリス倒したときが一番白熱した
シャリエラ連れてたのに防御のことなんか全く頭になかったなあ カフェに関しては(カフェには酷だが)もう少し美貌バージョンも見たかったなと言う印象
マジックは鬼畜王版好きだったな
どちらがよりキャラ立っているかっていうと正史なんだろうけど鬼畜王版がほぼ残らなかったのは残念
パステルは正史版の方が好き
何よりランスとの漫才は他に代えがたい
こちらの場合、モダンという結構出番の多い救済キャラもいるから気にならなかった 新デザインの方が好きなんだけどな、メルフェイス
鬼畜のはちょくちょくハーレムに呼んで世話しないと死んじゃうから、手間がかかるぶん印象に残る
10のはそもそも攻略的に加入する機会がほとんどない 鬼畜王メルフェイスさんは解呪してやれよ
攻撃回数は下がるが魔力は強化できるからエンジェルナイト討伐での後衛役でお世話になったわ 発狂寸前のメルフェイスを放置してランちゃんをハーレムに呼びまくる ランちゃんも誤解が解ければラブラブに・・・はならないか 誤解は解けたし感謝もするけど
それはそれ! これはこれ!
だったな 久々に起動したけど調理準備は100%でよかっただろ…ってまた思ってる
あと海獣怪獣とかデスゴーレムって天使悪魔属だったんだな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています