ランス10 part284 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part283
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1589683666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>64
異界の魔王エンドと同じことになるのがオチね 勇者4戦目の
お前は勇者かもしれんが、俺様は主人公だ
という台詞がかっこよかった ランス6の主人公スキル(経験値アップ)好きだったわ
名前からしてメタなスキルだけどレベル関連に関してはメタさこそがランスっぽくて良い 七英雄の伝説…魔法バリア忍法代わり身鍋団子弾幕雷拳サイゼル… 初心者向け・魔人ケイブリス高速周回デッキ
〜1周30秒、SSR魔血魂が時給1ドロップ狙えます〜 確定入手かも評価点だからな
筆頭が毒団子さんなのは揺るぎようがない
レイ君は通常難易度だとブスガキ引くまでは役立たずみたいなもんなのがな >>22
序盤は真田さんの弱体攻撃結構使えた
終盤になるとヘルマンじゃなくてもメンバーほぼ固定だし >>22
ツェール姉妹は最序盤に確定入手やしわりと使えた >>76
ただ、あくまで小回りきく程度の性能なのに
3T目までに回収しなきゃならんのが制限かかる感じでめんどい ロレックスは確定入手あり、零あり、大群属性付き大技ありで戦力揃うまでは普通にヘルマンは戦闘枠に入ってたけどなぁ リックも必殺技持ちカードが簡単に手に入るとよかったんだがな ランス10は一部と二部で明らかにノリ違うよな
シナイオ別人? 普段のランスの話が型破りだからこそ二部の超王道路線が映えるんじゃろがい。
TRPGでランス世界に自キャラが立ったようで興奮ヤバかったわ二部。 「VR初心者向け」って定型フレーズもういいよ
単なるド下手クソなろう小説
面白かったのは30年かけてスタッフで積み上げたルドラサウム世界のシステムを解体する部分だけで、なろうテンプレのチルドレンのやり取りが気色悪くてたまらんかったわ TADAさんが構想膨大なランス10のボリューム減らした影響で2部を別チームで作るのやめたけど
またボリューム修復していったという開発だったしな
今は恋愛RPGってネタで2部単品のスピンオフゲーム作りたがってたけど(作るわけではないらしいが)企画面白そうだった >>84
「なろう」って提携フレーズもどうかと思うわ
まあ俺も面白かったのランスが帰ってきた後だけで、それ以外の部分クッソつまんなかったけど 二部のカオス引っこ抜きがエクスカリバーのパクリだったのについ最近気づいた ifでいいからアペンド出してくれないかなあ
黄金像的に考えて if、欲しいよな
続編は出し辛いにしても外伝、アペンドでならいいじゃないかと思う
あのキャラ、このキャラの話も見て見たかったての色々ある FD商法でいいから出してください
ソシャゲこけたら出すだろう ゴールデンハニーの破片は湧くわけじゃないのでそんときは出せない
食券形式や没立ち絵使う本当に小規模のDLCならやれるから、ぶちょに遠慮してるのが最大の理由だろうし別ラインは関係ないね まあその気になればアフターや拠点イベントでエロ増やすだけでもDLCは作れるはずだもんな 今のアリスはランスシリーズ無しでやっていけるんだろうか
いずれ金に困って続編とか出すかもしれないけどソシャゲにして爆死して終わりそう アリスでTADAさん関わってなくて売れた、面白かったゲームってある? >>98
エスカレイヤーとかママトト、ぱすちゃ、アトラクあたりか ママトトって ぷりん中心だっけ
だからランス9もぷりんでママトトオマージュというか
ダークロウズ、ぱすチャ、超昂:HIRO
ぷろすちゅ★でんと、あゆみちゃん物語、SeeIn青:イマーム
学園KING、アトラク=ナクア:ふみゃ
妻、母:風麟
ばにしゅ、どらぺこ、イブニクル:よーいちろー
ってあたりだったかな
大番長もそれ自体はTADAは関わってないはずだが
システムが大悪司の流用だと ライトユーザー的にはTADAノータッチの方が戦闘バランスがマイルドで進めやすい ママトトは最終戦がピーキーだったから絶対TADAゲーだと思ってた。 サクラノ刻?なにそれ?今年は終ノ空リメイクだけだよ 魔想姉妹は両方ともアナルHを経験済み
ランスとHする前に浣腸して準備してるのかな 2部のカードが強すぎると思って1度やり直して1部だけで統合部隊作ってたけど
亜人ポピンズくるくるしてカード強化してくだけでアフター美樹までスルスルいくな ランの裸食券でミルがランの恋人候補にパットンを挙げていたけど、カスタム勢、
というか四魔女は自分の所に攻め込んできた軍の総大将に思う所はなかったのだろうか?
6、9でも特に言及はなかった気がするし、パットンが侵略軍のトップという情報までは伝わっていなかった? >>113
ゴタゴタしてて結局伝わってなさそうな気がするなあ >>84
まぁ言いたい事は分かる
チルドレンや人脈の凄さを強調したいんだろうけど、あのクドいノリがもう少しマシだったら良かったと思う
個人的には親戚の子供が集まってワイワイやってる雰囲気自体は好きだったが、もう完全におっさんの感性だわな リセット姫をレズに仕込んで子孫を作れなくし
女王の血統を断絶させて闘神都市2へ繋げたい 2部までやる女性って居るんだ
エロゲーだし時間それなりにかかるしそれなりに難しいし居ないと思ってたわ ランスは男キャラの描写にも力を入れてるから一度やってみればハマる人もいるんだろうなって思う
リックとかアベルトとかテオマンは乙女ゲーの攻略対象にいてもおかしくないキャラだし 特にザンスなんかは乙女ゲー慣れしてる人の琴線に触れる関係性だと思うおっさん ヒューとかサイアスも人気ありそうだけど女じゃないからわからん 二部は和気藹々とした家族旅行感出てたね
だからこそ一部のハードの展開からの落差で戸惑ったんだけど
茶エールちゃん二部後はスシヌ、リセットと三角関係かな
百合ハーレムでもいいけど 俺は2部のヌルい冒険感好きだな、序盤の長田君割って山賊に責められるの大爆笑したわ 俺もあのぬるい雰囲気好き
でも全体的に漂ってるチルドレンすげーの持ち上げ感は最初だけならいいけど、繰り返されると恥ずかしくなってくる
特に闘神都市辺りはもう目を覆いたくなった
つーか、そこまでチルドレンすげーならブロピオに負けたときにリセットレイプさせんなよ
ネタにされてるけど、俺にとっては最悪に不愉快だったぞ エロゲなのにああいう展開にしておいてシーンが無かったことが不愉快でした あの流れはツッコミどころが多すぎる
闘神3みたいにルール知らんまま参加してるのかと思ったら
そうでもないし
エロシーンもないし あのシーンを300円でDL販売しますって言われたら買う リセットがグチャグチャにされるCG有りなら一桁多くても買う 03でなんでわざわざジルちゃんをロリ化の改悪したんだろ ビジュアルはまあどっちでもいいけど、いかにも電波ちゃんですって声優の演技がキモくてすぐoffにした ボイスはonにできないわ
脳内ボイスと合致するのが全然ない >>145
ノスがドラゴン化するところとかボイスOFFとかもったいない オンにはしてたけど一々読み終わるまで待つのは面倒だから文章中は飛ばしてた
戦闘中なんかはあったほうが盛り上がるね パットン「何でよりによって03だけ声ありなんだよ……」
ハンティ「『ぬおお、そちらの者、上手いな。褒美に3000Gつかわそう』」
パットン「あ"あ"あ"あ"あ"あ"!」 03ジルちゃんと一緒に封印されるBADエンドがほしかった・・・ シリーズ終わらせやがって大人ジルちゃんの濃厚魔王セックスの夢はどうしてくれるんだよ?おぉん? >>128
あのノリならダークランスが大会ぶっ壊してゲームオーバーとかの方が納得行った lv300以上のハイレベルカード二部の一週目で取りに行ったんだけど
250くらいのハイ2がもらえなかった……一緒に貰える訳じゃなかったのか
インストールし直す前ハイレベルカード取ったことなかったが >>154
1周目でハイ3はきっついぞ。
2周目以降高難易度でないと。
ふと思ったけど第二部の面子でもホーネットの才能限界320超えてるLVのカードってランスだけなのな。 第二部の面子のハイレベルカードってホーネットの才能限界と同じぐらいだなと言うのは思ってたけど
超えているのはないのか
ちょうどレベルが同じぐらいで超えてはいないというのは偶々なのか意図的なのか何なんだろうな
魔王の子だから何となくそろえたのか
それはそうとホーネットの才能限界カード欲しかった 好きなキャラだけでも11枚集められないかなと思ったが、めちゃくちゃきついなこれ レアリティ低い奴は運命マジック速攻で取れば比較的簡単
レアの奴は自由都市1のレイ倒したあとの4連宝箱をリクチェルや裸ランスでシャッフルさせて吟味して集めるのが効率的だと思う
固定ドロップのないレアの10枚重ねはまず無理だけど 初クリアした
ホーネットのご褒美CGあると思ってたけど無いのか… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています