アインシュタインより愛を込めて [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@ピンキー2020/08/26(水) 21:37:32.73ID:Q3UwpSPy0
駄目主人公スレがこのスレを見つけました
期待の新作お待ちしています^^
0007名無しさん@ピンキー2020/08/27(木) 00:07:49.95ID:k8oGl41P0
学習を始めたばかりのAIみたいで馬鹿丸出しな主人公
序盤で投げだそうかと思った体験版は久しぶり
0008名無しさん@ピンキー2020/08/27(木) 14:03:36.80ID:9QUnrcy90
しかも序盤から死亡END確定か
まあ新島だから仕方ないか
初プレイの人は精神ヤられるなよ
ナツユメの悲劇
モーション入ってたら買ってたんだが紙芝居だったな
アサプロの新作体験版に期待だな
0009名無しさん@ピンキー2020/08/27(木) 17:14:20.07ID:+l3zNrjg0
言うなれば主人公の成長物語 思ったより病状?深刻の上での最低発言
あの場面ふーりんらしさが出てて面白かった 徐々に良くなるタイプ
0010名無しさん@ピンキー2020/08/27(木) 18:04:56.64ID:61lTVJOv0
絵とキャストは魅力的なのだが
まあ前作といいシナリオはひねくれてそうだし様子見が吉か
0011名無しさん@ピンキー2020/08/28(金) 01:04:43.29ID:+lW8jf4f0
集まってから今後どうなっていくかもわからないし主人公も好感どころか悪印象してないしなんともなあ
0013名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 12:51:36.07ID:QbRyh2Es0
期待してたけど微妙だったな…
音楽に絵とキャストに素材は良いのに
0014名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 13:55:24.99ID:QOUDOG1h0
体験版面白かったんだけどここの評価は微妙みたいだな
0015名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 14:58:27.97ID:UVd2H4ZO0
アインシュタインなんて掲げてるからSF要素強めかと思ったけど
ただの学園ものって感じだな
0016名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 15:01:35.45ID:QbRyh2Es0
主人公がな…
上でも言われてるけど集まって何をするのかってのもある
せめて最初の活動までやらせてくれたら判断できたんだが
0017名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 15:02:02.05ID:MVrxZVJS0
体験版やった。古いKeyタイプの作品かな?最近のエロゲしか知らない人は開始5分でリタイアしそう
渡辺氏の作品(はるくるとか)って序盤のユーザー置いてけぼり感がすごいけど
それを上回る作品に出会うとは思わなかった。売れる気がちっともしない
体験版の作りも良くない。他のエロゲのスタート時点で終了じゃないか
0018名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 15:38:27.89ID:0MdsjDmU0
この主人公はオカリンみたいに後々成長していくための布石としてのダメっぷりだろ
俺は購入決めたけど本編のエピソードを一つでいいから見せて欲しかったのはあるね
0019名無しさん@ピンキー2020/08/29(土) 15:50:46.01ID:e7jTTy5V0
成長上げさせるためのダメっぷりなのはわかりきってる
だけど見届けたくなるタイプじゃなかったかな俺は
0020名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 03:48:31.97ID:IVI2yNtx0
公式サイトがEdgeとFirefoxじゃ繋がらなくてChromeなら繋がる
なにこれ
0022名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 04:36:33.10ID:M0avDfEf0
新島の体験版って内容をわざと薄くしてる節あるよな
まじこいとか恋かけのギミックやら天啓やらは俺は好きだからいいんだが勘違いして買った初見が怒るのも無理ないわ
新島って知らないでこの体験版やったら9割が学園物だと思うだろ
0023名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 07:18:31.73ID:IVI2yNtx0
>>21
Twitterでも同じ症状の人いたわ
まあ体験版落とすだけだから別にいいけど
0024名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 11:37:10.12ID:urUck7vQ0
最近じゃ絵買いも減ったろうし、学園恋愛物を求めている人は体験版を完走できない気はする
脳の中に自我がない説とか因果がどうのとかSFっぽい
0025名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 13:00:51.92ID:RLVv9dS60
公式サイトでヒロイン3人がこっちに背中向けてる時点で相当怪しいだろ
0026名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 13:07:46.00ID:q9yfxsSm0
序章、学園編、過去編、真相編の4層構造ってあるから分岐するなら学園編?
0027名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 13:10:03.65ID:mjDqfYiS0
どう分岐しても悲恋にしかならんのやろな
まぁそれがええんやけど
0028名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 14:00:36.08ID:snnuihof0
アインシュタインいうよりどっちかっていうとアルジャーノンやんけ
0029名無しさん@ピンキー2020/08/30(日) 18:14:23.12ID:dqm1ZBB90
悲恋ってどのくらいなん?
1.全員死亡。救いはない
2.一ペアのみビターエンド
3.一ペアのみハッピーエンド
4.その他
新島氏の作品はプレイした事無いんで判らん
0033名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 09:30:11.20ID:ynK8VBzR0
>>31
DLsiteに体験版置いてたからまあ出すやろ
ボーコレと資料集欲しいけど家の不要物を断捨離
したくなってきてるから悩みどころ
0034名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 11:35:58.75ID:5zmsNQNs0
無感情系主人公なのかなと思ってたけど駄目っ気のある主人公だったんで年相応に可愛くはある。
それにしてもふーりん聖母ですかあなた
0035名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 18:44:26.48ID:GV0/fAHC0
物語の導入としてはおかしくないがエロゲの導入としてはちょっとって感じ
0036名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 19:54:52.99ID:knDUYQJA0
逆逆、エロゲだから苦痛序章が出来るの(俺は嫌いだけど)ラノベの導入がそれなら打ち切りだわ
0037名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 01:16:26.28ID:o1KVgjk50
何とか病ってのがある時点でSF
今回は何人消滅死亡するのかな
後半、超展開で肉片飛び散り内臓露出の特殊能力の殺し合いして欲しい
グサッグサッ…
0038名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 10:59:36.96ID:IctpOJSr0
今回も主人公にボイス付きそうかな。全編ボイス付きでもよかったんだけどな
0040名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 16:33:27.92ID:l+xMHbqX0
とりあえず体験版やったけどこういうひねくれたウザい主人公は俺も嫌いじゃない
というか雰囲気とかも別に嫌いじゃないけどやっぱり後々のシナリオが不安だなあ

公式はAdblock導入してると弾かれるっぽいよ
0042名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 16:44:27.43ID:us+IptFF0
お前らの推してるキャラは誰?体験版やって忍に癒されたが猛の馬鹿っぷりも良くて攻略したくなったわ
猛って女だよな・・・?
0045名無しさん@ピンキー2020/09/01(火) 22:28:23.24ID:21cA4pww0
ヒロインじゃないのはいいけどOPとかで出てる集合CGですらもーちゃんいないのかわいそう
0047名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 01:14:44.55ID:V7HR2M9k0
猛ちゃんはOPどころか部のメンバーが集まってるであろう浴衣着てるCGでも居ないからな
周太の脳内の架空の友人だよ
0048名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 01:47:15.16ID:tU7WdGBj0
まあちょっと扱いが可哀想ではある
公式見てないからサブキャラとは思ってなかったし
0049名無しさん@ピンキー2020/09/02(水) 11:58:40.88ID:xv4xcn4o0
愛内 周太(あいうち しゅうた)
北牧台学園2年生
誕生日:10月30日 血液型:AB型
身長:159cm スリーサイズ:89/55/83 
好き:鯖定食、沈思黙考、鉄道
嫌い:文系っぽい会話


身長3サイズどういうことだよ
0052名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 08:22:28.36ID:wcghA6Kx0
これやる前に新島夕作品やりたいんだけど一番のおすすめなに?
0056名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 11:58:37.11ID:PJSY4lix0
もうすこし早ければこいかけもまじょこいも500円で買えたのにな
見事に俺は釣られたからすごく久々にエロゲというものを予約してみた。エロゲライターにまだ希望はあったんだな
0058名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 12:59:06.52ID:FrI+bI+x0
科学特捜部をシグマがひっかきまわす OPで示唆されているとおり、猛は消滅する
⇒世界が猛の存在を忘れる 最初からいなかったことになる(世界が新世界に移行しはじめる)
⇒他のヒロインも消えちゃうかも 猛はともかく他のヒロインが消えるのはやばい!

⇒猛は復活しない 現実は非情である

出ている情報から推測するとつまりこうだな
0060名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 13:59:27.95ID:liXjZaER0
恋かけ事前に天啓を覚悟してればそんなに悪くはないゲームだと思う
グラと音楽の質は高いし
0061名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 15:04:52.38ID:Y6FFir6P0
恋カケは伝えたいことがわかりにくいのが一番の原因
新島夕は直接書くのは美しくないという思考らしく婉曲的で受け手まかせ
届く相手にだけ届けばいいと思ってる節があるからホントめんどくさい
だから出るたびに賛否両論になるんだよ、鴎みたいにやろうと思えば合わせられる力があるのにもったいない
0063名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 19:47:57.92ID:FrI+bI+x0
まじめに考察しよう

片桐猛が科学特捜部に入るに至るまでを描いたSSが豪華版にはいっている
つまり猛はそれなりのキーキャラクター
ところが科学特捜部が和風豪華リゾートに宿泊しているだろうグラフィックに猛だけがいない

やっぱり消える運命ですね…(諦め)
0064名無しさん@ピンキー2020/09/03(木) 22:34:07.59ID:H7Y0+Akt0
集合CGにいないということは視点である主人公の視界に入らない位置にいる、つまり毎回隣か半歩後ろに寄り添っているということなので真ヒロインだよ
0065名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 00:38:27.61ID:w5ozxfmM0
忍がシャドーボクシングって言ってたのは外からロボットが見えてなかっただけ?部屋に来た時も特にロボットには触れてなかったよな
あと猛もロボットとか興味持ちそうなのに全く反応してないんだよな認識できてない?
0067名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 12:14:13.77ID:cUrcMIKZ0
>>65
ちゃんと再現されてるよ、私のストレート って言ってるし認識できてると思うよ

え? その発言すら主人公の妄想で彗星によるノイズの産物?
いやさすがにそれは…
0068名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 12:42:58.63ID:w5ozxfmM0
>>67
それは佳純の台詞だろ…忍と猛はロボットの存在に一切言及していない
0069名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 13:09:38.46ID:cUrcMIKZ0
>>68
言われて見直したら確かにそうだった
佳純と周太だけ認識できるロボット…?
0075名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 19:40:53.79ID:bj6w2sKf0
主人公の目の光り方がロボットっぽい
このOPみた感じシグマちゃんがメインに昇格する展開は無さそうやな
0076名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 20:24:53.45ID:NN3dV0PL0
これできるだけネタバレ回避したいけど使うCG少なくてこんな変な感じのOPになってんのかね?
0077名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 20:58:28.68ID:cUrcMIKZ0
OP2は、
海の底にある彗星の中に周太の意識
ロミ光る羽につつまれて消える?
同様に光る羽につつまれて消えたっぽい唯々菜
特に変化のない忍と佳純
ナイフを持ち敵対?するまりす
周太を守るシグマ
海から空を見上げるアインシュタイン(強そう)
海の中をおよぐ鯨(彗星)

消えないためにコミュニケーション(恋)をするんだろうか
体験版で空から街全体に光る羽ふりそそいでたりするし地球規模の話?
0078名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 22:16:57.18ID:cUrcMIKZ0
アインシュタインより愛を込めて
GLOVETY
⇒この2つはアインシュタインが娘にあてた手紙を指してそうだからそこに伏線がある?
0079名無しさん@ピンキー2020/09/04(金) 23:06:40.03ID:FzmLBD8W0
E=mc^2
質量=エネルギー。つまり二人を生かすために残りは消える(物騒
0080名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 06:02:55.16ID:5/f83euW0
OP2は明らかに新規作成だろうからストーリーにそってるんだろうけどOP1ってこの企画が公開される前からあったよね?ってことはあんまりOP1の歌詞に意味は無いってこと?
0081名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 08:32:13.90ID:woSjiqSc0
公開される前といっても水面下では動いてたんだからそれに沿ってるだろ普通に
映像はともかくとして歌詞は新島だし
0082名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 10:15:33.09ID:pcEJVNFd0
ひと夏の物語なのに3月2日 月曜日 っていうのはなんでだろう

3月〜6月にすでに何かが起きている

ゲーム開始

ってことだろうか
0083名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 10:53:29.00ID:pcEJVNFd0
周太が死のうとしてアインシュタインが倒れこんできたのを必然とすると
アインシュタインの中に誰かの意識が入りこんでる

未来や過去の集合意識⇔海底の彗星とリンク

彗星のノイズとして発信⇒人々の意識に影響

アインシュタインにはノイズを偶然受信する機能があったのだ(なんだってー)

天才ロミちゃんが受信機能を拡張

彗星「宇宙に帰りたい…」(空を見上げるアインシュタイン)

こうかなぁ
0084名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 11:28:14.40ID:Jvo5pxko0
aフルで聴くと神話閉じるとか6月のどっかで終わるとか言ってるけどこれ関係あるんかな
0085名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 12:36:17.22ID:rirEI0+i0
おもしろそうだけど
シナリオが新島だからなぁ
保留だよね
0086名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 14:22:20.94ID:aomu8FlQ0
ヒロインも主人公も本当に存在するか自体疑わしい
すでに主人公は死んでいてロミの魂が記憶をもとに擬態化したものでも不思議ではない
コミュニケーションを取ることで周太は確立されていくけどロミが希薄になり消えていく
公式だとロミ以外のヒロイン全員背中向けてるしね、ロミ以外は非常に怪しい
0087名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 15:12:40.67ID:wDPCplL60
新島だから単なるイチャラブゲーにはならないから良いでしょ。
0088名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 15:44:38.19ID:BsZGJoEb0
意地でもネタバレは与えん姿勢に笑った
2ndの歌詞を素直にとったらロミ(茜?)は海底にいる
1stのラジオに紛れ、そっとビート刻むってのは体験版やったあとだと脳波のノイズとかそこらの比喩っぽい
彗星病患者は別人格が脳波を乗っ取るようになってて魂はラジオ(彗星)に存在するとか妄想したり
0089名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 21:01:12.38ID:pcEJVNFd0
古きよきエロゲー構成なら

序章
学園編→サブヒロイン全攻略
タイトル絵が変わって過去編
→真相編

になるのかな
AIRというかSNOWというか
0090名無しさん@ピンキー2020/09/05(土) 21:06:01.49ID:pcEJVNFd0
もしこの構成なら

序章→第1OP→学園編→過去編
→第2OP→真相編

という形になりそうだけど、そうすると真相編で使えるギミックがアインシュタインしかなくて結構浅いな
0091名無しさん@ピンキー2020/09/06(日) 02:13:21.84ID:+zcqcTui0
知らんけどプロットすら渡さなかった新島とよくもっかい組んだなこの絵師
0092名無しさん@ピンキー2020/09/06(日) 05:52:01.91ID:/NBR527x0
一番新しいサマポケも最後ガッカリというか消化不良だったなあ…
いやもう予約は入れたけどさ
0093名無しさん@ピンキー2020/09/06(日) 16:48:36.26ID:OKzmKp0m0
それではエンジョイユアタイム!
GLOVETYより愛を込めて。

さようなら。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51605745.html
この最後の1文よんで確信した
まーた彼女と別れる物語だ てんけ…すばらしいアイデアってそういうことかよ
第一OPの最後の歌詞 さよならα さよならα さよなら もそういうことだろ
0094名無しさん@ピンキー2020/09/06(日) 17:04:58.75ID:vDOteRG50
彼女と別れる話でも良いでしょ。
ただイチャイチャするだけの内容より数倍マシ。
0095名無しさん@ピンキー2020/09/06(日) 17:34:35.38ID:OKzmKp0m0
誰にさよならするのかはメインヒロインである有村ロミ以外いないだろうから
こんな感じだろうか

彗星病の比村茜と愛内ショタは病院を抜け出して二人で家出する

事故で比村茜死亡

周太はそれに気づかず裏切られたと思い込む(底知れない悲しみ)

比村茜の体に有村ロミの脳を移植 ところが比村茜の自我が発現してしまう
有村ロミはその実体験をもとに魂についての論文を執筆(タイトルのThe only source of knowledge is experienceはこれの伏線)

彗星を宇宙にかえすと有村ロミから比村茜はきえてしまう
さよなら比村茜を周太はえらぶ
0096名無しさん@ピンキー2020/09/06(日) 20:10:54.77ID:EpeRQiWN0
全然指摘してるやついないけど体験版の新世界のαのムービーファイルがop2になってるんだよな
今回のop2が本当はop1なのか
それとも他にもう一つopを用意されているのか否か
0098水澤膵炎2020/09/06(日) 23:51:03.83ID:CTXq37On0
もうちょっと体験版長くてもよかったのに
ロボットがどういう役割するのかがキーになりそうなのに
そこのところほとんど見せずに終わるから
続きが気になるって気にならないだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています