さくらの雲*スカアレットの恋 2枝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「百年の恋よ、萌え咲かれ──」
2020年9月25日発売
このスレはネタバレありです。ネタバレなしのきゃべつそふとスレと使い分けてください。
次スレは>>970が立てて下さい。踏み逃げの場合には有志が宣言して立てて下さい。
■きゃべつそふとHP
http://cabbage-soft.com/
■過去スレ
さくらの雲*スカアレットの恋
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1595939508/
■関連スレ
きゃべつそふと 1玉目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1570164182/ 悪かどうかはプレイヤーが決めること
司たちが正義かは置いといて加藤は間違いなく悪 史実の関東大震災でも流言による朝鮮人虐殺事件があったけど
あれは内務省が戒厳令出した時に警察に通達した内容が原因なので
震災後1時間未満の混乱の絶頂にビラばら撒きなんてほどスピーディじゃないし
加藤がやった鬼がどうこうのほうは
・目つきの悪い輩、髪の長い輩は総じて鬼
・女、子供に化けてる鬼もいる
・しかし上記に当てはまらなくても鬼の可能性もある
なんて無差別攻撃に近くなっていて朝鮮人虐殺事件よりよっぽど被害大きそうだから
英雄になるための自作自演でこれをやった件に関しては歴史的大悪党と言わざるを得ない
>>921
民にバレてない怒られてないから悪じゃないとかお前頭加藤大尉か? 加藤の暗躍で国力増強しても
アメリカに勝てるわけないので
下手に抵抗するとソ連甘々のFDRが米ソ共闘で日本本土分割とかなりそうな気もするが
書かれたないことにあーだこーだ言ってもしかたない
そうなるんだとあきらめろ >>910
大義名分としてそれは令和に行き着いている時点で怪しい
あの時点から史実に近い歴史を歩んだのだとすれば
未来の知見を用いれば救えたはずの命を相当見殺しにしているわけで
人命を尊重しているとは言えない。どっちもどっちだ 自分のやりたいことのために能動的に人を虐殺する加藤と
単に歴史への過干渉を止めることにした司を「どっちもどっち」は流石に過言すぎるわ
テロリストとテロを知りながら見逃すやつの罪が同等なんて誰が思うのか この世界では「未来を変えようとすること事態が悪」という描写であり加藤の目的も手段も悪とは言われてないんだよな
だからこそ司は加藤と同じ穴の狢であること悔いたけど僕は目を覚ましたんでお前が未来を変えようとするなら殺すねってやり取りが決戦のシーン
なお司は未来改編は所長たちに任せた模様 未来の改変はイクナイって言われつつ司陣営も少なからず未来を書き換えてしまっているのだからどっちもどっち
史実より犠牲が減ったという話ならまだ大義名分がたつかもしれないがそうではなさそうなのがもっと悪い 関東大震災とそれに付随する流言の件に関して加藤がやってることは完全にテロリストなんだから
それに関して肯定は客観的に見ても無理だわ
その騒ぎを自分で収めることで(自分が暗殺した)後藤新平のポジションになり代わる見事なマッチポンプ付きだからな
ああ書いて思い出したが後藤新平暗殺も擁護不可能だなミクロな視点で普通に殺人罪なうえ後藤さんにとって理不尽でしかないし 推定数時間ほどでダウン寸前に追い込まれる蓮ルートの司
双方イカせ放題の状態で一晩中所長とヤりあえる所長ルートの司
同じ司なのにこの差は何なのか 後藤暗殺があったか
雪葉の言から似たようなこと何度もやっていたと思われるから自分の邪魔になる者は消すってことか
これだけで加藤は十分な悪党だったわ 実際の関東大震災より死者負傷者数が少ない場合は悪と言えますか? 単純な話未来人がねじ曲げるのではなくあくまで未来を作っていくのはその時代の人ということでしょ
論文とかを先取りすることで功績を奪って積み重ねを無視して恣意的に作られた未来に価値はないし でも結果的に干渉したことに変わりない
生まれるはずだった人を存在ごと消滅もさせてるし結局のところ善とか悪とかではなくただ勝ったものが正義だっただけ おっと可能性を潰して廻るアララギが一番人を潰してる気がしてきたぞ 加藤が悪であるなら民間人を無差別に攻撃して殺害した米国は悪ではないのか?
詳細が語られていない以上この作中ではその程度の意味しかない
所詮勝てば官軍 今ようやく終わった
衝撃度ではアメグレには及ばないけど全体的なストーリーはこっちの方が面白い 理想の日本にするために本来その時代に生まれ得ないものを使って矯正することと未来を希望を持てるように
その時代の人が必死になるきっかけを与えることのどちらが正しいかという話でその過程を全部ガン無視して積み重ねを軽視する加藤は間違っているというのがさくレットでの答えでしょ
だから人との縁を軽視した結果縁談が破談することで負けた
そういう部分も合わせてさくレットは人との繋がりが大きなテーマだろ そりゃ司たちがやったのはただ部屋見せたのと手紙届けただけで99%加藤の自爆だもん
ヴォルデモート卿並の手のこんだ自殺 鬼がどうこう言って帝都全体巻き込んだ殺し合いに発展させてる時点で実際の震災より被害減ったなんてあり得ないだろうし
暗殺まで含めて加藤のやったことは結局テロリストでしょ
歴史を変えることの是非じゃなくて単純に重大犯罪者じゃん
大義名分ならイスラム過激派のテロリストにだってあるんだから大義名分でテロが肯定されるわけでもなし
そこ踏まえても加藤悪じゃないみたいな人とはちょっとわならない ほっといてもタイムマシン絡みで勝手に自爆しそうだもんな どのみち震災起こした時点で歪みが修復不能になるからアララギが観測しなくなるけど
仮にその後も世界が続いたとしてイコール加藤の勝利かは怪しいわな
つーかまだお見合い進行中なのに万斎拉致ってる時点で既に死亡フラグだし
と言うか加藤は万斎がお見合い中なのちゃんと調べてたのか?
知ってたとしたら先祖のお見合い邪魔したらまずいくらい思い至らないのはアホすぎるんだが…… 不知出ってオリジナルの苗字か?
過去作の鬼無水もオリジナルっぽいけど 唯一大丈夫そうなのはプロポーズ人形完成したと思われるメリッサルートかな
まあそれでも何かしらやらかして自滅しそうだけど 加藤はアホの子でしょ。未来知識で俺強えーしてただけのような >>944
絵の問題もあると思う
あのシーンの加藤がギャグ漫画日和みたいな絵でもたぶん同じ感想になるはず >>906
FDの可能性もあるんか
所長ifプラスアルファぐらいの小規模な奴でいいからサクッと出してくれると嬉しい 万斎がお見合い中なの知ってたかは知らんが万斎が現時点で未婚なことくらいは見ればすぐ分かる
そして時代背景を考えれば万斎の年齢で未婚ならそろそろ結婚するだろうくらいは簡単に想像できる
つまり結婚適齢期の先祖に軽々しく干渉した時点で加藤はどう解釈してもただの考えなしのアホになる 先祖に干渉して意図的でないパラドックスが起こしちゃう自爆ケースの場合普通は
・干渉した対象が自分の先祖だと知らなかった
・直接先祖に何かしたわけじゃないが他の行動で間接的に先祖の運命を変えてしまった
みたいなのが多いから先祖と知りつつ直接的に邪魔しちゃった加藤はまさに手の込んだ自殺としか言えない 他の枝では問題なかったんだろ?つかコペンハーゲン解釈ってのが意味わからんわ
なんで所長ルートだけが正史みたいになるんや コペンハーゲン解釈は本当に要約だけすれば
「世界は観測する前は重ね合わせで複数存在しているが観測することで収束する」って話で
この場合は世界を「観測」できるのはアララギのみかつアララギ自身は常に一つの枝にしか存在しないので
アララギが最終的に存在する(観測している)枝がその収束先になる
ちなみにアララギが作中で言ってる様に多世界解釈は結局コペンハーゲン解釈を再説明しただけ 加藤が慎重に物事を運んでいるシーンってあったっけ・・・
あの調子じゃ地雷を踏んで自滅した枝の方が多そう >>957
他の枝で問題なかったのはまだ万斎と小夜子の破談が確定してないから
加藤が気付かずに万斎拉致り続ければそのうち結局破談確定して詰むだろう 一応司達がどんな状態になろうと確実に手紙渡せるって利点はある
実際電磁パルスで身動きとれなかったし >>961
アララギには攻撃が通用しないから万に一つも妨害されることがないって大事な意味があるぞ
あと司たちは問答無用で加藤を消そうとしたわけではなくてあくまで説得もしたわけで
加藤が大人しく手を引くなら手紙は握り潰してなんとか万斎が小夜子さんを振り向かせる方向にしてあげる気はあったでしょ
手紙は加藤たちが暴力に出た時の最後の手段だからアララギに預ける意味はある クリアした
好みによるんだろうけど個人的にはアメグレより面白かったな
キャラゲーとシナリオゲーの中間というか、上手いことバランスが取れてたように思う
アメグレの粗さが消えたようなイメージだわ >>958
なるほどよくわかった。
でも所長ルートはアララギ消えるじゃん?そしたら観測者がいなくなると思うんだけど、
それでもアララギが「最後にいた枝」だから所長ルートが正史になるってことでいいのか? >>965
アララギの目的は達成した、だからループ世界は収束して観測者の存在意義が無くなった
平行世界(=アララギが観測している世界)は消えて通常通り時間が進行するようになった
その結果が所長ルート >>965
そもそもこの場合は重ね合わせ状態、と言うか揺らぎを発生させること自体がアララギの機能と考えればいい
平行世界を観測するのがアララギの機能なわけだし
加藤みたいなのが好き勝手するのを防ぐためのアララギ(タイムマシン)の防衛機能と考えれば自然
メチャクチャチープな言い方するならアララギのみ搭載されているコンティニュー機能(※残機有限)
と言うかアララギ観測下が特殊なのであって通常の状態では世界は当たり前に一つなわけだし >>960
震災が発生した場合は加藤と言う存在が強固になり消滅しない認識(所長ルートでそれっぽい話あったはず)
なんで基本的に加藤消滅ルートは少ない(メリッサルートは可能性あり) シュレディンガーの猫で言えば猫を箱に入れるまでは重ね合わせは発生してないのだから
アララギがやってるのは猫(世界)を箱に入れる行為
そういやミステリートレインの蘭丸はアララギと戯れる以外に特に存在意義がなかったが
あれも後から考えるとアララギと猫という組み合わせ自体が示唆的な話だったのかな >>968
それは震災前倒しが起これば加藤由来の歪みが修復不可能になって未来に送り返せなくなる
であってそれイコール「万斎が結婚しなくても加藤が消えなくなる」は流石に拡大解釈では……?
所長ルートの言及で言えばそれこそこれのほうがよほど簡潔かつ明瞭じゃん
https://i.imgur.com/pR7fpfE.jpg
親殺しのパラドックスはいろんな解釈がある思考実験だが少なくともさくレットでは
「親殺し→存在消滅」が実行できてしまう設定なので
「過去にいる限り(未来が確定していないため)常にその存在は揺らぎの状態にある」 アララギが当初提案した方法は歪みを一定以上解消すれば加藤強制送還できるよ!なわけだが
親殺しで消滅は作中描写ではむしろ歪みに飲み込まれて消滅で真逆だから震災起きればどうこうと全然関係なくね >>975
乙──────その枝にアララギとイチャイチャできる未来があるということでいいのか? >>968
加藤の言動からして方々の恨みを買っていそうだし普通に暗殺されるケースもあるんじゃね アメグレから一気に立ち絵増えたけど、よねぞう絵もなかなか良かったな >>958
そもそも世界の枝分かれなんてもんを認めてる時点でコペンハーゲン解釈ではない何かだろ
量子力学的な部分は考えるだけ無駄だし、好きなように解釈すればいいと思うわ ユキハノアナルニバイブイレタママエキインノシゴトサセロ 共通を見るにマイは流言にころっと騙されちゃうから、夜中に包丁持ち出したりしそうで怖い 抽出レス数
加藤 156
所長 132
遠子 26
蓮 47
メリッサ 53
加藤氏余裕のヒロイン超え バームクーヘンニショチョウノオシッコカケテタベルトオイシイ 不知出父のアースドリルに加藤ビビる。やっぱ萌えキャラ 抽出
アララギ:156
なんならアララギもヒロインより断然多いわけだが このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 23時間 40分 27秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。