チームバルドヘッド総合292【BALDR/閃鋼のクラリアス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:1000:512
戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,BALDR BULLET Revellion
・BALDR FORCE,BALDR FORCE EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,DUELSAVIOR JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,マテリアルブレイブ イグニッション
・閃鋼のクラリアス
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
閃鋼のクラリアス 2020年12月18日発売予定
http://products.web-giga.com/clarias/
■前スレ
チームバルドヘッド総合291【BALDR/閃鋼のクラリアス】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1596503539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured バルドやりたきゃ大罰やるし
クエストのあたりブリンガーっぽいし育成要素は戦友システム的なやつっぽいのか? 体験版次第だけど予約はできないな
発売後のみんなの感想が頼りだから頼んだぞ 戦闘は体験版来ないと判断出来ないな
ボリューム選択肢の回収が面倒臭そう うんこ先生連れてきましたとかならライター買いしてもいいんだけどそうじゃないんだから体験版はよ出してほしい
アクションダメなら買わなくて済むだけだし ボリューム選択肢……あるだけで存在感がイマイチ感じられないか条件を複雑にしすぎてクソゲーと化すか
ありがちな変わり種システムだな キャラ交代しながら攻撃してるのかなこれは
ブレイクとかいうのもあるしタッグ制の格ゲーみたいな連携できないかね
あとフォースクラッシュ的な必殺技がちゃんとあるのはいいな
何にせよ体験版はよはよ スキルに攻撃速度アップとか書いてあるんですけど
武装とか選ぶ感じでは無さげだな >>148
このスレだともっと古い感じで善悪相殺だろう 見た感じゼロっぽいシステムなのかな?
初見殺しメロンがなければあれでもいいや 4年前も楽しんで遊んでたバルドハート、ふとやりたくなってインストールして凪Good迄終わらせた
いやぁやっぱり面白いわ伏線も程良く忘れてるしユーリが銃突きつけるシーンとか当時のビックリのままにプレイできた
すっごい綺麗に話がまとまってて面白かった...
また4年後プレイするか で、フレイヤ、妖精、みさきルートの続編まだですか? たまにやると程よく忘れてて面白いよな
俺はスカイやり直してるけど細かい部分結構忘れてて楽しい ハートはほんともったいたいよなあ
全然人に勧められる出来なのにフォースやスカイに比べてイマイチ知名度がない気がする エロゲの全盛期はやっぱり2005〜2009年だったと思うよ
2005年とか2006年は特にやばかった スカイの頃はまだ業界が元気だったからなぁ
スレも賑わってて大仏の予想とか楽しかった マスターピースクロニクルから今からスカイゼロインストールして楽しむわ
スカイは最後に取っておく カンナいいよなぁ...個人的にはユーリNORMALの最後のカンナサポートの蒼傭兵とか見てて凄いクるものがあった
まぁ結果的にBADだからカンナルートでそういうことがあればなぁ >>168
蒼のあの背中と背景がめっちゃかっこ良かった
あと、凪BADの蒼がミーム汚染の世界で戦う絵も最高だった
あれはPCの壁紙にするレベル
でも、機能拡張のみさきの壁紙プラグインは残念だった(´・ω・`) エンディングまで見るとみさきに求めるのはアレじゃないねんな…… FD出せないならせめて小説で・・・と常々思うがそっちの方が難しいんだろうか 4年も経ってるし予算がつかないだろうな
このスレではハートはシナリオもアクションも人気だけど
戯画的にはもうハートまでの路線に戻る気はないだろう そのうちまた気が向いたらバルドシリーズ復活して欲しいんだけどね
何ていうかあの人類が緩やかに破滅に向かってる感じの世界観好きなんだよね バルドハートは妖精さん&みさきの着物やBGMやシュミクラム「桜花」のデザインなど
世界観の所々に和風テイストを入れたのは良かったな
クラリアスは異世界洋風ファンタジーより異世界和風ファンタジー方面が良かったのでは…
と思うときがある 評判よかったら東の国舞台のクラリアス・ゼロを作ろう(提案 スカイDiveX以降バルドシリーズ触っていなかったんだが、ハートとブリンガーって面白い? ハートは武装に強いものが多いので、起動技も入れやすくて難易度は下がったけど普通に面白かったよ
敵も多いから格闘コンボがメキメキ育っていくけど、敵が多いことで普段ようがない遠距離武装も育てやすかった
キャラクターの個性もハートより前と比べたら控え目だし、シナリオものっぺりとした感じで、あんま印象に残らんかったし
ソシャゲ要素的な武装がキャラ化してるのが、とにかく萎えたけど、アクションはいつものバルドだから安心できる
ブリンガーは、俺は好きじゃない。
最後の方のステージになると、延々と大量の敵が湧いてきて、ボタン連打してガチャガチャした展開から逃れる操作ばかりで
ダッシュしてタックルしてた段ミサイルをずっと繰り返して様な感じ。やってて面白さってのを感じなかったわ。 >>177
詳しくありがとう
とりあえずハートやってみる DDミサイルの子と火炎のモエちゃん、
もふりんちゃんがお気に入り なんと…みさきの壁紙愛用してるのもしかして少数派?
求めるのはアレじゃないって意見はスンゴイ分かる
だけどワイは●みたいな得体のしれない化け物感スキ… みさきの立ち絵のこっち見てる顔とかニコッとしてる顔好き(´・ω・`) 正直ハートは最初は絵で避けてたな
実際に遊んだら内容はちゃんとバルドだったけど ハートの宣伝画像は攻略ヒロイン4人にするよりも
みさき妖精カンナフレイアにした方が見栄え出たと思う ヒロインの描き分けに難がある原画家だと、どうしても印象が薄くなるよね
クラリアスとか、誰が誰だか、速攻で忘れると思うよ ハートの絵は不安定だけどキャラごとの色はちゃんとあって好きだよ ハートは2部にしてもう少し掘り下げてほしかった面もある
スカイって2部構成でちゃんとストーリーやってたからってのも大きいし
EXEも買ったけど完全ファンディスク向けに作ってて残念だとは思った
そういや長らくやってなかったらブリンガーをプレイしてないな・・・ ブリンガーは決して悪くないが別ブランドのゲームだと思ってやるのがいいぞ 別シリーズの作品として見ても、ゲーム性はつまらんし
シリーズ総決算な設定てんこもりで幕間イベントは短いから、シナリオは薄いし
プリンガーには真面目に評価できるポイントがなかったよ エリスルートが良かったから買って全く後悔してないけどあれなかったらやばかった 処分工程とかエリスルートの最後の方のステージで四方八方から無限に湧いてくる敵を
ダッシュとも呼べない鈍足で回避も出来ないから、仕方なく近接武器を振り回してるだけの消耗戦やってる時は
ゲームで遊んでる気分が1oもなかったよ ブリンガーは普通に出来いいぞ
むしろこれのせいで自分の中の見下ろしシューターのハードル上がって何作か二度とやらないのが出てしまった ブリンガーはレベルシステムがクソだった印象
自分のレベルが高かったら蹂躙出来るのはいいけど低かったらまともにダメージが入らないのはクソだと思った 所詮人それぞれだからと思うけど、プリンガーが面白いってひとがいるのは純粋な驚きがある
難しいとも簡単とも思わなかったけど、バトルが作業的にボタン連打してるだけで最後まで嫌だったな
組み上げたコンボをタイマンで駆け引きしつつ叩き込むのは楽しかった ブリンガーは近接連打してたらあっという間に溶けるんで、基本は避け撃ちして要所で隙を見て切り込むゲームだったな
だからこそレベルシステムは良くなかった それはある
速いとバランス崩壊するからああしたんだろうが、気持ちよくないのは間違いない 自分がつまらんと思ってるものは他の人もつまらんだろうとかいう決めつけは流石にちょっとね?
コンボゲーのバルドの方が好きだけど別にブリンガーつまらん訳ではなかったな
射撃でグチャグチャに殲滅していく爽快さとか高レア拾う楽しみはあった
自機がもっさりであんまりキャンセル効かないのとレベル差大正義なのは良くなかった
まあ叩き台にして新しい戦闘システム模索するなら頑張ってくれって感じ マテブレもスカゼロも2作目はかなり面白いし、クラリアスには期待してる
でもいつかコンボゲーも作ってな…… ブリンガーもあれはあれで研磨してバルドじゃないにしても出してほしかったな
バルドはバルドでコンボシステムそのままのタイトルとして出し続ければよかった
ACTのシステム変えるなら別IPタイトルとして扱って、最初批判あっても改善して次出せばもっとついていったわ
デュエルとかマテブレも勿体ない ブリンガーは2スティックシューティングでターン制ではないシレンやってる感じだしな
後半は常にモンスターハウス状態
足は遅くてもいいから弾避け用短距離移動が欲しかった そのモンスターハウス状態が、ひたすら気持ちよくないし、面白くないんだよね クラリアスがプリンガーっぽいシステムになりそうだから、早く体験版出してもらわないと予約とかする気にならない
体験版やってプリンガーだと判断した時点で切る 個人的速さについては
ブーストダッシュ?がそこそこゲージ使う割にボフッとちょっと気合い入れました
みたいなブーストするのでシュンと行って欲しかったな
いや、それならあのもう一個のゲージ使うやつ使えよって言われれば何も言えんけども
コンボとはとても言えないが、
ダメージ受けてもお前が死ぬまでパイルバンカーを止めない
のごり押しは気持ちよかった
このゲームで一番気になったのは処理落ちかな…スペックとかは必要以上に満たしてたんやけども… eスポーツのプロの人たちでBALDRやったことある人いないのかな
プロの人が初見で何分くらいでフォース、スカイ、ハートの悪夢シリーズを攻略できるのか気になる eスポーツ選手は特定ジャンル、下手したら特定ソフトに限定して練習積み重ねてる人達だから、全く別ジャンルだとあんまりアドバンテージないと思うぞ。 ジャンル違うとキツイんじゃない?
短距離走早いからサッカーでもドリブル速いとか
ボーリング上手い(狙った所に投げられる)からピッチャー上手い(コントロール良い)とか
バレー上手いからバドミントン上手そうとかそんな無茶な感じがする そうかあ。BALDRって臨機応変な対応力を求められるから
プレーヤーの上手さをはかるゲームとしてはすごくいいと思ったんだけどな
スカイの射撃の人とかオワタ式の人とかには
自分は絶対勝てないと感じるし eスポーツにも色々あってな
カードバトルから格ゲー、しまいにはSparcみたいな本気で体動かすのまである
座ってやるのだけ見ても読みの深さだったり思考の瞬発力だったり求められる要素がまったく違うんだ
まぁ一部にはほんとになんでも出来る化け物がいるけど
リアルスポーツでもチェスボクシングプロとかいるし AoEにドはまりしてた時はレート世界最上位クラスとやってたけど、格ゲーは全然下手だったし
バーチャロンは強かったけど、ウイイレはそんなに上手くならんかったし
バルドはノーダメージクリアとか余裕で出来ても、ブリンガーは好きになれんし
一口にゲームって言っても向き不向きはあるよな >>217
その上手さは突き詰めてもとどのつまりバルドに限った上手さだからなー
他ゲーの指標にはなり難いと思うし逆もまた然り 一応戦略とか状況把握(視野の広さ)とかは活かせないでも無いだろうけどね
ただまぁゲームで物を言うのは試行回数だからeスポーツの人をバルドに連れてきても慣れるまでは大したことできんのじゃないかな デュエルもバルドもアドリブでオナコンすんのが楽しかったわ 中堅どころでものデュエルはまさしく自慰競争だな
先に完了した方が相手を殺し切る いまスカイゼロやってるけど確かに好み分かれるよなぁ
戦闘はグラはかなりキレイで動かしている感はあるけど敵の湧き遅いし逃げ回るの仕留めるのイライラするし、シナリオは遠回しな会話ばっかりで見てて疲れるし
でもこれはこれで面白いんよなぁ〜久々に楽しんでるわ すまん、煽りでもなんでも無く純粋に疑問なんだけど戦闘でイライラしてシナリオで疲れてて…って他に何が面白いん? 発売日が3週間しか違わないアイキス2がマスターアップで
クラリアスは体験版すら出ないw
最近はガラス姫となんとかって新作の宣伝に力入れてるし
クラリアスはもう見切られてんじゃね?w 正極とB2と松風にイライラしながらトリコラをやるようなもんじゃない? ゼロのアクションは嫌いじゃなかったよ
ただストーリーが頭に入らず疲れてやる気なくした
ハートはスカイ以上にメインのシナリオは好き
あれでスカイみたいに色々な勢力側の話に分岐あったら最高だったのに残念 クラリアスの発売が12月中旬だから、最低でもひと月前には体験版欲しいね 戯画は全盛期の主要メンバーがみんな退社したし
NOGしか残ってないからもうダメかもな >>227
結局最後は好みの問題よ
甲sageでシナリオがアウト気味なのは認めるし、バグと異常終了は擁護不可だが ハートはかんなとフレイヤルート作って
島外からの視点とか見たかったわ
フレイヤのキレ演技とか好きだわー 死人には死人のいるべき場所があるからフレイヤはな
カンナルートくれ ハートは恒例の敵勢力ルートが無かったのが地味に残念
みさきの為に闇落ちして学園生を殲滅する蒼さん見たかった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています