チームバルドヘッド総合292【BALDR/閃鋼のクラリアス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW e63e-aTMy [153.182.99.141])2020/10/18(日) 04:10:31.25ID:OsQIE/Oi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,BALDR BULLET Revellion
・BALDR FORCE,BALDR FORCE EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,DUELSAVIOR JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,マテリアルブレイブ イグニッション
・閃鋼のクラリアス

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

閃鋼のクラリアス 2020年12月18日発売予定
http://products.web-giga.com/clarias/

■前スレ
チームバルドヘッド総合291【BALDR/閃鋼のクラリアス】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1596503539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e5e-R3LE [223.133.36.34])2020/11/10(火) 10:53:13.72ID:98OEKQB30
スカイは環境は最悪だけど人がいっぱいで賑やかな舞台
ハートは環境は綺麗だけど人は少なくて閑散とした舞台

みたいなイメージで、個人的には後者のほうが好きだったな
BGMのわだつみのささやきも哀愁を感じさせてよいよい
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 667a-4Tkt [113.43.45.241])2020/11/10(火) 11:34:39.45ID:NHp/Vr/i0
どちらも人類が終わりに向かっている世界だよな
スカイは展開によってはアセンブラで一気に終わる可能性があるけど
あれをどうにかしても改変前だと大体どのルートもゆくゆくは衰退して滅亡しそう
ハートは何をどうしてもやっぱり衰退して滅亡しそう
フォースはあの段階だと社長の計画潰せば未来はありそうな感じはまだある感じ
その後スカイに至る訳だからやっぱ駄目なんだけど
0363名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 963c-vsgN [153.232.89.195])2020/11/10(火) 11:47:45.48ID:bmSoxik+0
>>358
あくまで個人的な感想だけど、ハートはサブキャラクターからしてスケールダウンしてるし、印象が薄いんだよね

ジルベルト >> 海東
永二 >> ヴィルヘルム
グレゴリー神父 > カトウ
ISAO >>> 岩永
クゥ > 妖精
シゼル > フレイア

ってな感じで、キャラクター構成被ってるけど、ハートの方が良かったキャラがいない。だから、会話の展開もひたすら印象が弱い。
スカイが、かつて好きだった恋人を守れなかった過去と決別する、というテーマの元に、
失われた記憶を取り戻すことで謎を一つ一つ解き明かしていく過程だったのと比較しても
生活の為に学園に潜入捜査の仕事を受けてるうちに巻き込まれるって、何を目指して戦ってるのかすらも良く分からん設定の薄さがね
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e5e-R3LE [223.133.36.34])2020/11/10(火) 12:25:59.53ID:98OEKQB30
いろんな意見があっておもろいな

自分の場合は、ハートのキャラ達のそんか一歩引いた感?が好みだった
なんか諦観してるというか

それでも、物語が進むにつれてそいつらが前のめりになっていくのが好きだったな
0366名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa29-0fO4 [106.130.136.68])2020/11/10(火) 12:27:31.87ID:gcf2K1xTa
別にキャラ構成は被ってないと言うかそれ言い出したら
ジルとゲンハ
永二と八木澤
神父と橘シャッチョ
勲とクーウォン
クゥと憐
シゼルとカイラ(洋介)
とかでも言える気がするし
それが違うと言うならその例のキャラも違うと思うわ
0368名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 963c-vsgN [153.232.89.195])2020/11/10(火) 15:11:53.34ID:bmSoxik+0
>>366
フォースより前の事は知らんけど、フォース以降は意図して被らせてると思うよ。
ゲンハ、ジル、クロード、コムレードくんの中では、ゲンハがキレっぷりとやるせなさでは、強く印象に残ってるくらいで
フォースからスカイはアップデートに成功したと、個人的には思ったから、そのやり方が以降も踏襲されたのだと思ってるわ
0369名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Spa5-/NyM [126.35.130.46])2020/11/10(火) 15:42:54.03ID:FPE5x1C4p
まあ人それぞれよな
俺はハートの武装が妖精化されて、学装隊設定が中途半端に打ち捨てられたただのガチャ要素が好かんかったが
あれが好きってやつもいるんだろう
いっそ武装レベルではなくシナリオ中に隊員のエピソードと共に武装が増えてくなら、まだアリだった
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e5e-uVEC [223.133.36.34])2020/11/10(火) 16:17:00.59ID:98OEKQB30
ハートは全体的に好きだけど、たしかに兵装少女は粗悪なガチャゲ連想して最初顔をしかめたけどね

とはいえ悪いところに目を向けはじめるとスカイも好かん部分多いし、ポジティブ部分だけ見るようにしてるわ
0373名無しさん@ピンキー (スッップ Sdda-Jk1s [49.98.160.123])2020/11/10(火) 17:07:44.68ID:pfdL6700d
壮大なスケールの物語をきっちり完結させたスカイの次の作品として、あれだけの読み応えがあるストーリーを提示できたハートは素直に凄いと思う。
ゼロはやってないので無視という事で
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW da9a-Qzyv [211.3.97.55])2020/11/10(火) 17:49:22.99ID:ZMLqwopg0
サントラのPULSE OF HEARTを聴き直してるけどやっぱりめちゃめちゃいいわ

低音で緊張感あるBGMが多くて初回プレイの時は本当に緊張したし
わだつみのささやきや無垢と虚無みたいな聞き入ってしまう曲、
しんみりした曲もあってBGMも本当に大当たりだったと思う

クラリアスは何とも言えないけど
曲とBGMはめちゃめちゃ期待してる
0382名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Spa5-/NyM [126.245.226.96])2020/11/10(火) 18:21:52.69ID:PmP5mlLqp
コムレードくんは弱いしただの小者でしかなくてウザさも怖さもなくて残念やね
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7d96-DlpB [126.123.24.228])2020/11/10(火) 20:17:34.45ID:TS1gjwWY0
やっぱ府嶽所属ルート作って言い合いしながらもお互いを仲間として認めていくという展開が欲しかった
ゲンハやジルベルトは同じ所属でも仲良くなれんが海東なら十分可能だろうに
最後はヒロインのために敵対するけど海東に少しデレた台詞言わせれば完璧や!
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ba92-G+LW [27.95.173.116])2020/11/10(火) 22:18:41.67ID:xtcqw6080
海東君はあの突き抜けきれてない感が凪ルートまで来るといい具合に感じた
ああいうキャラだからこそ妖精さんアシストでカトウに一矢報いたり
名誉の戦列に加わる所がヒロイックになり過ぎずに済んだかなと
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e5e-uVEC [223.133.36.34])2020/11/11(水) 09:18:49.88ID:h2yKrwo10
ゲンハや社畜は好きなんだけど、どうしてもジルは好きになれなかったなー

ロッカーとかも、ほら無様でしょ?感があっていまいち溜飲が下がらなかった
最後に男見せるなりしたら印象変わってたんかなぁ
0399名無しさん@ピンキー (ポキッー Spa5-/NyM [126.156.6.110])2020/11/11(水) 15:20:08.85ID:0xv/5lpHp1111
>>389
ハートの1番イケてない場面だな
逆恨みされてた敵や、黄泉返りした戦友達が道を切り開いて最終決戦を前に親父が檄を飛ばすのはスカイで盛り上がったが
二番煎じはマジに萎えた
0400名無しさん@ピンキー (ポキッー Sa29-uVEC [106.129.206.83])2020/11/11(水) 16:05:34.66ID:O+D3E2nWa1111
スカイで千夏終盤の童貞云々とかも、BGMとかで盛り上げようとしてるけどポカーンだったな

演出に対してセリフやシチュエーションがダサいと覚めるのはわかる
別にほかが面白いからいいけどね
0401名無しさん@ピンキー (ポキッー 963c-vsgN [153.232.89.195])2020/11/11(水) 16:56:09.03ID:DqX/Rvms01111
言われてみれば、それはあるな
かつては敵に回った人々が復活して味方にって、創作ものでは使い古された展開かもしれんが
ESから復活してって山場が同一シリーズで繰り返されたせいで、自分の中でハートのシナリオには山がないと感じたのかもな
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a39a-Ngy+ [211.3.97.55])2020/11/13(金) 05:22:49.77ID:xeNYnUbP0
久々にDiveXの練習モード起動したけど
カメラがやたら近すぎる気がする
ハートEXEのカメラのスカイモードと全然違う

ワイド画面に対応してないからかと思ったけど
そろそろカメラの接近度が全然違うんだろうな

新作のカメラがどうなるか気になる
0407名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a39a-Ngy+ [211.3.97.55])2020/11/14(土) 09:52:15.07ID:2FmKQF2/0
戯画のゲームくらいしか買わないから業界のことよくわからないんだけど、
作品発表と同時にOPと体験版を公開くらいのタイミングと勢いの方が
ユーザの興味を引きやすかったりしないのかな?

昔は君のぞの体験版をレイヤーに配らせたら爆発的にヒットしたらしいけど
0408名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd94-i1XY [182.167.97.33])2020/11/14(土) 10:06:44.40ID:iWzKcvQj0
まだ剛田で体験版という希望が無くもないぞ。

>>407
売上が初動で殆ど決まるので、大作ほど初報を急いで宣伝期間を長くとるよ。
中堅でもそんなに余裕ないから、静止画以外の商材できるの待ってたら宣伝期間が取れない。
0410名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a39a-Ngy+ [211.3.97.55])2020/11/14(土) 10:53:43.82ID:2FmKQF2/0
なるほどね。エロゲの宣伝ってすごく難しそう
エロゲだけに取り扱ってくれる媒体が限られそうで

バルドの宣伝だったら、人気の高いアクションゲーのスレとかコミュニティに
門倉コーデックスの動画を貼り付けたら興味持ってくれる人は多少いそうだけど
0414名無しさん@ピンキー (スププ Sd03-pHjV [49.96.21.48])2020/11/14(土) 14:17:50.95ID:bWU2j2NHd
戯画産の異世界なろう転生地味に楽しみだけど果たしてどうなるかなあ
戯画マイン怖いからとりあえず様子見してレビュー聞いてからにはする気
あと入りではまった場合特典逃すのは辛いがまあしゃあない
0427名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ed01-5IBN [180.49.92.32])2020/11/16(月) 01:07:14.36ID:lTwzKG/C0
バチェラの無限ウイルス沸きステージで
コンタクトボム・エネルギーフィールド・フォトンブラスター・シールドなんかの
設置・持続系の武器使いまくった上でコンタクトボムγばら撒き続けてたらすげー処理落ちしたなあ

PCの場合はメモリ不足とかで強制終了してたけど
PS2だと処理落ちのあまりほぼ操作不能になりそこまで持たなかった
0429名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cd96-6T9Z [126.29.33.163])2020/11/17(火) 00:00:28.74ID:cNRZgGwi0
そこそこの数の敵に
変態ロリコンヤロー(レーザー)したら処理落ちで20秒ぐらい時間かかってたような記憶
ただ連続ヒットの効果音が気持ちよかったのも覚えてる
0430名無しさん@ピンキー (スップ Sdc3-7Xiy [1.72.4.123])2020/11/17(火) 12:26:31.35ID:DZtUgt8zd
バルドヘッドのゲームじゃないけどサクナヒメの戦闘の操作感がDSの戦闘を思い出す感じの作りでやばい
クラリアスまでこれで耐えられそうだし地雷だった時の避難先としても完璧だわ
0436名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb9-mk9H [126.255.70.89])2020/11/18(水) 01:59:29.52ID:YSZwZwDwr
ゲイのフォーラムで知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ導入〈インストール〉して責めて欲しい」と言われて、フェンリルというか、
ホットドガーが着てるような自己進化ロジックまであるシュミクラムを導入させられ、イニシャライザをさせられた。

向こうも戦闘用電子体。

まあこんなのもたまにはいいか、とコンボしてたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大戦果だった?ねえ大戦果だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。・・・武装とかをなめつつ鋼鉄の体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大戦果だった?」
「ああ、大戦果だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
感知装置〈センサー〉を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…クリムゾンロータスとか、、、トランキライザーがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと戦闘用電子体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、勲は?勲は、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかい勲〈タイラントギガース〉が取れたよ。今年一番の戦果だ。」
「大戦果っ!!勲ぉぉ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっとGOATの長官の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況