チームバルドヘッド総合292【BALDR/閃鋼のクラリアス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW e63e-aTMy [153.182.99.141])2020/10/18(日) 04:10:31.25ID:OsQIE/Oi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,BALDR BULLET Revellion
・BALDR FORCE,BALDR FORCE EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,DUELSAVIOR JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,マテリアルブレイブ イグニッション
・閃鋼のクラリアス

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

閃鋼のクラリアス 2020年12月18日発売予定
http://products.web-giga.com/clarias/

■前スレ
チームバルドヘッド総合291【BALDR/閃鋼のクラリアス】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1596503539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0628名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6174-SdyS [164.70.131.224])2020/11/28(土) 16:43:23.37ID:7M7xtMTw0
ちなみにバルドネコをwindows10で動かせた方いますかね?

フォースと同じ方法だと起動できないんですよね
0631名無しさん@ピンキー (ニククエW 1b44-Vnlb [119.240.40.52])2020/11/29(日) 21:16:34.04ID:K7Jjm2EA0NIKU
安かったのでPC版BALDR FORCE EXE買ったんだけど、このスレで言われてた通りwin10でも動いたわ
standard editionがダメだったのはやっぱりコピープロテクトが原因だったんやね
石田ボイスが無いこと以外は満点だね
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-PJxN [126.47.161.187])2020/11/30(月) 15:15:50.36ID:PXV7EDLV0
いまだにwin7の自分にとってはクラリアスが起動出来るのか不安
0637名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 932f-ZBKf [203.136.216.210])2020/11/30(月) 18:08:50.68ID:yFg/EkHD0
7の無料のサポートは切れてるんだから、起動するとしても公式に7適応とか載せるわけない
買ってからプレイできなきゃ10購入すればいい。金が勿体ないなら仮想PCに10ぶっこむとか方法はいくらでもあるんだし
0638名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 81ae-3+k0 [14.8.149.160])2020/11/30(月) 18:26:19.01ID:W62TF/D90
確かまだ無償でいけるはずだから試してみるといいぞ
1度でもアップグレードしておけば今後Win7からの無償アップグレードが出来なくなってもWin10ライセンス持ちとして普通にアップグレードやインストール出来るしな
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b918-yIw2 [210.163.60.147])2020/12/01(火) 14:10:55.30ID:5G6clSEf0
SKYの時は剛田のオマケDiscでヒートチャージやらイニシャライザやらの新要素を
ノイ先生に解説してもらえる専用の体験版とかもあったと記憶してるんだが
今回はかなり大きくアクション操作変わりそうなのにここまで体験版来ないと本当に不安になる
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c140-SfH9 [116.83.113.148])2020/12/02(水) 04:16:49.18ID:ZQYxVo8A0
いっそ1ルート体験版でも出して面白ければ買う踏ん切りつくんだけどな
ブリンガーもあの戦闘システムもっと洗練して近接コンボにも切り替えられればなーって思ったし
(ECで敵が空中打ち上げコンボしてきたのでシステム上はできるはず)
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b394-Rau3 [101.142.149.226])2020/12/02(水) 06:51:44.60ID:kBKa3/Qo0
>>672
アクション部分を売りにしたブランドの新作で、肝心のアクション部分の情報が殆どなく不安視されてるのが一番の原因なんだから、チェッカーか序盤体験版が出れば様子見勢の大半は動くやろ。
出来が酷くて購入止める可能性が無いとは言わんが。
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 314b-1nit [124.159.115.56])2020/12/02(水) 07:20:03.94ID:PGIrBRhW0
どう考えてもジュースみたいな最初から技決まってて、せいぜいMAやFCみたいな必殺技が途中で使えるようになるだけで
あとは育成で攻撃範囲や攻撃速度や攻撃力上昇やクラッシュリペアみたいなスキルがつけられるだけだと思うぞ
0677名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spbd-MClf [126.233.230.223])2020/12/02(水) 08:23:46.63ID:UfQDSDoXp
個人的にはブリンガーのシステムも嫌いじゃないんだがな
ただ全編通して大量のドローン相手ばっかりで嫌気がさすのは擁護できないが
いつもみたいに管理体と共闘とか少数の強敵と戦うとか飽きさせない構成にできなかったのかと
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b3c-ZBKf [153.232.89.195])2020/12/02(水) 09:34:54.77ID:FH+NHvxC0
序盤〜中盤は、機体を動かして狙って戦ってる感はまだあったけど
終盤以降のステージは、四方八方どこ向いても的で、自分でも何やってんのか分からなくなるレベルでナイフ振り回して包囲を脱出してるだけだった。
あれでうんざりして、投げちゃったから、俺は同じシステム、ステージ構成ならもう買わないのは確定してる。なので体験版待ち。
0684名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spbd-HcuB [126.157.31.95])2020/12/02(水) 19:11:35.88ID:XqLkIDy9p
ホットドガーにもなると、やる前にわかるんだ。これは負け戦だと
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 133d-Vnlb [61.193.19.211])2020/12/02(水) 19:43:12.85ID:/9p/EoF90
>>684
はぇーすっごい…
要するに言葉よりも記憶よりもこの手が覚えてるって事やな
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 932f-ZBKf [203.136.216.210])2020/12/02(水) 20:34:43.33ID:z5VKy8cE0
ポジ要素がないのがなあ・・メインライターが他作品で爆死したし、戦闘でポジろうにもコンボ少なそうだし・・
体験版で確かめようにも来ねえ・・・このまま発売日でギガマインがいいか延期するのがマシかな状況じゃ話題は堂々巡りになるわな・・・
0699名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp85-TBH4 [126.167.26.136])2020/12/03(木) 09:49:38.82ID:CvSw9r8pp
でも、鎧同士の方がキャラの描き分けは出来ていていいかも
人間同士だとハンコで区別がね
0705名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp85-TBH4 [126.199.206.221])2020/12/03(木) 16:14:49.74ID:qtEDaAdJp
灰色のクラリアス
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4996-oIrH [126.123.24.228])2020/12/03(木) 20:19:26.86ID:9AKu3R/P0
灰色のクリスマスは無かったことになったはずだろ!!
0711名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp85-bucW [126.233.230.223])2020/12/03(木) 20:52:39.74ID:ReEZNozap
灰色のクリスマスといえばアセンブラが実用化すると
ハートみたいに人類がニートばっかになって緩やかに衰退しちゃうとか先生もアカーシャで嘆いてそうだよな
かといって実用化されないと環境の悪化が止まらずブリンガーみたいになっちゃいそうでやっぱ駄目なんだが
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 133d-O+Pl [61.193.19.211])2020/12/03(木) 22:40:08.40ID:RysVQwgJ0
>>714
おは雅
0723名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Sp85-bucW [126.233.230.223])2020/12/04(金) 01:06:08.28ID:XYglZhLdp
>>722
でもヴァーテックスが詰んだ世界を優先的に破滅させるというのがジャハナムの嘘じゃないなら
移住を果たしたダスクの世界も侵略抜きでも破綻したと思われるのでなんかどっちにしろダメだった気がする
最近一通りやり直してバルド世界って何をどうやっても破滅すんのかなって思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています