そもそもで言えば、ただのプログラムでコピー可能なシミュクラムが高いという概念が良く分からん

ワンオフものの高度なソフトウェアは、多数にライセンス出来ないから開発費が高くなるのは分かるが
多数にライセンス出来るソフトウェアのシミュクラム本体の価格はやすくなるはずだよな。
開発費に500億かかっても、軍人や警察1万人にライセンス販売出来れば安くできるわけで。

それだけ高度な機能を持ってると計算リソースの使用量が半端じゃないから、その利用料金が高い。
10年分の使用料込みで販売されるから高いとか、そっち方面でなら理解できるんだけどね。