【マターリ兼 初心者スレ】カスタムメイド3D2 その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (スプッッ Sdba-kDSG)2020/11/08(日) 21:25:43.63ID:PLYL2lr+d
2015年07月24日に発売された「カスタムメイド3D2」の初心者向けスレです。

☆次スレは>>950の人が建てて下さい。(建て方が分からない時は、その旨を書いてください)
踏み逃げが続いた場合は>>970 or >>980の人が建ててください。

☆次スレを立てる人は本文の1行目に
!extend:default:vvvvv
を入力してください。

☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆嫁イドのSS貼りは大歓迎。(大量に連投はNG)

■公式サイト
KISS公式.    ttp://www.kisskiss.tv/
CM3D2公式  ttp://www.kisskiss.tv/cm3d2/
すたっふblog ttp://www.kisskiss.tv/kiss/diary.php

■カスタムメイド3D2 攻略wiki
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2/

■カスタムメイド3D2 改造wiki(二代目)
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2-mod/

■前スレ
【マターリ兼 初心者スレ】カスタムメイド3D2 その7
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1572904610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29ae-mcVT)2021/07/20(火) 01:09:20.35ID:gm+9Vdvw0
ver1.55からver2.2に移す際ってMOD等のプラグイン以外何か弊害ありますか?
どなたかご教示下さい。
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff75-ByxI)2021/07/22(木) 13:53:10.22ID:ARz54QNb0
2.2はプラグインのエラー報告が多いから2.1.Xにしたほうが無難
今は修正されてるけど公式機能にも不具合が起きてたから外にも何か潜んでる可能性はある
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f69-ImaO)2021/07/22(木) 22:17:49.94ID:iqmKp6Va0
レス化プラグイン一式入れてしばりすのプラグイン部分にもこの表示あるのですがF5を押してもメニューとやらが表示されないんですけどどうすれば良いのでしょう?
verは2.2.1です
https://i.imgur.com/9M7fnpm.jpg
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f69-ImaO)2021/07/23(金) 17:03:33.17ID:pkxyXeMz0
>>721
wiki確認しましたら1.55.1以降〜の文面あり検索した所最新版かはわかりませんが修正済みのプラグイン発見できそちらの導入完了しましたありがとうございます
ただやはりF5を押してもメニューの表示はされません
なにか見落とし等あるのでしょうか?
https://i.imgur.com/m55Fd59.jpg
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1fec-XvSi)2021/07/23(金) 19:32:23.58ID:+RDGwpe70
>>724
エディット画面でF5押してもmodsliderが出てこないってこと?

レス化プラグイン ふあんぶる で検索してトップに出てくるのが最新
中身の「オリジナル」を導入後、Sybarisフォルダで上書きする
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1718-7/5N)2021/07/23(金) 19:47:19.47ID:W/6V5Rp60
まて!ふあんぶる更新版の「オリジナル」の中身は入れちゃ駄目だぞ!
「オリジナル」の中にはCOM3D2.5用レス化一式が間違って入ってるから入れちゃ駄目
もちもちにも「入れるな」と但し書きがある

ちなみに2.5用レス化一式はしきしまが公開取りやめたから
ふあんぶるが誤配布してるそこでしか手に入らないので
使う予定がなくても一応取っておいたほうが良い
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f69-ImaO)2021/07/23(金) 21:44:45.02ID:pkxyXeMz0
とりあえず書き込まれたものダウンロードして最初からやってみたところF5押したら拡張スライダー出せました
色々教えて頂きありがとうございます
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 772f-Pge4)2021/07/23(金) 22:43:51.90ID:0NG4ziMQ0
75〜85インチのTVで等身大表示プレイは可能ですか?
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f92-dP6V)2021/07/23(金) 22:58:41.69ID:lSSz4h9s0
上半身なら65インチ以上と言われているけど
個人差が大きいんじゃないかな?
部屋の設置スペースがあるのならば
32インチ以上を3台並べた方が幸せになれる。
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 772f-Pge4)2021/07/23(金) 23:19:13.96ID:0NG4ziMQ0
可能ならば会社で導入した縦設置のサイネージ ディスプレイが良さげなので
個人で購入を…と考えていたけど
複数やVRの方が全然安上がりですね
0735名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 772f-Pge4)2021/07/23(金) 23:48:51.76ID:0NG4ziMQ0
会社で使ってる4K75V縦設置での実写動画だと
150cm台の女性が完全等身大で実際目の前に立ってるように見えるよ
サイズがリアルすぎて視点移動も俺は全然気にならない
ここまで書くと会社特定されてしまいそう
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 772f-Pge4)2021/07/23(金) 23:59:12.63ID:0NG4ziMQ0
価格は本体+スタンドで税込60万超らしい
送料が結構高かったと聞いたけど
楽天だと50万くらいの送料無料でいけそう
3090搭載ゲーミングPCと同じくらい?
0740名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdbf-ImaO)2021/07/24(土) 17:09:50.45ID:JqatSsh4d
Twitterとかで見る明らかにスライダーじゃ無理なレベルの太った子ってどうやって作ればいいんですか?
スライダーMAXでもあそこまでやれないんですけど更にスライダー拡張とか出来るんですか?
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1718-7/5N)2021/07/25(日) 11:07:59.70ID:XaRxAoHJ0
>>740
拡張スライダーは更に変更幅を拡張できるけど
下手な調整で想定外のサイズにするとガタガタになる

「シェイプキー」っていう独自の変形パラメータを搭載しているボディMODがあってね
特定のプラグインを使う事でそのパラメータを動し体を更に変形させる事ができる
「LOハイポリボディ」っていうシリーズがそれ
ノーマルボディ用の服を着たいならデチューン版の「LOモブキャラボディ」ってのもある

個人的には衣装がバキバキに突き抜け起こすし使い勝手も悪いから好きじゃないけど
0745名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdbf-ImaO)2021/07/25(日) 16:16:08.16ID:/rqSu6hod
>>741>>742
導入して色々イジったけど服装関係は酷いことになるので裸限定になってしまいますね
でも体型変化大好きな自分としては満足な物でした
教えて頂きありがとうございます
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3796-ByxI)2021/07/25(日) 20:48:55.06ID:iKLVZ4aJ0
質問失礼致します。
com3d2の経営切替からcm3d2の「寝取られ結婚プレイ」を実行したいのですが
条件は達成しているはずなのになぜか出来ません・・・
解決法など何かご存知の方はいらっしゃいましたら、回答お願いします。
0750名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b73d-3tqw)2021/07/28(水) 19:19:02.17ID:0lgivx4L0
プラグインが増えてきて、歯車を押すと出てくるツールバーのアイコン一覧が多くなってきていて、
右側にあるアイコンを押そうとすると、途中でツールバーが消えてしまいます。
これを改善するプラグインとかありますでしょうか?
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6392-akTs)2021/08/06(金) 20:54:13.46ID:44no/wdR0
VYMの拡張プラグイン(ふたなり強化のやつ)を導入したいんですがうまく実行されなくて困ってます
バージョンはそれぞれ、オダメ本体1.5、vym2.0.5.2、拡張プラグイン0.1.1.0 です
vym自体は正常に起動するのですが、拡張プラグインのポップアップ?が出てこなくて利用できない状態です
超初歩的だったら申し訳ないんですが詳しい方がいたらお教えくださるとありがたいです…
0763名無しさん@ピンキー (プチプチ 632f-RbXE)2021/08/08(日) 19:29:02.89ID:RJuH6mhe00808
本スレどこかわからないけど
なんかさいきんワンピースだけが強制脱衣する謎仕様になってしまった
先日もFBフェイスの目の形が弄れなくなるし
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d93d-wRtu)2021/08/14(土) 01:15:00.20ID:xjv9s60L0
エディットの顔セクションについて、
私の環境(1.55 + GP-01)だと、
「上まつ毛」「下まつ毛」「二重」「目の形」というボタンがありません。
(選べないのではなく、ボタン自体が無い)

このボタンが無いのはなぜでしょうか?
GP-01以外の追加パック購入が必要でしょうか?
それとも1.55よりも上バージョンの適用が必要でしょうか?
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-qtdV)2021/08/14(土) 12:32:17.60ID:+rEh9uOR0
夜伽時にCM3D2時にあった花魁部屋等が好きだったのですがオダメではそういう場所は無いという理解でよいでしょうか?
CM3D2時より場所が少ない気がして
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 898f-vMHD)2021/08/14(土) 16:27:29.27ID:0aiZzbii0
>>769
CM3D2持ってるなら経営切替で出来る
但しカスメ性格のみ

オダメキャラはMOD使えばある程度再現は可能
DCMや複数メイド+VYMでいける、ただ全部じゃないしセリフもない
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f996-qtdV)2021/08/14(土) 18:29:59.98ID:+rEh9uOR0
>>770-772
ありがとうございます。やっぱりないんですね・・・
撮影用とは別にオダメのままできるようにしてほしいもんですね
経営切替あるくらいなんだから出来そうなものなのに何故やらないんだろう
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 898f-vMHD)2021/08/15(日) 21:25:13.00ID:7cIQ24vz0
ウチの環境も前から出ないな
バグなんだろうけど諦めてるわ
イベントで自動選択されてしまうとリセットするしかなくなるのが難点かな
確かGripMoveの旧UIかなんかの設定で出来た事あるけど、その時の操作性が最悪なのでそこまでしてやる価値も無い
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f1c1-SXhh)2021/08/15(日) 23:04:39.61ID:rEU035ux0
>>778
情報ありがとうございます
タイヨウパラダイスだけだったから無視してたのに
新しく入れたCharm in Loveが駄目だったからショックでした
レジストリ弄ったりインストールするドライブ変えたりしたんですが
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d918-4kmQ)2021/08/17(火) 11:37:24.75ID:IB9bbI+k0
1年以上触ってなくて新しく出たcr edit systemっていうのがまったくわからないんだけどこれはエディットの幅が広がるヤツってこと?

使うなら3d2.5っていうのに移行しなきゃいけないんだよね?
0782名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM6d-T9z2)2021/08/17(火) 16:07:02.15ID:lYYOxq4yM
>>780
なるべく公平に答えるなら
ハイポリ化したりボーンが増えたりして見た目の質が上がる

ただし素体が変わるので衣装MODの互換性がない
またライブラリの内部バージョンが上がってるのでプラグイン型MODの互換性もない(一部は対応済み)

とりあえずバックアップとってから更新してみたら?
0783名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa8b-3wWw)2021/08/19(木) 19:14:38.51ID:XP0BmHhya
>>754
亀レスだけど自分もだわ
仕方なく1.53で使ってる。MODのどれかが悪さしてんのかな
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2f-GbQi)2021/08/24(火) 19:07:13.98ID:yhRs76sx0
MMDのモーション移植するプラグイン試したら凄いなコレ
全く知識もスキルもないけどめちゃくちゃ世界が広がる

OGGファイル同時再生が何故かできずに半日四苦八苦してたら
ポンコツPCだからロード待ちのあいだ他のことしてること多くて
本体のコンフィグでBGMミュートしてたの忘れてた
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2f-GbQi)2021/08/24(火) 20:01:28.37ID:yhRs76sx0
>>789
フツーにCOM3D2_VMDPlayです
どっかで不具合多いって書かれてたから
なんだかムズそうでずっと躊躇してただけ
もちろんおま環の低スぺPCでカクカクだったり
細部がヘンになったりはするけど自分的には無問題
0792名無しさん@ピンキー (スププ Sd62-8aBy)2021/08/24(火) 20:29:32.76ID:axAq1mZEd
>>787
だってあれは2.5用のプラグインに入っていたソースを改変して作ったものやで?
0793名無しさん@ピンキー (ガラプー KK3e-ESdj)2021/08/24(火) 20:51:53.69ID:OwT3qWVfK
>>792
あー…そっか
マジでしきしまが作った2.5用の改変をさらに改変して2.0用に作り直してるのね…

失礼いたしました 前言を撤回します
いつもお世話になっております
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a796-GbQi)2021/08/24(火) 22:08:29.56ID:/blMpg8f0
>>794
最近のは中々ちゃんと踊ってくれないけど一昔前のだと割とある
中には自分のだとちゃんと踊ってくれないのにTwitterに同じ曲で普通にMMDのダンス躍らせてる人いるけどどうやってるんだろうな
なんとかして躍らせたいわ
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26c0-R4lu)2021/08/25(水) 06:42:28.89ID:zlxafk0A0
最近COM3D2を始めたのですがメイドと結婚イベントが進行しません。
・性格は不愛想
・借金は完済してある状態
・GP01とGP02は適用済
・ゲームは最新バージョン(3.5)
・イベント自体はプロポーズ完了しメイド秘書と結婚式の衣装の相談したところまでは終わっている
・上記のイベントから20日以上経過
・好感度は550ほど
・1人のメイドばかり好感度を上げていたのでまだ他のメイドでも結婚イベントが進まないのかは確認出来ていない

上記のような状態なのですが対処法分かる方いらっしゃいませんか?
0799名無しさん@ピンキー (スププ Sd62-8aBy)2021/08/25(水) 12:35:31.64ID:Z0vh4qwpd
>>793
バージョンが続いているので、COM3D2用のを基にするとバージョンが分岐しちゃう。
あと、ソースコードは2と2.5用で分けないといけない箇所は意外と少ない。
プラグインが2と2.5用で分かれているのはコンパイル時に参照したオダメのバージョンに依存したプラグインができてしまうから。っていうのが最大の理由。
(コンパイルしなおせば動くってのはこれ)
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f8f-5VZi)2021/08/25(水) 15:44:16.53ID:cDcbY0EC0
>>798
セーブあるなら結婚前に戻ってやり直ししてみては
もしくはチートに抵抗なければセーブデータ改変して好感度を恋人に戻して改めて250(230だっけ?)に戻すとか
CREで動くか知らないが…
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3375-zPjm)2021/08/25(水) 15:44:40.80ID:4BgZElJl0
>>798
なんかすこし前にどっかで読んだけど結婚する対象のメイドがcreで作ったメイドだとウェディングドレスが着れないからイベント進まないって見た

俺はcre持ってないからわからんがもし見当違いだったらすまん
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26c0-R4lu)2021/08/25(水) 18:32:13.59ID:zlxafk0A0
>>800-803
情報ありがとうございます!ご指摘の通りCREです…
確かに衣装は自分で選ばずウエディングドレスを選択しました
データも1つしか無いので>>800さんの言うデータ改造を試してみましたが
MaidFiddlerでエラーが出てきてしまい作動しなそうなので公式のフォーラムに投稿してみます。
ありがとうございました!
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3375-zPjm)2021/08/25(水) 19:26:41.85ID:4BgZElJl0
>>804
先述した通りcreは持ってないので聞きかじりの知ったか知識なんだがcreで作ったメイドに一時的にでも従来のエディットで作ったプリセットなどを適用できたりしない?
なんかそれで勧めたってそんときは読んだ気がする。

多分、フォーラムにあたってもウエディングドレスをハイポリ対応にできない限りは対応できないと思うので望みは薄いんじゃないかなぁ
0809名無しさん@ピンキー (ササクッテロルT Sp17-wAim)2021/08/26(木) 19:17:12.07ID:dh2TgsDFp
状況の追記ですが結婚式イベントだけでなく、プライベート設定もハイポリボディでは
対応していないようで設定対象から外れてしまいます。
MOD系もCOM3D2.5では複数メイド撮影などエラーが出て使えない物が多そうなのでCREとの
連携を切ってCOM3D2に移行することにしました。

ここの皆さんのおかげで早めにCREの問題に気付けて助かりました!
0813名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp17-0wmd)2021/08/27(金) 13:04:03.39ID:ohYu75nep
CREの利点てハイポリボディが使えるくらいにしか思って入れてないんですけど他にありますかね
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53ae-7Njc)2021/08/28(土) 15:16:44.55ID:rgSIFejo0
もしスレチだったら申し訳ないんだけど、最近再配布されたS55555氏のアメスクセットって前提MODとかあるの?
ブラだけ読み込まないんです・・・
0816名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-Z3jz)2021/08/31(火) 09:13:15.93ID:GyGIr9dUd
オダメ環境で、ダンス欲しさにCM3D2+やAct2,3に興味が出てます
オダメしか遊ばない場合、上記パッケージで追加される要素ってダンス以外にもあるんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況