戦国ランス part446
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 12:58:23.41ID:gvLESvfq0
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)
旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日

● 公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
 ・戦国ランスダウンロード販売
  ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://alice.xfu.jp/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。

●前スレ
戦国ランス part445
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1566834378/
0002名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 13:00:33.28ID:gvLESvfq0
● 既刊参考文献
 ・「戦国ランス パーフェクトガイド」
   発行/コアマガジン 税込定価/3,050円
   発売日・2007年7月25日
   ttp://www.coremagazine.co.jp/book/sengoku_rance_.html
 ・「いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』」
   発行/ハーヴェスト出版 税込定価/1,600円
   発売日/2007年8月1日
   ttp://www.harvest-inc.jp/label_ikeboku/html/002.html
● マルチメディア展開
 ・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判
 ・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
  最新刊 戦国ランス 巻之五    2013年10月26日発売
 ・小説 戦国ランス
  発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
  全5巻 発売
● 拡張シナリオファイルver 1.03 で追加された新技能
 ・暗殺技能+
  行動終了済みの対象に暗殺を仕掛けると成功率100%。
 ・粘着地面
  戦闘終了後の捕獲率が上がる。(落ち武者狩りと重複可。)
 ・ツイン行動王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると勢力行動回数+1。
 ・ツイン諜報王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると敵勢力の情報を見る事ができる。
● 拡張シナリオファイルver 1.03→ver 1.04 の変更点
 ・魔想さんがクリアボーナスの追加キャラクターにチェック入れないと雇用できなくなった
 ・魔想さんがデフォで白色破壊光線を覚えてる
 ・元就の霊将時兵数1での無敵属性がなくなった
 ・大仏16個の変更:行動+1→世界のヘイホー
 ・ツイン行動王・ツイン諜報王の必要人数の説明書きが3名→2名に修正
 ・兵数2000時の攻撃力上昇計算が高くなっていた点を修正
0003名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 13:01:28.93ID:gvLESvfq0
● Q&A
 Q. ハニワ文書って何?
 A. DVDの中身を調べろ。(ネタバレ全開なんで注意。)

 Q. 探索・交渉・建設必要値が高すぎて足りないんだけど?
 A. 累積なので何ターンか掛けてやればいい。

 Q. なんか知らないうちに兵数の最大値が減ってるんだけど?
 A. 天志教と敵対するか、魂縛り感染者の攻撃を受けると減る。

 Q. 使徒(ホモ野郎)がしつこく一騎打ちを挑んでくるんだけど?
 A. 1回戦った後に、???イベントで対策を練ればランスで倒せます。北条早雲を選べば一回目で撃破可能。
   魔人化した健太郎君なら、何度も一騎打ちが出来る上にレベルアップする。魔人化前は選べない。

 Q. 1周目、魔軍にはさまれて終わったんだけど?
 A. 大量攻撃は1ターン目だけ、それ以後は1部隊ずつしか攻めて来ない。ある程度耐えればアフリカ以外、自動で占領できる。

 Q. 式部との一騎打ちに勝てないんだけど?
 A. 戦闘中、健太郎にカーソルを当てると回復アイテムを使える。

 Q. 2周目やろうとしたらポイント5点(最低点)何選べばいい?
 A. キャラならエリナか魔窟堂。アイテムなら人望の杖か竜宮秘剣浦死丸。

 Q. 2周目、浅井朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくるんだけど?
 A. 滅ぼしたあと朝倉義景を勧誘し、関係を険悪→普通にしてから、テキサスで雪姫探索で仲間にする。
   アイテム等で早急に朝倉義景の関係を向上して探索しないと、雪姫が他国を扇動します。

 Q. 毛利の勢力ボーナスを取っても吉川きくのキャラクリは取れますか?
 A. 取れます。毛利潰す前にイベント進める。

 Q. 敵が攻めてきたのに、「が・・・直前で引き返していった」って出たけど、これ何?
 A. 敵の武将・兵力を削りすぎて、敵の攻めコマが足りなくなったときに起こる現象です
0004名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 13:02:49.99ID:gvLESvfq0
Q. 野菊(護天)が捕まらないんだけど?
 A. 風丸に火鉢を返し、火鉢が「私も戦う」と言えばOK。(戦闘に出す必要はない)
   戦闘終了時の捕獲ではなく、戦闘後に捕獲イベントが発生することに注意。
   自軍の被害をある程度出してみると捕獲確率があがるかも。
   (未検証。無傷での捕獲例もあり。同一条件でロードしたら捕まったという話も)
   なぜ火鉢が必要なのかは不明。
   CGを見るに、恐らく開発中には火鉢の鎖を使って捕獲するイベントがあったと思われる。

 Q. 魔想さんの状態が険悪から上昇しませんが?
 A. 仕様です。

 Q. 月光が爆死してもーた。
 A. キャラクリ付けた状態で月光1部隊で特攻させると逝きます。
   イベントが挿まれる島津連撃や風林火山アタックには無効。

 Q. 風林火山が捕まらないんだけど?
 A. 一度武田を普通に滅ぼして、そのデータを自動セーブ。
   その後どのデータでもいいので4連続進撃を全て防衛成功させる。
   成功すれば信玄暗殺コマンドがでてくるのでそれを実行。
   真田以外は他勢力に出奔するので、戦闘で捕獲。

 Q. 音楽が良いんだけどサウンドトラックって売ってますか?
 A. 公式通販で買えます(1000円)。

 Q. 五十六ルートのラストとか正史天満橋決戦の曲サントラになくない?
 A. SengokuRanceの前奏なしの部分だから一応ある。

 Q. 人気投票の結果って何処で見れるの?書き下ろしの絵は?
 A. 人気投票の結果は専門ページ、イラストはユーザークラブのアリスメモ。

 Q. 起動時のアリスちゃんが前と違うんですけど?
 A. 季節が変わったから。
0005名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 13:03:40.59ID:gvLESvfq0
初期勢力ボーナス(武田系)のための、武田風林火山回収法。

・ 時間がかかる可能性があることを覚悟する
・ 風林火山回収は、標準〜☆1の猿殺しもしくは蘭ルートが望ましい。
・ できるだけ敵勢力を残すこと(3つ以上が望ましい)。
  → 残すのは、島津、明石以外が望ましい。巫女機関が最適か。
・ まず、真田透琳から武田信玄の正体を聞いておくこと。
  → 聞いていないなら、とりあえず今の時点でセーブして、武田を制圧し、
    上記を聞いたあと先ほどのセーブデータをロードするとこからスタート。
・ 風林火山4連続攻撃をすべて勝利すること
  → 城で攻撃を受けるようにすると、比較的楽。
  → 毛利、独眼流の勢力ボーナス持っていたらかなり楽。
  → 軍師を4人そろえて、敵風林火山付与を解除できると楽
  → 風(暗殺2)は、鈴女に暗殺防御を付けて、力押しで勝てる。
  → 林(強力付与)は、味方軍師が状態解除を連発すると、林が合戦戦術(甲)を使用する確率が上がり、楽に勝てる。
  → 火(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。武将突撃がちょうど当たれば楽。
  → 山(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。謙信+ウルザで行動回数削れれば楽。
・ ターン冒頭のイベントを見たあと、武田信玄を探して暗殺するを実行する。ここで林は回収。
・ 風火山は、他勢力に出奔する。毎ターン、他国の様子を省略せずに見て、仕官を確認する。
  → 仕官までのターン数はランダム。敵勢力の武将数を削っておいたほうがベター。
・ 仕官が確認されたら、その勢力の武将を削り、風火山を出陣させ、出陣時に確実に仕留め、捕縛する。
  → 捕縛に失敗した場合は兵力回復まで出てこなくなるので、ロードしてやり直す。
・ 4人揃ったら、どこでも良いので、4人そろえて出陣させる。
  → ランスを連れると、そちらのイベントが優先されることがある。
・ 念のため、タイトル画面に戻って、勢力ボーナスに追加されているか確認してください。
0006名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 13:04:42.67ID:gvLESvfq0
−−島津寝取られについて−−
・コメント内では「信頼以上で寝取られ防止」と記載されていますが、実際は1.04でも「愛情以上で寝取られ防止」
・キャラクリしても、「愛情未満」であれば、寝取られる可能性有り(ウルザ等)
・誰かと・・・の時点では寝取られ者は不定。寝取られ者は寝取られターンに決定。
・寝取られはランダムであり、リストの位置、険悪普通信頼、ユニーク汎用、能力に関係なし。
・寝取られたユニットは、所有していたアイテムの効果、技能、ステータスを保有する。
・兄弟出奔後も、島津に定着。島津陥落後は他勢力に雇用されることがある。
・寝取られた将は、討死、捕縛不可
 (ガラシャは討死報告有り。柚柚、五十六、小松、美禰、イベントで捕縛できる将は元の勢力に再雇用された場合、
  再度配下に勧誘できる可能性有り。ランスへの再雇用時、技能、ステータスは初期化&アイテムなし。)


−−個人戦の勝ち方について−−
・関係パラメータは、ユニット特性、レベル、技数、速だけ。攻防知は全く関係なし。
・関係技能は、迷宮戦上手と、早さ運等各運だけ。
・集団戦と個人戦は使える技能が異なる。
  → 集団戦で後衛でも攻撃できたユニットが攻撃できないこと有り(軍師、巫女等)。
・こと個人戦に限定するなら、技の増えるアイテムは、レベルの高い武将、
 攻撃力にプラスのあるアイテムは、技が多く早い忍者か馬場さんに装備。
・ラストの戦闘なら、ポックルや速技の学習書は使い切ってから臨もう。
・ウルザ、マリア等、パラメータ以上に攻撃力が強いユニットがいます
0007名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 13:05:57.70ID:gvLESvfq0
−−大満足ボーナス「全武将の好感度を+3UP」の出し方−−
大満足ボーナスの中では比較的優先順位の低い選択肢ですので、
他の大満足ボーナスの選択肢を潰すことが必要です。
よく行われる選択肢の潰し方
・「ランス:ランスアタック」
 →集団戦でも個人戦でも有効な攻撃手段ですので、選択して良いでしょう。
・「万能のすごい・・・さんを仲間に」
 →武将枠を埋めるか、国力−コスト≦1とすれば、出現しません。
・「柴田勝家:怪我が治る」
 →30ターンで選択肢が消滅します。
  勝家を解雇しても消せますが、優秀な足軽なので選択しても良いでしょう。
・「前田利家:歌舞伎者になった」「前田利家:歌舞伎すぎた」
 →前田利家を解雇すると消滅します。
  数少ないパラメータ9を持つ将を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
・「明智光秀:いじめる」「明智光秀:もっといじめる」
 →明智光秀を解雇すると消滅します。
  優秀な軍師を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。

※戦国ランス初心者の方は、質問の前にテンプレに一通り目を通してください
※その上で質問する際は、初回プレイなので攻略情報は見たくないなど、その旨一言添えるといいかも?
※wikiで見つからない情報があったら、ページ下の「コメント」や違うページをチェックしてみましょう

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦国ランス後日談、
「3匹が斬ったり突いたり燃やしたり」
公式HPで無料ダウンロード中
ttp://blog.alicesoft.com/archives/3457008.html
0008名無しさん@ピンキー2021/02/15(月) 13:50:30.04ID:32otlOn60
丹羽長秀って序盤は頼りになるのに段々と要らなくなる
これって史実を意識した味付けだとしたらすごいな
0011名無しさん@ピンキー2021/02/16(火) 17:56:35.74ID:dV+LxcM30
史実でも庭ははたらいてる方じゃね。佐久間や林あたりならとにかく
このゲームでも場合によっては開幕から犬つけてやる候補にあがるレベルで働かせることに
0015名無しさん@ピンキー2021/02/19(金) 20:59:42.96ID:JNnGh0TH0
頑固一徹地味に使える
0016名無しさん@ピンキー2021/02/20(土) 06:22:22.96ID:7UejMFb60
>>13
真田〜実質最強、自身の風林火山と合わせ初期付与は最高13
愛〜初期ステ神なのと財テクか地味に使える
頑固〜時間経過2と読み時計持たせて防衛専門に差別化するといいかも

(本多正信)〜最初から甲持ちだけど加入時期考えるとそれほどでも

軍師は初期付与が役割の全てなので入れる場合は風林火山、野戦城攻めの書持ち合わせても3-4人までに絞って編成するといい
0017名無しさん@ピンキー2021/02/20(土) 10:23:00.70ID:b1RxDg8k0
油娘道三手に入れたら解雇しちゃう人も多いかもしれんけど陰陽と軍師は序盤なかなか貴重よね
0018名無しさん@ピンキー2021/02/20(土) 10:26:19.43ID:Rv39hboe0
初周は上杉勢に早雲ガ加入せず武田というかトーリンもザビに殺されたなあ
強い軍師も陰陽も縁がなかった
0019名無しさん@ピンキー2021/02/20(土) 11:02:22.62ID:ZxepbRzf0
初回はそんなもんじゃねえか
俺はユニークはほぼ初期メンバーと援軍くらいだった記憶がある
入ったのは子狸が何匹かと五十六朝倉くらいだったような
謙信は和睦して入らんかったかタイムオーバーだったわ
0020名無しさん@ピンキー2021/02/20(土) 18:35:57.35ID:x359YSb/0
全国版の文禄の役・日露戦争
みたいな挑戦モードが本編にも欲しかった
ランス10みたいに自由に30人組み合わせて編成できる感じで
戦国オールスターの文禄の役慶長の役が戦国で一番燃えるのに
Koei さんは盲腸国家に忖度して作らんのだもん
0021名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 13:59:29.19ID:WVXL8n710
久々に猿300点プレイをやろうと思って必要な4点捕虜の数を計算しておこうと思ってるんだが
こいつらの他に捕獲とかなしで簡単に加入させられる奴っていたっけ?
ランス 鈴女 名取 犬飼 エリナ
かなみ マリア カスミ レイラ ウルザ
マジック きく ちぬ 沖田 朝倉
重彦 柚美 雑賀マコ パンダおじさん 公家武士子

一休とか酒井たぬーみたいなのは捕まえられたらラッキー程度に思ってる
0023名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 14:56:10.51ID:VVtGCaXW0
全国版って織田徳川北条巫女とかそれより強い国だと簡単すぎて途中で厭きる
かといって明石や今川だと難しすぎるというか無理ゲーな感じでストレス溜まる
丁度良い国ってないよね
0024名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 15:59:33.16ID:IPzWWzaF0
沖田は手間かかるからオロチには使えるけど割に合わなそう
んでオロチ考えるなら満足度減るけど家康のがよさそう
300点なら捕まえた男足軽モロッコにぶち込むだけで余裕ありそうだけど
0026名無しさん@ピンキー2021/02/26(金) 21:35:50.55ID:WVXL8n710
>>22
そいつらは完全に忘れてたけど加入条件のコストと枠の空きがネックになりそうだな
オロチ撃破後の人員入れ替え時くらいしかチャンスがなさそう

>>24
多めに迷宮は回る予定なのでオロチに関しては別に家康は必要ないかなと思ってる
防衛戦で運良く寝たぬきを捕まえられたら入れるかもくらい

>>25
タクガは多分最後に残すのとキャラクリが面倒だった記憶があるのでパスかなあ
森田愛は見落としてたわありがとう
0027名無しさん@ピンキー2021/02/28(日) 10:47:00.59ID:Q59rApdb0
山口井上は得点プレイ時は置物として使ってたな
主はやりすて要員
0029名無しさん@ピンキー2021/03/01(月) 20:36:53.01ID:FB8oFF4Y0
山口は行動5速度5だからブロマイドつけてちょっと育てて掃射要員としてたまに使ってたわ
まぁ★1くらいまでしか使えんが
0030名無しさん@ピンキー2021/03/01(月) 20:38:14.30ID:FB8oFF4Y0
行動5速度7だった
0037名無しさん@ピンキー2021/03/21(日) 08:29:15.83ID:zHHOy8H10
モブ捕虜って解放した後他国に士官する?
猿殺しで超じっくりプレイしたい
0038名無しさん@ピンキー2021/03/22(月) 20:40:06.16ID:SR0xSLaP0
ゲームから消えて二度と現れないよ
0039名無しさん@ピンキー2021/03/22(月) 22:21:47.24ID:xiDPOskc0
>>38
ありがとう、ならほぼ全部捕獲したら壊滅後の他勢力へのモブ士官もなくなる認識でいい?
0040名無しさん@ピンキー2021/03/22(月) 22:54:03.21ID:PyyrxBJF0
モブが供給されなくなるなんてあるんだろうか?
名前も能力も乱数で組み合わせて無限に湧いたりするんじゃないかな
0042名無しさん@ピンキー2021/03/23(火) 15:10:08.18ID:Cfl38wZH0
おやつに香ちゃんのお団子おおおおおおおおおおおおおお…ぐはあああああああああああああっっっ!!!!!?!!
0043名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 00:51:34.35ID:espfYRfR0
JAPANって四国ぐらいの面積しかないらしいけど
四国ぐらいの土地に2000万人が住んでたってこと?
0045名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 21:25:40.86ID:C0sUPz5O0
ランスが大体うし車か徒歩で移動してるから見た目どおりユーラシア大陸くらいあったらランス1〜9で20年くらいかかりそう
0046名無しさん@ピンキー2021/03/31(水) 21:31:21.02ID:9jm7hEK+0
いくら狭いと言ってもランクエの移動速度は話の都合過ぎ
0048名無しさん@ピンキー2021/04/01(木) 19:20:49.72ID:xuQIW+LN0
移動速度は早すぎて話の都合を感じさせると言いたいのはわかる
0049名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 07:33:26.45ID:WWpGgzpT0
アイテム誰につけてる?
特に帝グッズ、魔物ノミ、働きバッチ、護衛隊、丹下犬、青い印籠
0051名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 09:00:45.13ID:C2DeUmgq0
帝:全ガの戦姫 or レイラでリーザス突撃3回
バッチ:合戦なら柚 or 個人戦なら謙信
丹下:丹羽さん→解雇→ウルザ
印籠:魔窟(僧兵) or 木の葉隠れ忍者
0052名無しさん@ピンキー2021/04/02(金) 15:11:28.08ID:nDzEWlzG0
ルドラサウム大陸の面積計算したらオーストラリア大陸より小さかった記憶
0053名無しさん@ピンキー2021/04/08(木) 21:31:44.39ID:qLqZAu+N0
>>50
>>51

技が増える帝系は武士鉄砲忍者に使わんともったいなくない?
0054名無しさん@ピンキー2021/04/09(金) 06:11:47.04ID:CV+Zq4Fl0
>>48
分かりません
0055名無しさん@ピンキー2021/04/09(金) 13:00:16.17ID:CzELP6oP0
>>53
50ではないけど俺もレイラさんに帝はよくやるわ
レイラさんは死にパラが無いし帝ひとつで劇的に強くなるからな
技2はもちろん武士鉄砲忍者だけど外せない帝はこの辺の兵種の主力にはつけたくないのもある
乱丸あたりを最後まで使う時は乱丸にやっても良いかなとは思うけど
0057名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 19:04:24.39ID:EA6SG0yr0
初週は最後まで雇用
特殊キャラ追加で白虎まで使う
勢力キャラ追加で最初から解雇
0058名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 22:13:58.86ID:WEwYY/XF0
乱○は首にしねえなあ。討死でフェードアウトならあるけど
ほんとなんで満足ボーナスであいつの強化がないし。技+2あってもええやろ。。
0059名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 22:33:15.24ID:uoz4eLYR0
博打攻撃愛みたいに柴田と結婚したら専用技覚えても良かったのに
0060名無しさん@ピンキー2021/04/12(月) 23:55:13.74ID:G00uvG2W0
乱丸が男の娘だったら解雇せずに最後まで愛でるんだけどな
0061名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 02:49:10.88ID:PRtjcpyl0
エロも結局おっぱいのみだしな
女キャラのメリット全く無い
0062名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 21:37:39.24ID:Ad8uZRz30
乱丸とか元ネタかんがえたら重要キャラかと思ったらそうでもないという
明智よりはストーリーには関わったけど
0063名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 22:04:18.92ID:C+k30Es80
討死で消えてる可能性もあるからメインシナリオには関われないんだろうが、
さんざん言われてる通り専用の強化イベのひとつでほしかったな
0064名無しさん@ピンキー2021/04/13(火) 22:10:39.60ID:GJmMLHTK0
武士自体二流でその中でも二流だからな
愛がないと使えない
0065名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 05:47:40.32ID:qvXkshbQ0
元々強いわけでもないのに満足ボーナスでの強化イベ内の謎だよな
モブ顔の庭はとにかくほかは一通りあるのに
0066名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 10:33:14.71ID:NeDKbMO70
柴田とユニットごと融合してくれればよかったのに
ステうpとバフ付きとかで
0067名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 18:40:50.83ID:rNiX5Enz0
埴輪はクソだと思ってたが全国版で攻撃力8の土方さん出てきて感動した
すごく強い
0068名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 19:02:36.66ID:1XBHiyGO0
乱丸のキャラクリは強力なんだがターン数がなあ
せめてルート確定後は即OKとかなら猿でも少しは使いやすいんだが
0069名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 19:52:02.55ID:xUhmO5oU0
五十六ルートで早雲を仲間にしたいんだけど、
・クリアボーナスで蘭を仲間に
・瓢箪5個割る前に北条制圧して石油穴を出現
・そのまま放置して蘭失踪
・瓢箪5個割って五十六ルート確定後に石油穴を攻略

であってるかな?なにか注意点あればおしえてください
0071名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 20:09:34.41ID:1XBHiyGO0
>>69
蘭が失踪すると確か早雲も消えちゃうので失踪前に石油穴を攻略しないといけない
あとは蘭は別にクリアボーナスでなくて普通に捕獲しても全く問題ない
0072名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 20:25:06.90ID:xUhmO5oU0
>>71
失踪したらいけないのかー。Wikiみたら
・瓢箪5個割る前に北条制圧
・石油穴を攻略するのはルート確定後(=五十六ルートは瓢箪5個割った後)
っていう情報があって、この通りだと北条制圧→他の瓢箪持ちも制圧→石油穴攻略
の手順を失踪しないように迅速に行わなきゃいけないと思うんだけど、何か間違ってるかな?
0073名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 20:31:44.44ID:YfLnnxaA0
ランスがすでに行動済で動けなくなってれば
蘭を止めに入らず、蘭は無事死亡したような……
0074名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 20:46:43.12ID:1XBHiyGO0
>>72
最近プレイしてないので詳しい事は忘れたけど北条で5番目の瓢箪を割れば楽だったと思う
ただし北条を攻略したターンで一気に石油穴を攻略しちゃうと蘭ルートに入ってしまうので注意(瓢箪が割れるのはターン終了時なので)
その前に北条を潰したいのなら蘭の地域イベントを放置しておけばある程度引きのばせるはず
もしくはボーナスで北条を入れずに準備が整うまで蘭を牢の中に入れたままにしておく
0075名無しさん@ピンキー2021/04/15(木) 21:01:34.18ID:xUhmO5oU0
>>73
まだイベントみたことないから止めに入るっていうのがよくわからないけど、
条件によってはルート確定前でも行ける場合があるってことかな?
もうちょっと調べてみる

>>74
なるほど、確かに5個目なら楽そう

二人ともずいぶん昔の話でうろ覚えだろうにわざわざありがとう
0076名無しさん@ピンキー2021/04/16(金) 03:36:05.82ID:golyv20l0
蘭○勝家や風林火山のせいで個人戦でもわざわざあいつら先に出さなきゃいけないんだよなあ。。
0077名無しさん@ピンキー2021/04/25(日) 10:08:10.16ID:58/DCV6D0
全国版で香ちゃん死んでもokなのは知ってたが
ランスも死んでいいんだね
驚いた
0079名無しさん@ピンキー2021/04/27(火) 22:19:15.17ID:Xp3xleJH0
>>78
ワロタ
0080名無しさん@ピンキー2021/04/27(火) 22:47:45.24ID:MJ/UKbAm0
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、視力が正常であれば吐き気を 耐える事ができないような、並外れて醜い容貌。 その醜い容貌で、深夜男性職員(更生施設けやき荘勤務)の肉棒を咥えている。
0081名無しさん@ピンキー2021/04/27(火) 22:52:16.81ID:lGYH56Yh0
まぁ柴田勝家は史実からして6歳のお市に懸想するロリコンやからな
戦国ランスのオリジナル要素じゃなくありのままの姿

いくら戦国の世でも1桁はなぁ、せめて10〜12歳くらいじゃないと
0082名無しさん@ピンキー2021/04/27(火) 23:18:13.08ID:TNFo3Zgf0
>>81
いやいや、幼い頃の市に惚れてたなんて記録(史実)は無いでしょ。
0084名無しさん@ピンキー2021/04/28(水) 10:15:52.08ID:Twg/wda20
柴田に比べて知られてないだけで前田はガッチガチのガチだからなぁ・・・
0086名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 17:07:42.98ID:F9Rpt91E0
前田利家とか、小中の教科書に太字で書かれるレベルだろ
0087名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 17:41:26.63ID:/XZfhthO0
前田利家の名前ってことと
その妻が何歳で子どもを産んだのかが知られてるかは別ってこったろw

花の慶次でも意味深だったがさ
0088名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 19:50:18.74ID:9wA0R0rc0
おまつ、10歳で婚姻、12歳出産
32歳が11歳と・・・オーマイガッ
0089名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 20:05:12.95ID:8q3LvbCl0
78みたけど忍びって信長死んだ後も続いてんのか
途中で見なくなったからもうわかんねえわ

しかしこれはなんで初期メンツ中庭だけ汎用グラだったんだ
0090名無しさん@ピンキー2021/05/04(火) 22:32:15.84ID:g/MQfnaR0
おまつもそうだがそのあとの側室が軒並みロリなのはあんま知られてないよな
0091名無しさん@ピンキー2021/05/05(水) 01:14:13.01ID:Vjkbx6d+0
>>89
これ黒田官兵衛やで
同時進行だけど信長の忍びの実質的な続編だわな
0093名無しさん@ピンキー2021/05/14(金) 20:50:59.09ID:HvY5O4GT0
戦国ランス改(リメイク)
・キャラグラやCGは新規書き下ろし
・鈴女ルートである妖怪大戦争編が追加
・学生武将の雇用からご自身が用意した好きな顔グラフィックのオリジナル汎用キャラ作成が可能に
・全国版が超進化し、最初に各勢力の領地にランスが行った場合を想定した各勢力ごとの国盗りストーリーが展開
・03のキャストでHシーンフルボイス(OFFも可能)
こんくらいでいいからさぁ
0095名無しさん@ピンキー2021/05/16(日) 10:59:43.19ID:0WHB8PHe0
行動増やす以外のボーナス無しの星5
謙信ルートで武田集めようとしたら
ルート入りする前に心が折れた
星2とか星5は武田勢に頼り切ってたんだなと自覚させられた
0097名無しさん@ピンキー2021/05/16(日) 14:13:01.73ID:e5OLSpAF0
アイテムだけでも解禁すれば全然違うぞ
ノーボーナス星5はマジで原家最強だし
0098名無しさん@ピンキー2021/05/16(日) 15:18:58.98ID:+lx7GZmQ0
ノーボーナス☆5の原さんは先に油田のきゅうり仕官させないとキツイからな
0100名無しさん@ピンキー2021/05/16(日) 15:45:28.01ID:49CmRVw10
1周目はそんなもの
魔軍におされまくるって状態からイベントで勝手に逆転したり

アリスにしてはアイテムとかの引き継ぎが多いのもよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況