【閃鋼のクラリアス】チームバルドヘッド総合295【BALDRシリーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW dfe0-njc9)2021/03/08(月) 01:42:35.33ID:Vcx2ZfLb0
戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,BALDR BULLET Revellion
・BALDR FORCE,BALDR FORCE EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,DUELSAVIOR JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,マテリアルブレイブ イグニッション
・閃鋼のクラリアス

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

閃鋼のクラリアス 2021年2月26日発売
http://products.web-giga.com/clarias/

■前スレ
【閃鋼のクラリアス】チームバルドヘッド総合294【BALDRシリーズ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1613747963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7ae-9E9W)2021/03/22(月) 22:47:40.39ID:lkgjkrn30
>>523
どうやって生き返ったか(方法)や生き返って何をしたかったか(目的)はわかるんだけど
本来なら無念、で終わるところを規格外な方法を使ってまで叶えた特別な理由あったっけって
本人が希望したから生き返らせたみたいなことしかなかったような気がしたから
絢夜歌だけが戻れた理由何かあったかなあっと
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cb18-n0XI)2021/03/23(火) 21:24:07.94ID:5AExfsic0
なかなかどのクラリアスも個性的に感じた(アクション苦手なバルド好きからすると)
プラクティスあればもっとトワア上手く使えたんかな
カミュとかすごいトリッキーで未だに使える気がしない
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7ae-9E9W)2021/03/24(水) 01:38:11.86ID:wETLmT350
スタン直後に交代できたらスタンの意味ないしなあ
それだと逆にヌルゲー過ぎるかと
というかスタンするまで魔痕溜めないで早めに交代して回復しろってことだと思う
0535名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67bb-dMDv)2021/03/24(水) 02:33:51.51ID:iUasb1JX0
トワは敵のスタン(というか魔痕)が切れそうになったら弱攻撃しながらチャージ溜めて敵を浮かせてコンボするとダメージ伸ばせるからベネ
あとチャージは小刻みにためておくと集団の敵の一人だけ拉致とか色々できて楽しいわ
まあ弱攻撃キャンセル強攻撃で浮かせて必殺で拾ってまた弱攻撃つなげる八雲の方が火力出るけど
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-dMDv)2021/03/24(水) 19:51:18.96ID:ZogwZRlx0
今作は設定はおもしろいし予算と人員さえ確保されて個別ルート作って伏線ちゃんと回収すれば批評空間でいうところの80点ぐらいの出来にはなりそうだったのにな
ヒロインかわいいし日常パートも軽いノリで好きだったしBALDRっぽくなくてもラノベ的なノリで面白かっただろうに悔やまれる
0539名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b7ae-9E9W)2021/03/24(水) 21:41:22.90ID:wETLmT350
最高の材料を用意して(設定)
隠し味を入れながら(伏線)
スパイスを効かせて飽きさせないようにしつつ(日常)
見た目もこだわって(アクション)
肝心の味をつけ忘れた料理(シナリオ…)
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a596-xOuH)2021/03/25(木) 01:15:11.67ID:A2aTLqgf0
ファンがコロシアムみたいなやり込み要素を求めてるのは分かるだろうに(事実体験版ではあった訳で)なぜ省いたんだろう
追加するつもりなら一言断っておけばいいのに音沙汰ないし
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW db8d-dDUP)2021/03/25(木) 01:21:20.77ID:Nwqe77wB0
おまけもだけど周回も
バルドは武装引き継げたから普通に1人3周して次とかやってたけどクラリアスは1回クリアできたら次も大してやること変わんないんだよな
0550名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-eVFj)2021/03/25(木) 02:28:14.95ID:HDi71LFj0
>>545
見た目とモーションがスカイ、ハート系統だからそっちと比較しちゃうけど
武装を自由に組む方式じゃないし基本2人交代制、キャラごとに別々の攻撃ギミック、相殺、基本地上戦、等とシステムは別物ぞ
戯画アクションのDS系、バルスカ系、ゼロ、ブリンガーと並べて比較してみると(他にもあるかもしれんが)
バランスはともかくシステムの出来自体はいいと思う
0557名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa1-9zGL)2021/03/25(木) 12:20:45.08ID:H1jBTFbpa
クリアしたけど、まさか4人ヒロインいてシナリオは一本道とは
アクションゲー部分は面白かったけどシナリオについて何も語るところがないのは残念過ぎる
0558名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr31-fwHX)2021/03/25(木) 12:38:02.47ID:4ry+iHydr
ようやくクリアしたけど9話がかけ足だし確かに伏線とか投げっぱが過ぎるわ
エピローグ見てると続編無さそうな気がして辛い
戦闘はノーマルだけど結構楽しめた
雑魚はシェリーで散らしてボスはトワァさんでタイマンするのが自分には合ってたな
ルーはツンデレ枠だと思ってたがクリスやグレンさんの方がツンデレしてたな
シェリールートだからそう感じるだけかもしれんが
0563名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saa1-tKl2)2021/03/25(木) 17:55:39.96ID:5K6hszzCa
クラリアスdivex発表あった?
0564名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c540-m8TQ)2021/03/25(木) 18:39:04.80ID:CQj0P48/0
ない
一ヶ月経っても次の予告ないってことはもうないのかな
せめてお話はしっかり終わらせて欲しかった
ゲームシステム以前にフルプライスでこの手落ちっぷりはあかんわ
新島は首くくれ
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 232f-x+Ch)2021/03/25(木) 18:40:54.85ID:yaFTD4ZP0
闘技場もクリスも続編への客寄せだと思うが、続編出たら出たで今の感じような一本道のシンリオじゃ
余計クリティカルダメージ受けてスタンするかも?
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 23a2-voXG)2021/03/25(木) 22:58:35.39ID:SRXKaDPp0
シナリオ分岐無しは戯画が決める範疇だろうけど糞采配
それはそうとしてシナリオに盛り上りが欠けてたり投げっぱなしだったりするのはシナリオライターが糞
0573名無しさん@ピンキー (アウアウクー MMb1-dPHb)2021/03/25(木) 23:43:19.42ID:FsupLe92M
テキスト自体は読みやすかったんだけどな(そこが新島担当なのかは知らん)
他の作品やった事ないけど泣きゲー畑の人引っ張ってくるのもうやめよ?
0574名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-eVFj)2021/03/25(木) 23:57:27.63ID:HDi71LFj0
期待してたのは感情面でどうこうってのじゃなくて思考で先に進むやつだったから完全に選考ミスだったなあ
しかし泣きゲーの人だったのか
バルドを期待してた人達をシナリオでしっかり泣かせたな・・・
0575名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cd75-pRQl)2021/03/26(金) 00:15:03.35ID:2pqpz3Qk0
泣きゲー的なシナリオにしたら一部からバルドじゃない非難はあったかもしれんが読み物にはなってた
クラリアスはそれ以前の問題だからダメだわ
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3d3e-oDAy)2021/03/26(金) 01:53:38.72ID:jxZ21+mT0
このライターは急にビターエンドにして切なくするタイプだからなあ
泣きゲーっていうと綿密に感情を積み上げてエンドで一気に摘み取る感覚だけど、そういうのじゃない
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 23a2-dMvh)2021/03/26(金) 02:02:22.43ID:dXc6/RNu0
一本道にしては全体の流れがシェリールートにしか見えないんだよね
一周目ヒロインで謎は残りまくりだけどグッドエンドなシェリールートって感覚だわ
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e39a-6Xf7)2021/03/26(金) 09:00:27.29ID:vdxpHAR+0
久しぶりにハートやり直してるけどめちゃめちゃ面白いわ

初めは兵装が貧弱だから敵が大量の時は
手榴弾、エネルギーフィールド、ダブルサブマシンガン、トマホークでチキンプレイして
敵が減ってきたら近接コンボで近接を育ててる

フォースが足りないけど早く兵装を育ててコンボしたい
これがバルドの面白さ
0581名無しさん@ピンキー (スププ Sd43-XgH9)2021/03/26(金) 13:22:09.51ID:onMUQkued
ひと目で工夫のしどころがわかると面白いよね
クラリアスは理解すれば楽しいんだが、敵を研究しないとやるべきことがわからないのが難しすぎる
0582名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa59-1ebf)2021/03/26(金) 17:04:45.08ID:af9Dy8J9a
初見だと相手の動き分からんから、ちゃんと理解して殴らないとダメって言う前提がある。

にも関わらず周回させる設計になってないし、引き継ぎもそんなに出来ない、ストーリーも短いから大抵はシステムを理解しないまま終わる。

致命的なゲームデザインだよ。

慣れるまで何度もリトライする物好きなんてそうそういないで。
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3d3e-XgH9)2021/03/26(金) 17:13:52.14ID:jxZ21+mT0
HPを使い切るまでに敵のパターンを見極めろってゲームデザインだと思うの
タネが割れれば終わりな、ある種周回に向かないシステムじゃないかなあ
0584名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 232f-x+Ch)2021/03/26(金) 17:50:00.17ID:oeTuINwR0
このゲームの目線ホットドガーに合わせてるよな。それ以外のプレイヤーはVERY EASYでやっとけという意図を感じる。
その繰り返してたらそりゃあ飽きるよ。
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 232f-x+Ch)2021/03/26(金) 18:38:27.90ID:oeTuINwR0
・・・オスカーがラインスタッドに対する気持ちってこういう感じだったんだなと今は感じるよ
ストレートに下手糞と言われる方がなんぼか楽だ・・・
0595名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-eVFj)2021/03/26(金) 22:17:49.68ID:AybiXBGv0
スキルの付け替えができないのはいろんなゲームにあるし周回で振り直しやある程度最初から振れるようにもなるからまだいい
問題は周回する必要がないこと
0597名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-Uk3Q)2021/03/26(金) 23:13:26.28ID:O2h591RS0
ぶっちゃけ普段アクションゲームばっかやってる身からしてもこのゲームのシステムはクソ分かり辛い
独特だしキャラごとに違うシステムを搭載してるのもあるがグラフィックが見辛いってのも割と大きい
このタイミングで強攻撃当てたらクリティカルになるけど次同じことやったらクリティカルにならなかったとか
ザラにあってそれはナンデ?てのが画面から読み取れない
敵と攻撃撃ち合ってこの時は打ち勝ったけど次の時は撃ち負けたのはナンデ?とかもな
その上チュートリアルもプラクティスも無いと来たもんだ
今はまぁまぁ慣れたから普通に勝てはするけどこの辺の分からなさはそのままだわ
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e39a-6Xf7)2021/03/27(土) 11:12:54.74ID:+W9f4beM0
妙だな……暮沼さんは茉緒とエロしたいのに
茉緒を兵隊にしたら死ぬ確率が高くなってエロできなくなるじゃん

俺が暮沼さんだったら茉緒以外を上手いこと兵隊にして言いくるめて
茉緒だけ隔離して2人でいいことするわ
0605名無しさん@ピンキー (JPWW 0H8b-6Xf7)2021/03/27(土) 11:34:26.20ID:xbyJjRZ1H
学生たちを利用したいという策略家の一面と
茉緒とエッチしたいという純粋な気持ちとの間で葛藤してたのかな……つらい立場だ
0611名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 232f-x+Ch)2021/03/27(土) 18:41:53.80ID:kDdpqVis0
>>607
というか暮沼さんがおかしくなってきたのは、フレイアが茉緒の年のころに近かったみたいだね
1.2年寝かしておいて快楽の実を摘み取りたかったのだろう。この辺は趣向とじゃないかな?
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5596-Uk3Q)2021/03/27(土) 20:40:40.40ID:y/TvB+8v0
ハートのシナリオあんま覚えてないんだけどスカイでできてた全身クローンてハートじゃできないんだっけ?
暮沼さん茉緒を作るよりもフレイアのクローン作って楽しックスしてればよかった気もする
0618名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a596-EAS2)2021/03/27(土) 23:20:35.89ID:xAKcARSo0
暮沼さんはあんだけ反抗心の塊となってるフレイアを相手に「愛してる」と言えて
途中まで親愛を向けてくれた茉緒を犠牲にできるのは凄いと思う
0621名無しさん@ピンキー (JPWW 0H11-FBZa)2021/03/28(日) 02:42:19.62ID:i7nhiXmHH
510だけど返信してくれた人たちありがとうございます。
何度もやり直してルーだけ道ずれにして先に進めたけど
今度はクリスの兄でまためんどくさい

自分が下手なの分かってるけど何でわざわざ高い壁用意するわけ?イライラするんだが?

バルドってこんなんだったけ?
0623名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 05ae-eVFj)2021/03/28(日) 03:09:24.17ID:XENC0eQ10
なんで高い壁あるかっていうと越えたい人がいるからよ
難しいところは負けても進めたりするからまずは流れに任せてみることを勧める
very easyでどうしても勝てなくて進めないのなら詰まってる場所の対処法聞いてみたら?
ちなみにクリス兄は最初勝てないようになってる
あとこれバルドじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況