ランスシリーズ その550
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その549
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1613737604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ドーナドーナは合わなかったけどイブニクルは普通に楽しめたんだけどな。
やっぱ船取った時の盛り上がりはあるわ。 まぁ金さえ出せば魚介は描いてくれるからな
恋姫の片桐雛太なんかも辞めてあまり日が経ってないのにもうメイン原画として新作(というか追加パッチ)描いてくれてるし まあしゃーないか。
ドナドナ続き期待できなくなったのは悲しいが
ザッパとかヤンスな社員の正体とか続き気になるんだが >>489
ゴミのようなセンス(笑
死んだ方がいいよお前 まあ冷静に考えれば戦国鬼畜王つくるのに魚介っていなくても平気だよね TADAさんが本気出したら、みんな集まってくるよ!
別会社かもしれんが TADAと織音の中核がいれば、他はどうにかなる気はする
会社じゃなくて、同人でもいいぞ TADA本人が歳気にして疲れてたからもっといってるかと思ってた
ゲームやり込む気力無いって言ってたから制作難しそう 鬼畜王の時は脳内でフラグ管理出来てたけど、もう無理だから作るの厳しいとか言ってなかった? 気力の方は企画ネタを出してるから回復してるかもしれないが病気もあって体力の方が問題なのでは
完治しないって言われて体調崩したあと病気について明かした頃には安定しているようで良かったけど
今みたいにランスコラボで監修依頼が来て軽くチェックするぐらいじゃないと負担が大きいんじゃないだろうか 腎臓やってるからね、10の後の写真見てあまりの痩せ方に命削って作ってたのかと驚愕した
治癒は無理で悪化防止しか望めないしコロナ三大致死因子の1つでもあるし無理はできないでしょ TADAさんが最高のゲームバランスと自負して出したランクエ無印がコテンコテンで
「ゲーム性=適度なストレス」と思っていたTADAさんは自分はもう古い人間なんだなって思ったって
剛田がどっかのインタビューで言ってたから、この頃からやる気が無くなってった感 だってあれ適度なストレスじゃなかったもん
パーティを色々入れ替えてキャラを使い分けてもらうために技回数システム入れてるんだろうに
パーティ入れ替えにまでキツイ制限つけてどーすんのよと思ったぞ当時 好きなキャラだけ使わせて欲しい
そこがほんとにストレスだった 6やgalzooは大好きだったけど無印8は一度積んだわ ランス完結での燃え尽きから自分をアリスに繋ぎ止めてたちろくチーム解散退社でなんか頭が空っぽになってしまった わかる
ちろくチームでランスリメイクの芽はあるかもと思ってた ランス04楽しみだったのに
声ありのランスをもう一作やりたかった 次は04だろー そんな風に考えた時期もありました
イブニクル3もねーのかな
2のラストは伏線ありまくりだったぜ アリスのパッケージソフトを1人100本買わなかった俺たちがみんな悪いんだ 哀愁漂うなか恐縮だけど教えてください
ランス10でAエンド残り2つになり実績も結構溜まってきたけど、
リーザスの2枚抜きがどうしてもできません
ホーネット見殺しにして13ターンくらいまでレベル上げに勤しめばいいの? ターン数気にしないならリーザスは断トツで楽な気が
高難易度で運命マジック取ってたら8ターン目くらいにはシルキィは雑魚になってる
レキシントンはターン関係なく雑魚 難易度上がってきた状態のハウゼルを抜くってなるって結構きついけど
比較的難易度上げずに早めに行ってハウゼルと戦うか
シルキィをやれば難易度でHPが変わらないので難易度上げれば上げる程楽だぞ
ハウゼルがどれくらいきつかったか思い出せんかったのでちょっと残ってたセーブデータで挑んできたけど
7ターン目難易度8のデータで、サチコで飛行剥いで適当に氷闇パで殴ってたらかなりひどい構成とランクでも倒せたから
多分CP12あれば戦力育てを氷闇パをちょっとでも意識してれば倒せるんじゃないかな ちなみにバボラの足とかと違ってバフデバフを剥いでくるので支援マシマシにして殴るって戦法が取れないので
氷弱点時にリアのペットはるまき>あてなのまねたれす、みたいな純粋に攻撃力と倍率の暴力に頼ったやり方が効果的な筈 >>495
なんだスタッフ降臨かw
あんなん戦国ランスや大悪司と比べたらゴミだわ 5年後、中華企業と化してオープンワールドのランスリブートを制作するアリスソフトの姿が さっきやってみたけどCP12でTURN2にハウゼルいったらまあまあ余裕だったよ
もしかして飛行状態を側面の排除(亜人のホルス メガワス)で消せるのをうっかりしてる? 追試、初めてシルキィを抜いた1年半前くらいのデータが残ってたのでそのターンのリーザスでハウゼルルート行ってみたわ
CP8でターン7、難易度9(ゼスとヘルマン2枚抜き)、カード200枚での精鋭荷駄隊有り、で挑戦してみたら、いやぁ勝てない勝てない
手探りの頃のデータで必須カードが何枚か欠けてたとはいえある程度やり方解ってる奴がやってこれだから、やっぱり難易度上げた状態でのハウゼルはオススメしないわ ありがとう、高難易度モードで氷が育ってないのが原因のようです
次の周回でがんばります シルキィさんは、連撃してこなけりゃ早めに挑んでも美樹ちゃんで殴り倒せるかもしれんのだがなあ
と昔悩んだ思い出がある なんか新しいネタでも見つかったのかと思ったら予想以上に下らなかった 老人ホームでの痴情のもつれみたいなのを見てしまった感
発売から干支1周り以上してるからな ランスで青春を送った人が書いたなろう作品では
一番できがいいのが無職転生って感じ
ランス好きは720万部を売り上げた無職転生を読んでランス世界を満喫してみたら ランスとはまたジャンルまったく違うからどうだろうとは思うが影響受けてるってはっきり言ったりはしてるね
闘神も名前出してたような 無職転生に額に赤い宝石ついてる種族もいるんだが
それ聞いた主人公が「女だけの種族だったりしませんか? ナニかすると色が変わったり?」とか聞いたりね
前世男がエロゲーマーとしても通るが
何もなかったよ……
https://i.imgur.com/Fl9F1tk.jpg 若い人が戦国をプレイしてくれているということなら嬉しいが
十中八九お互い良い歳だろうというのが悲しいなあ 散々手あかのついた10年前のゲーム攻略でイキり倒すとか
頭のゆるいおっさんでしかないだろ >>528
自分は無職転生がランスシリーズの影響受けてると聞いて最近ランスにハマった口だわ
龍神の龍聖闘気とかランスの魔人結界っぽいと思ったな
生き埋めにされるとどっちもダメージ受けないにしても面倒なことになるってあたりとか 無職転生は、自分の妹が自分の息子と近親セックスしてた所がとてもよかった >>533
>龍聖闘気とかランスの魔人結界っぽい
どっちかっつーとダイ大のドラゴニックオーラを思い浮かべるような ドラゴニックオーラの方が設定は近いな。同じ龍キャラだし
というか魔人結界とは全然似てない >>535
>>536
ダイ大は知らなかったんですけどそうなんですかね…
ランス10やってて、メディウサが生き埋めにでもされたら面倒と言ってたのを見てそういや龍神さんも似たようなこと言ってたなあと思っただけなので…
よく考えたら全然似てないですね。すんません そもそも魔人結界じゃなくて無敵結界だし、ほんとにランスやったのかお前って感じですね…
出直してきます どうでもいいけど「高難易度モード」って日本語おかしいよな
「高難度モード」ならわかるけど ランス以外でも色んな所で目にするけど、おかしいかな
高いが掛かる対象の捉え方次第な気がするけれど 難易度ってのは難しさを示す度合いで
その度合が高いのを示すモードなんだから間違いでもないだろ >>519
ハードル高いなぁ
鬼畜王と闘神2ぐらいしかそのレベルないじゃん イージー
ノーマル
ハード
みたいなスライダーだったら難易度でいいんだけどな
まーどうでもいいけど
あとどこか忘れてんだが「10つ」ってテキストがあった
開発費苦しかったって本当なんだなあと
日本語ネイティブでない外注使ったのまるわかり どこだかわからんけど単に9から10にした時に
つを直すの忘れてたとかじゃねえの アリスCDに誤植コーナーとかもあったな
ママトトのカカロの手下のデブい忍者?が「ひいふう」が口グセなんだが
それが「ひいうふ」になってたのを とりがツボったwみたいな
ひいふう言いながら次々と姫もさらってこれる有能さ 04が先か真鬼畜王ランスが先か
過去の遺産って大切だな 10.1でアフターエロ補完してくれればそれでもう十分、リソースも大していらんしそれで有終としてくれ
04は今更感しかないし、新鬼畜王はソシャゲマネー全部つぎ込むくらいでないと無理だろうし TADAもリメイクチームもいないし
TADAが再度本気出すとかでもない限りもういいっしょ
https://i.imgur.com/xHdIQLB.jpg 織音「俺が塗るんかい!」
織音「それも俺かい!」
織音「もう勘弁して……」
は5Dエンドロールだったっけ
02も絵は織音かいね 05より03やドーナの魚介の方がよっぽどたくさん描いてそう 10の立ち絵ぐらい異常に物量あるならもう使いまわしていいんだが
ちょっと新しく描いてくれるほうがお得だし 新鬼畜王なんて言ってるやつまだいるのか
ランス10が実質新鬼畜王だよ ちょろちょろ調べて2枚抜きは取得時ランク+5を2つ前提と知ったときの衝撃 いうほど衝撃か?
いやCP0でもできるけどね二枚抜き 高難易度モードでcpを経験値につぎ込むと終盤楽になると聞いたが本当かな?
中盤の自動戦闘で死にかけるし一向に楽にならないよ
シャングリラでケイブニャンと仲良くなったからケイブリスにも歯が立たない
おれにはシャリエラが必要だ キャラ被ったら意味ないからな
常に新規二枚取れば後半楽 持ってるカードばかり出てきたよ
カード解放の条件をクリアしまくってひとととおりやった跡なら重複しなくなるのかな このところランス10の質問繰り返してるの全部おれで申し訳ない
当分大人しく消えますが、あと1つだけ書かせて
リーザス2枚抜きできたよー!
ハウゼルとシルキィ相手だと思って戦力集めに苦労するつらい日々だった >>566
カードドロップはエリアによっても偏りあるし
ある程度ダブるのはしょうがないんじゃないかな
むしろケッセルメイドとかは安定して出まくるからケッセル作りやすいまであるし 全シリーズを1本のゲームにしたらとんでもない物が出来るだろうな
キャラデザインはYUKIMIで 10は別に専用スレあるわけじゃないし質問して大丈夫だよ 10の専スレが維持できなくなって合流してきたんだから
ここが10の質問で埋まるようならまた分けたほうが無難だな どうせ新しいネタもないし分けることなくない
ソシャゲやってないんだけどランスコラボどうなん いい感じ? ソシャゲはゲーム自体が面倒で時間かかって虚無
オンラインのソシャゲ要素ほぼない、ランスコラボは期間限定だし今からやってもキャラゲットもストーリーも分からないよ >>566
実際なんでもあり使わなかったり、実績解放されてなかったり、食券引継ぎしなかったりすると
割と出るカードに限りがあってダブりまくるかもだな
後もうやってるかもだが、宝箱吟味の時に部隊ボーナスでレア運を付けたり外したりすると中身が変わるから
めっちゃ疲れるけどガチでやる場合はセーブリロード繰り返すのもいいぞ 当分消えると言っといて済みません、お言葉に甘えて
高難易度のときなんでもありでレア運付け外しはかなりがんばったけど、
食券は引き継いでませんでした
食券の進み具合が実績解放の鍵で、引き継がないと重複だらけになるってことでしょうか? たいがいは食券イベントこなすことがそのキャラの別カードが出るフラグになってるから引き継ぐと手に入るカードの種類が増えるのよ ありがとうございます
Aエンド全部終わったらもう一度トライします
とりあえず食券は引き継ぎまくって女だけでも全員解放を目指します ランスロスを拗らせ今更鬼畜王で魔王ケーちゃん討伐始めてるんだけど、system3.9ってもう入手できない? >>583
あなたが神か
お家帰ったら早速試します https://i.imgur.com/1IqBv2X.png
初プレイA行けたよやったー
・・・なんだけど色々ラストの衝撃でめっちゃ大ダメージでしたわ
あそこからまじで神様ぶちのめしてハッピーエンドに行けるんだろうかと戦々恐々です
とりあえずリス君はシャリエラなしで行けた人いるんかな
防御4常時張ってないとまじで勝てる気がしなかったのですが(げふー …ちょっと2週目始めたところでご質問
入手カードやレベルってもしかして引き継がれない? 引き継がれない
引き継がれたら俺はもう起動してないだろうな >>586
引き継がれません
毎週違うカードを入手して、いかにやりくりして攻略するかってゲーム ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています