ランスシリーズ その550
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その549
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1613737604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured クルックー裁判のことなら
あれは正式ではなくボツだって明言されてるから
鵜呑みにするなよ
https://i.imgur.com/2CsMhQC.jpg 謁見後にクルックー相手に小さな怒りを持っていたのは2周年Q&Aであったよ
二部後にどう思っていたかは裁判が無しになった以上分からないね
謁見後の怒りは自分の思い通りにならなかった事への怒りなのか、嫉妬なのか
二部後も怒っているのか、それともルドが満足した事でAliceも幸せになれたのか つーかそういうのはプレイヤーの溜飲が下がる要素なんだし入れて欲しかったわ
お仕置きは無くてもさ 2部の途中で積んでたのを再開してクリアしたけど
ランスが正気取り戻すところからのシィル復活で泣いたわ
あのランスが素直に好きって伝えるところがグッとくる セスタスってアニメ化されてるんか
あれも連載開始は鬼畜王の頃くらいじゃないか あそこランスずっとそばにいて支えようとしてたサテラがシィルに対して闇落ちするかと思ったらシィルにデレてて え?ってなった 描写はそんな多くないけど、サテラは第一部の頃にもうシィルにかなり心を許してるからな〜 成り行きもあるとは言え必死こいて人類救ったら
大好きなシィルは他ならぬ人間に殺されるし
人類を救ったランスが、魔王様になって、今でも苦しみながら人類守ってやってるのに
人類はランスを殺そうと刺客送り込んでくるって何なの?
もう人類知るか死ね!
二部サテラって大体こんな感じだからなあ サテラがランスの魔王化を肯定してたのってランス自身が苦しむよりはいいっていう妥協の結果だからな
ランスがランスらしく居られるならサテラにとってもそれが最善だ サテラとシィルが仲良くなるって展開はすごく好きだからシーンをもっと見たかった Shadeのyoutubeチャンネルで夜が来るのアレンジ曲が非公開になってるのなんでやろ ランスシリーズまたやり直そうと1してたんだけどさ
前回取れなかったからはにわ銅像とろうとレベル12で止めたんだが貰えない。
初期レベでも試してみたんだが貰えない。
条件わかる? なんかモヤモヤするんだが 手元にあるのもレベル12で襲ってる二人組の盗賊としか書いてないな
事前にパティに存在聞いとかなきゃならないとか? ログみたらやっぱパティに聞いてフラグ建てないとダメらしい
後、他のに影響されないように聞いたらすぐ行けって言ってた なんだっけそれ?
ハニーフラッシュ無効にするやつ?
1のハニーフラッシュは即死級に強かったような >>112
そうそう、ハニーでたら逃げ安定。
ちょっとフラグがおかしくなったのかもしれんからやり直してすぐしてみるわ。 そういや、ランス1仕様のかなみいなかったな
1,3,4あたりのかなみももしも収録してたら嬉しかったのになぁ かなみちゃん昔から出てるけど、戦力としては今作が一番役に立った と思われる期間何年も放置して人離れてから変なタイミングでひっそりコラボ始めてだらだらやってるのは
かなり商売下手で心配になるからそろそろまともになってほしい
新作作るからコラボとか無責任に適当なこと言わない部分だけ無駄に律儀だけど(デザイナーズノート時点では)予定してた物も止めたとも言わないから未練がね アリスソフトはソシャゲメーカーになったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ TADAたち初期メンはもう老後だしやる気ないだろ
後進もいないしどうしようもない ドーナドーナという良作をきっちり出したのに
評価してやれよ >>116
手裏剣改はボス戦必須ともいえるからな。
ホンマ大技潰しまくってくれ助かったわ コラボで初めてキャラに声が付くとかはやめて欲しいな
本編でやってほしいよ とはいっても、もうマジック、シーラ、ウルザ、ナギと他のゲームとのコラボで初めて声が付いたキャラがちょこちょこいるしな… ソシャゲがPCブラウザにしか対応してないもんだからやりにくい あれだけ楽しみに待っていたのが、
もう三年も前とな… もはや三ヶ月に一度のコラボを待ち望むことしかできないスレなのか… ソシャゲってやったことないけどランスにょ作ってくれるならインストールするわ
多少なら課金してもいいし 次回のコラボはマリア来て欲しいな
魔想さんみたいに二穴責めされて欲しい >>143
そうなの?6?
志津香、ウルザ、リズナあたりの方が人気ありそうだが
7、8だと大して目立ってなかったし マジックが大人気だったことなんてないが
妄想の世界か? >>145
6だとツン→デレを丁寧に描いてたから割と人気高かったんだよ。なおその後
1位 ランス「がはは俺様ナンバーワンなのだ!」
11位 シィル「さすがですランス様!ぱちぱちぱち」
2位 リズナ「ええ!?2位ですか!?・・5位じゃないですか。騙されませんよ。」
3位 志津香「ま、こんなもんね。(嬉しそう)」
4位 マジック「え!?4位。高すぎ!嘘でしょ。ごしごし・・やっぱり4位。」
45位 エロピチャ「やったわね〜わたしは〜45位よ〜」
13位 ガンジー「よくやったぞ、さすが我が娘。」
5位 カオス「皆見る目があるのぅ。」
6位 ウルザ「ありがとう!」
7位 パットン「おー。ラッキーセブン、いいじゃないか。」
25位 ハンティ「あんたにしちゃ、頑張ったね。」
8位 かなみ「やった!トップテン入りだわ!」
9位 カロリア「かろ嬉しいよ」
10位 サイゼル「ふん。このままじゃ終わらないわよ。」
12位 マリア「微妙・・・」
14位 魔人カミーラ
「・・・」
「カミーラ様がこんな順位なんて間違いだよ!」
「今は・・良い」
15位 ウスピラ・真冬「ありがとう・・・」
16位 セスナ・ベンビール「・・・・・・ぐう」
17位 アニス・沢渡
「千鶴子さまを差し置いての結果、許せません!
炎の矢!!・・・ああ!?宮殿が火事に!?」
18位 カバッハーン・ザ・ライトニング「ほほう。驚いたな」
19位 オーロラ
「やりましたジーク様!オーロラは20位内に
食い込みました!」
20位 リック・アディスン「御心のままに」 リズナのはカードを逆さまっつーか裏返し?で見てた絵だったな >>145
フィギュア化もされてますので。
散々な姿だけどw TADAはあんなに眼鏡っ子好きなのにイマイチ人気に反映されないのが可哀想 >>153
眼鏡好きは声が大きいだけで
あんなもん外見デバフだしなあ
古代から眼鏡外したら可愛いがテンプレ扱いされてるくらいだし マリアの眼鏡は02の丸眼鏡がシンプルで好き
10で思ったけどマリアのケツは安産型なんだな 10年以上も前の人気で良いならマリアだって3の頃はシィル同様人気ヒロインだったし
平成初期、それは眼鏡やもこもこヘアがまだ輝いていた時代… メガネキャラがメインヒロインのエロゲ有ったけど
ユーザーの声が大きかったのかメガネ外せるパッチを後日配布したの思い出した 10年前ってランスクエストが発売された年だぞ
もう2,3年余分に見て12,3年としても、戦国ですらそれよりさらに前だぞ おいら平成1桁産まれ
調べようにも余りに歴史が深すぎるからこうやって昔話が聞けるのはとっても興味深い 6でPC買い替えた思い出
あの程度の3Dでも動きもしなかった 古いPCのままプレイしててランス6ではダンジョン読みこみがくそ遅かった
闘神都市3ではラストダンジョンがまったく平坦にしか見えなかったのが
フクザツな行き止まりで……強引におぼえながら突破したw
大帝国のために買い換えてこんなに速いのか、ラクだったのかってなったな 「いまのうちだけですよ……ふふふ」
「まず腰まわりから来るんですよ……ふふふ」
「ほら、特にヘルマン系って歳取ると……ふふふ」 >>163
大人シーラはあれはあれでエロいし刺さる人はいるんだろうけど
シーラに求めてるものじゃないというか、9と10のシーラが完成されすぎだな ジルの魔王化のエピソードはボイドから影響を受けてそう >>167
システム神はシリーズ中で一度も脱ぎすらしなかったなw 織音鬱かランス終わってTADA居なくなったし気持ち萎えてるのかな >>174
前も書いたけど熟女シーラは妻シリーズに出てそう コロナ疲れだと思うが
いまは無理でもアリスソフト展とかやってくれれば行きたい、アキバのコラボは行った
ランス04まだかー 04で出たら闘神は盛られそうだな
闘神の元締めのルーンが9で雑に処理されてとても可哀想な事になってしまったから名誉回復も頼む 俺の寿命が尽きる前に、04と05、06、07を早く出すんだ! 俺もやりたい
でも最近フラグ管理やらされるゲームが面倒に感じるようになってしまった クリアA、強行突破と魔物界大侵攻がなかなか解除できん・・・
難しい >>190
具体的にどんな風につまづいてるんだ?
あと、クリアB,Cはどんぐらい収集してる? 大侵攻は最初の2〜3ターンに二ヶ国で二枚抜きするとだいぶ楽になると思う
二枚抜き難度の低い自由都市→ゼスの順かな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています