【VaM】Virt-A-Mate Part.12【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 0235-YDTT)2021/05/14(金) 06:07:12.67ID:T9+PDpUc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。

■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 101【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1608198616/

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.11【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1614254321/

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d744-O84d)2021/05/14(金) 14:10:07.88ID:mtPUzqIF0
おつおつ
0007名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5244-O84d)2021/05/14(金) 19:50:07.23ID:boDCZQl80
一回addonpaccageフォルダを空にして起動してみろ
0012名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ee3-NhaW)2021/05/14(金) 22:32:38.71ID:dloWWimt0
KinectPCにつないで足やら腰をトラッキングしてる人いる?
KinetcToVR、Driver4VRでキャリブレーションして、SteamVRにトラッカーとして認識されるところまではいくんだけど
ゲーム内では全然トラッキングされない、VAMもVRchat仮想トラッカーが機能してない
どうすりゃ動くんだろう
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5244-O84d)2021/05/14(金) 23:26:27.07ID:kYEKmJBO0
>>14
どのキャラ?
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5244-O84d)2021/05/15(土) 00:19:00.39ID:ynz/faAG0
顔以外変えたらスキンが合わなくならんか
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4784-sSPD)2021/05/15(土) 02:00:19.22ID:MO5Aj1Ir0
>>16
そのプラグインの使い方じゃなくて悪いがMorph mergerだったかでも同じことできるよ
体を保存したいPersonに適用したあと顔関連(eyesとかmouthとか付くやつ)のMorphだけチェック外して好きな名前付けてmerge押せば体だけの1つのMorphとしてまとめてくれる
0019名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f692-1nDJ)2021/05/15(土) 04:01:23.09ID:jwJlSSOv0
左右コントローラーの方向キーを真ん中に同時押ししたらキャラクターが吹っ飛ぶんだが
これって仕様?
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db44-O84d)2021/05/15(土) 16:39:31.75ID:3VvpV0vI0
lookをロードして、アピアランスでvapでプリセット保存した場合、その後に元のファイル(フォルダ)を動かしたら駄目なのな。
テクスチャのリンクの場所が変わってテクスチャロードしてくれなくなってまう
0026名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-gu4u)2021/05/15(土) 16:49:19.15ID:ICzFWqa/a
>>22
メモメモ
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db44-O84d)2021/05/15(土) 17:12:03.30ID:3VvpV0vI0
ルックの中でも、Custom/Atom/Person/Textures/下のテクスチャを参照するのと、
Saves/scene/○○の、同一フォルダ内にあるテクスチャファイルを参照する2パターンがあるんだな。

json開いてみないと分からないからややこしいわ。
0029名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 227a-NhaW)2021/05/15(土) 22:12:31.45ID:o7qJxRCf0
Diffuseのテクスチャ自作してみたいけどテンプレートみたいのってあります?
DAZとかから抜いて編集したりするのかな

一応↓参考にしてPhotoshopでやってみたけど気が遠くなって辞めました
ttps://www.reddit.com/r/VirtAMate/wiki/texture_import
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-G2ma)2021/05/16(日) 03:23:44.86ID:tl6OB1jb0
>>29
ほい
ttps://hub.virtamate.com/resources/seam-guides-by-snowsultan.2217/
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-uqc6)2021/05/16(日) 04:24:04.31ID:IQMZLZSK0
Morph Recorderいいね

https://hub.virtamate.com/resources/morph-recorder.1969/

これ使えば表情をリアルタイムに変化を見ながらscene animationに記録出来る
ただ(デフォで非表示になってるとは言え)無駄にAtom増えるのが玉に瑕だな・・・
誰かもっと簡潔に、スライダーを直接弄ったのを記録してくれるプラグイン作ってくれ!(他力本願
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-95Cr)2021/05/16(日) 04:30:15.19ID:ulwSMATP0
Timelineで再生中にスライダーを弄ると全部記憶してくれるぞ!
……誤操作で大量の「・」が記録されてマジで困るんだけど範囲選択して削除って出来ないのかな?
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf96-uqc6)2021/05/16(日) 04:37:57.77ID:IQMZLZSK0
あ、よく考えたら・・・
animation patternにリンクさせたりも出来るし、いちいちAtom作られて掴んで動かす仕様も、実は色々便利な使い方が出来そうな気がしてきた!
0038名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c33e-NhaW)2021/05/16(日) 11:34:25.69ID:HeF4gL020
https://imgur.com/TsElOpz

色々見てみたいなー
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 227a-NhaW)2021/05/16(日) 11:37:20.86ID:I8aw5Vxz0
>>30
テンプレートありがとうございます
PhotoShopでも3D見ながら出来るんですが大変な作業ですねー
PSで化粧プラグインとかレイヤー探しなら挑戦しようかなぁ
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b2b-0Vjw)2021/05/16(日) 11:42:44.24ID:QsDWe8qn0
このあいだ支援始めてスレも昨日から見てるんだけど前スレのV5ちゃんってまだどっかにある?
あとミンナニナイショダヨさんのmegaが復号化出来ないのが一個あるんだけど3文字の英字大小入れたけど駄目だったから教えてくだしぃ
クレクレですまん
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f692-1nDJ)2021/05/16(日) 11:48:08.17ID:pBMbCk3m0
>>38
こういう水着跡の日焼けって良いよな
肌が湿っているとなお良い
0044名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5244-O84d)2021/05/16(日) 13:09:53.31ID:TKqDJO960
「#」以降はパス
0046名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-gu4u)2021/05/16(日) 20:03:30.38ID:rO9dteTna
髪や服の挙動がもっとリアルになったらなと思う
髪やスカートの裾を手でめくりあげても手の上からすぐすり抜けてしまう
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f73-NhaW)2021/05/16(日) 20:11:19.56ID:me2K7KNC0
VR環境がないですがマウスでさわわさしたいので、
ISCapsuleを使って遊んでました。

ふと、add Atom->Shapes->ISCapsuleを多用して、
control Parent で固定元を選んで、parentLinkチェックで
多関節のロボットアームぽいものを作成してみてはと思い、
やったら、想定外の良い結果がえられました。

こんな感じ
=〇=
 ―〇=持ち手=
=〇=

そこで、ほかのscenesにまとめてインポートみたいなことをしたいのですが、
良い方法はございますでしょうか。
もしくは、ほかの方法(unity asset)でさわさわする方法はありますでしょうか。
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5244-O84d)2021/05/16(日) 20:17:12.03ID:TKqDJO960
>>47
複数jsonをまとめて書き換えたりしたらどうだ
0050名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f73-NhaW)2021/05/16(日) 20:26:00.84ID:me2K7KNC0
>複数jsonをまとめて書き換えたりしたらどうだ
ちょっと難易度高めそうです。。。。
>そのSceneを他のSceneにMerge Load Scene
こちらはできそう、そんな良い手があったんですね、やってみます。
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f73-NhaW)2021/05/16(日) 21:17:28.28ID:me2K7KNC0
>そのSceneを他のSceneにMerge Load Scene
ありがとうございます。できました感激です。
いろんなことに活用できそうですね。
>それだけのSceneを作って保存
目的は達成できたのですが、
疑問点が女の子は、atom selectでcontrolでfemale controlで消そうかと考えたのですが、
いつものメニューが出て消せません。別の消し方がありますでしょうか。
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f73-NhaW)2021/05/16(日) 23:42:43.52ID:me2K7KNC0
>おっしゃるおとがよくわからんですが、とりあえず
>Control & Physics 1 > Remove
ありがとうございます。消せました♪
いままで消したことがなかったので。。。。
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d725-NhaW)2021/05/17(月) 11:33:02.61ID:U0ZKjyUc0
>>56,>>57
先生、この人たちです
0059名無しさん@ピンキー (JP 0H4e-rZUI)2021/05/17(月) 13:19:39.50ID:oZhOPlsiH
最近アニメーションをつけることにハマってるんですが、
AnimationPatternやCycleForceでやる以外で、
 ビルトインのものでは
  Acene Animation
  Person Control Animation
 プラグインでは
  Timeline
  Morph Recorder
  ActRandomizer
  BVH Player
  daz_to_vam
こんなところでしょか。
これを忘れてるよってのがあったら教えてほしいです。  
0063名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce27-qm3r)2021/05/17(月) 16:43:17.89ID:Tmt95gvr0
触感は、指の神経から脳に向かって出力されてるところに入力でけんかな
脳から指に向かう信号を読み取ってVRの指を動かすことは既に実現されてるそうだが
0066名無しさん@ピンキー (JP 0He2-IBLK)2021/05/17(月) 18:03:53.00ID:NDDUBdlKH
何に使うとは言いませんが頭を押さえつけられる感覚とか首元引っ張られるような触覚が得られるようになれば嬉しいです
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a360-W9PH)2021/05/17(月) 19:32:34.34ID:dmE/xh3b0
僕はべろc… (////)
0069名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 477e-qghC)2021/05/17(月) 20:59:35.94ID:6nsDYmcZ0
お気に入りの娘がなんか口開けっぱになってしもうた・・・
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-NhaW)2021/05/17(月) 23:16:49.87ID:0T3gYPgS0
blenderの勉強がてらこういうThe日本四畳一間って感じのアセット作ってみたんだけど
受容ありそう?まだ手直しするけど
https://imgur.com/a/AyqP35a
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-NhaW)2021/05/17(月) 23:19:31.42ID:0T3gYPgS0
自分で4.5で作ってんのになんで4畳っていうかね
何があるとよさげかな?いわれたもん付け足してみたりするかも
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8635-UlNu)2021/05/17(月) 23:35:51.01ID:INNus+MV0
>>77. カーテン、コタツ、座布団、みかん、バナナ(夏になるけど、冬が似合いそう)。
コタツのなかで、スカートの中を見たい。
カーテンの隙間から覗きたい。
いろんなエロいシーンを想像できそう。
0079名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-G2ma)2021/05/17(月) 23:45:06.87ID:0T3gYPgS0
>>78
カーテンはいるね〜
コタツはもうそれ単体で需要ありそうだけど、
「掛け布団」っていう物理判定付きの布をアセットで作るのが無理そうなんだよね…
カッチカチの布団を一部めくってる状態にするか、判定なしでスカスカにするとかならいけなくもない
0088名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d7c0-BU0x)2021/05/18(火) 11:59:59.74ID:0UTWPT5T0
/Custom/Atom/Person/以下の各フォルダの中身だけがプレイ中にキレイサッパリ無くなってツライ
バグなん?おま環なの?
morphもtextureも消えてるからlook読み込んだら自作キャラが全部寄生獣になってワロタ

ワロタ‥
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7666-dJSa)2021/05/18(火) 12:03:23.56ID:ogiO+r380
簡単なシーン作るだけでも難しいな
男のポーズ変えようと男の手を動かそうとしたら女の足だったり
動かそうとしてるキャラのターゲットだけ表示する方法ってある?
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 477e-qghC)2021/05/18(火) 13:13:31.89ID:p30FTyeh0
>>74
ありがとう
モーフ見てみたらなんかマウスオープンのとこロックされたみたいになってました
原因調べてみます
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d7c0-BU0x)2021/05/18(火) 13:49:50.81ID:0UTWPT5T0
>>90
起動時には正常で、違うシーンを読み込んだら寄生獣発生、途中でファイル弄ってないんたけどね。
しかもフォルダーは有るのに中身だけ無しっていうのが不可解
無駄な気もするけど一応全ストレージ内を検索してみるよ

>>91
ありがとう
varは全部無事で読み込み正常だったけど、初期の頃に集めたデータが無くなっちゃったよ。
読み込まないじゃなくてキレイサッパリ無くなってた。
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5244-O84d)2021/05/18(火) 14:05:57.08ID:Ax4Nq82a0
>>94
考えられるのは、HDDの異常だと思うよ。
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 227a-NhaW)2021/05/18(火) 14:29:43.28ID:3+fUWVtl0
VRコントローラーの運動量みたいのを拾う方法ってあります?
ようはコントローラーの移動量や動かす速さによってアニメーションスピード強弱みたいのをしたいのですが
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce27-qm3r)2021/05/18(火) 14:53:43.18ID:xKPbrAqE0
NTFSはどういう仕組みなんだろ
UFSだとセクターが壊れてディレクトリファイルがぶっこわれたらディレクトリの中身はすべて行方不明になり
FSCKかけるとlost+foundに送られるか
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0235-G2ma)2021/05/18(火) 15:20:21.02ID:WK3OEa1J0
Hair creator で作った髪の流れとかをパキッと固めるにはどうすれば良いんです?
ブラシで後ろに纏めて流したりしてもkeep styleおすすめとバサっと下に全部降りちゃう
0101名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d744-O84d)2021/05/18(火) 17:11:25.20ID:0rpaj8XP0
>>100
似たような髪の毛のjson参考にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況