【VaM】Virt-A-Mate Part.12【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。
■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 101【Oculus/Vive/MR/PSVR】 [無断転載禁止]
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1608198616/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.11【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1614254321/
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured シーンで服装維持したままLooksだけ変更って出来ましたっけ?
それかCUAManagerってプラグインでできるのかな >>252
PCはたぶん中間のスペックだと思います。
インテルi7-10700,16G
ジーフォースGTX1660スーパー
設定いじっても手の丸は変わりませんね。スティックの移動もできなくなりました。 >>253
そういう時は、clothing-presetで服装セットを保存して、キャラ変えてからプリセットロードすればいい 日本語で解説とか参考にするならどこがいいですか?
さっき購入してvirhubからオキニのlookダウンロードしてvarファイルをどうすればいいのか迷子です(´;ω;`) ベッドに横たわった状態で、女体に触れたり舐めたりすると良い反応するシーンを無料で提供してくれてた方ってまだ居ますか? >>256
AddonPackagesに入れて起動しろ なぜか緑のノードコントロールが見えなくなった。EditorにしてT押しても表示されない。
VAMはクリエーターですが、どうやったら表示されるのだろう? >>224
おお、それだっ
その発想の柔軟さがうらやましいw お前がやるんだよ!!
・・・とりあえず体の部位の名称の英単語やたら覚えたw >>266
必要性を感じない。
VaMがらみで使い始めたUnityには日本語のLanguage packがあるけど入れてない。 「良いグラボがあっても、モニターをグラボのHDMIに接続させないと、グラボの意味が無いよ!」みたいなのを見て、そりゃそうだなーと思ってふと気づいたんだけど、これってoculus linkの機能でも言えることなの?
A to Cタイプのケーブルとか使うとグラボの場所にtype Aの差し込み口なんて無いから普通に他の差し込み口使ってるんだけどこれはグラボの意味が無いよ案件?
スレチ気味の質問だけど、Vamをもっと快適にしたいんだ oculuslinkはTypeAだろうがCだろうが圧縮した映像データを転送してるだけだから
画質には関係ない
画質良くしたかったらOculusDebugToolでググれ >>270
今はデバッグツールじゃなくてOculusアプリから設定できるよ 話題が無いのは分かるがそれvamじゃなくてVR総合じゃね?っていうのが散見される >>255
ありがとうございます、一旦保存するべきなんですね
>>256
私が始めた頃はVaMChanさんの記事がわかりやすかったですよ 手も移動も直った。勝手に設定変わるのやめてほしい。
ところで手だけじゃなくて竿も表示する方法ありますか? >>274
それに関連するかわからんけど前スレかなんかで話が出てた
男の竿以外を非表示にする方法見つけたんで書いときます
hub.virtamate.com/resources/the-photo-shoot.5477
に入ってるスクリプト hide_character4.cs を男キャラに読み込み
Open Custom Uiを開いてToggle off to hide characterのチェックを外す
Copy to All Valuesを押すと竿以外非表示になります
体のコリジョンとかは残るんで憑依して竿もトラッカーとかで親子付しないと扱いづらいかも
カメラに頭が映るのが嫌な場合とかにもつかえそうです >>274
ついでに竿だけ表示したいならディルドとかを呼び出して
竿用のトラッカーがあればそれに親子付が一番はやいですよ lookを保存しても髪型が反映されないのはどうしてでしょうか
Atom化した髪型をlookに反映させたいのです。。
下記hubのsceneのキャラを保存しても髪型だけロードされなくて。。
ttps://hub.virtamate.com/resources/kaine-dlc-outfits-nier-replicant-ver1-22474487139.7013/ >>210さん >>212さんありがとうございます!みてみます! プリセットで保存しても髪型だけが着いてこないんです。。 >>275
>>276
ありがとうございます。今日はもう昇天してしまったので
明日以降やってみます。
でも考えてみると自分の竿用コントローラーがないと難しそうですね。 >>280
assetなんだろ定期
お お す ぎ る >>280
確認してみたらAsset髪だった。
一応Assetは>>210すると選択できるようになる。がキャラに追随はしなかった気がするから以下の古の技術を試してみるべし。
今はもっと最適な方法あるかもしれんけど。
738 :名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efae-7+cY) :2019/11/12(火) 15:40:47.49 ID:hG44GRCB0
マリーの髪をピッタリ合わせる方法だけど、Merge Load Sceneを使うと簡単ですね。
1 あらかじめマリーの髪を位置調整したシーンを作っておく
2 使いたいシーンにマリーを読み込んで保存(この時点ではハゲてる)
3 1で作ったシーンを普通にロードし、Game UIのMerge Load Sceneから2のシーンを読み込む
これで髪の毛ピッタリになっているはずです。
シーンごとに髪を位置調整する必要がないので楽。 https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567159326/738
+
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1567159326/745
だったね
1 No OC氏配布のSceneからPersonを1人除いたシーンを作っておく
2 使いたいシーンにマリーを読み込んで保存(この時点ではハゲてる)
3 1で作ったシーンを普通にロードし、Game UIのMerge Load Sceneから2のシーンを読み込む CustomUnityAssetの髪ならCUAManagerを使えばロード時に勝手にAssetもロードしてくれるんじゃない? CUAManagerは必須レベルだよね
hubでページ翻訳すればある程度使い方は理解できると思う
ただアセット髪はくっそ重い >>261
設定項目ってどこにありますか?
私の場合、他のシーンではノードコントロールが表示されるのですが、特定のシーンだけ表示されない。 メインメモリ32GBだと重いシーンだとアプリが落ちるから
余ってたメモリ16GBを追加し48GBでようやく落ちなくなった
とんでもないゲームだな。。 FF7はVaMchanさんがいくつか作ってたはず。
hubで探してみると良いです。 hubで色々見て回ったんですが...
いまいちチ○コレーダーに反応せず...
このスレでマリーを教えてもらった時はビンビンワクワクテカテカが止まらなかったにょ... >>288
メモリ32GBで余裕なんだけど俺のPCは何がボトルネックになってるんだろう…… ボトルネックがあったらちゃんと動いてないと思うんだが >>296
前にここで相談させてもらったんだけど、3人動かすとCPU、GPU、メモリに余裕があるのにfps落ちるからどこかが引っ掛かってると思うんだよな
バスがいかんのでは?と助言をもらったけど結局よく分からなかった
VaMの仕様でどうにもならんのかPCの構成の問題なのかもよく分からぬ…… >>294
リアル系は好みに合うスイートスポットが狭い気がする
チンピクモデルは自分で育てないと LO師のモデルなんかは画像で見るとまぁかわいいよねぐらいだが照明バッチリのVR空間だとお、おっふってなるぐらい実在感のエロさがあるよ 前チャックで開けられるタイトスーツとか再現されてないですよね、、
といいますのもペルソナの無料lookを高巻杏ちゃんに改造したかったのですが、、 MaFさんのhana買ってみたらスクショと全然違うじゃん
って思ったら始める時に最低設定にしてたんだった
どおりでどのキャラも目が死んでて髪が海苔みたいだった訳だ あ、結構重いと思うので、スペック厳しい人は見てるだけのギャラリーの2人消してどうぞw 最初はoronan氏のキャラで入って一番刺さったのは>>99のAltman氏のv5
自作しようしてるけど今の所超えられる気がしない
キャラメイクのコツやスキンテクスチャ作成のコツあれば知りたい >>305
人のキャラを好みに弄るところから始めてみては?
逆にv5ちゃんがもう完璧好みで弄りようがない!ってなら、無理せずにそのまま使わせてもらっとけばええやん
ちんこに正直になるのが正解への一番の近道! >>299
i9-10900KFだから低いってことはないはず
CPU使用率も全コアかなり余裕あるし >>307
100%になってるコアなくてもCPUがボトルネックになってると思うよ
GPUやメモリーがネックの合は分かり易くそれらの限界ギリギリまで使われるから、GPU・メモリーに余裕があるならCPUだと思う シングル依存ってのもそうだけど、とにかくCPU使用が最適化されていない
VaM2.0になればマルチコア対応になってグラは上がるけど処理は軽くなるらしいから、それまでは我慢だね VamDeluxe.Dollmaster_2_51.1.varにて、
表示位置を変更しようと思い、位置をずらしているのですが、
VAMasuterで位置が初期値?に戻ってしまいます。
posの初期値設定はどこですればよいのでしょうか。 >>311
横だけど#の下の文字列を入力すればいける >>309-310
なるほどなー
これよりCPU性能上げようとすると費用がとんでもないことになるから2.0待つか
>>311
パスはURLの#以降の文字列だよ >>303
いただきましたありがとう
校舎屋上の右の子の新バージョンって感じかな?
本当に可愛い >>307
うちは8700kからシングルの強さと排熱を考えて5600xにしたよ
FPSはあまり良くならなかったけど、重い髪を増やした時に実感できる位にパフォーマンス向上してた
10900の10コアは240Wぐらいでぶん回すと聞くけど、排熱は足りてる?サーマルスロットリング起こしてるとか
あとWindows10の設定で電源周りを確認はした?過去スレでそんな話題があったような 動かしてるScene、VaMの設定、PC環境
こういう条件を書いた上で話題にしないと何の参考にも、何の比較にもならない >>303
始めて間もないのでよく分からないのだけどテキストのプラグイン59個全部入れるの?
プラグイン入れてないせいか全員スキンヘッドでチン○入ってなかった >>319
どうせこの体系じゃ公には発表できない内容なんだから
必要なもの全部突っ込だやつもアップしてくれりゃいいのにねえw >>303
雰囲気は最高なんだけどどうしてもチンマンの結合部の位置が合わせられない… クレクレにもほどがあるんじゃ
VaMアプリ内のHubでスキャンしてHubに無いのもめんどくさがらずDLする癖つけないと
今後も他のシーンでも毎回文句垂れられたら溜まったもんじゃないです >>323
私のことかな?
文句じゃなくて初心者の心情の代弁
あの人の作品は個人的に好みじゃないのでそもそもダウンロードしてないです 代弁だろうと文句は文句、初心者に責任押し付けんな
挙句に好きじゃないから〜とか余計なことしか言えないのかね dependantに
Altman.JK18_Twins(v3&v4).latest
とあるんだけど、v5 v6でもいいんですよね?
v3&v4はみつからないんだけど 何だかひとりでイキってるのがいて笑う>>325
ま、そういうことらしいので、初心者さんもシコシコ自分で集めてくださいw >>325
VaMにかぎらず
こういうエロゲにまったくむいてないから
やめたほうがいいよ >>303
ありがとー!
>>328
アンカー間違えてね? 全部詰めておけとか言っておいてあれこれダウンロードしていくと重複するだなんだって騒ぐ
整理して動かなくなったと騒ぐ
どっちなんだよってなるよね 依存するやつってVaM内から取得してくれる機能無かったっけ。 SSDの容量やばいから整理したいけど現状整理は確かに難しいよね
varファイルとcustomとsave退避して本体入れ直したしたほうが早そう
キャッシュシステムあるから通常のHDDに入れてSSDでキャッシュした方がいいかな?
まぁ初回ロードは重くなってしまうだろうけど VAMのhub連結はDLだけじゃなくアンインストールもさせてくれたらなお良いんだけどなあ >チンマンの結合部の位置が合わせられない
自分もこの現象出てるんだけど何が原因なんだろ
一応全部入れたはずなんだが 質問なんだけどtimelineのプラグインって事前に設定したアニメーションパターンに身体の部位ごとにアニメーションを上書きさせる事は出来たりするの?
スパンキング中にランダムでベロチューさせたりしたいわけなんだけど >>244
>>240 の者だけどCollision Triggerは自分が触らないと発動しないって思い込んでたわ…
適当な不動のCustom AssetにCollision Triggerを重ねておいてそのCustom Assetとの衝突をトリガーにしてPersonのHeadAudioSourceやAudioSourceの音を鳴らせてみたら出来た
今後はこの手法でやってみるよ
ありがとう
シーン読み込みと同時に罵声を浴びせられるのは快感だわ このゲーム、データ容量でガチでやばいのキャッシュファイルだったのね…
フォルダ無茶苦茶軽くなったわ… 全部同梱は指摘の通り重複多そうなんで、皆が持ってそうなファイルを同梱しない様にしたけど、その辺の匙加減がわからんw
ちんまん合わないのは、うちでもよく起こる
初回じゃ合わずに、再度読み込み直すと合ったりするんでやってみて
投げっぱですまぬけど、とりあえずランダムに動くアニメーションパターンいっぱい組んだので、弄れる人は叩き台にして遊んでみて下さいw 今週patreonに2.xのアップデート?進捗?が来るらしい >>303
こういうのどうやってVAMで見るんだろ。
ダウンロードは出来たけどやっぱりテイザーじゃ駄目なのかな。
ハブのしか見れない。来月からクリエイターになるかあ。 >>347
>>258して、箱みたいなアイコン押すだけやで
箱が無いならバージョンが古いんだろう
まぁ俺も無いんだがナー
そろそろまた8ドル払おうかと思ったら>>346ですよ、ちょい待つかなぁ EasyMoan意外と便利なんで音声差し替えようと思ったけど
これ音声どこから引っ張ってるんだろう
csの中見てもわからんかった・・・ >>303
お気に入りになりました。
前作も見てみたいです!が、どこかわからない。。。。。 >>348
インストールして1ヶ月くらいだから古くはないと思うけど探してみます!
クリエイターになったらなにができるようになるんですかね? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています