【オルタ】マブラヴ総合スレ Part730【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 2796-TXwO)2021/06/03(木) 22:48:30.85ID:J2PPFzCK0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part729【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1619956688/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0694名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 41c0-wGtc)2021/07/15(木) 19:25:41.78ID:vxSp+q/l0
新規呼び込むって意味では今以上の機会はないだろうからな
よく判断したと思うよ残念ではあるけど個人的にはマブラヴずっと続いてほしいし
ただせめて月詠はあの声であってほしい・・・
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 41c0-wGtc)2021/07/15(木) 19:25:42.75ID:vxSp+q/l0
新規呼び込むって意味では今以上の機会はないだろうからな
よく判断したと思うよ残念ではあるけど個人的にはマブラヴずっと続いてほしいし
ただせめて月詠はあの声であってほしい・・・
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 41c0-wGtc)2021/07/15(木) 19:26:49.51ID:vxSp+q/l0
すまんタイムラグで連投してしまった
0701名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 53bc-LfpF)2021/07/16(金) 13:06:09.47ID:UqQz0l2L0
リメイク見始めたけどけっこう小ネタぶっ込んでくるなw
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d19b-zNRG)2021/07/16(金) 13:36:59.14ID:33nm7Yk80
マブラヴオルタ(2021アニメ版)を見た新規の反応
・進撃の巨人のパクリじゃん
・「人類を無礼るな!」って笑。ルドルフ会長の「中央を無礼るなよ」のパクリじゃん

それで新規に優しくマブラヴが元ネタなんだよと説明すると…
オッサン、話が長ぇ〜よ。つか加齢臭キツっ!
っと逆に責められて新規との溝が更に進むと予想
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29ae-wGtc)2021/07/16(金) 15:34:37.51ID:9QPI1b+j0
新規に馬鹿にされて悔しい気持ちになる人は反面教師として他人が夢中になってるコンテンツを頭ごなしに馬鹿にしたり中傷するのはやめようね!
100ワニとかもそうだぞ!
0712名無しさん@ピンキー (JPWW 0Heb-i3sc)2021/07/16(金) 21:22:46.24ID:stR5FtCdH
今年の夏はなんかイベントやるの?
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4175-mD2C)2021/07/16(金) 23:03:34.98ID:Iu34RM8P0
確かに公式でエクストラとアンリミ公開してるからオルタから始めるというのはあり得るが、
声優交代やキャラデザ変更して新規層取り込みたいってのと矛盾してないだろうか
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-mD2C)2021/07/17(土) 00:36:41.38ID:plg5c4340
直結してるのはULだからEXの出来事気にしながら起きるのも変だしなぁ
EXは話進めながらちょくちょく回想挟むみたいな感じでやるんじゃないかね
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-mD2C)2021/07/17(土) 00:57:48.30ID:TaHqOpUZ0
>>717
バカ正直にEXから全部やって新規取り込めるかって話で

ついでにいうと、オルタからやるのは多分ageではどうにもならない制限で
新規取り込みたいってのは制限の中でとり得るageのスタンス
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6901-Ns9R)2021/07/17(土) 01:15:01.65ID:2mAkp/uL0
アニメをEXから始めたいっていうなら作り直しレベルで相当なモダナイズしないとキツいと思ふ…
当時でも古めのエロゲのテンプレの詰め合わせは今の感性で見れば超古臭いからアニメ版YU-NOみたいな感じになる
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1344-mD2C)2021/07/17(土) 01:50:02.48ID:plg5c4340
サイバーエージェントの資本が入ったから
avex自体の財務は改善したと思うけど
マブラヴ関連のプロジェクト全体にどう影響を及ぼすことになるかは
今のところ分からんよね
0732名無しさん@ピンキー (JPW 0Heb-nzhD)2021/07/17(土) 08:58:46.42ID:vWfZ2yADH
今更日本で新規に受ける作風でもないだろ
海外で人気あるなら海外向けに振り切ってリブートする方がいい
0739名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8bc0-0/Ej)2021/07/17(土) 12:27:54.43ID:8DXacmOJ0
動きはドラゴンボール。挙動が軽い反動が足りない
戦術機より大きいのが要塞級だけはちょっと画面の迫力が足りない。
突撃や要撃って意外と小さい。光線は小人すぎる
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e92f-G20/)2021/07/17(土) 14:33:36.84ID:opbNejo60
数年前まではオルタだけでも大丈夫とかオルタだけやれば問題ないって意見が多かったけど、いざオルタをアニメ化したらEXやULもやらないと駄作って意見が多数を占めるなんてね
こうも変わるもんなんだな
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 198f-mD2C)2021/07/17(土) 15:12:35.82ID:wPvhFCMp0
ゲームが始まったらマニュアルロックオンモードの要望出すわ
可能ならマニュアルブーストモードも欲しい

操作は煩雑になるけど自由度が欲しい

>>741
SwitchにはデモンXマキナがあるけどもう過疎ってるから競合はしないかな
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8bc0-0/Ej)2021/07/17(土) 15:25:00.40ID:8DXacmOJ0
さすがに相手が格上すぎる
さっき挙げた欠点をクリアしてるし、クオリティはアマとプロの差があるよ
オルタは好きだけどね
体験版が出れば分かると思う
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11c0-rZ9P)2021/07/18(日) 03:03:56.02ID:t0RGv33k0
純夏、冥夜、武以外のビジュアル出てないの遅くない?アニメってこんなもん?
0754名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sad5-ZkTv)2021/07/18(日) 16:37:37.39ID:A6VKOBGaa
EXからアニメやれって意見はわかるけど、今時あんなめちゃくちゃにハラスメントしてくる主人公とかドリルミルキィパンチをカマしてくるようなヒロイン像って今のアニメファンに受けるんか
0756名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e92f-G20/)2021/07/18(日) 17:10:33.23ID:zyTqnxxE0
受けないしBETAまだ〜?言われて切られるのがオチ
今のアニメファンには綺麗な作画と見応えある戦闘シーンを沢山みせた方が受けが良いと思うし、その上でストーリーを再構築して新規にも分かりやすくオルタの物語を映像化出来ればそこそこ評判は良くなりそう
めちゃくちゃ難しいけどね
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c94f-DjLb)2021/07/18(日) 18:27:42.79ID:vRZNT1zl0
EXやれって意見自体は幾つか見てきてるけど、主張読んでみると別にそれって「EX編」自体をやる必要は無って思うんだよな
EX編が欲しいんじゃなく要素がほしいんだろ?
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6901-mcVT)2021/07/18(日) 18:54:38.56ID:UbB2o6oN0
実際ゲームでもオルタから入っても十分楽しめるみたいな話は昔から言われとるしな
最近はキーコーも新規に無印マブラヴからやらせる必要なくねみたいなことをTwitterで発信しとるし
0762名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp45-LfpF)2021/07/18(日) 18:57:25.62ID:ThGsuZnxp
ゲームが出題編、アニメが解答編って企画だったんだろうなと予想はつくが、版権売ってどうなる事やら
0763名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sad5-760e)2021/07/18(日) 19:00:47.54ID:jgmCe8dpa
普通の転移ものや召喚もので元世界の事思い出したり奮起する理由になってたりするけど
転移した以降の元世界の日々の事を理由に感動させてたりするわけじゃないし
それがないとタケルの物語が中途半端になるから必要ならまだしも
考えなしに全編アニメ化しろと脳死してる発言ばかりやん
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c94f-DjLb)2021/07/18(日) 19:07:04.70ID:vRZNT1zl0
マブラヴではオルタやミハイルで、マブラヴじゃない他版権でもよくある話なんだけど、
作品をアニメ化ゲーム化する時にやたらと原作完コピ再現を求めてくる層って居るんだよな
メディアや時代やターゲットに合わせてどう面白くするかじゃなく、どれだけコピーしてるかで見てる層

>>764
だからそれお前が欲しいのはEX編UL編じゃなくその要素だろ?
完コピなんかできる訳無いし、やってもウケる訳ないんだから普通は工夫してやりくりするよね?
0768名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e928-Fozt)2021/07/18(日) 19:18:49.81ID:CrwIDXI00
そもそもアニメでオルタが受けるってのもあやしいもんだがな
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6901-mcVT)2021/07/18(日) 20:00:49.96ID:UbB2o6oN0
まーTEアニメ勢とか進撃ファンとか含めると潜在的な需要は間違いなくあるからな
仮に大ヒットしなくともさすがに爆死アニメにはならんだろ
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29ae-wGtc)2021/07/18(日) 20:04:15.26ID:eM7Eu9X80
映画を10分弱に要約圧縮したファスト映画(これは犯罪だけど)や本要約やショート動画の興隆
もう世界中コンテンツが溢れすぎて20分*12回の1クールというスタイルは非常に覚悟を強いる時間の使い方になってるんだよ
EXをフルで?俺ですら投げるわ!

もう外野の一喜一憂を伺うのではなく我々だけが受けたらラッキーという考え方にシフトした方がいいと思うけどね
その上で楽しいと言ってくれる人がいたら尚いい
0772名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 992a-gnuX)2021/07/18(日) 20:22:31.03ID:+diH1nVz0
女向けのノイタミナは定期的にヒット出してるのにウルトラ枠でヒットしたアニメなんて未だ一つもないからなぁ
ネトフリでは全話一挙配信だろうから尚さら話題にならん
0774名無しさん@ピンキー (JPWW 0Heb-i3sc)2021/07/18(日) 22:26:29.31ID:3e5L9J6UH
そんなものはないよ...
0775名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b4d-LfpF)2021/07/18(日) 23:03:57.97ID:alkQfLAe0
>>758
一応確認するけど、純夏の依存心と執着心、独占欲と嫉妬心が際立たないって意味でいいんだよな?
そうであれば同意する
返答はなくてもいい
0776名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7992-+H3i)2021/07/19(月) 00:03:19.30ID:HZR8EKHu0
最近の異世界転生ブームで第一話からいきなりループ二週目っていう設定でも最近の若者は問題ないらしいぞ
だからといってオルタアニメがそれをやって面白くなるかどうかは別だけどな
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9996-mD2C)2021/07/19(月) 03:16:03.36ID:E4C9tPkG0
>戦術機とBETAのCGだけではダメだろ

やはりサンジゲンに全て3DCG化してもらって、見た目2D化してもらうべきだという事ですね
カイジの鼻や顎、スネ夫ヘアー、それらが再現出来たのだから、オリジナル絵も再現可能と
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-mD2C)2021/07/19(月) 04:51:26.39ID:bfEAmtGd0
どんなに作画とシナリオ良くても強烈な話題性無いと売れない。口がデカい少数の古参がグダグダいうだけで終わる。
とにかく断言出来る事は、初マブラヴアニメだったTEを超えられないという事だ。
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8bc0-0/Ej)2021/07/19(月) 10:19:01.68ID:dPuDwEhi0
米国人のユウヤに対して日本人の恥さらしとか言うヒロインがいるTEを越えられない?
突然、愛の戦士になって祖国もプロジェクトも仲間も裏切って愛の逃避行するTE?
最後はZガンダムになってみんなの力がうんぬんとかのたまうTE?

オルタの成功は吉田の力量ではなく辞めたスタッフの成果だと確信できたTEを越えられない?

またまたご冗談をww
0784名無しさん@ピンキー (JPWW 0Heb-tYGJ)2021/07/19(月) 13:05:30.73ID:IxLSvrhTH
明星作戦の孝之ってアホじゃね?
G弾落とすから退避しろって言われてんのにこれ以上死なせたくないんだぁーー!とかいって爆心地に急接近
それで何も成せずに爆死してるし何がしたかったんだ
戦術機で突っ込めば普通に死ぬってわからんかったのか?生き残って戦い続けたほうがより多くの人間救えただろ
0785名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-DjLb)2021/07/19(月) 13:23:58.42ID:WsAHDB+ad
>>784
PVしか見てないのに語る>>784の頭ってアホじゃね?

あれは2つのG弾の相乗効果で互いの爆発の干渉部分にはG弾の影響が出ないのを知って、爆発範囲内にいる他部隊を引き連れてイチかバチかで効果無効範囲まで突き進んでるシーンなんだけど
(だから後に横浜基地になるハイヴのメインシャフトとホール部分は破壊されずに残ってるし、アメリカもそれを狙ってた)

いちいち馬鹿にして上から目線で訳知り顔する前に素直に聞けばいいのに
(ここで俺も間違えてたらそれはそれで恥ずかしいけど)
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1198-mD2C)2021/07/19(月) 13:31:39.82ID:bfEAmtGd0
マーケティングと話題性の話だよ。TE放送前の熱量、物議を醸し出したピロピロ。放送前に4年やってたラジオ等。
シリーズ物として初出の作品が一番売れて2(期)作品、3期になるとガタ落ちするのは慣例。
俺はオルタアニメ興味あるし見るけど売れる売れないで言うともう売れないだよ。
これで売れると思ってる信者は盲目すぎる。
0787名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sad5-ZkTv)2021/07/19(月) 14:57:21.26ID:RgGEuLkwa
とりあえずはアニメとゲームじゃ求められるものが違うんだってことをわからん厄介な人らがネットで暴れないかが心配や
古参マウントで新規勢が潰されたコンテンツは割と多いからな
0790名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-DjLb)2021/07/19(月) 15:33:24.14ID:WsAHDB+ad
TEは10年前の基準でもなお円盤売れたって言えるレベルのウケ方だしパチスロもあるレベルだぞ

柴犬は出来は良くなったけど1クールにストーリーを詰め込みすぎて新参には厳しかったのと、何ならゴチャゴチャ言ったりクオリティ考察する側のマブラヴファン層にも柴犬知名度が低くて神輿を担ぐ奴が少なかったのが敗因
上にもいたけど10年遅れみたいな半端知識で古参ヅラしようとしてくる奴ばっかりで所詮その程度なんだよ
当時のスレなんか明らかについて行けてない奴ばっかりだったし
あと作風もあるけどキャラデザが古いのと公式の宣伝も弱かった
原作小説ではラノベ層向けの水着回とか息抜き回もそこそこあったり幕間の一般兵視点や過去回もあったけど、そういうアニメ受け思想な部分が流石に1クールに入らなかったのは痛い(代わりに劇場OVAレベルのまとめ方・巻き方にはなってるけど)
0791名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd73-DjLb)2021/07/19(月) 15:37:06.85ID:WsAHDB+ad
逆にオルタはマブラヴに疎くてもゴチャゴチャ言えるからね
そこをどう掴むかで売り上げの底上げにはなると思う

あと2021年現在じゃ円盤ビジネスなんか完全に廃れてサブスク再生数の時代になったのは後押しだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況