>>564
アドバイスをする人に状況が伝わるように極力正確に書いたほうがいいですよ

一つ目の質問への回答
>タイムラインのある場所はたどり着けたけど、保存の仕方が分かりません

Timeline plugin内のAnimetionの保存の仕方がわからないということでしょうか?
それであればTimeline pluginの「More」を選んで「Import/export animations」ボタンで保存読み込み画面になります

>タイムラインを消しても、アニメーションの方も何も読み込まれてないのにキャラがダンスするのはなぜ?

なぜ? と言われても困りますが、アニメーションとは何をさしていますか?
読み込みをせずにアニメーションをするものにはいくつかあります
下記以外にもあるかもしれません
Scene Animation:基本的にはそのシーンで記録/再生するものでPluginを使えば保存読み込み可能
Animation Pattarn:基本的にそのシーンで構築するもの
Person Built-In Animation:キャラクターに標準で組み込まれているもの


二つ目の質問への回答
>クリエーターを選ぶとファイル空っぽなのは、何かシーンデータをここに持ってきて弄るんでしょうか?

「クリエーターを選ぶ」というのはVAM起動画面の右側の「Create」を選ぶという意味でしょうか?
私の場合は右側を選んで開いた先には「3 Point Light Female Model」というシーンが置かれていますが、「空っぽ」というのはこれもないということでしょうか?
右側はTemplate Sceneが表示されています 自分でシーンを作成するときのテンプレとするものです
中央の「Scene Browser」を選ぶといくつかシーンがあると思いますがサムネイルの右下のギアマークを左クリックして出る画面で「Use As Template」にチェックを入れるとTemplate Sceneに追加されます
Templateにするかどうかは本人次第で、「Scene Browser」から開いたシーンを直接弄ることも可能です