【閃鋼のクラリアス】チームバルドヘッド総合297【BALDRシリーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/06/24(木) 20:34:59.00ID:7aNdB8ZH0
戯画「チームバルドヘッド」が開発したゲームの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET,BALDR BULLET Revellion
・BALDR FORCE,BALDR FORCE EXE
・BALDR SKY(Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY ZERO,ZERO2
・BALDR HEART,BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER,EXTEND CODE
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
・DUELSAVIOR,DUELSAVIOR JUSTICE
・Xross Scramble
・マテリアルブレイブ,マテリアルブレイブ イグニッション
・閃鋼のクラリアス

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

閃鋼のクラリアス 2021年2月26日発売
http://products.web-giga.com/clarias/

■前スレ
【閃鋼のクラリアス】チームバルドヘッド総合296【BALDRシリーズ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1618270945/
0206名無しさん@ピンキー2021/07/18(日) 23:49:13.21ID:7uiGGhFm0
コラボじゃないけどDMMで一回爆死してる過去があるからな…
適当シナリオでなんとなくキャラが出てくるぐらいなら墓で眠っててもらったほうがいい気がしないでもない
というかdive1コラボなのになっぱ差し置いてあきねぇ出てくんのかw
0209名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 01:02:54.23ID:bMwGzDyd0
他社コラボでのエロって、原作男キャラとの絡みか、本番無しのスケベハプニングしか見たことないわ。
抜きゲーがエロメインのソシャゲとコラボしたら違うのかもしれんが。
0210名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 01:21:36.60ID:W64HJxW+0
コラボってよく分かんねえけど千夏の声優は引退してるし菊池の絵も当時とは全然違うじゃん?どうなんのかね
0211名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 03:30:39.72ID:bMwGzDyd0
立ち絵・顔窓は大抵原作から流用するから問題ない。
エロシーンは気合い入れたコラボだと新規で作るけど、原作まんま or Live2Dでリメイクも有り得る。
声は素直に代役かと。オトフロで休業してた声優連れてきて「ひさしぶりに声聞いた」とネタにしてた例はあるが、これは多分例外。
0212名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 07:47:44.03ID:HSvfFYRu0
千夏の声良かったのになぁ。イジオペはネタだけど、戦ってる声はかっこよかった
0213名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 11:04:52.33ID:XDCJUeWQ0
神姫やってたことあるけど無理やり系は最初だけど今はほぼやってない(絡みは原作同士)
向こうのwiki見てきたけど3/30のつよきすコラボでヒロインSSR2SR1ボス1(サブヒロインだけど絡みなし)だったから
あきねえ、レイン、千夏がプレイアブルで残りの3人(クゥ入れて4人?)のうちだれかがボスになるのかなあ
前はSSR、SR(無課金で確定)、R、幻獣(=ボス枠で入手確定)で4人中3人のシーンは容易に回収できてたのに
今だとシーン3人でそのうち2人はSSR自力で取らんと見れないとかコラボとしてアカン過ぎるだろ
それにしても直近がつよきすで今回がDive1て年代よ…
0214名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 12:49:08.39ID:C+Tz7rwc0
バルドとかマブラヴみたいな過去の名作が一般向けに認知される前に時間が経ちすぎて声優が引退してるのがつらい
0219名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 15:11:55.31ID:fuyNRuI20
フォースアニメといえば今見ると結構声優豪華なんだよな
モブのオペレーターに中村悠一がクレジットされててワロタ
0220名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 15:39:10.42ID:2n4je9T40
なんせなかさんはデビュー作がディバインラブだからな……
IZUMOやこみパにも出てる
0221名無しさん@ピンキー2021/07/19(月) 20:41:15.97ID:f5ul49ps0
豪華は豪華だけどガンダムとキャストかぶりすぎててスターゲイザーのついでに撮りました?みたいな感想
PS2版とあわせるとさらに
0222名無しさん@ピンキー2021/07/20(火) 18:35:16.62ID:xygDmWyj0
『3年B組一八先生』の錦ソクラのような色々な漫画家の絵を真似て描ける人が居る一方で、菊池政治のように自分の絵さえ描けなくなる人が居るのよね。
0224名無しさん@ピンキー2021/07/21(水) 05:07:24.03ID:0WSmkdGs0
紆余曲折あったけど今の鬼畜先生は安定してうまいから……
0226名無しさん@ピンキー2021/07/21(水) 10:29:22.00ID:NMH9wgaS0
まよチキはまよチキで好きだから何とも言えないのがなぁ
0228名無しさん@ピンキー2021/07/21(水) 12:57:22.88ID:4a8N7XpX0
宇佐美が可愛かった
まよチキ!はまよチキ!で好きだぞ
0229名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 16:04:18.80ID:dSPAulPL0
連休だし数年ぶりにスカイやるかーと何も考えずパッケージ版買ったが、自分のPCでは起動しないっていう

win10だからなのか不明だがいろいろ試してみるかー
0231名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 18:03:30.15ID:YhURiFF90
と思ったけど環境変わってないはずの自分も起動し無くなっとる・・・
0232名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 21:05:37.49ID:ze1dqhtl0
ビックリさせないでくれ・・・Win10だけどスカイ動くよ・・・
0233名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 23:05:36.90ID:JjM1LKFi0
うちはwin10で普通に動くけど、ムービーが一切再生されない スカイもハートも
0234名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 23:34:03.65ID:+yjewbyj0
win10でもちゃんと動くんだね
その情報貰えるだけでもありがたい
0235名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 23:36:35.82ID:YhURiFF90
あれ〜?と思ってとりあえず再インストールしたら動いた
驚かせてすまんかった
どっかのタイミングでレジストリ死んでたか
ちなみにこっちは普通に動くようになったしムービーも再生されてる
0236名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 23:38:33.31ID:sf+XxtPQ0
win10でスカイもハートも普通に動くわ
どうしても動かないなら再インスコかFANZAでDL版買うかした方がいいかもね
0237名無しさん@ピンキー2021/07/22(木) 23:50:57.53ID:jeM80Vlf0
俺も連休だし久々にDiveX起動したんだけど、気づいたら7時間経ってた……
時間泥棒すぎるぞ!
0239名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 01:59:29.97ID:kWF6DrUR0
ダウンロード版をFANZAで買えば特典兵装全部付いてくるからな
アクション目当ての後発ならこれ買った方が絶対に良い
0240名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 14:32:29.29ID:Wws8ZtrD0
アナザーを久しぶりにプレイしたけど本当に難しかったわ
トランキを倒した後は19を狙うとクリアしやすいように感じた

前はまこちゃんとしずかを狙ってたけど
この2人に近づくとダメージを受けやすいから
カイザー始動で狙いやすい19を先に倒すようにしたらうまくいった

残りがまこちゃんとしずかだけになると本当に楽になる
0241名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 16:10:18.90ID:NCESPN770
大罰の武装追加したバルドスカイ1+2完全版はまだですか?
0242名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 19:56:52.36ID:7tGMFc9Z0
最近はスプレッドパンチを何とかコンボに入れたいとやってるが
フォースのころが恋しいなこれ・・・
何だよこのひねりがついたジャンプは・・・
0243名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 20:11:50.57ID:Wws8ZtrD0
スプレッドパンチって50くらいしかダメージ出なかったような
0244名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 20:17:25.08ID:g+NrEeqT0
スプレッドパンチはヒットストップついてダメージ5倍ぐらいないとガチコンボでは使う気しないな
0245名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 20:35:42.22ID:QJEkEo130
アナザーのメンツからトランキまたは19だけを外したステージがやりたい
アナザーはトランキか19をワンコンするまでリセマラするから、その後を楽しみたい
0246名無しさん@ピンキー2021/07/23(金) 20:39:44.05ID:P/o7+K5p0
プレイヤーが敵とステージを自由に決めれる地獄は最後まで無かったな
一対一なら練習画面でできなくもないが
0249名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 08:59:14.73ID:tuWFITWK0
>>247
体力も自由に決められて、体力1、ノスリに囲まれた状態でオープンコンバット
0250名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 09:11:00.52ID:WZGAQ8t40
狭い空間で村正x3で磁装多用とトランキx2でイライラステージとかやりそう
0251名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 10:33:31.82ID:FTbgPTX20
スタートした瞬間無限のニラに囲まれててPCを破壊するステージ
0252名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 10:41:50.29ID:Vc4PCjjk0
トランキを密集させて開幕爆撃からの処理落ち多発
操作機を見つけることも困難
0254名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 12:54:57.65ID:PdiVm2qV0
挑み甲斐と理不尽の違いはVIPマリオの時代に学んだのではなかったのか
0256名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 13:48:13.63ID:/C7jkhTk0
アナザーは誰かを1人でも倒さないとゲームを成していないからな……
ハートEXEは戦友効果とクールゲインのおかげでちゃんとクリアできるようになってていいゲーム
0257名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 20:52:06.96ID:Mi7r4eLx0
やっぱり装甲を減らすために始動はエクステンドアームが最適解になるのかな?
0258名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 21:30:02.71ID:/C7jkhTk0
え? アナザーなら鉄山、スイング、カイザー始動以外は難しいと思う
0259名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 21:35:36.57ID:5tFQHvN90
蒼さんに比べ甲さんは装甲も薄い上に火力でも負けている
それでも甲さんのがカッコイイと思うのはメインシナリオの出来の差か
0260名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 21:54:25.75ID:bxValkP00
いや、蒼さん引退しようとしてたのに巻き込まれた只の苦労人なんで…
0262名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 22:10:38.14ID:TGqoxBfd0
甲さんも蒼さんも好きだけど甲さんは脳筋破壊神って感じ
蒼さんは今どきの若者らしく要領いい感じ
透はガチのハッカー
0263名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 22:22:48.72ID:I77HE7n40
シュベルティーガ嫌いじゃないけど金色にしてたせいで元の色がたまに思い出せなくなるw
0264名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 22:25:58.86ID:2SuzlCdj0
閃鋼のクラリアスってビジュアルファンブック的なもの出ないの?
0265名無しさん@ピンキー2021/07/24(土) 22:29:14.88ID:mB+zZyo/0
とりあえずエド御一考より下のキャラはいないから大丈夫だろ
0267名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 00:13:00.46ID:pYTL2Xl80
主人公ズ比べるにしてもリアルでもゲーム内でも時代が違うから単純比較はできねぇだろうなぁ…
0268名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 00:18:18.40ID:stfN4UWn0
フォースはナードの成長物語
スカイは甲の執念の物語
ゼロはチンピラが事件に巻き込まれる物語
ハートは紅華学装隊とみさきに引導を渡す物語

ハートだけ主人公が主題じゃないから今ひとつ影が薄いんだよな
0269名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 00:36:31.31ID:qMFtGoBQ0
甲さん…機体性能A(現代編) 才能S 経験S 特異点S
透…機体性能B+ 才能A 経験B フリップフロップ…S
蒼さん…機体性能C 才能B 経験B 妖精の加護S

こんな感じか?
0270名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 00:43:14.87ID:pYTL2Xl80
蒼も社畜やってたんだし経験はもっとあるんじゃね?
流石に四六時中ドンパチしてたであろう傭兵にはかなわんだろうけど
0271名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 00:46:23.41ID:Sb65Tt7/0
つっても一等兵だしなぁ
血筋の元が元だからセンスはあったんだろうけど
0272名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 00:46:49.33ID:VFsD7n3g0
ハートは寧ろ親父の方が波瀾万丈な人生歩んでるからな
0274名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 01:16:56.25ID:MeYrHRRT0
基本baldr主人公はそれぞれの時代で才能あるって言える区分だと思うよ
ただどれだけの修羅場・経験をくぐってきたかで成長の度合いも違うだろうからそこが難しい
0275名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 02:45:44.80ID:4PngC+Wj0
蒼って作中で戦闘能力の言及はどんなかんじたっけ、だいぶ前のことだから忘れちまったな

多彩な武装を使いこなしてるのは妖精のサポートによるものなのか個人のセンスなのか
0276名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 03:02:56.21ID:4pFxEGMe0
シュベルティーガは社畜のサラミと比べてディスられるレベルの性能で武装面は妖精に強化されてる
蒼本人は航一郎のクローンだし同じクローンのチャウグナル部隊を屠ってるから終盤では相当な腕利きではある筈
0277名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 19:07:45.95ID:4PngC+Wj0
完全に設定忘れたんだけど、航一郎って戦闘用被造子とかだっけ?
0278名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 20:20:31.27ID:cuRC5aIR0
そうそう
そんな超有名人のクローンなのに誰からも指摘されず、しかも航一郎の会社で一傭兵をやっている蒼さん
0279名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 22:41:49.39ID:4PngC+Wj0
航一郎は分かった上で好きにさせてた……にしても戦死とかされたら困るか
サイボーグ親父が厄介で手を出せず機会を伺ってたとか思っておこう

クローンの事実はさすがに秘匿されてんじゃないかな(作中で言及あったっけ
0280名無しさん@ピンキー2021/07/26(月) 00:43:02.23ID:6wXn7aaJ0
凪編で府嶽の幹部連中との交渉の時にアカシック計画の全容や凪が岬のための殻として作られたことまでは知ってたはず
蒼の正体はその時カトウから言われてたからカトウだけだろうな府嶽側で知ってたのは
0281名無しさん@ピンキー2021/07/26(月) 11:48:51.75ID:aO09UhbX0
蒼が航一郎の殻として存在していたこと自体は知らなくても、クローンなんだから似た容姿であることには普通何かしら驚くはずではないか
会長の若い頃と同じ容姿(銅像が残るほどなのだから顔は割れている)の社員がいるけどまあどうでもいいか〜、ってか
航一郎や蒼と同じタイプの被造子がありふれてるから驚かないってこともあるかもだが、そうすると自分と同じ顔の人間にたまたま会わずに傭兵してきた蒼さんがラッキー過ぎる
0282名無しさん@ピンキー2021/07/26(月) 12:07:35.45ID:RlkIVUlJ0
今の時代の感覚で考えるのはナンセンスかもしれんが、自分の職場に社長の若い頃と瓜二つな青年がいても気づかんかもしれん
容姿が青年の頃からずっと勤めていたとしても、ヒラ社員時代の写真なんてそうそう見つけられなさそうだし
0284名無しさん@ピンキー2021/07/26(月) 13:45:54.46ID:aO09UhbX0
うろ覚えだけどジェネラルこと岩永は100歳超えてて、若い頃航一郎と戦場を共にしてたんじゃなかったか?
0286名無しさん@ピンキー2021/07/26(月) 15:09:13.26ID:Y3P2JR6U0
と思ったけど違うわ
200はスカイとハートの時差で岩永は100であってるわ
0287名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 12:41:22.59ID:RW5JsX/J0
100超えてるけど200かもしれない
アセンブラ事変で撃墜王にボコられたというのがスカイ時代の話なら200と数十とか
0288名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 12:58:52.42ID:RW5JsX/J0
しかし俺たち何気なく何百機も撃破してるけど、運良く生き残った奴は末代までの語り草だろうなあ

量産機なんてワンパン100とかでチマチマ削り合うのが常識なわけよ
そこで3回殴られたら機体が爆散したとか、空中で地雷を捩じ込まれたとか、20m先から蛇腹剣でカッ飛んで来たとか……
0289名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 14:40:38.32ID:q2e9Dpu50
空中機でふらふら近寄っていったら、いきなり超加速のキックでカッ飛んできてボコられるとか怖いな
0290名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 15:45:00.83ID:EcN9q7PH0
空を飛べるアドバンテージを持つシュミクラムがカイザーで撃ち落とされるのが恐ろしすぎる
0291名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 17:17:32.07ID:q2e9Dpu50
いちど捕まったやつは死ぬまで落ちてこないしね

タゲられた奴がひとりずつ爆散していくとか死の順番待ちしてるみたいで嫌すぎる
0293名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 19:15:02.30ID:IyDaxFtZ0
大会でホットドガーから逃げ回ろう選手権とかできそうだな
参加者100人VS透甲蒼
0294名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 19:17:43.85ID:+XGcAMhV0
>>287
それ前スレでも話題になったけどアセンブラ事件と灰クリは別の事件なんだ
0296名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 20:19:59.55ID:BQMFmGQ20
まぁロックマンXよろしく無限に成長するプログラムなんて作ったらアカンからなほんとチートだし影狼
あんな特別な機体使っときながらろくに成長させれなかった刑事なんていないやろ
0298名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 21:10:55.11ID:3pRg5ncH0
無限と言っても戦闘経験に依存するっぽいし、十分強くなって戦闘で得るものが無くなって頭打ちする可能性はある。
0299名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 21:13:12.57ID:YvTy+idA0
>>294
灰クリの日よりだいぶ後に真ルートみたいなことが起こったと解釈してるんよ
0302名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 23:37:11.32ID:GMt3lmdf0
一度開発に成功したテクノロジーは闇に屠っても誰かが再発見する的な事が千夏ルートで言われてたけどハートのアセンブラ危機ってまさにそういう事だよね
アナザーで直樹が治療に入ったから100年ズレ込んだけど結局は完成して悪用されかけるっていう
0303名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 23:54:35.90ID:3pRg5ncH0
間違いなくアセンブラの修正できてない世界1,3あたりならともかく、世界7なら開発一旦止めただけで闇に葬ってなくない?
0304名無しさん@ピンキー2021/07/27(火) 23:56:03.24ID:+XGcAMhV0
たぶん開発ペース落として治療優先しただけ
アセンブラ自体は有用どころか人類救う技術だから止めるなんてとんでもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況