【オルタ】マブラヴ総合スレ Part731【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part730【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1622728110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式 2021年10月TVアニメ @Muv_Luv_A_anime (2021/05/01 21:02:00)
━━━━━━━━━━━━━
#マブラヴオルタネイティヴ
スタッフ公開
━━━━━━━
STAFF
原作:吉宗鋼紀(age)
監督:西本由紀夫
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン:谷拓也
音楽:Evan Call
アニメーション制作:
FLAGSHIP LINE
ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
#muvluv
https://pbs.twimg.com/media/E0OoYtnUYAEmnxr.jpg
http://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1388463713397710852 アニメのプロもーヂョンに全然力入れてなくて拍子抜け
CMなんてもう終わった短期間のつべとセスタス枠の一つだけ?
今年の頭から地上波で過去作の再放送くらいはやるもんだと思ってた また8月にオンラインイベントをまたやるから、そこから1ヶ月ぐらい集中してプロモーションするんじゃないの 販促としてアマプラで過去作ばらまけばいいのに
ストブラとか恋姫無双みたいに黙って金を出す層がどれだけいるのか
キャラ萌えじゃないから口は出すが金は出さない? 今は娯楽ですらレコメンドのお勧めを受動的に消費する家畜社会なので何もしなければ何事も無く終了するだろう
結局オルタにとってのジョーカーは今も昔もクソ古参よ ネタバレされたら価値が急降下するから
情報はもらさんはず twitterとかyoutubeとかで検索したら今マブラヴやってる奴ちょくちょくいるしアニメ化前で新参は増えてるんじゃね 興味はあるけど絵柄とかノベルゲーが苦手でアニメ化するまで手が動かなかった人間は珍しくないからな
Wikiだけ見てるとか、原作知らんけど戦術機プラモ作ってるようなのもいるし 新規はゲームの文書を全部読めんかもしれん
ストーリー長すぎるし TEとか柴犬もアニメでハマったけど原作やゲームまではやってないとかのパターンもよく見かける トータルイクリプスをリアルタイムで見てた世代が、頭の片隅でマブラヴの名前を覚えていたのもあるかもしれん 今更 最初からやる人いるかなぁ
キャラ的に可愛くないしエロゲだし。
君望は可愛いけどマブラヴはキツいぞ。 なんもかんも知ろうとする奴なんて少数だろうね
ソシャゲだとFGO有名だけどユーザーのコア層は20代だし、フェート本編のプレイしたユーザーなんて全体の半分もいないだろうな アニメの方は恐らく放送するんだろうけど
TDA完結編とオルタ2の方って進んでるのか アニメ公式のTwitterが久しぶりに更新したけど、海外向けにはクランチロールで全世界配信するみたいやな >>26
どっちもキーコーがシナリオ書いてるから優先順位の高いTDA完結編の方の制作は動いてるはず
インテグレートの方は公式が全く触れなくなったからそもそも動いてないかもしれん クランチロール配信ってことはこれまで考えられてたネトフリ資本の線は消えたか?
昨日の配信最後の方で話してたけど、ヨシダが収録に参加したスタッフから人づてに話を聞く限りではコケるような作画ではないとか
>26>>28
オルタ2(インテグレート)ってスレタイに入れられてるから勘違いされがちだけど直近に公開される新作ではないからな
将来的には作るけど
そこら辺もテンプレに入れたほうが良さそうだな
https://s.famitsu.com/news/201910/23185537.html ありゃそうだったのか
オルタ2はそもそも構想ぐらいしか進んでないのか
TDAの方も直ぐには出なさそうだし
2作とも気長に待つしかなさそうだな マブラヴの女子は女教師やOLのようなもの
今の時代では受けはどうなのか
他作品では低年齢で天才がデフォになっている クランチロールは200ヶ国でサービス展開されてる海外の動画配信サイトみたい
親会社はソニー >>31
海外版ニコニコ動画みたいなポジションのサービス
無料でほぼ全てのアニメを英語翻訳字幕付きでみれる超大手サイト TDAは動いてると言われてから何年になるっけ
もうキーコーは原案にして別の原作者用意しろよ
永久に発売できないだろ >>36
TDA04までそれやってたけど、長い空白期間の間に雇ってたライターがいなくなってキーコーが引っ張りだされた 海外最大手のアニメ配信サイトと言っても会員数はdアニメとどっこいどっこいだけどなクランチ
世界中のギーグを集めてようやく日本の一配信サイトと同レベルや いなくなったというか雇う予算がなくなったんだろう。
そして吉田は引っ張り出されたといっても、なにもしていない。
TDA完結は望み薄なのが現状。 放送前特番とかやらねえのかな
原作者呼んだ特番よくやるけど、どの作品もコミュ力なさすぎて放送事故ばかりだし
そんな中に吉田のトーク力が地上波で炸裂したら異彩を放つこと間違いなし >>38
日本ってなんだかんだ人口は世界でもトップ10ぐらいには多いからな
未だに違法視聴が当たり前の選択肢に入る海外でそれだけ正規手段でアニメ見ようとするアニメオタクがいるなら十分よ >>29
人づてに聞いたというか直に見せてもらってるやろなキーコーは
さすがに原作者を一切しめだすのは無理だし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています