【オルタ】マブラヴ総合スレ Part731【インテグレート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>980は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part730【インテグレート】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1622728110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式 2021年10月TVアニメ @Muv_Luv_A_anime (2021/05/01 21:02:00)
━━━━━━━━━━━━━
#マブラヴオルタネイティヴ
スタッフ公開
━━━━━━━
STAFF
原作:吉宗鋼紀(age)
監督:西本由紀夫
シリーズ構成:浦畑達彦
キャラクターデザイン:谷拓也
音楽:Evan Call
アニメーション制作:
FLAGSHIP LINE
ゆめ太カンパニー×グラフィニカ
#muvluv
https://pbs.twimg.com/media/E0OoYtnUYAEmnxr.jpg
http://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1388463713397710852 アニメのプロもーヂョンに全然力入れてなくて拍子抜け
CMなんてもう終わった短期間のつべとセスタス枠の一つだけ?
今年の頭から地上波で過去作の再放送くらいはやるもんだと思ってた また8月にオンラインイベントをまたやるから、そこから1ヶ月ぐらい集中してプロモーションするんじゃないの 販促としてアマプラで過去作ばらまけばいいのに
ストブラとか恋姫無双みたいに黙って金を出す層がどれだけいるのか
キャラ萌えじゃないから口は出すが金は出さない? 今は娯楽ですらレコメンドのお勧めを受動的に消費する家畜社会なので何もしなければ何事も無く終了するだろう
結局オルタにとってのジョーカーは今も昔もクソ古参よ ネタバレされたら価値が急降下するから
情報はもらさんはず twitterとかyoutubeとかで検索したら今マブラヴやってる奴ちょくちょくいるしアニメ化前で新参は増えてるんじゃね 興味はあるけど絵柄とかノベルゲーが苦手でアニメ化するまで手が動かなかった人間は珍しくないからな
Wikiだけ見てるとか、原作知らんけど戦術機プラモ作ってるようなのもいるし 新規はゲームの文書を全部読めんかもしれん
ストーリー長すぎるし TEとか柴犬もアニメでハマったけど原作やゲームまではやってないとかのパターンもよく見かける トータルイクリプスをリアルタイムで見てた世代が、頭の片隅でマブラヴの名前を覚えていたのもあるかもしれん 今更 最初からやる人いるかなぁ
キャラ的に可愛くないしエロゲだし。
君望は可愛いけどマブラヴはキツいぞ。 なんもかんも知ろうとする奴なんて少数だろうね
ソシャゲだとFGO有名だけどユーザーのコア層は20代だし、フェート本編のプレイしたユーザーなんて全体の半分もいないだろうな アニメの方は恐らく放送するんだろうけど
TDA完結編とオルタ2の方って進んでるのか アニメ公式のTwitterが久しぶりに更新したけど、海外向けにはクランチロールで全世界配信するみたいやな >>26
どっちもキーコーがシナリオ書いてるから優先順位の高いTDA完結編の方の制作は動いてるはず
インテグレートの方は公式が全く触れなくなったからそもそも動いてないかもしれん クランチロール配信ってことはこれまで考えられてたネトフリ資本の線は消えたか?
昨日の配信最後の方で話してたけど、ヨシダが収録に参加したスタッフから人づてに話を聞く限りではコケるような作画ではないとか
>26>>28
オルタ2(インテグレート)ってスレタイに入れられてるから勘違いされがちだけど直近に公開される新作ではないからな
将来的には作るけど
そこら辺もテンプレに入れたほうが良さそうだな
https://s.famitsu.com/news/201910/23185537.html ありゃそうだったのか
オルタ2はそもそも構想ぐらいしか進んでないのか
TDAの方も直ぐには出なさそうだし
2作とも気長に待つしかなさそうだな マブラヴの女子は女教師やOLのようなもの
今の時代では受けはどうなのか
他作品では低年齢で天才がデフォになっている クランチロールは200ヶ国でサービス展開されてる海外の動画配信サイトみたい
親会社はソニー >>31
海外版ニコニコ動画みたいなポジションのサービス
無料でほぼ全てのアニメを英語翻訳字幕付きでみれる超大手サイト TDAは動いてると言われてから何年になるっけ
もうキーコーは原案にして別の原作者用意しろよ
永久に発売できないだろ >>36
TDA04までそれやってたけど、長い空白期間の間に雇ってたライターがいなくなってキーコーが引っ張りだされた 海外最大手のアニメ配信サイトと言っても会員数はdアニメとどっこいどっこいだけどなクランチ
世界中のギーグを集めてようやく日本の一配信サイトと同レベルや いなくなったというか雇う予算がなくなったんだろう。
そして吉田は引っ張り出されたといっても、なにもしていない。
TDA完結は望み薄なのが現状。 放送前特番とかやらねえのかな
原作者呼んだ特番よくやるけど、どの作品もコミュ力なさすぎて放送事故ばかりだし
そんな中に吉田のトーク力が地上波で炸裂したら異彩を放つこと間違いなし >>38
日本ってなんだかんだ人口は世界でもトップ10ぐらいには多いからな
未だに違法視聴が当たり前の選択肢に入る海外でそれだけ正規手段でアニメ見ようとするアニメオタクがいるなら十分よ >>29
人づてに聞いたというか直に見せてもらってるやろなキーコーは
さすがに原作者を一切しめだすのは無理だし >>44
前からアニメには関わってないし見てもいないって話してるぞ
分かりやすく考えると、閃光のハサウェイに関わってない富野と状況は同じじゃないの?
まあ本当に一切見てないかと言われたら分からんしある程度脚色入ってはいそうだけど このゲームのシナリオやばいって聞いて興味持った新参だけど、wikiで調べたら元々はアダルトゲームだったってことでここに辿り着いた。
純粋に新参がシナリオ目当てでプレイするならSteamでok?
てかエロゲってどうやって買えばいいの >>46
R18版と全年齢版で殆ど差はないからSteam版(全年齢版ベースに移植された)でOK
R18版は20周年記念の過去作全部入りBOX買うか、過去販売されたディスク版買うしかない(win10未対応)
そもそもマブラヴがアダルトゲームとして出たのも、00年代当時はエロゲ業界が比較的自由にやれたし勢いがあったからって意味合いのが強い
全年齢版もR18版発売からすぐに出たからね
「マブラヴ」「マブラヴオルタ」がセットで1作品な特殊な構造の作品だからそこだけ注意 >>46
現行のSteam版が完全版みたいなものだからOKだよ
本編自体は「マブラヴ」と「マブラヴ オルタネイティヴ」2部構成だけど、もし「マブラヴ」のノリがキツいと思うなら「マブラヴオルタネイティヴ」から先にプレイしてもいい >>40
昔TEアニメ見てたらいきなり変なおっさん出て??になった記憶 >>29
作画ってことは最近流行りの3Dモデルでやるみたいな事ではないのか
それでいて最低限作画が悪いとかは無いって言うのはまずは一安心か…
まぁ問題は内容だけど >>51
一応ゆめ太カンパニーって会社が今じゃ事実上のグラフィニカの作画部門になってるし、適宜2Dと3Dを使い分けるんじゃね ぼくたちのリメイクが海外人気票で一位なってんの見て思い出したんだけど
オルタとコラボって何だったんだそういや
1話にオルタ出てきたのは知ってるけど そういえばまだアフレコが2話分しかないということは、あとの話数はほぼ原画の状態だし、PVに使うには素材が足りなさすぎるしで続報なんて出せるわけないよなぁって 閃ハサが初ガンダムだったり、今やってるファフナーの新作が初ファフナーな人を結構見るから、案外マブラヴもオルタから始めても特に問題ないかもな さすがの吉宗もあれを褒めるほど耄碌はしてなかったか
吉宗鋼紀/ Kouki Yoshimune@kycow
アスリートの活躍やボランティアの方々の尽力には心打たれ感動したけど だからといってこの醜態の責任を追及しないとは一言も言ってない 最近のキーコーの俺達文脈読める世代マウントなんなんやろ 時流が読めて何よりだよほんと・・・
アニメ始めるタイミングで過去ツイ掘られて炎上とか目も当てられない キーコー変な髪型の右翼作家をリツイートするのはやめなさい どうでもいい事なんだろうけどキーコーのキャラ設定がよくわからん そんなことより俺リメでポスターでたのとか呟けばいいのにな よくわなんないコラボしてんな
僕リメ見てる人いるか?
どんなやつなん ニコ動っていうより「合法アニメ版漫画村(当然のようにおま国おま言語)」
まあ海外ファンからもいい噂を聞かないところではある。>クランチロール
元は違法海賊サイトをうやむやのうちに合法化したところだし。
日本のクリエイターの低賃金問題を解決するために有料プラン加入してください!
つってたのに何もしてなかったり、むしろ政策委員会入りしたりポリコレ絡みでの問題も起こしてるし
ソニー傘下になってまともになるか、大企業のお墨付きと金を得てもっとひどくなるか。 むしろ五輪と関連すればすべて貶めてやろうって連中のほうが空気は読めてない。
実は最初から最後までノイジーマイノリティにすぎないが、誹謗中傷じみたのはマジで捕まるからな 五輪開催に不安や不満があるのは当たり前だけどな
それくらいの国民感情は解るでしょ まぁそういうの含めてマブラヴオルタらしいなとは思う面はある
作品に活かせばそれでいいわ ゴミの集大成があの開会式閉会式感染爆発だろ
選手数百人に見せ場作ることと引き換えにどれだけの犠牲を積み上げる気だよ 五輪で感染爆発してるパラレルワールドから来た人がいるけどキーコーが言ってるのは開会式の演出変更とかのことでしょ 五輪開催で感染拡大はまだエビデンスもないし断定は出来んよ
でも感染者増加を軽く考えるのは得策ではないわな
ましてや国民感情を把握できないとマブラヴの話も理解しづらいでしょ 五輪で感染爆発してる並行世界から来た人はこっちの世界にいてはいけない存在だから早くプレスタ2で送り返さないとコロナが流入しちゃう 五厘開始前の四連休の2週後から一気に増えてっからね
ただ入れもしないのに開会式や閉会式の会場へ行き密状態を生み出す程度には愚民が揃ってるので、感染者減るのはまだまだ先だろう >>73
お前が消えろ馬鹿
有事っつってんのにリソースを運動会に割いて医療崩壊してるのに寝言抜かしてんなよ 世の中にはとんでもない大バカ野郎が居て、自分さえその時が良ければ後の事なんか知らんとばかりに地雷踏み抜いてまわりの人もろとも盛大に爆発させるような
そんな最底辺に合わせ配慮した対策しろよ
って意味でなら五輪は感染爆発の要因のひとつではあるやろ
デルタだのラムダだのこれまでと違うかろうが 過去を掘るって意味ならキーコーなんてもろにコロナはただの風邪論者だったんだよな初期も初期だしそこをあげつらう気はないけど
自分を老害って言って何言っても老害ですから!と予防線張って適当なこと言ったり信者にヨイショされなきゃ不貞腐れたり
過去ツイートや放送が誰かに掘り起こされたときに新規が離れていくのが十分予想できる 自分が道化やってるのを知って欲しかったらさ
自分で道化やってるって言っちゃダメだよ こんなところで新型コロナの議論したところで
打つ人にも打たない人にもあんま影響ないぞ
自分は重症化して死ぬの嫌だから予約したが
打たない人は感染してからでないと変わらんかもしれんし 最近はなんかメンヘラ気味なところあるしな…
口ではアンチがどうのこうの言って、Twitterじゃエゴサしては否定的な意見に変なリプライ送り付けるし >>80
あー説明下手でごめん俺個人は新型コロナの議論のつもりじゃなくてキーコーはいろんなことにおいて(その一例でコロナを出した)
(自分で言う老害特有の)決めつけで適当言って、間違ってても老害だから!で済ます人間性というか性格というか
そういったことが掘り起こされたときに作者の性格のせいで作品にムダにケチがつくだろうなってことが言いたかった 他人の意見を尊重せず自分の思い通りにコントロールしようとするからそんなしょうもない考えに至るんだよ
それにあの爺さんが何を言おうが俺らの人生には何の影響も及ばさないし、得もしなければ損もしないということを失念してる 凡人の集まりではこのような作品は生み出せないということ、僕には無理だね 初期ねえ…武漢肺炎なんて大したことない。ネトウヨは差別するな!
とかそんなのばかりでしたね。DP号を娯楽として楽しんで五輪はロンドンでやろう!とかはしゃいでて…
戦時中の「敵性言語」みたいなもんだ。
左翼の(東京)五輪を憎めキャンペーン、運動音痴の逆恨み
怒りは貧乏人と無能の娯楽である
まあ所詮一部のバカ以外はプロレスだよね。
マスコミってのは昔から公共事業反対!高速道路は無駄!
と言いつつ同じ番組でSAのグルメ特集とかやってるわけで
今回もその「たかが運動会」を全力中継したのもマスコミ
自分たち主催の甲子園もやるらしい。(ワクチンも打ってない若い高校生のほうがよっぽどやばいだと思うんだが) アージュをを次世代に引き継がせていれば経営者としても有能だったのに残念
エロゲ会社は一代で終わる率高すぎ このスレで言うことじゃないけどいい加減マブラヴ以外作って欲しいわ むしろマブラヴ世界に彼らがいれば恭順派やクーデター勢よりひどいことになりそう 戦術機開発担当だったらF-4すら完成せずBETAに蹂躙されるがままになりそう あまりにもゲームが出ないせいでネトウヨのオナニーが始まってしまったじゃないか
キーコーはSNSで遊んでないで仕事しろ 今思えばクーデター編の日本政府はそんなに悪くはなかったよなぁ
色々批判されながらも命は守ろうとしてたのにイデオロギーのあれこれで殺された感じ >>88
諦めたほうがいいよ
あの人たち一生マブラヴに縋りつくつもりだし 君いたリメイクやミラージュファイアージュ作品を買った者だけが石を投げよ
というか脱 非マブラヴタイトルとかもう10年も前だろ
メーカースレ復興してそっちでやりゃいいのよ アージュ系の作品を完璧に揃える聖者は石投げないでしょw
例外はいるかもしれないが・・・ ワクチンの発熱で寝込んでるけどマブラヴのゲームプレイする夢を見たよ
良いゲームだったもう悔いは無い 今月はオンラインイベントはなさそうだなぁ
アニメの続報は9月にお預けかな オルタの新作続編は製作者側からしたら武ちゃんを何とかしてまた出したいだろうね
でも平和な世界に戻った武ちゃんを地獄の世界にまた戻したら今までのはなんだったの?ってなるから
TDAの武ちゃんを召喚しそう・・っていうかオルタとTDA時空みたいなのを無理矢理合体?みたいな事させてTDAを無理矢理終わらせそうな気がする 簡単に言えばアメリカに土下座してでも生き残ろうとした、し続けようとしたのを殿下中心のものへと無理矢理修正したわけだし
少なくともそこまで持ち直したのは総理の手腕の賜物 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています