【オルタ】マブラヴ総合スレ Part733【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW e94f-IxH/)2021/09/22(水) 20:20:10.72ID:K4muVOk80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■マブラヴオルタネイティヴ アニメ公式サイト
https://muv-luv-alternative-anime.com/
■プロジェクトミハイル
https://www.project-mikhail.com/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part732【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1630164054/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051名無しさん@ピンキー (スプッッ Sde2-any7)2021/09/23(木) 13:59:08.74ID:45maD6AHd
前から思ってたけど柴犬はまだしもTEで失敗って言われてるのはマブラヴに対するハードルが高いからなのか?オルタも覇権クラスじゃなければ爆死って言われそうだな
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)2021/09/23(木) 14:04:11.71ID:j+puQIrr0
>>43
本来の文脈と違う意味になるように切り抜いてるなら偏向だろうが
どこもねじ曲げてねえよ
言うことが間抜け過ぎるわ
オルタマダーしながらずっと待ち続けて応援してきたのにまさかこんな煽りされるとはなあ
0054名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)2021/09/23(木) 14:22:19.90ID:d/RhrJK20
ちなみにこの場合の筋違いってのは
どこにも届かない場所で文句言い続けるだけだったり、
何の権限もないと言い続けてるキーコーに配信増やしてじゃなきゃコケると言ったり、
とかはファンの熱意の見せ方として筋が違うってことだろ

何度となくキーコーが言い続けてるのは、
こうして欲しいという要望があれば、その権限を持つ相手に直接熱意を届けろと
物事を知らない子供相手ならわざわざそんな事言わないが、
マブラヴのファンってもういい大人だろ、しかも30代とか40代とかも多い
社会の仕組みも十分理解してる立派な社会人だと思うからこそ言ってる、筋違いなことは止めようよと
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2218-uCpl)2021/09/23(木) 14:36:10.86ID:9kjsUSIg0
>>54
いい大人ならスルーすればいいのに不特定多数のネットの声を態々取り上げて説教かますキーコーも
その「筋違いな人間」に該当するんだよなぁ

しかも今回のアニメは声優選考以外全く関わってないのに訳知り顔であれやこれや言って
フジやらエイベやらに迷惑かけてるってのは社会の仕組みも十分理解してる立派な社会人なら
分かるはずなんだけどなぁ
0056名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)2021/09/23(木) 14:38:06.89ID:Q0bkMfoUd
>>53
40,50でそのザマなら間抜けが過ぎるわ
明らかに煽ろうとウキウキでツイート持ってきておいて、指摘されたら今更「ボクはファンなの!」古参アピってクソダサイ…
0057名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6b11-any7)2021/09/23(木) 14:42:21.78ID:h/FsRjKN0
>>55
吉宗がわざわざこういうメールに返事すると変に切り抜かれて炎上するけど公式にメール送ってくれた誠意に応えたいだとか言ってたけど一切触れずに無視したほうが良かったってのは確かだね
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 461a-Ew7b)2021/09/23(木) 14:43:02.71ID:GZv/YlPD0
>>47
何らかの処分を受けても不思議ではないですよね・・・
ただこの一連の流れがマーケティングで行われたものだと
するのならば何の問題も無いかもしれません
0059名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM7e-6dBV)2021/09/23(木) 14:48:00.78ID:bwGl5D7oM
そもそもメールを取り上げたのが〜ってのは分からんでもないけど
それでアニメ配信先が増えたんならメール投稿者もメール読んだヨシダも結果的に正解だろ

あといきなりフジテレビFOD側に鞍替えする奴ら増えたよね〜
配信されなかった方が良かったのか?
無料配信されて嬉しい!で終わる話だろこれ
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)2021/09/23(木) 14:48:52.99ID:j+puQIrr0
>>56
具体的な反論が出来なくなり「クソダサイ」を連呼するのみ
もうマジで終わってんな
0064名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a292-8uyj)2021/09/23(木) 14:59:06.42ID:j+puQIrr0
>>61
反論出来なくなって謎の勝利宣言とか
ひろゆきかよ
しかも興奮しすぎてID切り替え忘れてるし
これから5chでもツイッターでも発言するときはよく考えてからやれよw
0071名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)2021/09/23(木) 16:00:20.04ID:jV7SBIHg0
よくわからんけど今回の配信決定はファンのおかげなの?
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b19-DtDE)2021/09/23(木) 16:01:34.83ID:cNc2RfhY0
キーコーは良くも悪くも黙っていられない人間だからなあ
クリエイターであり創作者でもあるから色々言いたくなるのも解るが、器用で世渡りが上手いタイプではないわな
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3c0-Ew7b)2021/09/23(木) 23:08:13.98ID:BTXpeoyb0
FODの件でもそういう奴はいそうだな
0084名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4731-Ew7b)2021/09/24(金) 02:46:57.07ID:3ochn0VV0
無駄にソシャゲに否定的、なのにあの時代にガラケー、とかDMMブラウザとかマイナープラットフォームでやるアレ
(マブラヴというコンテンツを過大評価してるのか、マイナーなところでなら天下取れると思ってるのか知らんが)
そんで今回もFOD独占とか経営センスがアレなのかね?

まだネット配信を「テレビで見れない奴のためのサービス」って思ってるあたりの時代遅れ感というか
今時ごく一部のファン以外は「リアルタイムで見る」「録画予約までしてみる」ってハードルをわざわざ超えないんだわ
逆に話題になってるから配信で後から見るって人は増えている。
「広く知られる」ためにはテレビだけじゃダメな時代

>>50
ロボットアニメなんてもろ喧嘩売るようなものじゃない?
>>51
teはその手の売り上げデータでも7000台と5000台のデータがある
トップと平均?
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)2021/09/24(金) 02:58:50.01ID:0CsgLnQC0
>>84
FOD独占はフジテレビやエイベックスの判断
アンカーは関与できない
キーコーも思うところはあると言ってたぐらいだし

だからこそファンの行動で配信先が増えて感動したと
0089名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22eb-SJ8w)2021/09/24(金) 08:26:14.90ID:XEIQ8If50
そもそもアニメ配信系の大抵のとこは毎月課金してる
見たいときに配信期間外だったら嫌だしな
アニメ視聴の必要経費だと思ってる
レンタル屋に足運んで借りまくってた頃からすると天国だし
0091名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)2021/09/24(金) 09:01:56.12ID:+eWBTSc6d
そもそもアンカーも完全に黙られたら困るだろ
干したいなら番組もやらせないし発言権も奪う
それをやったのが末期ixtl

BOX再販も瞬殺 とは行かなくとも昼販売開始で夜までには捌けるぐらい好評だし
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 627a-v/MY)2021/09/24(金) 09:19:01.09ID:BEZPDjpm0
当時のTVガンパレくらいいけたらいいなぁくらいには思ってるんだけど、今だとTwitterなりのメディアでそこそこの話題性が産まれれば御の字だろうか?
0098名無しさん@ピンキー (オッペケ Srff-+BIc)2021/09/24(金) 11:57:42.20ID:/twj3kTCr
先行試写会を見に行く人なんて信者眼鏡を何重にもかけて見てるから感想なんてどれもあてにしない方が無難
帝都燃ゆも先行試写で大絶賛だったけど実際は作画演出ともに同クールアニメで中の下程度だったし
0100名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0698-zlzF)2021/09/24(金) 12:19:55.53ID:CHdITq4M0
ファンが陥った筋違い→FOD独占じゃないとお金出してもらえないから因果関係が逆 までは理解できるけどそれ以降がよくわからん
客観的立場で指摘したもの→放送で読んだメールを送った人?  双方向性→これなんのこっちゃわからん
届かない場所→公式放送へのメール? 合理的な直接的行動→ツイッターやその他で不満を多数の人が書き込んだこと?
読み取る俺にも問題はあるだろうがキーコーの言い回しってなに言ってるかマジでわからん
0101名無しさん@ピンキー (アウグロ MM3a-kQhA)2021/09/24(金) 12:34:17.09ID:efpQyn5FM
おれも「双方向性がない」が何と何な双方で何がクソダサいのか判らん。ので誰か(キーコーでも理解できたここの住人でも)この凡人のおれにも分かるように噛み砕いて教えてくれませんかねぇ?
0102名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0694-4hQY)2021/09/24(金) 12:45:45.82ID:geAZXzh30
「クソダサイ」はファンに対してではなく自戒の意味で言ったんじゃないの?
双方向性はファンの愛と勘違いに対して
客観的立場の指摘は吉宗氏かアンカー?
まぁわかりにくくはある
0104名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)2021/09/24(金) 13:26:36.84ID:0CsgLnQC0
>>93
ガンパレアニメってガンダム種の頃だろ
当時はすでに人気アニメなら3万4万売れてたし
今よりアニメの数が全然少なかった分、一本あたりの売上は今よりは多かったぐらいだ
0105名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-3vjO)2021/09/24(金) 13:43:17.43ID:0CsgLnQC0
>>100
客観的立場で指摘したもの→権限も持たずアニメに関与もしてないキーコーの、例のメールへの指摘
届かない場所→権限を持たないアンカーの番組へのメールや、ネットやTwitterだけで騒ぐこと
合理的な直接的行動→ファンがフジテレビやエイベックスに直接意見を送ったこと


双方向性に関してはこの流れ

キーコー「配信についてアンカーに何の権限もない、フジTVやエイベックスに意見を送ってほしい」
 ↓
キーコー「配信増えました。直接的な行動を起こしたファンの皆さんの勝ち取ったものです、感動した」
 ↓
Twitterで文句言ってただけのファンが返信「アンカーも凄く頑張ったんですね、アンカーありがとう」
 ↓
それに対するキーコーの返信「双方向性がないのはクソダサい」

要は、俺の話が全然伝わってないじゃんって事だろう
0109名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)2021/09/24(金) 14:42:46.39ID:7jafV2GVd
「(理由があって)JAMがいい」じゃなく「(変わるのが怖いから)JAMがいい」なだけだろ
そもそもコンシューマー版からグランロデオOPになったのとか知らなそうだし

「マブラヴ=未来への咆哮」ってイメージは分かるけど
マブラヴ=JAMってイメージ自体はにわか臭いというか
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e00-VSnO)2021/09/24(金) 14:43:35.08ID:6a6eaC9f0
未来への咆哮もよくも悪くもザ・アニソンって感じだからあのアニメの作画の雰囲気には合わないな
使うとしても現代っぽくアレンジされたインスト流すくらいが限度じゃね
0114名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4f-H7be)2021/09/24(金) 15:01:31.35ID:7jafV2GVd
>>110
桜花作戦の降下シーンに使われたけどやっぱり見ててMAD臭いんだよな
盛り上がりはするけど過度に暑苦し過ぎてシリアスなシーンに合わないというか
やっぱり「エロゲと思わせてOPでJAMをぶつける」ってギャップ戦法が使えた2006年当時の空気感や時代感ありきだと思う

まぁアニメで挿入歌に使われたりしたらそれはそれで泣くんだろうけど
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)2021/09/24(金) 15:03:45.52ID:eUWKxZCZ0
全てのファンが自分の言動を全て追ってるもの前提で語ってる時点で色々ずれてる
FOD独占なんて判明した途端にトレンドに上がるほどネット民総出で叩いてたのに
アンカーがどーのエーベックスがどーの出資者が誰だの経緯なんて知ってるわけ無いじゃんっていう
大半の人間は起こった結果しか追ってない
0118名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 22eb-SJ8w)2021/09/24(金) 15:46:52.19ID:XEIQ8If50
アニメの話題のとこすまないが
今更ながらALTERED FABLEが結構エロそうなんで購入考えてるんだけど
win10での動作は無理?たまに落ちる程度なら我慢するけど
最悪win7買って仮想でやらないと無理なのかな
0119名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-PQB8)2021/09/24(金) 16:10:16.25ID:9U00qxhJa
結局キーコーは最初からスルーするか自分は制作に関与していないので答えられませんで終わっときゃよかったんだよ

それをファンなら金払って当然だの筋違いだのと火に油を注ぐ言動するから駄目なんだよ
0123名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-42L8)2021/09/24(金) 17:39:15.73ID:4PlZ6mZua
>>100
これキーコーが話してるのはファンコミュニティ(Discord)の事だからな
そこでキーコーがTwitterで愚痴るよりアニメの放映権を持ってる人らに直接抗議してくれと呼びかけてて、ファンが呼応してくれた結果で向こうが動いたって話だと思う
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9f4f-H7be)2021/09/24(金) 21:01:01.53ID:7QiSJD1w0
元々海外向けキックスターター大成功で目をつけられて、マブラヴが自社原作持ちコンテンツな事もありixtlごと買い上げられた形だな
原作確保と海外向け展開両方こなせるからまぁアリだと思う

それで旧社員一掃されたりしたけど功罪かな
結局必要なスタッフは確保されてるし
0134名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ff96-xSYO)2021/09/24(金) 21:04:51.13ID:gHgmOt5I0
アクリルスタンド欲しいな他のキャラのも出るなら買って並べたい
制服のキーホルダーって買う人いるのかな?
他のアニメのも発売されてたりするけど駿河屋で捨て値になってるよね
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e32a-yi1j)2021/09/24(金) 23:28:42.59ID:eUWKxZCZ0
武が適当にあげたもんを可愛くもないのに健気に大事にしてるというのが萌えにつながるんじゃないの
今風のかわいいウサギのキーホルダー付けてますとか言われても、あぁ普通の女子だねとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況