VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手265本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:02:34.67ID:MHlqedGu0
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part7
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1636156846/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手264本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1635651263/
0002名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:05:38.65ID:MHlqedGu0
■攻略wiki
DESIRE
https://web.archive.org/web/20191126113440/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/ (archive)
EMPIRE
https://web.archive.org/web/20191126113444/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/ (archive)
ABYSS
https://wikiwiki.jp/vba/
FRONTIER
https://web.archive.org/web/20191224082928/http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/ (archive)
GAIA
https://wikiwiki.jp/vbg/
HYPNO
https://wikiwiki.jp/vbh/
RAGNAROK
https://wikiwiki.jp/vbr/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/
FRONTIER International
https://wikiwiki.jp/vbfi-jp/
HOLLOW International
https://wikiwiki.jp/vbhi-jp/
0003名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:07:10.34ID:MHlqedGu0
■作品一覧
https://ninetail.info/GameTitles_jp.html

■インターナショナル版
VBFI公式サイト
https://ninetail.info/td10I/VenusBloodFRONTIER_intl_jp.html
VenusBlood HOLLOW特設サイト
https://ninetail.info/tde12/index.htmll

■インターナショナル版について
クラウドファンディングにより新規エピソードやキャラクター、Hシーンや新規ユニットが追加された完全版です
基本的にこっちを買ったほうがお得です
VenusBlood-HYPNO-のインターナショナル版は諸事情によりタイトルがVenusBlood HOLLOWに変更されていますが、内容は同一です。

FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。
■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』は戦略SLG
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG
『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。
0004名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:07:35.93ID:MHlqedGu0
       __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>970
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:         いない場合は>>980を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  ?从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
0005名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:08:50.79ID:MHlqedGu0
https://venusbloodorbit.ninetail.ga/
https://pc-play.games.dmm.co.jp/play/venusblood_v/

        __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,  <VenusBlood ORBITリリース。話題は専用スレで
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0006名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:26:54.91ID:Q0hr66lI0
ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け!
0008名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 16:17:29.81ID:YV9O/ePJ0
体験版なんで、まだ1章までしか試してないけど、種族制限モードでも女縛りなら、
初周ハードのS++もいけるね
2章以降も鍵とかうまく使えば、いけそうな気がしてきた(やるとは言ってない)
0010名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 18:13:02.94ID:yVbXoFfI0
初周で種族制限ハードにチャレンジする気概は素晴しい
0011名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 18:35:45.25ID:EaRGaYfG0
>>8
女縛りだとケルベロス抜きか・・・
実質1師団減るようなもんだけど、それでS++はすごいな
0012名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 21:08:19.73ID:YV9O/ePJ0
女縛りは、安価で頭数そろえやすいんで、初周の種族制限じゃ一番楽かなと思って

1章とかは、無印と同様にHIでもS++のターン制限は多少甘めに設定してあるので、
最短を目指さなくてもいいんでなんとかなる感じ
2章以降も、鍵4つあれば全域無効を早々と召喚できるんで、いけるんじゃね?
0013名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 21:24:33.16ID:PvmYICy80
デーモンアリストが無称号で全域無効はりつつ専守神魔体躯特効防御が揃ってるから、
鍵4集まったら速攻で粘ってもいいかもしれない
0014名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 21:34:57.91ID:Og4rf5SI0
体験版やってないけどFI初週ハードみたいな難度にはなってないのか
0018名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 22:16:04.95ID:PvmYICy80
高難易度周回で種族縛りする時一番難易度の高い種族ってなんだろうか
0020名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 22:33:37.86ID:b5udRUBg0
追加ユニット90体くらいいるから周回以降なら大体なんとかなりそう
0022名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 22:51:51.08ID:MHlqedGu0
ドグマバイキングリーダー+転生ユニットでなんとか…
毒が一番やばそうだけどクリシュナ触手ハンターとエリンとグラシャアビスヒュドラいればどうにかならないでもない
個人的に一番頭抱えたいのは霊縛り。デフォで火力1/4、頼みのウェルギウスさんが不在って…
0024名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:00:18.92ID:n5nc0Du+0
海はFI追加トリオやバイキングリーダー、水着ジュリアがいるしなんとかなるかもしんない
でも頭数は少ないしやはり厳しいか?
0025名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:03:02.52ID:2bz2AG/T0
称号だけ取れればいいのなら最低2〜3レギオンで全面行けるからどれもいけるんじゃない?
s+クリアとか最高難易度とかいう縛りがあると無理な奴もあるだろうけど
0026名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:04:13.09ID:Kynd8w540
一人でもユニットいるならノーマルでクリア出来る
高難度はただの縛り
0027名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:10:38.54ID:gA0aos0G0
ロウの悪魔連中とかカオスの天使連中を相手にしろって言われたら高難度は無理無理カタツムリだけど、
カルビ様に屈服しても実績もらえるなら俺は喜んで足を舐めるぜ
0028名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:16:08.43ID:2bz2AG/T0
一人はさすがに本陣落されて終わるだろ
ノーマルは攻めてこないとか?
0029名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:18:58.97ID:XqHSkljJ0
体験版やってて思い出したけどHもストーリー加入のユニーク武将そこまで強くなかったよな
Gに比べれば何人かは強かったけれども
0031名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:25:53.82ID:qUrLD6Ht0
魔王達はカルビとツバキ以外タナトスバサ5でも居場所あった記憶あるけど
0032名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:30:31.23ID:WiubLtlr0
Rのヴェスラみたいな文官タイプのキャラや設定上強くもなさそうな獣人ユニークなら弱くても違和感ないが、シナリオで相応に暴れる魔や神ユニークはすべからく強くなってくれんと
(面倒な)キャライベ経由で獲得できる称号がどれも強ければいいんだが
0033名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:31:01.53ID:2bz2AG/T0
直接攻撃系では最強クラスだったぞ狂エレア
あと基本的に戦術の性能がいいからな
使えなかえなかったのはリネットとかメイコとかあのへんだけ
0036名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:52:48.66ID:eMSj9On80
初見じゃなくて初週ベリハなだけっしょ
ここの連中がよくやってるから入れたんだろうが俺は無理だわWikiにページ作って攻略師団とか載せてくれ
それより種族実績な難易度とバーサクも載るのかよやってらんねえな
0037名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 00:54:15.31ID:gA0aos0G0
FIのヴェズルングしかり、最終的に高難度でも正攻法で通用するってメンツはあまり変わらない気がするんだよな
カルビ様はとりあえずその…状態異常路線は捨てていただいて…アタッカーか置物か肉壁かどれかに特化していただければ…
0039名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 01:20:00.41ID:VWd6w46+0
新生魔王軍やったことなかったから試してきたけど、レベルとかが初期化されるだけなのか
初見と同じ状態になると思い込んでた 装備もユニットもあるならどうにでもなりそうだ
0040名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 14:49:23.08ID:e4x1uHEW0
必殺増加って必殺率の最低値5%に足してるの?
それとも必殺率5未満になったら5%にしているだけ?
0041名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 14:52:35.05ID:e4x1uHEW0
解決しましたRのwikiにあった
FIのwikiの平均倍率計算間違えてたわ
0042名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 18:05:17.40ID:298QPMF/0
ホントここの住人は新作出る前後で別人みたいになるな
いつもはビョルビョル下らない事言ってるだけなのに
0043名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 18:47:47.75ID:we071fDs0
獲物を前にしてビョルビョルしない触手は触手じゃないビョルヨ
0044名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 18:55:38.04ID:aChRjqRx0
ゲームスレあるあるだな。大体何処も新作出る頃は真面目になるさ
0045名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 19:19:15.30ID:kJq+CvmY0
ここに限らずメーカースレとかは新作出るといつもいない人が湧き出てくるからな
人が増えると荒れやすいのは仕方ない
0047名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 20:00:33.80ID:I1Jrt/6R0
平時は他のスレに誤爆しようものならどこの変態か荒らしかと誤解されそうな触手達も
SLG攻略の話にナルトキリッとしちゃうもん
0048名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 20:02:32.83ID:jGk6eRf80
多分いつもどおり初回はスキップでかっ飛ばすことになるけどエロはFTNRシーン増えてるといいな
0049名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 20:18:49.28ID:DGy6fGkN0
というか新作でない限りは〇〇可愛いぐらいしか喋ることないし
たまーに新米触手がきたら解説するくらいだもん。
0050名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 20:29:46.62ID:wyhtpofC0
むしろ作品の出てない時期にも居着いてるほうが一般的には特殊だかんな
0051名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 20:45:26.39ID:p5BAxtgF0
もう少しでプレイできるのが待ちきれなくてCFのアプデを見返してたが
「リーゼちゃん……悲しいことに、普段の姿では、体重が重すぎて、小さい羽がうまく機能せず、自由に飛べないのです」
この一文は何度見ても笑える
0055名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 20:59:11.17ID:D9s/tgYk0
wikiとか眺めてたら玄武がランク8装備までで
専守夜戦適応体躯90特攻防御95異常耐性致命耐性50反撃倍3城壁100
のガーターになれるな、なんでこいつコスト13なんだ
0058名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 22:12:18.49ID:z2ClYz3n0
「体重が重すぎて」
アークロンド国民を敵に回しそうな一言
0060名無しさん@ピンキー2021/11/24(水) 23:14:37.44ID:yfUHGsDM0
残念ながらジルニトラは風の女神なんだ
水の女神はツクヨミさんと言ってザーメン大好きな和風巨乳おねーさんなんだ
0062名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 00:53:50.18ID:jnadhzt90
周回前提で進めるならロウN→カオスH→トゥルーVHとかでいいんだっけ?
追加キャラ加入条件次第なとこあるだろうけど
0064名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 05:37:53.64ID:SCPpCfm/0
超砲化した上で数値が1上がったのは笑える
ついでに反射も数値上がってるし
0065名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 06:33:57.42ID:k4jC74C50
キャラに惹かれてlagoonからVBデビューし始めたんだけどユニット多すぎて初心者にはつらいんだけど、
初心者におすすめのタイトルない?
0068名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 06:46:54.50ID:SCPpCfm/0
一応Lagoonから入った人間ではあるけど一週目はイージーで流したな
wiki見ながらシナリオを埋めていったら段々覚えられていったから最初は全然分からなくてもいいと思う
0070名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 06:50:03.84ID:k4jC74C50
>>66
>>67
>>68
ありがとう!
とりあえずL何週かしてE/Aみてみるわ
0071名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 06:50:37.05ID:WoFwu61n0
古い作品ほどユニットもスキルも少なくて覚えやすい
Eとかだと思考せずに受け入れられるぐらいの量だし、考えるのが面倒ならオススメ
ある程度じっくり考えたいならF(FI)ぐらい
0072名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 06:54:36.24ID:k4jC74C50
FIとかinternationalってリメイクだと思ってだと思ってたけど、追加要素だけなの?
無印版やらんくていい感じ?
0073名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 06:58:30.37ID:v542EgSC0
把握に一番いいのはHかな
まだ半額やってるならFiも選択肢に入る
0074名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 07:03:08.88ID:4Dvvd2/r0
>>72
インターナショナル板はシナリオ的にちょっと追加要素があって、
ゲームバランスは結構変わっている
新規触手ならインターナショナル版だけやっておけばいいと思う
0075名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 07:15:10.09ID:k4jC74C50
>>74
なるほど、ありがとう
0076名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 07:33:36.43ID:wf0E8xCa0
いよいよ明日発売ですよ

電子版は24時になると同時にキーが送られてくるとかだっけ?
0078名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 08:08:53.98ID:2YWDXtpy0
金曜に宅配便受け取れないと土曜スタートになると思ったが
そういやコミコミのセットだからDL版もついてたか…
0079名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 08:57:38.49ID:7jsC9BiJ0
素直にD、E、A、F、G、H、R、B、L、FI、HIとプレイしたほうがわかりやすいのではなかろうかと思いました。
0080名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 09:06:51.08ID:/frm9lC40
金曜日からプレイする気満々なんだが、
Amazonの配送状況が未だ発送済みにすらなっていない・・・
これはKonozama喰らう流れビョル?
0081名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 09:09:27.04ID:9D9RhTW+0
Hは最後の総評価欄で壊滅師団が汚点のように残り続けるので一週目低難易度でタクティカ解放した方がいいと思った
HIはその辺消えてることを祈る
0082名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 09:15:10.88ID:dixmC/vq0
逆に考えるんだ
初周ハードS++無壊滅縛りが楽しめるさと
考えるんだ
0083名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 09:20:40.17ID:yDA6nB6r0
囮の防御落とすために信頼度(だったけ?)を下げようとわざと師団壊滅させまくっていたけど、その後の周でも壊滅数がのこるのは予想外でした
0084名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 09:28:07.69ID:TFruEjex0
>>80
DL版も買えばええんやで
0087名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 10:35:42.29ID:XWpbTnA/0
初周はノーマルでやるビョル
0088名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 10:40:06.61ID:5PdtDH+j0
Hの体験版ハードでひいひい言いながらやってみてるけど
これS++でサクサククリアできる人は雇用のときどういうこと重視してるのだろうか
コツとかあったら適当でいいので教えてくれないか
ケルベロスとかのメインアタッカー以外は称号無しで頭数雇うとか色々考えてるのか?
0090名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 11:22:26.36ID:/frm9lC40
>>84
その発想はなかったw
今回はさておき、次回はパッケージ・DL版セットのやつ出資するわ
KSのページ見たらセット版でも7920円とお安かったしね
0092名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 12:57:15.06ID:piWeZxQr0
DLsiteでの販売は0時開始だけどキー番号ないとどうしようもないしなあ
0093名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 13:00:12.48ID:TFruEjex0
FIんときはいつ配布だったっけ?
0094名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 13:07:09.66ID:bNrxORou0
hypnoって雇用出来るキャラの数に制限あったっけ?
0095名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 13:09:19.66ID:JEsNH37A0
あるけどほぼ無視していい
わざとなんかしなきゃ上限にはいかん
0096名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 13:15:03.23ID:Q78ylzoD0
明日休み取ってないけどテレワークだから仕事中にエロゲーするぜ
0097名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 13:16:51.67ID:+eBQXSsz0
>>94
あってシューターやキャスター引っ掛かる時もあったがHIではなくなった
0099名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 13:25:30.03ID:1Qr0HBSS0
キャスターの数が引っ掛かって大変だったから撤廃助かるわ
0100名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 13:49:28.34ID:DZKByKRb0
前回発売日に休みと取ったのに届かなくて急遽DL版も買った思い出が蘇ってきた
0101名無しさん@ピンキー2021/11/25(木) 14:01:59.24ID:klDt482g0
物理デジタル両方の支援したからキーさえ届けば抜かりはないのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況