VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手265本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
しかし久しぶりにシナリオ読み返すとHって本当に終始アノーラがメインヒロインなんだなって・・ >>765
FIのサンタがいかに狂ってたかよく分かるな ギャルヴィア様は追加イベのチュートリアル感があって好き
性能もいいし、炎染め編成にもいい なんか武将の称号が今回悪より善の方にはまってて悪使い辛い気がするな 初週ハード4章まではきつかったのに
ギャルビアロリエレアフェアリーゼ加入で一転ヌルゲーになる落差すき >>792
少しでも難易度上げるとボスのお供に嘘3とかが固定されてるから話ならんぞ 嘘3いるけど被嘘1我慢して速攻すりゃ嘘かかるステージも多かったから嘘2もまあ役にはたった
シルヴィアはべつに範囲無効でいいと思うけど 範囲無効のついでみたいに付けられてる戦術妨害100が希少だからこれでいいと思う 範囲無効がポンポン出るとはいえ非リーダーは希少だからね ノエルの称号は二択で迷う
両方っていうわけにはいきませんかねえ ノエルの躾Hの冒頭イベント見てると
よく我慢したなレオンって思っちゃう 杖で専守付けられるアヤメに次元称号あってエレアにないのはひどすぎるよ…
ロリエレアが便利だからよし! ロリエレアちゃんのイベント来たから見たけど可愛くていいね!
しかも所属毒持ちなのもヨシ…なのだが、フォース増加スキルどういうことなの…? カルヴィアはまさかのテコ入れ入ったのにエレア無印とあんま変わらんよなロリいるとはいえ
カブトも低いしなんかよくわからん次元称号はほんとほしかった >>810
石油王ユニットは120万円払ってる石油王がいる上に性能は九尾一任なので逆に弱い状態で実装できないのでは 悪シルヴィアにカブト必殺付けた悪い子は誰ですか出てきなさい!
そこは次元付けてほしかった
ついにうちの子に次元装備供給できたぜ
これまで側面狂奔特攻防御で耐えてきたけどこれで反撃の恐怖とはおさらばだ >>812
大丈夫、むしろ喜んでる…可愛いだけじゃなく性能も良くて非常にイイ!
下僕はフォモルに配置しておこう >>814
ルキフェル、ラファエル「お、そうだな」 >>816 >>817
自前の側面15とフェアリーゼの超速射撃陣形のお陰でバシバシ当たるぜざまあみろ! アリオテステージのバトルBGMが昔のスパロボを彷彿とさせる感じでしゅき >>762
装備は弱体化したけど、補助100とか補助200持ち沢山いるから・・・
補助500まで持っていくのはレベル6以上のスキルの時だけで充分と思うけど 間違っちゃった・・・
魔の神髄で誰か神魔装備二つ装備したルキフェルとか出して阿鼻叫喚になってほしい カヤのHシーンってカオスルート進めてたら普通に出る? >>825
何章だったか忘れたけど普通に出てきたよ
一応追うか看取るかの選択肢は追うを選んだ 側面持った次元持ちがところどころいるからイベイド100程度じゃあんまり感はある
イベイド150は流石に無理だけど デウスのステージ8ってクリアすると報酬ある?
適当に強そうなキャラ並べただけの師団だとハードでもボロボロにされちゃった >>829
鍵ゲスト(F、R通常)の鍵ガチャ権解放 >>830
>>831
ありがとう
今の手持ちじゃ無理ゲーくさいので祭庭解放と装備かき集めたらまた挑戦します
ステージ7のボス鼻ほじりながら倒した師団がそのへんにいたロキに惨敗して笑える 神虹アイリスが側面40且つ射撃で25はイベイド下げてくるからこれまで対策するとなると170いるのよな
イベイドガーダーとか言ってないで普通に堅守並べたほうが良い気がする ヒエッ
トレハンの守護者としてイベイドガーダーブチィ採用してたけどみじん切りにされてしまうのか ティエラに神魔称号を付けるか全力回避を付けるか問題 カオス通るたびにサブ武将が洗脳されるの面倒くさい
どうにもならんのかこれ まあサブ武将、戦術ならゲストユニットとか石油王ユニットで十分やし、今回DEBANあんまりないから…… 腐レオナや久音やらフェアリーゼやらブチ触手やらイベイドガーダーにしろといわんばかりな性能なのがゴロゴロいるし
ルキフェルとかプロケルはもはやついていけてない
そして何より足りないのが側面無効 おっ、イベイドガーダーいけるやん!→側面無効なかった…を何度繰り返したことか。邪竜のヒゲまで遠すぎる…
自前で持ってるブチィはいい触手
>>820
師団編成のときとかゲームの音オフにしてサントラのこの曲流してるわ。テンションが上がって結界パズルをよく間違える 側面と遠隔無効にして自爆対術結界100絶対治療戦術補助200師団活性40専守とかいう辻メイドがそこに
リーダーにすると戦術結界100と兵士運搬もついてくる >>832
その辺に居る覇王ロキがステージ8で一番強い敵だから・・・ F坊ちゃま出たけど弱いやんとか言ってごめんね
ちなみに初鍵ガチャキャラできたのはヨーキちゃんでしたかわいい おいおいロリアヤメかわいすぎだろ
これはいかんリーゼ一筋だった筈なのに心が揺らいで仕方がない というか18人くらい体躯98作れそうだぞ
まあ同じ98でもそこからどれだけ盛れるかはだいぶ違うが
ただの体躯98じゃ殴り殺されるし もしかしてアノーラに好感度全振りしないといけないならレジーナ取れない? >>844
堅守は上限90でリミットで神魔はもれて93までと思うんだが
白アノーラ以外で98作れるのか? ユニット固有の神魔体躯は大きくても40(一部例外あり)
装備で増強しようにも25が最大、二つ足しても50以上にはできない
S++で一応+16はあるけどS++ユニットに神魔持ちなんていないだろうし無理なのでは? デウス8,9,10で共通して1ターン目が一番きつい
戦術ゲージMaxの奴らが2,3,4方向から攻め込んでくる
攻めて領地取れるレギオンを複数用意して、敵の進行箇所潰しておかないと耐えきれない 神魔と堅守両方詰むとたとえば堅守90神魔20とかだと98%カットにならず
ダメージカット92%という計算で合ってる? 今回のデウスってHんときは全然違う感じ?ツイッター見るにエリキシルウォーズとか出てたが >>845
大丈夫。ノエルに1つ振り分けてもノエル称号&レジーナ確保しつつ10いける
その代わりアークロンドでハムドの力を借りることになるが(覇道+1 アノーラ好感度+1 メイスン加入しない)
追加ミッションの次元の亀裂→「宿星の導き」クリア後の選択肢でもアノーラ+1稼げるようになったので、あと全部アノーラ優先すれば10に届く >>841
ひたすら右下のロキをマネーパワーで回復しながら足止めして、一軍が北から回ったら資金が尽きるギリギリでクリアできました
ベリハ以上だとさらに次があるのか… >>849
今回だけ仕様が違うとかじゃない限り、大きい方だけ優先して90%カット >>849まさかと思って検証したが堅守、神魔の効果重複はなかった
従来シリーズ通り数値が大きい方のみ適応っぽい >.>853 855
サンクス 師団また組みなおしだw 他は周回で形態選択肢あんのに、なんでリンデは覚醒後固定なんや・・
>>783
なんだそういうことか。。 ティエラの神魔93特効防御100でどこまで耐えられるかな 1師団組むだけでもめちゃくちゃ時間掛かって全然進まねぇ! 次元の亀裂も治世覇道で条件あるのかな…
イージーで適当にやってたら出なかった 追加ステージとかあるのか
2周目ベリハカオスあっさりクリアしたからヌルく感じたがそう言うことか
どっかで条件逃したんだな >>860
SLGパート全面作り直しのフルリメイクが出来るなら旧作でもええよね
ABYSSにキラキラしてた頃のシャリーア様が大活躍するらしい前日談ZEROを追加した完全版でカモン
>>862
正確なところはまだ判らんけど、治世+覇道50で出て、5章の原点選んだら消える感じ 次元の亀裂は治安維持任務やらないと出ないと思ってたけど
単純に治世覇道が足りてなかっただけか 1周目は5章直前で出た次元の亀裂が2周目は4章最終マップ開始前に出て、早いなーと思いながらその場で終わらせたらジュリア堕とせなかった悲しみ
少なくとも5章直前までは残るからこれからカオスやる人は気を付けてくれ バサなしだけどデウス10ようやくクリアした
9,10ともにこれといったクリア報酬なし
暴走セリアスと神位ナハトゥに称号付くかなってちょっと期待してたんだけどね >>867
こっち>>866のが間違えてて任務やらなきゃ出なかったわ。ゴメンね
治安維持任務3か所やったら出た。そっからロードして、任務やらずに同じだけ覇道稼いで同じ数字にしても出なかったんで、任務は必要 あれ?覇王ロキとシャリーア様はデウス9,10クリアで鍵開放かと思ってたけど違うのか? >>860
Dを今の絵とシステムでリメイクして欲しい >>871
最速攻略勢かな?すげーや
デウスマキナ系の完全やりこみステージってことかね
ネタバレになるからあんまり聞きたくないがステージ10の難易度はデウスマキナと
比べてどんなもんくらい?
タナバサなしステージ9まではいったけどまだトレハン途中なのもあって10はまだ見てもないのよね… >>873
タナトスステージ8で中折れクリアして解放されたから恐らくタナトスステージ8が条件と思う >>872
確認押し付けてしまったみたいだ、ありがとう >>874
Dだと設定変えない限り魔族ユニットが使えんな >>876
ハードバサ5でクリアしたけど通常ファナナンナウルルだったぞ
難易度か 覇王ロキとシャリーア様はデウス8クリアのはず
デウスマキナってあれよな、Lの最高難度ステージ
俺はあれ装備もほぼ集めた状態でもクリアできなかったけど、今作のデウス10はまだ装備も11が半分も揃ってない状態でクリアできたから、難易度は相当下がると思う >>880の補足
タナトスでデウス8クリアして覇王ロキとか諸々解放した
難易度だね 丁度ピュプノを最後にやったっきりシリーズやってないんだが
リメイク買って楽しめる出来?
やったVBの中ではピュプノがキャラもストーリーも一番好きだった 若干気になっているのが、Hは一度解放された難易度特典ユニットは
改めてニューゲーム開始した時に加入した状態で始められてたけど
HIでのゲストユニットも鍵のロックは解除されたままの状態になるんだろうか?
イージー特典らしいドーリスがニューゲーム開始時いっぱなしだったので
強制加入ユニットはHIでも解放以降はずっといるんだと思うけど >>882
ヒロインエロが専用ユニット付きで11パターン増えて完全新規キャラが2人増えて
モブエロが40シーン増えてゲームバランスが激変して他のシリーズのゲストユニットが20人出てくるくらい >>880
ありがとう、相当身構えてるけどトレハン終わり次第バサ5で突撃しても大丈夫そうやね
今作のトレハンもオリジナル版と同じでベリハバサ5のペコドラマラソン(300ターン+トレハン値500)で
12上位が落ちるから一緒に周回しような(白目)
ステージ8からはコストがショボいのと敵が強いのもあってステージ7でやめるかステージ8最初の
シャリーア様師団の1、2師団目だけ倒してリタイアすると効率的かな 何だかんだで前やってから5年以上経ってるから初めから物語を読み直しても普通に面白いわ >>887
確認してきた
タナトスデウスステージ8は
覚醒ルキナ,聖ティア,悪ティア,凶女神3人,魔導大公,魔王ハイン,覇王ロキ,シャリーア だったと思う
ベリハステージ8で悪女神3人,ヴェズルング,レヴィア,夜ヴァニラ だった 戦術撃つのが仕事だった禁呪マガフが強くなっててビビった
ビブレスト持たせたら全域複数異常6回攻撃虹毒10オモロー!
ttps://i.imgur.com/3B89gu7.jpg >>884
うーんよく分からんけど買おうかな
シナリオとキャラはほんと好きだったわ
一回もリプレイしてないのに鮮明に記憶に残ってる
故にもっかやって楽しめるか心配 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています