VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手265本
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2021/11/23(火) 13:02:34.67ID:MHlqedGu0
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part7
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1636156846/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手264本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1635651263/
0896名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:50:53.55ID:L5VGXTeF0
Lのクリティカルダメージって
100+50+致命必殺率*75/100に必殺率がどう影響してるの?
単純に必殺率を足してもwikiのスキル倍率一例と計算結果が合わない

基礎知識の必殺増加にある
・クリティカル自体の効果はダメージ+クリティカル率%(最低+50%)
↑これ()が()内を先に計算する為のものなのか説明の為のものなのかわからないから両方で計算してみたけどスキル倍率一例と計算結果が合わなくて困ってる
0898名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:53:17.91ID:Z8CwHlOX0
まさかオルガさんが長い期間使っていける性能になるとは…...
0900名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:56:06.20ID:m6Sz9kq70
装備が違うってだけでテトラよりオルガのほうが強くてぼかぁ悲しいよ
0901名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:56:31.90ID:Yh54mDlj0
ゆっくりやってるけど次元の亀裂いけれた!
BGMアレンジやイメージソングどれもこれもいいな
0902名無しさん@ピンキー2021/11/29(月) 23:58:35.97ID:GQ3uS4qX0
テトラはどう運用していくのが正解なのか……なんかこう攻撃も防御もできるタイプってVBだと使いどころがね?
0903名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:00:04.64ID:ht2mTSg50
HIって誰が一番火力出るんだろ
やっぱりカブト80と次元75両立できる狂セリアスあたりかな
0906名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:06:41.46ID:elyX5NkV0
>>899

まぁ解放されても鍵が足りずにしばらく雇用できないから
トレハンしながらゆっくり鍵集めすると良いと思う

ペコドラマラソン4週目を迎えたけどまだ全員雇用できてない。
鍵20個集まるたびにゲストユニットが増えるおかげでトレハンも飽きがこなくて非常に良い
ユニット性能はデウスステージ8で全員見られるからほしいのを狙ってリセマラするとなお良い
0907名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:09:49.75ID:9gT0QNyS0
凶ナンナの特攻なんか色々付いてるなと思ったら、『全神全霊』になってるのね
流石に特攻やばすぎるのか種族に霊もらちゃってるけど
0908名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:15:15.09ID:OBwhiFUq0
堅守体躯と特効防御称号+リーダーでガーダーかなぁ>狂テトラ
イベイドガーダーやるにはちょっと130程度だときつい
0909名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:26:12.85ID:JveaZ7JM0
>>895
元々の案だと相手はレオンじゃなくて、ぼかした形で焔王鬼の予定だったんだけど九尾側の判断と相談の結果ああなったんだよ。モブによる輪姦は負ける相手が魔神レオンの予定だったのが変わったくらいで大体要望通り。2シーンとも満足してるんで後悔はないよ
0910名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:31:33.73ID:GmkGwYUH0
>>908
狂テトラ HIだと素で50 称号で70で120が基礎で
そこからハリケーンメイル+30 ナッツランス+15で
165行くと思うったけど計算間違えてる?
0911名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:37:37.42ID:elyX5NkV0
>>908

専守も夜戦も付けれない上に前進ガーダーだとイベイドも使いにくから
ガーダーの才能はテトラにはないと思う…

使うなら
戦術+称号砲撃結界で置物チックな表テトラか
装備種取り合わない非リーダーイベイド165専守の凶テトラかなぁ
0912名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 00:38:43.35ID:OBwhiFUq0
今次元の亀裂やったらウルルやナンナ解放されたわ
前回の周回だとロキとか解放されたしもしかして亀裂周回数でも解放されるのかな?
または鬼影ステージが亀裂回数扱いなのか
0914名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 01:12:48.18ID:W0DzziRl0
アイリス今のとこ仲間にいる中じゃ最強アタッカー
これより強いのまた出るかもしれんけど
0915名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:00:47.82ID:8WejXbgk0
先陣も側面無効+イベイトガーター置いて遠隔以外を受ける体躯90の城壁陣ガーター
くらいにしないと耐えれなそう
0916名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:10:24.95ID:W0DzziRl0
あとは凶ナンナとかティアとかなんだけどデウスモードステージ9クリアで解禁じゃないのか
難易度上の奴じゃないとダメなのかな
0917名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:15:22.86ID:GseZidt50
つがいさんの変質雇用時のステワロタ
タゲられないからめっちゃ助かる
0918名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:23:36.06ID:Be3Z9zRH0
城壁陣形の対象って対面の師団なのか今攻撃している(されている)相手なのかどっちだろう
0919名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:27:35.81ID:Qy6ANwkI0
けまーツイッターで暫定パッチ出てるけど、
戦術結界が機能してなかったとかいう割と重大なバグ改修されててワロタ
敵の戦術やけに痛いと思ったわ
0921名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:33:44.58ID:AVdsPBKs0
戦術結界やっぱりおかしかったかw
減ってる気しなかったもんなぁw
0922名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:38:44.97ID:Be3Z9zRH0
戦術結界100まで上げても痛いのに戦術で城壁2500盛るとほとんど食らわなくなるからどんな計算してんだと思ってたわ
0923名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:45:24.16ID:LcVwuZ3k0
旅メイド連れてクソつよ戦艦に挑んだら一瞬で蹴散らされて震えてたけど
なるほどね
0924名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 02:50:18.04ID:nZmTcXAN0
ヒロインの称号選択のあとサブ武将とか隠し武将の称号付与で付与しないのところにカーソル合わせると
直前につけたヒロインの称号の情報がのってる

選んでも本来の動作である称号は消えるのでどうでもいい表示だけのバグ
0925名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 03:29:39.07ID:X6DrROge0
久しぶりに始めたけどブランクあるからか2章ノーマルから苦戦中
まだ序盤なのにメイコの所にホーンデッドハウスいるの笑う
0927名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 03:46:03.42ID:ofV+xjx10
>>926
Hのwiki 2章-1クリア
お前の力 治世+1 メイコ捕獲、治世10以上で仲間になる
お前の肉体 覇道+1 Hシーン メイコ(洗脳)が仲間になる
多分治世値足りてない
0928名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 04:10:23.37ID:9h2dwLTj0
F→R→FI→HIの順であんまよく分かってないので師団編成とかwikiをまるまる参考にして
にわかプレイしている民です。
現在Hのwikiの選択肢を参考にし誰も悪堕ちさせず
1週目ロウルートをクリアしたのですが、新しき世界(ロウEND)の回想の内容が
プレイ時ではレオン生還→シルヴィア駆け寄りキスだったのですが
回想に登録された方だとレオン生還→何してたのかとヒロイン達に問い詰められて、乾杯になっておりまして
加入状況や状態変化全年齢切り替え、回想を何度も見直すなどしたのですがプレイ時の
内容になりません。切り替えの方法などはあるのでしょうか?
0930名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 04:58:16.97ID:GmkGwYUH0
戦術結界おかしかったのか、主力はそもそも戦術打たせない戦いしていたから
たまに死なないはずのキャラが死んでて?になっていたけどそれが原因だったんだな
0931名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 05:50:44.30ID:Be3Z9zRH0
久遠アノーラの神魔って矮小体躯で相殺されてない気がする
ティエラと同じ師団相手に戦わせてもアノーラの方がダメージ少ないような
0932名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 05:59:50.37ID:GmkGwYUH0
>>931
Lの時はその仕様だと思ったから、どうだったかなとHIのマニュアルみたけど
やっぱり矮小体躯では相殺されないって書いてある
矮小体躯分のダメージアップはあるかもしれないけど、
長時間受け続けることができるなら回避があるから
実質相殺だし問題なさそう?
0933名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 06:01:19.76ID:ofV+xjx10
>>928
18+VerでもAllAgeでもキスされてから乾杯
プレイ時も確認したが内容に差はなかった。パッケ版1.03
ぶっちゃけ何を言ってるのかわからない
0934名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 06:17:40.34ID:GmkGwYUH0
矮小体躯を額面通り受け取っていいなら被ダメ80%アップで回避80%だから
ダメージ80%アップでダメージ1/5だから平均でいえば被ダメージが36%になるのか
相殺どころかさらにディフェンス能力上がるなこれ・・・
0935名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 06:19:34.03ID:cxCIKQX60
氷師団で遠慮なくドグマ使えるの本当に快適だわ
リメイク前はもったいなくてしょうがなかった
0936名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 06:30:57.15ID:W0DzziRl0
今回夜系列弱くね?
俺が見落としてるだけかもしれんが
0938名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 06:59:03.23ID:OBwhiFUq0
今回というか夜魔師団は毎度弱いような夜死はただでさえ強いアサルトガンナーさんがHより超強化されてるのとベルソルさんがいるからまあ強い
触手ライダーとか便利すぎてどの師団に入れようかとても悩む
0939名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 07:05:22.35ID:5+3NklkB0
昼夜混合でタゲ安定させるの難しいから夜は夜でまとめておきたいけど
死以外の夜が微妙だから昼夜混合作りたいけどタゲ安定しないループに陥る
0940名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 07:10:18.64ID:5gIG+l960
高難易度になるとわからんけど、防御一桁の極端なステータスの連中増えたし、
昼夜合わせなくても囮安定させられそうなの多そう
0942名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 07:46:16.93ID:UUJnn3vW0
アビスヒュドラとかカルヴィアはまあまあだから師団作ってもいいかな程度はある
ちまちま夜行活性もあるけどいまいち乗るガーダーがおらん
0943名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 07:53:36.70ID:xWR1o3aT0
ここみたいにガチ勢がいる裏で
SSG待ちの連中もゴロゴロいるんだろうな…
0944名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:06:23.32ID:Qy6ANwkI0
夜魔ガーダーは朝ヴァニラさんがいい感じだった
R11装備と祭称号で非リーダー体躯90特防100致命耐性200くらいのカチカチガーダーになる
死持ちだけど夜魔師団なら魔族医療か平等治癒のはずだから問題ないと思う
0946名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 08:54:29.29ID:lW0VOicA0
Hって敵師団の沸きセブロで調整しないとS+届かないんだっけか…
めんどくさいけどやり直そうか悩むなぁ
0947名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 09:21:26.72ID:FblxHXmu0
エロゲースレなのにどのエロが良かったとかそういう話題全然ねーな
0948名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 09:36:17.69ID:Knb5QNKE0
最高難度になると編成の9割が武将か追加ユニットで草
既存の一般ユニットで辛うじて息してるのがスサノオさんとグランツさんくらいですわ
SSタクティカの称号軒並みヤバイから、探せば化けるやつもいそうなんだけどね
0949名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 09:41:36.99ID:a2a4NwN50
2章になってすぐの治安維持任務で触手ハンターとかいうのが出てきてガーダー瞬殺された…
特攻されないバイキングガードがたまたま育ってたから置いてギリギリなんとかなったけど
ノーマル2章開始時点でこれはキツ過ぎ
0950名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 09:49:02.85ID:AIDCGVyU0
追加イベント系の戦闘は大体難易度ぶっ飛んでるから覚悟するといいよ
0951名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 09:55:24.46ID:OBwhiFUq0
Hは分岐考えて進軍しないとターン数足りなかったりあえて遠回りして敵に拠点取らせたりして沸き促進しないと足りないステージがかなりあるね
0952名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:04:45.99ID:GmkGwYUH0
また、カオスルート新衣装キャラ全く取れなかった・・・
チャート待ちした方がいいのかな
タナバサ5で原点リタイヤして追加キャラだけは貰ってきたぜ
ロウルートでもやって新衣装キャラ解放するかなこっちは条件だいたい分かっているから
どうにかなるだろと信じてる
0953名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:06:27.76ID:HFscUmcR0
追加戦闘イベは一周目でやるの難しいけど
やらないと運メダリオンまで届かないのよね
0954名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:12:48.51ID:Dohzbmwh0
しかし狂とか尾で開放のキャラも
アサルトガンナーとか白虎みたいになんだかんだで出番あるやつはいるのに
青竜とか出番来るときあるのかね。
0955名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:13:35.46ID:GEdTM8oX0
>>952
カオスは好感度>覇道>治世の優先度で選択肢選ぶとして
従者の裏切りが出たら選択する前に次のステージクリアで夜蝶
2章アークロンド選択→調教4で止めて3章クリアすれば4章でドラゴンにゃんこ
8章の生贄で魔王選んで最初にツバキイベ選択で人形が取れるはず
0956名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:18:04.21ID:GmkGwYUH0
>>955
ありがとう、その条件だと教えてもらわないと何周しても取れなさそうだ
助かります
0957名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:26:47.41ID:Q28BtOn00
ルセリが悪落ちしない、、、アリオテ通る通らない試したし覇道も終章突入前に60とかだから今までにスレに出てる条件は満たしてるっぽいのに
0958名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:30:07.50ID:9lzoVzBO0
>>955
夜蝶は覇道10、にゃんこは覇道15以上で4章は条件満たしやすいだけだよね
0959名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:57:08.96ID:8WejXbgk0
矮小80でダメ1.8倍として神魔98だと
実質回避率80%の神魔96みたいなもの?白アノーラ強くね
0960名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 10:58:10.05ID:2OE3ayPK0
ルセリは1周目であっさり堕ちたけど何が条件だろうね
0961名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:33:33.26ID:3+27TDH60
占い追加イベの最後で力示す選んで覇道30以上だと思うぞ
0962名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:34:24.48ID:W0DzziRl0
よし鍵キャラは全部開放できたからあとはストーリーをイージーでぐるぐるするか
このストーリーのほうの回収はだるいなあ
0964名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:39:12.52ID:+XfpS0HH0
戦術結界まで手が回らないし敵に先に撃たれるのがいやで、周回ではいつも無神論を選ぶんだが、
戦術補助がどうとかいうレスを見かけるし、無神論にしない人が大多数なのかね
0965名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:40:27.58ID:W0DzziRl0
高難易度ではイノセントチャームかドラゴンチャームを開幕ぶっぱしたいからね
0966名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:47:19.33ID:ofV+xjx10
>>963
陽キャはロウで好感度優先に進めて調教(ムチマーク)4で出るぞ
VHだと覇道条件満たしやすいからか3章の51ターン目アリオテイベ前で出る。
友好3好感度4。
0967名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 11:49:05.60ID:FblxHXmu0
下手に好感度とか調整して治世覇道調整とかしようとすると時限イベ逃す感じか
0969名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:03:27.01ID:nZmTcXAN0
>>957
wikiの掲示板にのってたがアリオテステージで覇道+の選択肢選ばないとだめらしいぞ
0970名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:10:09.69ID:GmkGwYUH0
>>967
そう考えて完全に調整無視しても逆に逃したんだぜ
しかも覇道とか治世の心配なさそうなタナトスで・・・
0973名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:15:23.96ID:mzNNYiaY0
>>969
いけた!サンクス
0975名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:19:53.47ID:ofV+xjx10
スレ建て乙びょるる

アリオテとアルミランダの称号って何すれば付くんだ?
0976名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:22:02.64ID:FblxHXmu0
立て乙
0978名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:23:21.68ID:YCMOuhxd0
>>974
乙ビョル

>>962
ストーリー回収でVE回してるだけでマグナジェマと鍵たまるから、ヘタレ触手的にはご褒美
0979名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:26:20.64ID:ofV+xjx10
さんくす。キャラ回収終わったら再編成してタナ行くわ
0981名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:31:12.96ID:FblxHXmu0
夜蝶の皇女、冷静に考えるとシルヴィア様にボンテージ着せて乳首ピアス付けてアナルパールぶち込むの平然とやってるメイドヤベーやつでは?
0982名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:34:22.45ID:sigCKK7p0
>>89
死は、ベルゾルよりも、朝ヴァニラがすげー
0983名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:39:44.74ID:OBwhiFUq0
無能さん無能呼ばわりでキレたのか次元斬撃装備で引っ提げてきてトレハン絶対殺すおばさんになってて笑った
爺は特防&神魔100とか死ねよマジで
0984名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:40:33.14ID:JveaZ7JM0
あらためて見てもカオスルートのセリアスの考え方のぶっ壊れ具合はヤバすぎる
0985名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:42:03.43ID:OBwhiFUq0
アリオテとか裏切り爺はタナトスクリアだね中途でクリアしてクイックロードで続けても軍議室で付与できるようになってる
0986名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:48:17.60ID:W0DzziRl0
悪ティアつえーな 堅守90 特効防御100はわりといるけど
さらにイベイド120がついてる 先陣はこいつかなあ
0987名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:48:52.12ID:Knb5QNKE0
敵ボス格は神魔98ちらほらいるのに対し、こっちの火力スキルはLほどインフレしてないから長期戦になりがち
まあ、だからラウンド増加戦術がこんなにあるんだろうけど
0988名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:51:47.12ID:sigCKK7p0
>>932
堅守と矮小は相殺
矮小と神魔はデメリットけすだけ?
0989名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 12:56:42.62ID:yLhljWS10
メリットだけ残るとかLI転生で神魔矮小ガーダーボコォ妖精が2、3体出てきそう
0991名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 13:11:15.74ID:W0DzziRl0
今回は味方は無理じゃね
まあ大ボスだけの特権でいいよ神魔98は
HIのバランスのが好き
0993名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 13:20:45.98ID:UNEn4RSM0
グラディス装備させたエイミーで敵ぶん殴るの楽しいわ
0994名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 13:34:29.52ID:OlgGbpI20
上のユニットのssみたが、兜80?上限75じゃなくなったのか
0995名無しさん@ピンキー2021/11/30(火) 13:37:52.56ID:ofV+xjx10
スキルにマウスオーバーさせるとMax80って出るぞ。
最大時4倍→5倍になったそうだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況