ランスシリーズ その553
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アウアウエー Sa4a-WTBl)2021/11/25(木) 23:58:35.84ID:dTBMtvdJa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その552
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1631524533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa4a-WTBl)2021/11/25(木) 23:59:40.64ID:dTBMtvdJa
<関連スレ>
アリスソフト508
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1635723814/
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/
戦国ランス part446
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1613361503/
ランス・クエスト マグナム part365
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1553527586/

<関連リンク>
ランスワールドノート(公式削除済)
http://www.alicesoft.com/haniwa/rance/
アリスソフトBlog(更新終了)
http://blog.alicesoft.com/
お知らせ | アリスソフト 公式サイト
https://www.alicesoft.com/information/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
アリスソフト『配布フリー宣言』対象ソフト配布
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wikiなど)
http://alice.xfu.jp/
ひつじ小屋別館(wikiを使った非公式用語集)
http://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/
0003名無しさん@ピンキー (000000 Sa4a-WTBl)2021/11/26(金) 00:00:00.98ID:fv9gbzBma000000
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします。
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です。
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません。
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています。

ルール
・次スレは>>970が宣言をして建ててください。>>970が建てられない等の場合はその事を明記し、踏み逃げは避けてください。その後他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です。
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ。
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう。
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう。
・興味のない話題に対しても寛容に。
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい。
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで。
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5792-ZmvM)2021/11/27(土) 06:59:46.77ID:GGj9fHA90
一部時点で30超えてたコパンドンが40過ぎた二部であんま変わってないのも凄い
ランスのために若さを保ってるんだろうなと思うと泣けてくる
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7675-Rqaf)2021/11/28(日) 22:08:56.33ID:sTm6tygB0
戦国ランスのラストバトルでrebirth the edgeが流れると思うんだけど、戦闘前の会話シーンでのイントロ?部分を含めたバージョンが収録されてる商品ってないですかね?
あの会話シーンでのイントロ部分めっちゃ好きで。
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 071f-kTys)2021/11/28(日) 23:35:51.93ID:XmHkIGYr0
>>22
言いたいことは分かる
03のノス戦とかその前の会話を含めて好き
みんなが絶望してる中でランスだけが立ち向かってBGMが変わるとこ
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27c0-4ky3)2021/11/30(火) 15:14:31.22ID:PW7IdgaK0
ランスの過去編とかのゲームってないんか?
シィルと出会う前とか
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 27c0-4ky3)2021/11/30(火) 15:29:32.50ID:PW7IdgaK0
本編でやりたいぉ

ランスシリーズ終わったの辛いな

僕もランスおじさんになってしまった。
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3dae-HpP3)2021/12/02(木) 23:56:18.50ID:YZUtKKHt0
リズナをリズムに空目したんで、降ってくる(表示される)喘ぎ声に合わせて
リズナの身体をクリック(タップ)したりドラッグとかスワイプとかして
喘がせる音ゲーというネタを思いついた
指開いたり閉じたりでくぱぁとかくりくりとか出来るかんじで
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a92f-q/8T)2021/12/04(土) 01:02:32.83ID:jBNUDk2x0
>>38
02でやってるみたいに今ある素材だけでいいからデータ改良版みたいなのでいいから出してほしいわな。
鬼畜王全国版とか
リーザス陣営、エクス陣営、自由都市陣営
ヘルマン陣営、パットン陣営、ゼス陣営、ジャパン陣営とかみたいにそれぞれの戦力で戦うとかやってみたいわ。
0044名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-3w6n)2021/12/07(火) 21:16:27.94ID:P6q4tcFHa
戦国ランスを鬼畜王仕様にするMODはある
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29c0-o/HY)2021/12/08(水) 22:23:14.34ID:B/dRRv0v0
イブニクルやったが、やっぱランスが面白い。ランスじゃなきゃダメよ。
シナリオもBGMもなんか足りない。OPはいい
2をやるべきかどうか・・・
0050名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa0a-mzjO)2021/12/08(水) 22:44:41.28ID:/0y1p86Ga
イブニクル1全体はかなり好きだが主人公パスタはそれほど……だったな
2全体は劣化
戦闘してるとゲージがたまって発病するので根本的には町に戻らなきゃいけないストレス
マップも狭く感じる
0051名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 29c0-o/HY)2021/12/08(水) 22:52:16.24ID:B/dRRv0v0
ランスバージョンはおもろかった。むしろそっちが面白かった。
ランスだったらなーってなるね。

ほなら2はええかな
0052新聞不買 (ワッチョイW 1975-N7Ck)2021/12/09(木) 06:15:43.02ID:5E8MpG8t0
ランス04出ないかな。
0053名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Spdd-6qcc)2021/12/09(木) 18:21:13.37ID:rEQi1I5Zp
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
エロゲーの箸休めに
0059名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa23-/kVp)2021/12/10(金) 08:38:15.29ID:201Z+Tqba
白いでかいくじらリストわろた


https://twi tter.com/hanny_king/status/1469045398379859969
TADA (多田)@hanny_king
面白い視点ですね
ナディアにも白いくじら出でいたかな

ランスは、なんでくじらだったのだろう
描きやすいからかも・・ へびとかも
0068名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b4e-tiqx)2021/12/11(土) 14:00:31.77ID:fJDq91Gv0
>>45
Sengoku Rance: Darkness Hero
海外のファンが作ったMODのことだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=BO0O8ljO5SA
多分オリジナルでアムとか鳩の戦国仕様のドット絵作ってたり
茄子や初音姉様といったアリスキャラが参戦してたりかなりの力作
ハルカさんの名前が「ハルカを買ってください」って言う販促なのが笑える
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-Gh12)2021/12/14(火) 19:15:41.09ID:cjqYPHYm0
というか各国で冒険してお姫様や女王を自分の女にして
インペリアルハーレムの主として世界の危機に立ち向かうみたいなの
ランス以外で見たことねえ
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211f-tiqx)2021/12/14(火) 20:03:21.96ID:dSgxNKQ80
なろう系って読んだことないけど、
ランスは各国にて英雄と呼ばれるにふさわしい活動をしてきてるから(除く6)
皆がランスの下で力を結集することに違和感はあまりないな
少なくとも3、7、9は文句なしの英雄だよね
0080名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-Gh12)2021/12/14(火) 22:37:51.73ID:cjqYPHYm0
むしろトーリンみたいなそういうキャラ以外は
「運が良かったな」「あいつはなんか持ってる」くらいしか言われてないのに
何故か過剰にキレる人が多かった記憶

あんだけ実績重ねてるのに無能扱いされてるほうがおかしいしな
0081名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 211f-tiqx)2021/12/14(火) 23:54:37.31ID:dSgxNKQ80
実績の部分をカットされて、こいつスゲーされても違和感あるけど、
その実績部分をプレーヤーも体験してきてるからランスが英雄視されるのも当然って感じに思える
0084名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM53-+hU/)2021/12/15(水) 08:17:11.36ID:N+AAqzGNM
10じゃハンニバルなみの名将バレスが3じゃ無能でランスの知略でリーザス奪還
元魔人四天王ノス、魔人2撃破

6も魔人四天王1、魔人2撃破し
チョチョマンでさえ諦めてたゼスの奴隷制度無くしガンジーからも感謝される

戦国ランスもランスのおかげでジャパン救われる

9もランスの戦略で短期間でヘルマン倒す
ヘルマン組の戦略だったら人類やばかった

活躍しかしてない
一歩の鷹村と同じで性格で問題児扱いされてるだけで実力は各国王族、将軍クラスに認められてる
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d168-dV4R)2021/12/15(水) 08:57:38.16ID:4IKYnbw+0
あちらの世界の人類史で考えれば
パーティー組んでたとか、どんな戦法であろうが
魔人を一体でも倒した実績がある時点で歴史に残る人物なの確定だからな
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e12f-zdi0)2021/12/15(水) 17:55:40.98ID:Bgq/C3cA0
>>84
まあ6はかなりマッチポンプではあるが他はおおむね英雄だわなあ。
戦国はランス居なくても大僧正と健太郎いるから状況次第でどうにかなったかもしれんが
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-Gh12)2021/12/15(水) 17:59:01.43ID:bUcMFmDQ0
ランスがJAPANに行かずにヘルマンに向かってたら……
まあランス抜きの織田家はあんまりやる気なかったから、なかなか天下統一できないだろうし
案外ランスがシーラこましてからJAPANに向かっても間に合うかもな
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb62-tiqx)2021/12/15(水) 19:09:19.04ID:2WASR63Y0
まあ、国の長がチョロかったり敵対勢力や邪魔者のトップたちが無能だったり
ランスと互角以上の実力があってまともに張り合おうとするキャラがいなかったり
宣伝してないのに手柄の横取りとかされなかったりとちょっと都合よすぎかなとは
思うけどそれでなろうより面白い話がかけてるんだから別にいいんじゃね
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-Gh12)2021/12/15(水) 20:43:28.64ID:bUcMFmDQ0
>国の長がチョロかったり

リアやマジックが国を救ってからじゃないとデレなかったとしたら
実質3や6クリア後にしかヤれないってことになっちゃうからなあ
それってエロゲヒロインとしてどうなんになっちゃう
まあホーネットはそんな感じだったが
0097名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd1f-zI8Z)2021/12/16(木) 06:18:21.53ID:ZR8ei8M0d
あてなとかリアとか積極的に求めてくる相手とはめんどくさがるよね。
メタ的にはエロシーンが作りにくいからなんだろうけど、そのせいでシィルもシーラもマジックも普段は嫌がる態度になってる。
10だとたまにしか会えない五十六くらいしか最初から双方が求め合う的なのがないかな。五十六も昼からに驚いてはいたけど。
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c396-iWoo)2021/12/16(木) 11:19:49.90ID:oDTkziu20
ミリとするのも嫌がってたなぁ
0099名無しさん@ピンキー (ササクッテロ Sp87-AsMf)2021/12/16(木) 12:43:39.39ID:2y9LPUjip
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
0100名無しさん@ピンキー (アウアウアー Saff-DfWD)2021/12/16(木) 13:12:43.60ID:imH9xMu0a
シィルやシーラは嫌がる態度になってるというより
料理の最中やら露出プレイやら大統領の仕事の最中やら
そういうタイミングでない時こそランスがやりたがるだけではないだろうか
0103名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa8-6BuR)2021/12/16(木) 20:12:13.46ID:WBYCK+Hg0
ランスが積極的なリアをめんどくさがるのは
リアとずっといてたらそのうち絡め取られて自由なくなりそうだなあとか
意識か無意識かはともかく思ってるのもありそうなイメージ
シーラはランスといても自由は奪わないし
マジックは自由を奪えるほど悪知恵が働かんし

リアが「ダーリンさえいれば国でもなんでも捨てて構わない」って精神なのを知ったのは
9のリアルートくらいだろうし
0108名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa8-6BuR)2021/12/17(金) 00:35:48.38ID:rPinnbS80
>>107
ぶっちゃけ本来の予定ではピグのところはクルックーだったんだと思う
クルックーの掘り下げをマグナムでやっちゃったから
余った枠にピグが入ったと
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 032f-KGTj)2021/12/17(金) 05:34:56.27ID:I1ZUmJoB0
10のピグは☆を取っていくだけで☆200になるから低難易度早解きのような制限プレイで強さを発揮するが
まあ普通に遊ぶ分には使わないキャラだな
0112名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf01-xQNQ)2021/12/17(金) 15:57:08.46ID:SMf4WsDh0
パステルも何気に普通のエロシーン少ない気がする

クエスト一回目催眠状態、クエスト二回目授乳、クエスト無印ラストダンジョン憑依状態
クエスト無印エンディング最後までハーレムに残っていたけどその事実が分かるだけ
マグナムエンディング10回ほどやったらしいが文章だけ
10殆ど憑依状態

でパステル単体の普通のエロシーンは殆どないのではと
回数は多いんだろうけどねえ
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f398-iWoo)2021/12/18(土) 02:46:33.85ID:MtGUgFH70
なにかの間違いで、パステルさんとのラブラブ和姦な普通のエロシーンもみたかった気もする
でもパステルとはあの関係で良かった気もする。ある意味唯一無二だったし
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf01-xQNQ)2021/12/18(土) 13:24:49.15ID:ZX1cBhFI0
パステルとランスとの関係本当に好き
けど一回ぐらい運命の女らしく少しだけ柔らかくなったシーンも欲しかった
なんなら嫌じゃ嫌じゃでもいいから普通のエロシーンが欲しかったなあ
マグナムの後の仲直りプロレスシーンがきちんとシーン描写付きで欲しい
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93ab-04bq)2021/12/18(土) 15:37:03.54ID:1YPaYQt20
ピグは開発中に設定が二転三転して結局初期案で残った成分は
改造人間って部分だけだったらしいからしゃーない

最初はワコ&アインスって名前で神様とピッコロみたいな関係だったらしいがどうシナリオ転がすつもりだったのか
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff7a-6LqZ)2021/12/18(土) 21:13:06.29ID:qj0NVeA90
何十年ぶりかに今週買ってやった
っぱランスだな
俺の中ではドラゴンボールとスラムダンクと並ぶわ
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf01-xQNQ)2021/12/18(土) 22:34:36.24ID:ZX1cBhFI0
アムちゃんとクルックーの絡みよかったなあ
アムちゃん可愛かったし独特だしもっと見たかった、シリーズ後半からだったのがもったいない
裁判も見たかった
ランスすら危険、バスワルドすら何とかする話術のチートっぷりも良かったな
地味にレベル80有ったあの時点の人間最高クラス
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f398-iWoo)2021/12/18(土) 22:57:26.49ID:MtGUgFH70
もっとxxの話が見たかったってのはいっぱいあるのに
その一方で食券イベントとかの分量を見ると、よくここまで作ったな…と戦慄する

しかもモブ級の食券でも結構面白いっていう
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf01-xQNQ)2021/12/18(土) 23:08:04.16ID:ZX1cBhFI0
俺、アールコートももっと見たかったな
鬼畜王の頃から楽しみにしてたのに参戦が8から、本格的に本筋で活躍したのが10ではな
10では美味しい場面が多かったは嬉しい所だが……
二部では黒の軍総大将だっけ?さぞ美人に育っただろうな、見たかったな
ザンスとの関係とか見たい
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 831f-xQNQ)2021/12/18(土) 23:25:13.05ID:C7JlZSht0
ホ・ラガでのアムとクルックーの絡みはその後の世界の行く末そのものに関わる話だけど、
条件が厳しくて見れてない人の方が多いのが残念
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 831f-xQNQ)2021/12/19(日) 08:45:42.37ID:xyNu947t0
オーギル食券3まで欲しかった
0146名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 032f-sqhj)2021/12/19(日) 21:10:43.24ID:Oyhufhb40
>>137
無敵ないだけで不死性も寿命も使徒通り越して魔人以上だしな。ここまでアレだと傾国とかじゃないが人間カテゴリになるか微妙だけど
話術もチートではあるけど格上に問答無用で効くわけじゃないっぽいのとランスみたいに耳を塞ぐか
相手の口塞ぐかで対策用意されてるとか理不尽過ぎないとこもいい
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf23-Wq0w)2021/12/20(月) 01:39:59.16ID:vvrzuk1Z0
これいつになったら出るんですかね
https://i.imgur.com/VPRFBPO.jpg
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63c3-SfU2)2021/12/20(月) 16:56:28.40ID:kQB2RZcN0
ランスシリーズのフィギュアは人気作だった6や戦国辺りから人気キャラを選んで完成品を量産して売って
クエストで勢いが落ちて打ち止めになり10である程度また出して終わったイメージだな
10はフィギュア化の選定も出来も割とどうしてこうなったなラインナップだった
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf23-Wq0w)2021/12/21(火) 02:07:13.57ID:UOxp5a2W0
マジックのフィギュアのこのシーンじゃない感
0157名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a3e1-1lmk)2021/12/21(火) 03:55:49.71ID:swu00ijx0
ボークスがランスフィギュア最初力入れてたな…ラジ館で戦国出る前に五十六飾ってあったよーな
PVCはたしかに6、戦国あたりからだな魔想さんと蘭もってるわ、また出してくんねーかな
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa8-6BuR)2021/12/21(火) 19:23:57.51ID:cBv/GoIT0
「セックスしてもいいメイドがあてがわれた」
「母親がワクワク顔でカメラ構えてたから逃げ出した」
「その後も誘ってくる女はいたが、決まって母親か侍女の監視付きだった」

大雑把に言うとこんな感じだから
まあこの”監視の侍女”がマリスだろうな
0165名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf18-SfU2)2021/12/22(水) 16:22:59.24ID:Ic9HxZhv0
ランス以外にやられる敗北エロってシリーズ通してどのキャラも感じないリョナ寄りのばっかだったけど
超昴で輪姦される謙信ちゃんは後半感じてたので思ったより使えた
そして孕ませ出産精神崩壊もシコれるやん
0167名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf76-WhbR)2021/12/22(水) 16:52:24.32ID:EFp1cUjt0
孕み袋になって出産までさせらられてもちゃんと立ち直って戦線復帰してる描写あるのもポイント高い
本家だとここまでやられるシーンだとだいたい永久離脱だった記憶あるし
0170名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr87-Wq0w)2021/12/22(水) 19:46:58.76ID:dgejrzAfr
僕は好きです
0178名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa67-VRgF)2021/12/22(水) 22:53:43.52ID:bUCd4D5/a
10のED見ると長いことやってたシリーズが終わったんだと認識させられて少しだけウルっと来る
ヒロイン死亡&主人公魔王化のダブルパンチされて2部で急に出て来たエールがメインになりますからの多数のキャラが出番ないとかエピローグなんなんだとか色々あったけど
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a27a-3xUP)2021/12/23(木) 00:04:02.42ID:m2fJk70H0
>>169
この凌辱が正史扱いなら勘弁してくれってなるけど、まあ流石にifだろうしifでなら酷い目にあっても気にならん
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fc0-7Ott)2021/12/23(木) 00:43:42.78ID:iQ4moZDr0
シィルの可愛さに気づけ!おっさんども!
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4fc0-7Ott)2021/12/23(木) 01:16:46.74ID:iQ4moZDr0
ひんひん言わせたい!

というかランスやりたい。ランス10のアフターのシィルとクエルプランの冒険か、ランスの過去やってほしいランス0的な

アリスソフト頼むわ
ソシャゲでお金集めてないで作品作ってケロ
0187名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c601-wxMY)2021/12/23(木) 09:09:24.65ID:hgkEHhZh0
ランス10後の魔人たちを加えたらしいメンバーでの冒険も見たいなあ
アムちゃんがその後どうなるのかも見たい

ランスクエスト2と真鬼畜王
をやりたい
0190名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa7a-yMsg)2021/12/23(木) 09:53:38.44ID:GEwgWed+a
勇者(自称)の魔人サトゥンってなろう系主人公が
さいしょから最強、仲間に武器作ってあげるごとにどんどんチカラが減ってくてのだったのを思い出した
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 47c3-fND8)2021/12/23(木) 10:00:30.51ID:sMQWMbzE0
ランスシリーズはランスがシィルに対して本音を言えるようになるまでの物語だと思うからPCに関してはもう続編はないか
シリーズ通してキャラ数が多いし過去に他社とコラボしてモンスターメーカーを出していたから
それらを活かしてボードゲームとかに進出しないかなと思ったけれど需要的に難しいか
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b98-SL3w)2021/12/23(木) 19:40:14.74ID:LaJYUVod0
>>182
TADAだけじゃなく、これまでのスタッフほとんど関わらないような作品になるけど
それでも欲しいか?

いっそランス5Dみたいにほとんど織音が作りました、みたいなのでも俺は欲しいw
0198名無しさん@ピンキー (中止 8618-fND8)2021/12/24(金) 16:21:21.83ID:22BdvF+a0EVE
超昴ってメインストーリーにまでランスキャラ御一行出てきてるんだな
ランスの立ち絵に声ついてると結構な違和感あるな
0200名無しさん@ピンキー (中止 47c3-fND8)2021/12/24(金) 17:03:58.86ID:I8WeZ0qr0EVE
個人的に03の声優陣はイメージとピッタリですごかった
出来ることならあのまま声付きでリメイクを続けてほしかった
0203名無しさん@ピンキー (中止 e2a8-2bfC)2021/12/24(金) 17:26:56.98ID:doDWf+/U0EVE
正確には03ランスにも声はついてる
ただし戦闘の時くらいだから
立ち絵に声ついてると違和感があるというのはわからんでもない
0204名無しさん@ピンキー (中止WW 5223-XwjZ)2021/12/24(金) 17:43:07.68ID:Wc1JP/Zf0EVE
死刑とか言ってた気がする
0211名無しさん@ピンキー (中止 1b98-SL3w)2021/12/24(金) 21:04:53.72ID:ybuKnFvZ0EVE
01のエロアニメのほうのランスの声はちょい違和感あったけど
大昔のアニメのランスの声にも違和感はあった。難しいよね

でも03の女性陣はあんま違和感なかった。文句言うほどイメージを外してるキャラがあまりいなく無難なチョイス
0212名無しさん@ピンキー (中止 cf2f-xhUP)2021/12/24(金) 22:00:51.49ID:+19IaZpo0EVE
>>169
ウルザみたいに気を使って中途半端になるくらいならこっちのが100倍いいな
ただし流石にランス9のチルディバッドレベルになるとキツいので勘弁
0214名無しさん@ピンキー (中止WW 5223-XwjZ)2021/12/25(土) 03:02:21.76ID:iySdCalR0XMAS
矢尾一樹のランスも聴きたい
0219名無しさん@ピンキー (中止 8618-fND8)2021/12/25(土) 12:22:43.05ID:kWoXkvku0XMAS
謙信ガチャの売上げ良かったらしいからもう少し続くんじゃ
それに超昴世界で迷子になってるシィルがまだ見つかってないしね
0226名無しさん@ピンキー (中止 Sa7a-Wqqd)2021/12/25(土) 21:31:01.42ID:5PM8jk/PaXMAS
やおいっけそのものはキライでもなかったけど
ランスのイメージじゃなかった

D・Sもやってたなぁ ドラマCDは買ってたがアニメは観なかった
矢尾一樹 : ダーク・シュナイダー
大友龍三郎: アビゲイル
玄田哲章 : ガラ
堀川 亮 : カル=ス
小山茉美 : アーシェス・ネイ
0229名無しさん@ピンキー (中止W ff92-jHEn)2021/12/25(土) 22:50:05.42ID:fzU8cWzN0XMAS
声ネタは荒れるけど、自分はダサイダーみたいな破天荒なキャラの声が好きだったからランスには合ってたと思うよ
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3ab-5Wps)2021/12/28(火) 04:57:08.36ID:CrNZuwet0
矢尾ランスと聞いてイメージに合わないと思う貴兄らたくさんいそうだけど、
あのあかほり臭満載のランスアニメ主人公としては間違いなく合ってる

そしてシィルの特大ファイヤーレーザーが格好いい
0233名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-XwjZ)2021/12/29(水) 00:29:19.20ID:FrV25C4vr
年末になるとあの年越しの小説が読みたくなる
0242名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr45-dlN3)2021/12/31(金) 08:51:45.45ID:8dO1m80nr
鬼畜王以来ランス10やった
おもろかった難易度高いな
0246名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp45-X2IO)2021/12/31(金) 15:56:58.78ID:GG0rzj/up
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
中国の夜世界
0247名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8e73-4+Fi)2021/12/31(金) 16:31:33.97ID:2Rz3mBtV0
10はバレスがいきなり名将になってて驚いたな
本当に3と同一人物?
ヘルマン戦では負けてばっかでランスの方がむしろ名将だった
ランス10のランス不在のリーザス開放作戦はアールコートにするべきだったな
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5a76-6Sqn)2021/12/31(金) 22:14:21.69ID:nGLRgoVe0
鬼畜王での魔人バボラ特効というか
ショートカットで倒す方法が
バレス、エクス、アールコート、クリーム、篠田のうち誰かを向かわせるだっけ
全員の台詞を見るとかやったなー
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0dc0-63Fr)2022/01/01(土) 03:24:05.76ID:sae8+1+Y0
まあ鬼畜王リメイクは10やし多少はね
10好きだけど攻撃ゲージを部隊共通にしたのはよくなかったよな
連続で攻撃したらゲージ増えるとはいえ
ここらへんの調整自分で勝手にやってもいいけど、変なとこいじると怖いわ
0258名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa35-ph+i)2022/01/01(土) 15:37:45.13ID:Z8OnWrbqa
今さら新鬼畜王出しても>>256の人の言う通りランス10 の二番煎じにしか
ランス10 でちゃんと終わらせたから、ミラクルの出した別世界のスチールホラーを征服、とか別世界の話くらいにまでいかないともうランスシリーズはネタ切れじゃなかろうか
0259名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11c3-CTdg)2022/01/01(土) 17:04:46.58ID:e/ara9dl0
シィルと出会って奴隷獲得までのランス0か今までのランスワールドが実は世界の四分の一程の広さだったとか
…前者はともかく後者はないわな

真鬼畜王を出すにしても今のご時世だとガチャゲーになりそうだな
古参に拒否されるとしてもアリスもその方が懐が温まる
0260名無しさん@ピンキー (アウアウクー MM3d-sHXy)2022/01/01(土) 17:10:59.22ID:I873e0F5M
10前にホーネットを敗北させないために頑張る話とか
10でバードが来ず、ランスたちが美樹ちゃんを魔王にしないために頑張る話(うまくいったと思ったらエンジェルナイトの群れが襲撃してくる)とか
ifならやってみたい
二番煎じだろうと全滅エンドだろうと、ランスなら楽しそうだ


あ、実現性ゼロなのはわかってるから
そんなの無理とか言わんでいいぞ
0262名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-DHkK)2022/01/01(土) 17:33:55.52ID:uTYOF0par
ハーメルンにそんなssあったな
ホーネット様ルート欲しかったね
0266名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-kGJj)2022/01/02(日) 01:32:07.80ID:sxXZk+VpM
ランス10 の魔王ケイブリス強すぎじゃね?
勇者アリオス手に入ってこいつ強すぎやろ!これなら余裕やん!と思って挑んだらボコボコにされた( ;∀;)
魔人ケイブリス倒した人は多くても魔王ケイブリスに勝てた人は少ないんじゃないの?
0267名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbd-DHkK)2022/01/02(日) 01:35:39.98ID:V0ctqc5Ir
難易度バグで殺しました
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bc0-IgVz)2022/01/02(日) 05:23:17.62ID:WjxvtN7X0
敵の攻撃力が高すぎてこっちにやばい攻撃力のキャラがいるってだけじゃ即ボコられて終わるな
基本的には難易度上昇をできるだけ抑えつつレベリングをするか、もしくは支援で相手の攻撃を一回も通さない様な布陣を敷くかの2択になる
とりあえず一回CPを経験値マスで+1を2個取って3レベル上がる様にして
異界で特訓やリーザスの魔人退治1の右ルートみたいな経験値マス一杯踏んで
なおかつ魔人倒した後の難易度上昇マス踏む前にクエスト諦めるで徹底的に難易度上げずに難易度2で挑んでみるといいよ
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-CTdg)2022/01/02(日) 08:33:15.94ID:rx6jz/zZ0
実績のためにだいたい倒してるんじゃない?
魔王ケイブリス倒す周回の準備ちゃんとしとけばあっさり倒せて拍子抜けする感じだよ
プレイに慣れてれば15ターン目に遊んであげたりもできるよ
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b9ab-tZx0)2022/01/03(月) 03:18:23.80ID:CW9koVr00
>>266
むしろ発売日近辺でプレイしたやつほど楽に魔王ケイブリス倒してる

睡眠ハメでなぶり殺しできたり、難易度上げすぎるとHPがオーバーフローして自滅する調整ミスがあった
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b75-iZeD)2022/01/03(月) 13:39:26.29ID:f6FJFe7d0
レッドアイってケイブリスやバボラあたりに寄生しようとは思わなかったんだろうか
まあどんなに強くなっても暗示の弱点はついてくるが
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 31eb-TVXy)2022/01/03(月) 17:29:06.11ID:OzmbMwpw0
そういえば3大ポンコツのうちアテン・ヌーは10の時どうなってたんだろう
つかアテンだけ方向性が違うというか残り二人と並べると違和感ある
0280名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-o94Q)2022/01/03(月) 18:37:51.78ID:rO57E1Ss0
>>279
バードを探しに来た今日子が玄武城(5Dでリズナが閉じ込められてたアレ)に閉じ込められていたのを
ダークランスが不憫に思って玄武城に閉じ込められる
その後やってきたアテン・ヌーが、理想の引きこもり環境であるとしてダークランスと入れ替わりに玄武城に引きこもり始めた

これは10で語られてるぞ
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 811f-qpXy)2022/01/03(月) 23:35:28.81ID:MCxweKeA0
>>280
何気にダークランスのそのイベント出すの難しくない?
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 295e-4nvB)2022/01/03(月) 23:36:39.01ID:6JiPtE/S0
久しぶりにランス9プレイした。
ランスがパットンに、俺の目的はシーラ姫だけどお前は妹を取られまいと俺様と戦うか?
と聞くシーンがあるけど、ランスは兄妹仲が良い前提で聞いるなと思った、名目上皇帝である妹は敵なのに。
信長とか志津香とかキサラとかミルみたいな妹想いな連中が知り合いに多かったからだろうか。
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-o94Q)2022/01/03(月) 23:40:02.86ID:rO57E1Ss0
>>282
ランスはパットンが死亡したらふてくされて
まだ見ぬシーラ姫(もうゲットしてるけど)もシィル解凍の手がかりもないまま帰っちゃうくらいには
パットン好きだから
パットンの意思を確認したかっただけかもしれん

仲悪かったなら「好きにしろ」で済むだろうし

>>281
そういえば1,2回しか見てない気もするなあ
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 137a-TqiL)2022/01/04(火) 22:04:33.93ID:Y1pG90zO0
レッドアイが乗っ取った割には弱かったな
0302名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM0b-5W+w)2022/01/06(木) 09:19:06.86ID:vR33umHNM
大陸編はケイブリス
真ルートでくじら絡みエンドはあるだろうなとは
まぁまんま鬼畜王だが

ラサウム関係は設定だけで終わると思ってたけどさすがにランクエでがっつりくじらは匂わしてきたからあるとは思った
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e196-hDuN)2022/01/06(木) 10:35:10.43ID:pD4D3evw0
魔王がラスボスって王道だろ
その魔王が誰かって話だが美樹ちゃんとは戦いたくないしホーネットとケイブリスならぶっ殺すならケーちゃんだし
上でも言ってるけどみんなが望んだ鬼畜王のリメイクだと思って楽しむのが正解だな
0305名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-G1zO)2022/01/06(木) 15:26:41.85ID:WvoyhnJYd
すみません>>301の質問の意味ですが、10ではという意味ではなくて、どのあたりからケイブリスがラストだろうなと漂わせていたのでしょうか
10の2部とかまでやるとランスが知っている魔王も出てきているみたいで
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6192-89sm)2022/01/06(木) 17:21:02.73ID:cYMHW8Fz0
>>305
鬼畜王の時点でランスと敵対する最後の大物がケイブリスであろうことは予想がついた
くじらはランクエで掘り下げたから触れるとは思ったけど裏ストーリー的なもんかなと思ってた
0311名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa2b-sHXy)2022/01/06(木) 18:08:22.39ID:KHuvXiA7a
ラスボスがケイブリスしかないのは勿体なかったなあ
砦ルートやJAPANルートは他の専用ラスボスを用意しても良かったんじゃないか

あと絶望的な強さでいいから、勝ったらレイプできる魔王美樹ちゃん戦欲しかった
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8998-hDuN)2022/01/06(木) 18:44:11.60ID:LsHnZ31D0
>>309
そもそも10のラストはケイブリスじゃないな
ゼス編>(JAPAN編>)ヘルマン編>魔人編の流れは鬼畜王の頃からの制作の予定通り
先々のプロットを先取りしたのが鬼畜王だし

ただ、鬼畜王とは違う結末へ至るための下準備は8からだな
0319名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-DM6s)2022/01/07(金) 09:39:00.05ID:uUGybaq8d
>>316
鬼畜王もだけど戦ったら絶対勝てないって世界観だから。
搦手で寝かせるとか楽しませる解決にするしかない。
レアアイテム(対魔人のカオス)やレベリング(対魔王ジルの風)で倒しましたじゃむしろ興醒めしたと思う。

ちょっと説教くさいけど賢者の知恵で出てきた「この世界でクジラだけが愛を知らない」からの2部でママックーや兄弟や長田君との愛と世界の美しさを知って荒ぶる神が鎮まるって王道だし感心した。
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6b75-frNH)2022/01/07(金) 10:00:25.08ID:y1qeivfO0
2部は肉便器クジライベントが起きちゃった世界線の後、世界がどうなっちゃったのか気になる…。
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13eb-TVXy)2022/01/07(金) 18:06:31.15ID:Ms25vbzR0
>>313
まさかとは思うけどスキル重ねて強化できるの知らないんじゃ。
あれに気づかないとえらいマゾゲーになる、というか1周目がそうだった。
中盤で気づいてやりなおしたわ。

>>324
周回重ねて全ED出してから入ったせいかシステムが同じなのにプレイ感が違ってて新鮮だった。
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 41c0-Zovn)2022/01/08(土) 00:44:36.16ID:WzsSSO/60
ランスアニメ化しないかな、ストーリーもかなり面白いだろ
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8b75-yh/T)2022/01/08(土) 20:59:23.53ID:h7Y/49T60
あれ第二章こないのかなあ
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9198-dXQO)2022/01/09(日) 14:25:47.20ID:Mq4KQoSN0
志津香とナギに挟まれるならランスチルドレンの誰かになるしかないな
でもそれだと恋愛フラグが勃たないんだよなぁ…

ランスくんが志津香ナギといちゃいちゃ旅するランス10.5ください
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-cMAb)2022/01/09(日) 18:25:07.14ID:XqOuV83w0
アドミラル空間に魔人が入るのがありなら
味方入りした魔人たちで瞬間移動して
敵の魔人に接近して不意打ち作戦とか
さらわれた美樹ちゃんをすぐ救助とかもできちゃうだろうからなあ
さすがにケーちゃんは殺せないだろうけど
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9198-dXQO)2022/01/10(月) 06:01:22.44ID:iblYo9Nh0
まぁ、ハンティ単独で救出に行けば割とどうにでもなるやろとは思ってた
ハンティは結局全力出すことなく終わったイメージ。9はなるべく直接介入しないようにしてたし
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9198-dXQO)2022/01/10(月) 08:25:32.37ID:iblYo9Nh0
アニスはケーちゃんちに空間転移してもお仕置きされないのに……
制御できないけど


アニスの空間転移はハンティと仕組みが全然違う気がしないでもない
0359名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sae3-Ou5o)2022/01/10(月) 08:29:18.98ID:nq7xBzd/a
「ぼくの地球を守って」と同じ世界観で
瞬間移動にじつは2種類あるとかあったな
3D移動と4D移動
片方は異空間でテクテク歩いていく
ハンティのってそっちだっけ
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13c4-TZ6O)2022/01/10(月) 16:43:30.23ID:ABGRW6hO0
どっちかというとハンティだけが特殊な瞬間移動してる気がする、魔法Lv3なのにね
危険性伴うとはいえ供連れできるってのがポイントなのかな

アニスはまぁ瞬間移動、時間移動、異世界移動まで披露してくれたからなぁ、キチガイの規格外め
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-cMAb)2022/01/10(月) 16:47:14.71ID:O9lDWPo50
ハンティが美樹ちゃん連れ出して帰り木で帰りました
ケーちゃんは他の魔人が倒されたのでビビって100年くらい逃げることにしました
ランスたちは美樹ちゃんの魔王化を防ぐための冒険に出ます

一本道でやったら色々と台無しだけど
シナリオ的にはこういうIFルートがあってもまあいいかな……
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7198-4V6Q)2022/01/24(月) 07:20:11.36ID:KxolEGA30
Windows11のメリットを欲しているのか?システム周りの安定性やセキュリティ機能がウリだっけか
新規PC購入でも選択肢にWindows10はあるだろうし
正式リリースされたとはいえ動かないソフトはあるかもしれないから11入れたい人は人柱だと思っていれよう

すなわち、ランス10入れて自分で試してみて動作報告してくれたまえ
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7198-4V6Q)2022/01/25(火) 02:44:24.78ID:S1JFpwib0
まぁそのためのダウンロード版みたいな所あるし
公式はしらんがDMMとかDLSITEで買ったダウンロード版は後からいくらでもダウンロードし直せるな
確か変なアクティベーション用のタイマーアプリも一緒だった気がするが…ソフト電池だっけか

個人的には、もうわざわざアンインストールとかしなくても容量厳しくなったらHDD買えばいいと思う
0391名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 791b-iUDZ)2022/01/25(火) 13:27:10.05ID:liDRZ6xQ0
厳密にはアウトだったり嘘かも知れなくても、メールのやり取りで大枠まともな客かわかるもんな。
稀に嘘ついて一本騙し取る奴がいても、本当に買ってて移行ミスって問い合わせてくる客大事にした方が得だろうし。
0408名無しさん@ピンキー (ニククエW b392-61kW)2022/01/29(土) 15:20:59.02ID:tjxh4GYT0NIKU
ホラガとの経験が忘れられずにレイラに尻を責めてもらうリック

ありだな
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2f-zinH)2022/01/30(日) 10:47:00.64ID:N9IqfN/L0
ランス10で1−19のCGがうまりません。

wiki等みると自由都市開放で埋まるみたいだけど
開放はしていて1−18のCGは埋まっています

どうやったら埋まりますか?
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef2f-zinH)2022/01/30(日) 11:08:37.38ID:N9IqfN/L0
>>415
サンクス!
ありがとう〜

そんなところのCGが埋まってなかったのか…
0426名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf75-Xc5L)2022/01/31(月) 09:25:52.06ID:KaPPZ7G50
ミラクル←魔法でなんかしてそう
ビスケッタ←ランスが爺さんになっても浮遊ランス城預かってたくらいだし何があってもおかしくない
マリア←よって多分これが普通
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b396-dw97)2022/01/31(月) 21:39:10.67ID:GVVAmbkF0
マリアはもっとデブってるほうがリアルだったな
戦国で6より痩せててランスに小言言われたの覚えてるくらいで良かった
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3336-jxs+)2022/02/01(火) 21:39:26.70ID:h0hAUMV70
母親になったヒロインで一番良かったのは個人的にはクルックーかなぁ
キャラとしての好き嫌いはともかく1部までだとあまりにもちんちくりんな容姿でね…
ママックーとランスのエロシーンも見たかったよ…魔王状態のランスに犯されるみたいな内容でもいいからさ
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2398-dw97)2022/02/01(火) 22:49:31.20ID:ngsyJY1A0
母性を備えたクルックーや、お姉ちゃんと化した魔想さんとナギちゃん最高やったのに
他のヒロインは残念だったね……登場しなかったかなみちゃんのほうがマシかもしれない
0448名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efe0-bU36)2022/02/02(水) 01:32:56.01ID:uXi/K6630
好みは人それそれだけど2部シーラは面影が感じられなくて別キャラにしか見えない
15年経ったとはいえ17歳からそんなに顔変わらんだろっていう
0449名無しさん@ピンキー (アタマイタイーW cf75-9uUr)2022/02/02(水) 06:31:48.51ID:DOSUOvQ400202
つーかゲームでそんなリアルはいらない…。
おばさんになったヒロインなんて見たくない。
0468名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f7a-pXYn)2022/02/02(水) 22:13:06.39ID:oRnOFXjS0
確かにでもそのおかげで大活躍だったな
0472名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 731f-Y4FF)2022/02/03(木) 03:15:44.37ID:OQ9OLI8K0
三好長慶じゃなかったっけ?
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efe0-t7vK)2022/02/03(木) 12:06:56.42ID:otWHsFIW0
きゃんきゃん可愛い
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 731f-Y4FF)2022/02/04(金) 09:13:26.70ID:lXNG3z5V0
>>477
正直すっげえだるかった
元就の最高レベルと裸カミーラ取るついでに回収して回ったわ
0487名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf98-21ac)2022/02/04(金) 11:19:06.44ID:hivbvnp80
ランスクエスト(FANZAのマグナム統合版)で「086 街道のヤンキー」を
道中でエロ本を読んでクリアしても「087 ヤンキーゴーホーム」が出ないんだけど、
クエスト出現条件が変わったの?
0503名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 137a-NnBC)2022/02/09(水) 22:53:12.58ID:QWdBblM/0
ランスの話としては良いけどヒロイン達の話としては消化不良を感じる
10で扱いいまいちだったから何か欲しいキャラとかヒロイン達15年間待たされて可哀想とか
だからこそFDとか外伝欲しいなって思う
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 891f-2cIz)2022/02/09(水) 23:19:24.24ID:A33CjEDQ0
人気の割に扱い悪かったのは謙信かな
ストーリー的にも戦力的にも影薄かったな
帝謙信とか技欄一つ空欄とかいう手抜きっぷりだし
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7198-zD41)2022/02/10(木) 00:44:53.73ID:j+Y3Dhsu0
マグナムでもうしわけ程度に出してもらえただけでもありがたく思うべきなのかもしれない>フクマン姉妹

でも最後のまつりなんだからカードと食券イベくらいあってもよかったよね…
0518名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-LMTp)2022/02/10(木) 07:37:02.09ID:swElNlgCa
大悪司なら前からあったはず

TADA (多田)@hanny_king
>OOparts
いくつか動かして見た
└|∵|┐♪ わおっ
ちょっと動作が重いけど、回線が混んでいるからかな
でも、いいね、いいね。
>アリスソフトが最初から入っていた事が嬉しい
午後5:24 2020年4月26日

ランスは01、03、5D、Y、戦国、ランクエ統合版までか
https://ooparts-list.vercel.app/
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 791b-pZpf)2022/02/10(木) 09:02:58.65ID:T1celsO50
>>511
ほんこれ。
細かいお気に入りのエピソード追加とか欲しいのはわかるけど、どうせ何が入っても抜けても不満は出る。
細かいエピソードを入れたりキャラを拾えば拾うほど冗長になる。
10は本当に奇跡の畳み方が出来てるから、もうソッとして置いて欲しい。
10年くらい経ったらその時のOSに合わせたベタ移植でもしてくれれば十分。
0520名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f101-YRqB)2022/02/10(木) 10:10:55.78ID:RFqRUr8n0
アリスは織音さんが意外に一回やったらなつくかもと言ってたしなんか有ってもなあ
エロゲーなのに相手側の手を出せる女性型の最上位と何もないってなんだかな

バスワルドは出番が有っただけでも良かったけど短篇じゃなくてもう少し尺が有れば

黒姫も容姿がツボだったから出番ほしかった

ランスクエストマグナム以降のキャラはどうしても出番少なくなってしまうし何がしかで活躍もっと見たかった
特に魔人
伝説になっている過去のキャラも使いたい

何とか外伝なりクエスト集なりが出てくれたらと思う
0527名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbe0-foD4)2022/02/10(木) 17:24:03.78ID:CQq1SG3O0
そこらへんの入手きついのは食券イベも無いしささやかなフレーバーだけで自己満だからなぁ

まぁケイブワンとカミーラの乳首が拝めたのはグッドだったけど
0528名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49eb-Hbjn)2022/02/10(木) 18:01:17.86ID:+FCwS+Je0
>>526
吟味のやりかたが多分よく分かってなくて半分以上かぶったパターン試してる気がするのよね。
攻略サイトにリクチェルがいれば吟味でわりと楽に取れるって書いてあったけどマジかよと思ってる。
0532名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 891f-YRqB)2022/02/10(木) 21:14:15.05ID:Hyxw8hJj0
>>528
いても大して変わらなかったと思う
ただただ運ゲー
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-foD4)2022/02/10(木) 21:16:07.59ID:MKDWvonu0
戦国ランスとかからの習性でゲームとしてやりこみ要素として入ってるけど
シナリオとしては2部クリアしたらランスありがとう!さようならといって
自分たちの人生という冒険に行くってのが本道なんだよね。

エール=ルドラサウムはユーザーのメタファーでもあると思うから
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b92-57Yh)2022/02/11(金) 04:58:54.73ID:aRdkH2HH0
ランスシリーズの畳み方は素晴らしかったけど
10クリアしてから過去作が遊べなくなってしまった
10の死別ENDが待ち受けてるから遊ぼうという気にならない
俺たちの戦いはこれからENDならいまも遊べたと思う
0536528 (ワッチョイ 21eb-Hbjn)2022/02/11(金) 09:49:38.22ID:93b/xVTv0
>>530
CP最大の通常難易度で周回するんならさほどでもない。
ただなんでも専用カードがあまり集まらないからその辺不利かもって疑惑がある。

>>532
最初コレクションに期待してたんだけどむしろパターンがリクチェルの有無で変わるから吟味しやすいって書いてあった。
0537名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr25-uSM8)2022/02/11(金) 10:27:11.31ID:KIda8plQr
>>534
その気持ち全くもってわからんわ
ただあの世界観ならスピンオフなんていくらでも作れるだろうに儲からないのかねぇ
唯一の不満は露理が多すぎるなユーザー層に合わせてほしいわ
全員15年後の熟女達ぐらいでちょうどいい
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f996-8nkj)2022/02/11(金) 13:46:36.25ID:omAOSQ+10
無職転生スレでランスの老衰の話がでて、
ランスは俺の女を看取ったときになにを思ったのかね

「そうか逝くか…」位の大人びた見送り方とかしたのかな
0542名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93a8-NTzt)2022/02/11(金) 14:05:15.60ID:wwKxHSM70
なんとなくだけど、シィル以外のお気に入りの女は
ランスがいない時に逝って、ランスは報告を聞いて少し寂しそうにする
くらいのイメージがある
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6996-zD41)2022/02/11(金) 18:25:03.09ID:UkW90OXE0
自分の目の前で死なれるのは嫌なくせに自分の目の届かないところで死んでるのも嫌がりそう
0546名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6996-8nkj)2022/02/11(金) 19:38:02.29ID:CzrKTCQJ0
志津香とナギは、ランスより長生きしたのかな
魔法使い組はみんなランスよりも後な気もするけど

かなみとかリアとかシーラあたりは先に逝ってそう

パステル、サテラ、フェリスは確実に生きてるかな

マリアは結局誰の女になったんだ?
0548名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7198-zD41)2022/02/11(金) 20:06:57.96ID:nU9yvLRi0
魔人でなくなってもすぐに弱くなるわけでもなく、能力や種族の力は残ったままだからな
寿命は正直よくわからんな
サテラは生粋の人間だから普通に年をとって死ぬのかもしれんが


ダークランスの嫁はヌークちゃんだから、マリアは宇宙に行ってるよきっと
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf36-oeZr)2022/02/12(土) 00:00:19.24ID:DMzW6LUY0
>>556
つうてもランスの運命の女は結局全員はわからなかったし、スタッフもあえて全ては明かさなかったみたく言ってたからな…
マリア、サテラ、リズナ、コパンドン、香ちゃん、謙信、クルックーとかも運命の女かもよ? 全員じゃないにしろ
0565名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eee0-v0o9)2022/02/12(土) 05:22:45.33ID:tZUxI0kX0
織音の適当解答かもだけどランスの子100人言ってるし運命の女設定はかなり持て余してる感
ミラクルもあくまで可能性の話と言ってるしな
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfeb-IqbK)2022/02/12(土) 09:41:04.74ID:cutaOnY50
>>561
カラーって基本青いし英霊は全体が青っぽいからメッセージ欄の名前に英霊って書いてあるの忘れてると
あの絵は生きてるように見えてもしゃーないと思う、というか今思い出した。
0568名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf36-oeZr)2022/02/12(土) 11:37:37.02ID:DMzW6LUY0
>>564
運命の女と明言されてるのはシィル、かなみ、リア、志津香、フェリス、マジック、五十六、戦姫、てる、パステル、シーラ、ミラクル、チルディだけだな
ミラクルが赤い糸で結ばれてる女でないと子供出来ない説唱えていたが、織音によれば子供が産まれるのに赤い糸は必須ではなく、そもそも赤い糸自体がランスにしかないものだとか
だからクルックーが運命の女でなくともランスの子供は産める
0575名無しさん@ピンキー (アークセー Sxef-B80Q)2022/02/12(土) 18:33:32.14ID:FJfahJk6x
久しぶりに10やってるんだけど、このゲーム質も高くてとても丁寧に作られてるよな
和ゲー最高峰と言ってもいい
日本人の匠の仕事として全世界に宣伝した方がいいのではないか
日本人の普遍的価値観も知ってもらえる
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-v0o9)2022/02/12(土) 18:42:12.84ID:4uh52x//0
むしろオタクとしてアダルトゲームユーザーとして
自分たちの胸の内にしまっておくのがいいんじゃないか

声を大にしても言えないし胸を張っても言えないけど
心の中のいつまでも色あせない真実として刻まれている

ありがとうランス10!エロゲーユーザーでよかった!!
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eee0-v0o9)2022/02/12(土) 22:19:29.60ID:tZUxI0kX0
エロゲの中でもここまで満足できる作品は他に無いと思ってる
けどエロゲやってる知り合いに勧めるにしても過去作からやらせるには中々ハードル高い
戦国からでも3〜4本はやらせなきゃならないし
0586名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6e73-MJ7Z)2022/02/13(日) 04:17:43.89ID:gWzWa8LU0
外人さんいきなり10始めて楽しめるのだろうか
ガンダム見たことない人にいきなり逆シャア見せるみたいでチンプンカンプンなんじゃ
3、4で魔人と闘神、過去の魔人戦争かじってないと10の話についてけない
6、戦国、ランクエ、9もやってないとこいつ誰状態だし6と戦国やってないとゼスとジャパンノータッチでやはり置いてけぼり
0587名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-v0o9)2022/02/13(日) 04:24:49.45ID:SA/RYskw0
人物関係に関してはそうかもしれないけど
人類存続をかけて魔物と戦うというランス世界はゲームのデフォルトのメタで
ゲームを楽しむ分には支障ない

ゲーム・オブ・スローンズだって家の関係とか全く知らないでも超人気になったし

全部知ってるなら200点 知らなきゃ80から90点くらいでない

ちなみにF91 は過去作見なくても普通に面白いよ
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-v0o9)2022/02/13(日) 04:29:53.80ID:SA/RYskw0
でもまあお勧めするなら戦国ランスあたりだね

昔進めたら普通に楽しんでもらえたし
その人がランス10も楽しんでくれていたらうれしい
0593名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6f92-2p3k)2022/02/13(日) 13:06:28.40ID:jiJUgkPa0
ランス6-10までプレイして1-3は配布フリー宣言でクリアしたから01か03に手を出そうと思う
どっちが面白いかな
フルボイスな03は面白そうだと思ってるんだが
0600名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-rCQD)2022/02/13(日) 23:42:18.19ID:oAGIkBMx0
05はまた織音が過労死する
0603名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eee0-v0o9)2022/02/14(月) 01:14:29.80ID:OO3wA9Oc0
ホーネットってキャラデザやCGも良いし設定も面白そうなのにほとんど触れずに終わってなんだこれってなった
他にも消化不良なとこは多いけど削りまくってもなおこのテキスト量だし仕方ないのか
総じて魔人関連は大分端折られてると思うわ
0604名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b98-rCQD)2022/02/14(月) 02:50:59.12ID:REY4ITjJ0
ホーネットはルートによってはそこそこ触れられるだろ

まぁ2部までクリアしたプレイヤーのほとんどはホーネットのイベント見てないと思うけど
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f2f-TxqZ)2022/02/14(月) 02:54:31.91ID:8r2DH+Fh0
01と03はどっちといわず両方やっていいと思うぞ
01は意外とバランス考えた作りになっていて低レベルクリアやクリアターン数短縮のやりこみ要素もある
素材が後発のドーナドーナに使い回しされているので元ネタに気付いてニヤリともできる
0606名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7223-tQX9)2022/02/14(月) 04:18:26.40ID:9OTgHupr0
ホーネットルート削られたからなぁ
0608名無しさん@ピンキー (中止 Sa8b-Ev34)2022/02/14(月) 07:06:46.04ID:1nlF1Xl7aSt.V
>>607
テェロ・エティエノ
織音は出したくなかったのにー
つってたのにふみゃが出したもんだからなぁ

デウス・エクス・マキナってーのか
>劇の内容が錯綜してもつれた糸のように解決困難な局面に陥った時、絶対的な力を持つ存在(神)が現れ、
>混乱した状況に一石を投じて解決に導き、物語を収束させるという手法

うまくねーよという
0609名無しさん@ピンキー (中止 Sa3e-1gqX)2022/02/14(月) 07:07:03.45ID:9jVjllrBaSt.V
俺はifならランスクエスト無印エンドの続きがやりたかったなあ
一度ドン底に落ちてから復活するランス見たい
0610名無しさん@ピンキー (中止 e618-oFCC)2022/02/14(月) 12:15:25.76ID:LcDnU7Ps0St.V
2→3→鬼畜王→4→4.1と4.2→戦国→6で
今は5Dを初プレイ中。次は10かな?

何分、時間が取れないのでクエストとかマグナムとか
9はやる暇が無い。10も長いのだろうが最後だから
多分我慢できる。

最後にやったのが最高のゲームと言う格言が
あるかどうかしらんが6は今の所一番よかった。
鬼畜王にしろ戦国にしろ、序盤に時間制限
(シィル救出&ひょうたん)があるのがどうもね。
じっくりナニするのが好みだ。ストーリー上
10も時間制限ありそうだなぁ…
0611名無しさん@ピンキー (中止 e618-oFCC)2022/02/14(月) 12:17:18.46ID:LcDnU7Ps0St.V
ちなみに6で一番戦慄を覚えた相手はやはり血まみれ看護婦だ
初見で余裕の雑魚だと思ったらあっちゅう間に切り刻まれるし…
0612名無しさん@ピンキー (中止 Sa8b-yaah)2022/02/14(月) 12:38:08.61ID:L0FaSCFvaSt.V
時間制限というか、10の初回はそういう制約はかなり感じるかも。
何も考えないでやると速攻国沈んでいくし。
0614名無しさん@ピンキー (中止 2f96-v0o9)2022/02/14(月) 13:02:18.90ID:WqPXQA8E0St.V
8(クエスト)はマグナム入ってるなら50時間くらいかな。
女神アリス倒すとかじゃないならそこまで長くない
アムとクルックーの絡みがあって二部の楽しさが全然変わってくるからやっておくといいかも
9は鬼畜王でおおまかな話知ってるならそこまで重要ではないかなあ
0619名無しさん@ピンキー (中止 e692-t83V)2022/02/14(月) 14:15:43.62ID:gwT9DWMP0St.V
先延ばしにしても残りも順番にやった方がいい
できれば01と03もやった方がいい
過去作やる程10の満足感が増すと思う
0620名無しさん@ピンキー (中止 MM2e-B80Q)2022/02/14(月) 14:22:43.89ID:4WFKtuqqMSt.V
>>609
鬼畜王でシィル獄中死から何事もなく復活!
10ラストでシィルが若死にしてたっぽいけど、何事もなく!・・・にメンタル強化に設定変更したから
0622名無しさん@ピンキー (中止 2f96-v0o9)2022/02/14(月) 15:07:42.57ID:6SiHUwQF0St.V
むしろゲームオーバーになってからが本番だけど
まあ時間ないなら10だけやって気になれば遡ればいいと思うよ
0625名無しさん@ピンキー (中止 MM2e-JMK6)2022/02/14(月) 17:38:03.04ID:V1+qc8dxMSt.V
>>623
ランスって有名らしいからやってみよう、最新作の10ってのが評判いいらしいな
なんか色んなキャラ出てきた!エロいしシステムも面白い、各国のお姫様?が色々出てくるけど皆とヤレるのか!すげーな
とりあえずゲージがヤバそうな所を回ろう。これバッドエンドか…が初回
最終的に2部まで終わらせてからはあれは何だったんだこれはどうなってたんだこの人はいったいどういう人なのかって気になって結局シリーズほぼ全部買ってしまった
あくまで個人的な感想
0628名無しさん@ピンキー (中止 4b98-rCQD)2022/02/14(月) 18:27:07.24ID:REY4ITjJ0St.V
>>625
10からやった人ってヒロインズに対してどういう感想抱くんだろうか…
魔想さんの人気ってずっとシリーズに出続けて、かつ9までは堕ちなかった素晴らしいツン具合にあると想うんだが
10から見てたらだいぶ印象違いそう

シーラは鬼畜王で一度典型的な姫キャラ(ヤク中)として出してたから
まだかまだかと待望されてて出てきたのが9の素晴らしいシーラで、さらにそこから9作中→10と良い女に成長するのを見れるのが良いのだが



あと鬼畜王を若い頃にプレイすると性癖が壊される(輪姦、寝取られ、触手、破壊、etc)
0631名無しさん@ピンキー (中止 MM2e-JMK6)2022/02/14(月) 19:59:07.24ID:zRkDsf6NMSt.V
>>626
上で言っていたような今まで気になってた謎が解けてどんどんスッキリ(色んな意味で)していく感じだった
>>628さんが言うみたいに他のヒロインたちが昔どんなだったかっていう所からの印象の違いってのは10から始めた自分みたいなやつにはわからないけど、昔はこうだったんだな、時間ってすげえなって感じ

遡ったとは言ったけど対応してるやつしかやったことがないから鬼畜王とかはまだやってない
公式で出てるやつもまだやってない
そのうちやってみたいよ
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f1f-oh2Q)2022/02/15(火) 21:39:39.65ID:RoNA69+B0
>>642
速攻でLV40にしないといけないから高ければ高いほどいい
0646名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ae92-HcMs)2022/02/15(火) 23:18:37.78ID:AooD5LUc0
例のあの曲は東ドイツ国家
ベルリンは東ドイツに囲まれてたから、東ドイツはベルリンから東だけというわけでもない
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf1b-v0o9)2022/02/16(水) 20:42:03.17ID:moeaL0Ld0
去年の春01〜10まで買って今ようやく9クリアした
02だけは入手できなくて古いフリー版になってしまったが
いよいよいろんなエンドあるって言わてる10だ、最初の1週目は絶対攻略なしでやってきたし10もそうする
確実にバッドエンド行くんだろうなって思ってる
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b98-rCQD)2022/02/16(水) 23:28:25.05ID:/ogiBZ/+0
>>649
というか、10は周回繰り返して周回ボーナスを増やしてクリアする仕組み

全てを知り尽くしてたら1周目でもクリアは一応出来るけど初見の攻略みずじゃ99%無理だ
0653名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-LUR+)2022/02/17(木) 11:00:55.09ID:jTxR/74Hr
ランス10飽きた230時間くらいやったが2部の実績とか全キャラとかめんどくさくなってやめた
なんとかiPadでやれんかなと思ったが無理だったな
0655名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b01-oh2Q)2022/02/17(木) 12:25:12.33ID:L/9C7d7E0
>>649
鬼畜王はやったんだろうか
鬼畜王やってたらあの展開、あのキャラ正史でどうなるか楽しみだなー
でこうなるのか―という別な楽しみが出て来ると思うのだけれど
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf1b-v0o9)2022/02/17(木) 22:46:38.62ID:eoJ29rsP0
10やってるけど魔人討伐入ると1ターンが滅茶苦茶長く感じる
あとBGMが全体的にいい、クエストと9はなんか記憶に残らないぐらいBGM微妙だったな
9のラスボスがちょっと良かったぐらいか
0664名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b98-rCQD)2022/02/17(木) 23:12:30.76ID:NO9rYJ5a0
>>663
初回は文章全部読むから魔人編はすげー長いな
まぁ本来は上位魔人ひとりでナンバリングタイトルひとつ使うくらいの相手だし
あっさりすぎるとそれはそれで悲しい
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f1f-oh2Q)2022/02/18(金) 00:34:30.36ID:Xivpn7Ds0
カイトはあっさりすぎて偽物かと思ったな
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f1f-oh2Q)2022/02/18(金) 08:20:35.69ID:Xivpn7Ds0
自動開放イベント好きだからたまにそれだけ見るな
好きな順は ヘルマン=ゼス>リーザス>>自由都市
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f1f-oh2Q)2022/02/18(金) 13:08:02.59ID:Xivpn7Ds0
>>670
魔法無効になったのって6からだよね?
ハニーに好かれる体質とかで
0673名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM02-mQIH)2022/02/18(金) 15:38:29.40ID:T7tXTEQiM
たぬたぬとう!
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e618-oFCC)2022/02/18(金) 23:38:15.21ID:FG3cNs8S0
5Dクリアした。達磨は四目虫で、そのマスに

ランスのランスアタック
コンテの黒色破壊光線
髪長姫の髪縛り

を配置して余裕だった。
つかコンテって6だとセルの浄化一発払いなので
こんなに強いのが以外だった。今度6でもまともに
相手してやろう。
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/19(土) 19:20:57.04ID:UnqclkdJ0
>>686
おめ!
壊れたシリーズを入手するのに躊躇いがあってカードコンプは出来ずにいたわ
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d31b-Xmkg)2022/02/19(土) 21:23:13.22ID:zDWi6tEG0
10の最初に出てくるカマキリみたいなの特殊なボスなのかな
なんかこいつだけラスボスっぽい変わったBGM流れてる
魔王ケイブリスに負けるまでこの曲は他で1回も聞かなかった
0701名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/19(土) 22:43:21.46ID:UnqclkdJ0
>>696
2部でしょっちゅう流れてなかったっけ?
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/20(日) 09:55:00.35ID:DCs3bqvu0
>>708
自由2で周回登山してれば食券一枚で簡単に200に届くようになるよ
0714名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/20(日) 10:28:11.90ID:DCs3bqvu0
あそこでリタイヤしたらゲームオーバー直結じゃなかったっけ?
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/20(日) 10:29:11.77ID:DCs3bqvu0
ごめん。勘違いしてた
ゲームオーバー前に魔王ケイブリス戦があったか
イベントバトル扱いしてたわw
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/20(日) 11:28:31.97ID:DCs3bqvu0
ゲーム難易度20でケイブニャン入れて魔人けーちゃん倒してみたけどLV64までしかいかんかった
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/20(日) 11:40:24.21ID:DCs3bqvu0
ケイブニャンは重ねによるステアップを加味してもここまでだった
後1、2くらいはレベル上げられるかもしれないけどこれ以上はやる気しない
https://imgur.com/a/lLtPUvE
誰かまだやる気ある強者いたら強化ワンニャン見せてくれ
0720名無しさん@ピンキー (エムゾネWW FFdf-C0mZ)2022/02/20(日) 11:42:07.40ID:EuyULbzaF
どこかに書き込んでいたら申し訳ないですが
ランス10
のエンディングムービーを再度見る方法を教えてもらえませんですか?
よろしくお願いいたします。
0721名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-C0mZ)2022/02/20(日) 11:42:10.31ID:MoFsxzOfd
どこかに書き込んでいたら申し訳ないですが
ランス10
のエンディングムービーを再度見る方法を教えてもらえませんですか?
よろしくお願いいたします。
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8398-mA98)2022/02/20(日) 14:40:45.07ID:xARWcwXj0
>>723
いや何度でも見れるはずだが
スキップ可能になっててスキップしちゃってね?クリックして
まぁ実況プレイ何人かやってたから動画でもいいんじゃね

一応今試したら普通に見れたぞ
https://i.imgur.com/bk0poQ5.png

そしてやっぱりワンクリックでED飛ばせたから飛ばしてるんじゃね
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/20(日) 18:12:22.82ID:DCs3bqvu0
>>725
なんでかなみちゃん裏社会の偉い人みたくなってるんだろ
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/20(日) 19:43:13.43ID:DCs3bqvu0
あの金属猫がかなみに付き添ってるのはそれを意味してるんだろうね
でも、フレイヤはヘルマンでカチューシャは自由都市だけど組織はどうなってるんだろ
鬼畜王じゃどっちもヘルマンだったけど
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efe0-Xmkg)2022/02/21(月) 14:29:37.18ID:lI3jUcVF0
ワンニャンは片方の裸が出るタイミングでフラグが同じなのか入れ替わりでもう片方取得できたな
カミーラはなんでもありで頑張るだけ
元就カードの厳選の時に一発で出たから結構確率高そう
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a311-hj9Z)2022/02/21(月) 15:19:30.19ID:0HeQDi1Z0
篠田さん通信機あるのにてばさきに伝令やらせてるの草
自由都市最後の戦いで篠田名将扱いされてるけどランスもガンダムもイゼルローン要塞もなんで守備スッカラカンにして全軍で攻撃しに行くんだ
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-Xmkg)2022/02/21(月) 18:44:20.92ID:otu1X22m0
イゼルローンは収容できる一個艦隊が近くにいてもトールハンマー撃つ邪魔になるだけで
一個艦隊で落としに来るアホはヤンくらいで2個艦隊以上が来たらボコられるだけという
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/21(月) 23:48:18.14ID:jBhItLEz0
10のかなみちゃんは優秀だったな
他のシリーズだと毎回敵につかまってるイメージだが
0762名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/22(火) 16:37:56.06ID:UaPgdcG80
6のマリア超強かったな
鬼畜王では強かったうえに個別のエンディングまで貰ってたというのに
かなみなんか鬼畜王じゃランスを裏切って暗殺するのが幸福条件じゃなかったっけか
0763名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-Ae1u)2022/02/22(火) 16:57:51.17ID:e08GAcCMd
でもその後にランスの子供を妊娠してたのがわかって駆け落ちした男に殺されるんだっけ
鬼畜王の頃はランスと一緒にいる事が幸福ってヒロインのが珍しかったからね
魔想さんもマジックもシーラもランスに囲われてると不幸だったし
0765名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 732f-g3wV)2022/02/22(火) 19:02:19.68ID:Gzb0vdUy0
ユニットの強さでは便利なこともあったけど物語上の描写ではあんまりなかなみ
まあそもそも一人でキャンプ地全部見張れとか無理な命令が多いんだけど
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-BSiP)2022/02/22(火) 22:10:23.28ID:nuX5AHxU0
ランス3でストーンガーディアンが3体出てくると、かなみちゃんの存在がありがたく感じるよ。
2体までなら、ランス一人でも面倒見れる(回復間に合う)けど、3体に囲まれるとヤバイ。
そんな時、かなみちゃんが1体引きうけてくれるととても助かる。
0771名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8398-mA98)2022/02/22(火) 22:46:23.71ID:iZPHp9Sm0
■ゲーム上で有能か?
だいたいの作品でYES。代替キャラとなるレンジャー系キャラが他に居ないケースが多い


■シナリオ上で有能か?
ネームドの中では最下位クラスだったが
鈴女に師事してかなり有能になった。それでもフレイア等にはかなり劣る

忍者としての腕前  鈴女>犬飼>>服部半蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かなみ
周りからの評価では上の下から中の上程度


■優遇か?
YES
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/23(水) 00:46:58.48ID:vJU2KQBw0
>>763
そんな悲惨なおちだったか
でもあれ幸福エンドだったよね?
0779名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-ntGg)2022/02/23(水) 08:19:33.10ID:Bi8Mi6qpa
>>775
といってもコレでは

>そこは4周年記念日、
リクエストも程々受け付けますので

#ランス4周年リクエスト

>というタグ付けてリプください

要するに全部は答えてられんが気に入った質問だけ取り上げるとw

ランス10版 傾国 惜し……い
https://pbs.twimg.com/media/FMNfGIdX0AIbC1C.jpg
>未発表の傾国、アフターで出す予定だった。
>イベント絵も用意してた、無念。
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8301-EcOz)2022/02/23(水) 11:31:16.83ID:tpU1urbw0
いつか質疑応答聞きたいと思ってたこといっぱいあるんだけどな
二年前は出遅れて殆ど質問できなかった
質疑応答集めてもう一冊本出してくれたらいいのにな

記念日という事でもしかしたら何かアフターや外伝の情報来ないかなと思ってたけどそれも無しか

>>779
アフターの没情報色々あるけど惜しいなあ
傾国もここまで書いてくれてたのなら欲しかった
今まで出てきた情報も見たいのばかりだったのに
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1336-Ae1u)2022/02/23(水) 17:33:01.43ID:A6YRnPx/0
勝家と乱丸はいてもよかったかもな
雪姫も義景の話だとランスにデレてるみたいだったから再登場してほしかったが、まぁ出ないのもしゃあない立場ではある
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-n1+m)2022/02/23(水) 20:36:43.72ID:MoG+o1xz0
天使教の人たちは悪魔界編に出す予定だったんだろうな・・・
イケメンホスト4兄弟みたいに「死んだ」とはっきり言われてない人はきっと名前が出ずとも魔軍と命がけで戦ってたんだと思うことにしている
0809名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 531f-EcOz)2022/02/23(水) 21:12:20.65ID:vJU2KQBw0
>>804
初音ってまだ人気あるのか
もうプレイしたことのあるやつの方が少ないだろあれ
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d32f-LvlK)2022/02/24(木) 01:47:30.46ID:GwvwJNuy0
>>806
ポジはゲルマン仮面だけどキャラ完全にタイガーマスクだろ。
あとやっぱTADAさんにとってはサテラ魔人の姫ポジなんだな。
まあ一番ランスにとって関わり深い魔人だし他じゃしっくりこないのは分かるが........。
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-F2pz)2022/02/24(木) 11:40:12.56ID:MkkTMdge0
ジルを描くのもこれが最後、しかし最後ではなかったってどういう事だろ
立ち絵の方を後から描いたのかそれともジルが出る何らかの作品作ってんだろうか
0820名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c392-AUwO)2022/02/24(木) 20:11:59.56ID:waYFW5km0
>>819
元々人気高いのに加えて実装されてからあんまり経ってないからじゃないかな
魔想さんは実装から一年ぐらい経ってるからそれでこの順位もすげーわ

ちなみに超昂の謙信はランスと出会う前の時間軸から来てるから一目惚れからやり直しててなかなか面白い
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf18-AfVe)2022/02/25(金) 04:19:30.99ID:9l1+FHW+0
10で不満があるとすれば大好きなワーグちゃんのおっぱいを立ち絵でもCGでも見えなかったこと
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efed-J9hK)2022/02/25(金) 07:36:16.70ID:vmjvN1zl0
衛生砲に特攻かましたとかあるしテラが妹だったのは企画段階でだろ
でもなけりゃテラの食券語りの内容がロマンスじゃなくてインモラルになってくるわ
それがホルスの普通だとか言われたらもう知らんけど
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a311-hj9Z)2022/02/25(金) 16:39:30.86ID:GzVLbOlo0
10はいろいろもったいない
味方になった魔人をランスの行かないところ派遣できるようにすればよかったのに
魔人対魔人のイベントとか魔物大将軍打ち取るイベントとかあってもよかった
シルキィ、ハウゼルにボコボコにやられて命乞いするヨシフとか見たかった

こっちのパーティーに魔人いても魔人に攻撃通らないのも直してほしい
健太郎は効くのに魔人が効かないのはおかしいこんぐらい簡単にできる
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf18-mA98)2022/02/25(金) 18:10:56.06ID:81Or1bqs0
3大国+自由都市+JAPANが健在だからどうにかなったという物語なんだから
JAPANまで押し込まれてる絶望的な状況で反攻は無理でしょ
妖怪や鬼がランスについたとしても誤差の範囲レベルで戦力が違い過ぎる
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d32f-hSEA)2022/02/25(金) 18:13:42.79ID:SOuanGE50
>>824
大将軍はパットンやウルザとかの人類の見せ場なのに
それをよりによってワンサイドゲームになる魔人に当ててもつまらんだろ
魔人対魔人はルート次第で仲間にいたりいなかったりだから調整メンドクサイんじゃね?
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-Xmkg)2022/02/25(金) 18:30:52.17ID:bgXPWqRA0
ランス10は群像劇のようではあるけど
あくまでランスというキャラクターの物語の終わりなのだから
魔人に対するのはランスじゃないとダメなんだと思うよ。

ランス13くらいまであるのだったら魔人対魔人があっても良かったと思うけど
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf7a-F2pz)2022/02/25(金) 18:55:23.38ID:nBL+7elz0
JAPANの扱いはもう少し何とかならなかったのとは思う
関ヶ原イベとか関ヶ原JAPANでやらないなら戦国モチーフにした意味ないだろって感じたわおまけに図鑑すらないし
傾国イベが実装されてたらもう少し印象変わったんだろうか
0835名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-rWL5)2022/02/25(金) 19:43:29.22ID:IOVn92ei0
砦ルートとかJAPANルートっていまいち再プレイしようって気にならないんだよな
イカマンエンドみたいなカオスなやり方で前向きに終わる話とかあったならともかく
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-Xmkg)2022/02/25(金) 20:51:18.94ID:bgXPWqRA0
ランス10に関しては第二部ラストから前へ前へとなぜそこに至るのかを逆算していけば
じゃあ何に焦点を当てて何を除外するべきだったのか、というのはわかるしだからスゲーとも思う
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-rWL5)2022/02/25(金) 21:01:17.28ID:IOVn92ei0
個人的には第一部でランスが美樹ちゃんの魔王化をなんとかしてしまえるエンドはあるけど
そのエンドだと最後にエンジェルナイトのエンドレス襲撃が始まってデッドエンド……みたいなのもほしかったなあ
問題を解決してもくじらを満足させないといけないってのが正史でも伝わるだろうし
0847名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1798-8W3/)2022/02/26(土) 00:51:49.32ID:szn9Iw6+0
>>834
そんな設定聞いたことないかな
カミーラさんがケイちゃんにボッコボコにされてるし
メガラス君もやられとるやん

というかホーネットだってやられとるやんけw
0849名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cb96-ghD6)2022/02/26(土) 07:09:48.67ID:QibN4Y4I0
泥試合云々は多分ギガイの話と混ざってるな
健太郎の技量が足りて無いから化け物朱雀には攻撃当たらないし朱雀は無敵結界突破出来ないから泥試合
10で健太郎が補佐ありとは言えメディウサくらいなら切れるまで成長しててちょっと感動したくらいだ
0850名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb1f-jC74)2022/02/26(土) 07:39:08.16ID:S5xfmzCW0
メディウサ戦で試しに健太郎使ってみたら普通にストーリー進んだ時は衝撃だった
0851834 (ワッチョイW 0b92-n/e3)2022/02/26(土) 08:31:48.90ID:byNB+3DQ0
834だけどそんな設定なかったか
鬼滅あたりと勘違いしてたかも
鬼同士だとお互い決め手がないから決着つかないみたいな
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ae-ei6B)2022/02/26(土) 12:23:42.57ID:nrSUMAkJ0
>>804
超昂始めた記憶すらないのに謙信だけゲットしてたわ 自分を褒めてあげたい
0854名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1ff5-t5mg)2022/02/26(土) 12:42:28.35ID:Jf2NlA/R0
トッポスは単純に強すぎて魔人と同等の攻防が出来るだけ
戦い続ければトッポスがへばって魔人が勝つだろうけど途方もない時間戦わないとダメ
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cb96-8W3/)2022/02/26(土) 16:04:45.66ID:gD85kfIx0
性眼みたいに封印はできるだろうよ何かしらの不思議パワーで
0866名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-TqjS)2022/02/26(土) 18:10:40.05ID:GOmfJqioa
・LP0003 エスクードソードを手に入れ勇者街道まっしぐら
・LP0003 ランスと戦って引き分けに終わる(ランスは大怪我)
・LP0003 魔王を追って、AL教団本部に攻め込む。
魔人ハウゼル、サテラを撃退。
小川健太郎も倒し眠るリトルプリンセスを目前とするが、斬れずに二人を見逃す。

エスクードソードの状態がよくわからん……だっけ
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2f-65e0)2022/02/26(土) 19:01:31.69ID:aYhrzzwi0
>>854
ノスとパワーでタメ張られる旧レキシントンですら2年間殴り続けて駄目だったらしいからな
年単位殴り合ってでも仕留めようなんて物好きはいないだろう
>>855
魔封印結界とかカミーラ封印する結界施設とか無力化方法は何個かあるわな
0872名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-p+uZ)2022/02/26(土) 19:46:21.13ID:k+ktmNRG0
めちゃくちゃ名作だけどキャラの掘り下げって意味では
もっと見たいもの多かったなあとなってしまう10
9.1とか9.2とかもっと欲しかったなあ
0891名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb1f-jC74)2022/03/01(火) 22:19:23.68ID:/p1JKzjO0
もう悪司みたいなのはアリスじゃ出せないんだろうな
ハードな描写かなり多かったし
0894名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f64e-jC74)2022/03/01(火) 22:54:43.84ID:TtUV36iq0
>>893
大した内容じゃないけど一応超昂大戦メイン終盤のネタバレ注意






敵がグナガン級の大ボス複数召喚するんだけど内の一体であるゴールデンハニーをランス一行が引きつける
召喚されたのは劣化版なんだけど超昂キャラ総出で戦う設定のゴールデンハニーの攻撃を元魔王アタックで相殺する、つよい
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb1f-jC74)2022/03/02(水) 21:32:07.71ID:kcC8yWB20
>>901
なんでもありは絶対に入れた方がいい
元就カード取る上で、なんでもありの最大のメリットは闘神都市でカード入れ替えによる宝箱の中身変更ができること
元就は道中の宝箱の数が少ないので、闘神都市で必ず一枚は元就を引かないといけないが、
闘神都市の宝箱はすべて3枚中2枚が固定キャラになっている(多分)のに加えて
他のキャラが離脱しているのでなんでもありがないとカードの中身変更が戦闘のドロップ有無でしかできない。
ヘルマンで元就取った後だと戦闘回数も限られてしまうので、なんでもありによるカード変更は無いとかなり厳しい
0907名無しさん@ピンキー (ヒッナー Sd3a-zhIU)2022/03/03(木) 19:34:51.44ID:qXtqWl1/d0303
今更だけど無敵結界の設定って別にいらんよな
ストーリー上でもそれがうまく活かせてるわけじゃないし
単純に魔王や魔人はすげー強いってだけで良かったと思うわ
0911名無しさん@ピンキー (ヒッナー f6d0-g6h8)2022/03/03(木) 20:36:04.18ID:VW3EnHWR00303
まぁ強敵感は出しやすい反面、もっと行けるやろ(魔人立場からみて)な所も引っ込んだりしているかいらないかでいうとちょっと微妙な所はある
ADV的には邪魔だけどRPG的には倒せる時と倒せない時がくっきり分けれて扱いやすいみたいな
0915名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-p+uZ)2022/03/03(木) 23:41:51.25ID:7MsV++Ct0
魔人の無敵結界は10でこそ最大限に生かされたと思ってるわ

魔人が無敵結界持ちだから、各国での人類軍はどんなに頑張っても押しきれない
ランスが魔人を倒せば、後はランスたちがいなくても戦況次第で自力で魔軍を排除することもできる
ランスの重要さと、サブキャラたちの強さかっこよさを両立させたいい塩梅だったと思う
0918名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1a92-eduk)2022/03/04(金) 04:47:36.72ID:8v8vuazr0
無敵結界は本当は魔王に付与された能力なんだけど魔王の場合は強すぎてあまり意味を成してない
むしろおこぼれの魔人の方が絶妙なバランス調整になってるのは面白いな
三超神的にはスラルちゃんに頼まれて与えてみたけど、何か思ったのと違う形で機能してるやったぜってw
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2f-65e0)2022/03/04(金) 11:10:33.29ID:v80bT+1h0
>>917
まあどれも基本味方が態勢立て直すとかランス到着の時間稼ぎとかだろ
>>919
パイアールはともかくモーデルは突破したか分からんからなあ。
まあセルさんとかみたい封印するみたいなことは出来るから対抗策がまるでないわけではないだろうが
0923名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-I0lp)2022/03/04(金) 11:42:09.41ID:ZUzyOaYOa
>>812あたり言ってたのこれか

調整ランス
01.奴隷商人(ランス0相当、奴隷シィル取得話)
02.ヒカリを求めて(ランス1相当)
03.反逆の少女達(ランス2相当)
04.川中島の決戦(早い目にクルックーとの接触)
05.リーザス陥落(ランス3相当)
06.少年時代(過去編、ベルセルクのパクリ)
07.空中都市(ランス4相当)
08.ひとりぼっちの女の子(ランス5D相当)
09.地下帝国ブハード(ランス5相当)
10.魔王争奪戦(ランス5相当、テオマン、美樹関係中心)
11.ゼス崩壊(ランス6相当)
12.魔物の世界に侵入(ホーネットや他の魔人とのイベント)
13.JAPAN統一(戦国ランス相当)
14.リトルプリンセス(過去編、美樹関係)
15.亜人カラー(ランスクエスト相当)
16.ヘルマン革命(ランス9相当)
17.導く者(ランス8マグナム相当)
18.幸せな一時( シィルを戻した後、2人のいちゃいちゃ期間)
19.第2次魔人戦争(ランス10相当、1部)
20.その後の世界(魔王ランスの時代、そして・・2部)
0924名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa07-I0lp)2022/03/04(金) 11:44:33.33ID:ZUzyOaYOa
>全体として、ランスとシィルの関係を中心に見せていく
勇者テオマンとのすれ違いは各所に入れる
魔人との対決もバランスよく配置(また半分ほど新キャラに入れ替え)
自由都市地域にも姫相当の重要キャラを作る(リア、シーラ、マジック、香姫、???)
 ・・コパンドン好きだけど、コパンドンではね・・
サテラも魔人陣営の姫位置として出番を調製したい所
他にも・・あれこれや

うん、いいね、と自己満悦

いや、作んないよ( 物理的に作れないよ )
プロットや設定だけの遊び
>ただの妄想

やっぱり導く者、アムちゃんヘルマンのあとにしたかったんだな
あとはランスX相当……アリオスの出番が早くにあればランス]での印象もちがったろうに
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73c3-g6h8)2022/03/04(金) 12:23:21.92ID:mfNWJP7Z0
アリオスのどうしようもない立場やエスクードソードのクソ仕様とかその辺の設定が結構好き
それだけにブハードやアリオスVSランス、健太郎辺りは見たかった

魔人は二部での強制解除後に急に寿命が出てしまった後の反応が気になる
数千年生きられたのに急にあと数十年生きるかどうかになるんだから俺なら慌てる
これで逆に幸せになれたのはレイとメアリーくらいかな
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d701-jC74)2022/03/04(金) 14:26:32.04ID:UWitNlb00
ポジション的にも10での説明的にも明らかに姫はホーネットのはずなんだけどな

サテラは上でも言われている通り作品の主要キャラ兼ご当地パートナーなはず
ご当地パートナーを姫と表現しているのならこれまた上で言われている通り自由都市に姫がいないというのがおかしい
ホーネットを忘れているのかな……?と思っても章のリストにホーネットイベントとハッキリあるしどういうことなのかよく分からない
0936名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa86-CuJu)2022/03/04(金) 15:02:36.60ID:n1XUvvA4a
もともとランスが闇落ちしかけてシーラに救われる9の後に
ヘルマン勢もクエストに加えるお祭りをやる予定だったって言ってたから
順番が変わっただけでマグナムはもともと出すつもりだったんじゃないかな
0937名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb36-33YI)2022/03/04(金) 15:13:46.86ID:gjjsB+wQ0
マグナムの内容は9とかもう少し後にやるはずだったんじゃなかったっけ
だけどマグナム出すにあたってクルックー関連の話とか前倒したとかって話だったような
0940名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73c3-g6h8)2022/03/04(金) 15:47:58.22ID:mfNWJP7Z0
クエストはシナリオも調整も未完成感がすごいというかランスシリーズらしい明るい終わり方じゃない感じがした
早々にマグナムを出していなかったらどうなっていたやら
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d701-jC74)2022/03/04(金) 18:07:18.22ID:UWitNlb00
ランスシリーズ飛び飛びでしかプレーしてないけど、クエストマグナム迄って鯨やアリス等の情報は鬼畜王以外全くなかったの?
そうだとして更に鬼畜王も発売されなかった状態を仮定したらそこで突然クエストマグナム発売とかどれだけ衝撃を与えただろうと想像すると凄いな
行き成り魔王以上の存在が出てきてランスシリーズの世界観的にも奥行きが出るもかなりつんでる状態、それが突然シリーズ終盤に出て来るという

現実には鬼畜王が有ったからみんな知ってたけども
0948名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ceeb-4nbC)2022/03/04(金) 18:11:46.86ID:ExPrpWnm0
>>907
ぶっちゃけた事言うと鬼畜王はそのくらいテコ入れないと魔人でもあっさり死ぬ仕様だったからな。
なんだかんだ言って10の魔人は結界無くても卑怯戦法無しだと強かったな、特に初周。
強い魔人が帰ってきた感があったわ。
それだけに大将軍の強さだけは魔人並ってのは萎えた。
0951名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb1f-jC74)2022/03/04(金) 19:16:26.36ID:6655qE/30
モロミちゃんと大して差が無かったアベルトが魔人になったとたんにあれだけ強くなるんだから
魔人になることで何らかのブーストがかかるんだろうと思ってたけど、
魔人リズナとか悲しいくらい弱かったわ
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fb1f-jC74)2022/03/04(金) 19:25:47.97ID:6655qE/30
あいつ才能限界20かそこらじゃなかったっけ?
不調でそこまでしか上がらないようになってたとか?
0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2f-65e0)2022/03/04(金) 20:29:48.43ID:v80bT+1h0
>>927
ポッとで過ぎるの&キャラが優等生過ぎてかけるというかインパクトかけるというかなんかサテラ押しのけてメインにするには
TADAさん的に微妙だったんだろうな。織音さんが幾らか出した案没にしてる辺り。
>>948
まあ強いっても個人差あるしな。
実際時間制限ないならなら初回でもどうにかなりそうなのいるしな
メディウサやハウゼルとか。DDとかに比べりゃ確かにそれ以上に強そう
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b2f-65e0)2022/03/04(金) 20:33:21.58ID:v80bT+1h0
>>951
これもご都合だろと言えばそれまでだが悲しいことに個体差あるからな。
実際カイトは人間時と強さ変わってないらしいし、
健太郎も何も変わってないからな。ガイに至っては弱くなってる有様。
0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイ daa8-p+uZ)2022/03/04(金) 23:10:03.16ID:4Z0CEBWE0
健太郎くん魔人化しても無敵結界以外本当に変わってないの悲しくなる
マエリータごときに足止めされて美樹ちゃんさらわれるのはいかんでしょ
0960名無しさん@ピンキー (スップ Sdda-33YI)2022/03/04(金) 23:15:10.01ID:Ybx16yxNd
元が弱すぎだったのもあるだろうが、ケイブリスも魔人になった当初は全然弱いままだったらしいし、魔人になったら急にグッと強くなるわけじゃないって事なのだろうね
0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f1f-4NGs)2022/03/05(土) 08:24:22.38ID:6s/XM9dm0
エロとしては3の女魔術師の方が良かったけど、
アイゼルイベント最後まで見たらあの3人組で良かったと思えた
0969名無しさん@ピンキー (オッペケ Src3-q5aK)2022/03/05(土) 12:10:34.86ID:cs473LJYr
ハーレム気分だったのか…
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf1b-7t7H)2022/03/05(土) 16:33:13.82ID:b3Clg+VT0
魔王化すると破壊衝動と人格変化まである上、任期も1000年固定なのに、魔人化は無敵結界と魔王への従属だけがデフォルトで、能力は増えることもあります、人格は変わりません、寿命は無限ですで割と厚遇されすぎ感はある。
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f2f-bfGZ)2022/03/05(土) 23:42:02.90ID:QY7JECuO0
>>979
ケイブリス魔王になった時の末路がまさにそれだもんな.......
更に言うならバボラやDDみたいな
厄介なデメリット負う羽目になることにもなりかねないってのもある
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2fe0-BMLJ)2022/03/05(土) 23:58:45.88ID:sKjz+qJS0
ホーネット派どころかケイブリス派魔人ですらケイブリス魔王のリスクまあまああるな
ノスみたいに魔王状態知ってる魔王復活させるのは上策だな
0987名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-NbM1)2022/03/06(日) 12:02:51.07ID:mhF76pYfa
オーラとか出てんだよな

>初期は地味だったが、4.1以降では刀身にオーラのような物を纏わせて振り下ろし
>さらに鬼畜王以降で叩き付けた地面からオーラが噴き上げるような視覚効果が定着した。

>OVA「砂漠のガーディアン」では、回転運動による剣の大振りで、複数の衝撃波を放つ攻撃として描かれており、
>ランスに襲いかかった夜盗達は、一瞬にしてバラバラ死体に成り下がっている。

遠距離攻撃のアローと
直接ぶったたくブレイクのどっちでもいいんじゃないか?
0990名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa73-NbM1)2022/03/06(日) 12:55:11.70ID:mhF76pYfa
あくまで剣戦闘Lv2での必殺技だろう?
魔法とは別なような
オーラ、闘気が近接職の分野でいいんじゃないか
ってかパットンもなにか かめはめ波的なのだしてたっけ
おしりペンペンのあとに
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 100日 16時間 46分 19秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況