ランスシリーズ その553
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その552
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1631524533/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします。
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です。
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません。
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています。
ルール
・次スレは>>970が宣言をして建ててください。>>970が建てられない等の場合はその事を明記し、踏み逃げは避けてください。その後他の人が必ず宣言後に建ててください。
それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です。
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ。
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう。
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう。
・興味のない話題に対しても寛容に。
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい。
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで。 何度見ても熟女シーラだけ他のメンツより10年くらい年食ってると思う 「いまのうちだけですよ、大佐。……ふふふ」
「まず腰まわりから来るんですよ。……ふふふ」 一部時点で30超えてたコパンドンが40過ぎた二部であんま変わってないのも凄い
ランスのために若さを保ってるんだろうなと思うと泣けてくる >>6
元をただ年取らせただけじゃ可愛すぎてランチル達食っちゃうから
わざとああいうパメラっぽくしたんだとさ。 この画像見るたびにシーラが騒がれてるけど1番ブスになったのはマジックだと思うんだなぁ 熟女マジックは疲れてる統治者っぽくて個人的には好み 戦国ランスのラストバトルでrebirth the edgeが流れると思うんだけど、戦闘前の会話シーンでのイントロ?部分を含めたバージョンが収録されてる商品ってないですかね?
あの会話シーンでのイントロ部分めっちゃ好きで。 >>22
言いたいことは分かる
03のノス戦とかその前の会話を含めて好き
みんなが絶望してる中でランスだけが立ち向かってBGMが変わるとこ >>4
熟女どころか1番良い時期なのにこの画像に含まれるせいで香ちゃんまで熟女感あるように見える その二人は成長後のがまだ正当だよな
30くらいだから少年漫画では年取り過ぎだが
青年漫画ではまあ許容範囲 2部に香ちゃんカードと後日談でランスとの再会が有ったらなー ランスの過去編とかのゲームってないんか?
シィルと出会う前とか 本編でやりたいぉ
ランスシリーズ終わったの辛いな
僕もランスおじさんになってしまった。 人によっちゃ30年の付き合いなんだしそりゃあるだろう 俺はランスIIIからだからそこまでではないな
と思ったらちょうど30年経ってんのか 同人ゲームでもいいから、
ランスワールドで遊びたい! リズナをリズムに空目したんで、降ってくる(表示される)喘ぎ声に合わせて
リズナの身体をクリック(タップ)したりドラッグとかスワイプとかして
喘がせる音ゲーというネタを思いついた
指開いたり閉じたりでくぱぁとかくりくりとか出来るかんじで >>38
02でやってるみたいに今ある素材だけでいいからデータ改良版みたいなのでいいから出してほしいわな。
鬼畜王全国版とか
リーザス陣営、エクス陣営、自由都市陣営
ヘルマン陣営、パットン陣営、ゼス陣営、ジャパン陣営とかみたいにそれぞれの戦力で戦うとかやってみたいわ。 >>41
亀レスだけど音ゲーのエロゲって珍しいかも
あんま聞いたことないし出したら面白そうだね イブニクルやったが、やっぱランスが面白い。ランスじゃなきゃダメよ。
シナリオもBGMもなんか足りない。OPはいい
2をやるべきかどうか・・・ そんなあなたにランス主人公でイブニクル序盤をプレイする特典ディスク イブニクル1全体はかなり好きだが主人公パスタはそれほど……だったな
2全体は劣化
戦闘してるとゲージがたまって発病するので根本的には町に戻らなきゃいけないストレス
マップも狭く感じる ランスバージョンはおもろかった。むしろそっちが面白かった。
ランスだったらなーってなるね。
ほなら2はええかな マグナム好きだからイブニクルも興味はあるけど結局「ランスじゃないしいいか…」で落ち着く 白いでかいくじらリストわろた
↓
https://twi tter.com/hanny_king/status/1469045398379859969
TADA (多田)@hanny_king
面白い視点ですね
ナディアにも白いくじら出でいたかな
ランスは、なんでくじらだったのだろう
描きやすいからかも・・ へびとかも TADAってHOIにハマってんのか
パラドに感化されて新しいランスゲー作ってくれないかな ランスで使ったシステムを新作に流用するの10では無かったな
ママトトの9は除外するとしても ??
以前に使ったシステムランス新作に流用ってほう?
10のパーティ全体でHP共用ってとこ見ると
ちょっとGALZOOぽいだろうか >>62
ランクエ→イブニクルみたいな流れのことだと思うよ イブ2やってなかったわイブ1序盤でつまんなくて放置、ランス版て本編必要だからそれだけじゃ意味ないんだよな >>45
Sengoku Rance: Darkness Hero
海外のファンが作ったMODのことだと思う
https://www.youtube.com/watch?v=BO0O8ljO5SA
多分オリジナルでアムとか鳩の戦国仕様のドット絵作ってたり
茄子や初音姉様といったアリスキャラが参戦してたりかなりの力作
ハルカさんの名前が「ハルカを買ってください」って言う販促なのが笑える >>62
61は一行目と二行目全く逆の事言ってね?
ランス発って事ならGALZOOはランス6流用だったような。 ダンジョン部分のエンジンはランス6のあとけっこー使ったな
ダンジョン&ドールズってのもあった 6をやり直してみたけどボリューム凄いな
かなみちゃんが2回も浣腸されてて笑った 今までいがみ合っていた相手同士が強大の敵が現れたことで仲間になるっていうの
なろう系に限らず創作物の定番展開よね というか各国で冒険してお姫様や女王を自分の女にして
インペリアルハーレムの主として世界の危機に立ち向かうみたいなの
ランス以外で見たことねえ なろう系って読んだことないけど、
ランスは各国にて英雄と呼ばれるにふさわしい活動をしてきてるから(除く6)
皆がランスの下で力を結集することに違和感はあまりないな
少なくとも3、7、9は文句なしの英雄だよね むしろトーリンみたいなそういうキャラ以外は
「運が良かったな」「あいつはなんか持ってる」くらいしか言われてないのに
何故か過剰にキレる人が多かった記憶
あんだけ実績重ねてるのに無能扱いされてるほうがおかしいしな 実績の部分をカットされて、こいつスゲーされても違和感あるけど、
その実績部分をプレーヤーも体験してきてるからランスが英雄視されるのも当然って感じに思える 10じゃハンニバルなみの名将バレスが3じゃ無能でランスの知略でリーザス奪還
元魔人四天王ノス、魔人2撃破
6も魔人四天王1、魔人2撃破し
チョチョマンでさえ諦めてたゼスの奴隷制度無くしガンジーからも感謝される
戦国ランスもランスのおかげでジャパン救われる
9もランスの戦略で短期間でヘルマン倒す
ヘルマン組の戦略だったら人類やばかった
活躍しかしてない
一歩の鷹村と同じで性格で問題児扱いされてるだけで実力は各国王族、将軍クラスに認められてる あちらの世界の人類史で考えれば
パーティー組んでたとか、どんな戦法であろうが
魔人を一体でも倒した実績がある時点で歴史に残る人物なの確定だからな ゴールデンハニーの中に入って潜入だ!
まあバレスには到底できまい、トロイの木馬だけど >>84
まあ6はかなりマッチポンプではあるが他はおおむね英雄だわなあ。
戦国はランス居なくても大僧正と健太郎いるから状況次第でどうにかなったかもしれんが ランスがJAPANに行かずにヘルマンに向かってたら……
まあランス抜きの織田家はあんまりやる気なかったから、なかなか天下統一できないだろうし
案外ランスがシーラこましてからJAPANに向かっても間に合うかもな まあ、国の長がチョロかったり敵対勢力や邪魔者のトップたちが無能だったり
ランスと互角以上の実力があってまともに張り合おうとするキャラがいなかったり
宣伝してないのに手柄の横取りとかされなかったりとちょっと都合よすぎかなとは
思うけどそれでなろうより面白い話がかけてるんだから別にいいんじゃね なろうって一昔前のラノベみたいに貶す為だけに使われるレッテルだから気にしない方がいいよ >国の長がチョロかったり
リアやマジックが国を救ってからじゃないとデレなかったとしたら
実質3や6クリア後にしかヤれないってことになっちゃうからなあ
それってエロゲヒロインとしてどうなんになっちゃう
まあホーネットはそんな感じだったが 書いといてなんだけどリアはデレてても
ランスとの和姦エロシーンほぼなかったな あてなとかリアとか積極的に求めてくる相手とはめんどくさがるよね。
メタ的にはエロシーンが作りにくいからなんだろうけど、そのせいでシィルもシーラもマジックも普段は嫌がる態度になってる。
10だとたまにしか会えない五十六くらいしか最初から双方が求め合う的なのがないかな。五十六も昼からに驚いてはいたけど。 シィルやシーラは嫌がる態度になってるというより
料理の最中やら露出プレイやら大統領の仕事の最中やら
そういうタイミングでない時こそランスがやりたがるだけではないだろうか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています