【オルタ】マブラヴ総合スレ Part743【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (テテンテンテン MM66-9bkR)2021/12/02(木) 23:39:28.58ID:CsaHUcREM
!extend:on:vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part741【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1637748363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 46e2-Sv6j)2021/12/06(月) 14:28:46.16ID:b0uPBhrX0
固定客の多さが云々とか信者の買い支えが云々とか物作って売るって感覚じゃなくて、駄作でも何でも出せば金や評判だけ徴収出来る感覚の奴居るよな
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a526-9bkR)2021/12/06(月) 14:36:11.28ID:g86yAv+W0
>>350
そういう良いか悪いかだけのデジタル思考やめたら?
飲食店でも良くあるけど見た目きれいに盛り付けてて味付けも具材も並で決して悪くない
それなのに客が入らないのはおかしいって言ってるのと変わらんよ
いざ食ってみたら大して美味くも無かった、もう行かなくてもいいや
ってなる事なんざ世にごまんとあるんだよ
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 462f-jDZO)2021/12/06(月) 14:37:32.74ID:nn41Bs4f0
形になってよかったって糞アニメの最終防衛ラインだからな…
スタッフが吐露し始めると作品巻き込んで壊れてくからただの空気寄りクソアニメで終わるといいんだけどね
0354名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2127-WF9V)2021/12/06(月) 14:47:15.73ID:orXN96YG0
良いように広めろなんて言ってないが
悪評を広めて作品の価値落としてんの自分もだから黙れば?って言ってるだけ
悪い部分に言及して気持ちよくなってるだけやん
前期のたんもしとか評判のわりにアニメの評価は今一だけどシエスタ可愛いの一点突破で原作の売上上がってるぞ
バトルかっけーロボかっけーでええやん
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 46e2-Sv6j)2021/12/06(月) 14:50:35.49ID:b0uPBhrX0
ロボやらずにアンリミの強くてニューゲームとエクストラ世界に転移長々やってたのはどこのどいつだよ
ちゃんと始めからやるか、ロボやれって皆言ってただろ
0356名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 14:50:50.83ID:z3kECTo8d
>>353
最初からそれが狙いでしょ
オルタからなんてまともなアニメにならないなんて分かりきってるしな

クソクソ言ったところでよくなるわけでもない
まだまともなアニメになってるだけマシっていうね
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c9ae-hF33)2021/12/06(月) 14:58:20.51ID:GF7t8aId0
なんというか「原作再現要望」「アニメとして成立してれば」「戦術機さえ見れれば」「後々のためになるように」「自分の思ったことを吐き出すだけ」とか個々の支点がバラバラで掃き溜めみたいになってるな・・・
5chが元々そんなところだと言えばそうなんだけど
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a526-9bkR)2021/12/06(月) 15:06:17.56ID:g86yAv+W0
>>354
作品の価値は作品の出来栄えでしか上下せんよ
高評価も低評価もそれに付随して回ってるだけだ
素直な評価に対して黙ればなんて言ってんのは良い点だけ評価しろってのと同義
現に君だって「バトルかっけーロボかっけーでええやん」って言ってるしな
0365名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 15:13:03.94ID:2Io3wdstd
アニメ化するまでに原作をチューンナップしておくべきだったね
時間はいくらでもあったのに、ほったらかしたまんまの酷い原作をアニメにしろってのは流石に無理だったね
0366名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-cozs)2021/12/06(月) 15:16:39.23ID:bIWJugCYa
いくらでもカットできる所はあったしなんならアニオリ展開にしても良かった
それが出来ない監督がクソ無能だったってだけ

まじでそこらのファンが数人集まってストーリー考えた方がもっとマシなアニメ作れたと思うわ
0367名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 15:17:54.90ID:ktf20agUd
fateはきのこがアニメ用にシナリオをデチューンしたりもしてる
投げっぱにするだけじゃそりゃ依頼されたもんを作るだけにしかならんわ
アニメ監督だけの問題ですらないのに監督監督って言うやつ多すぎて笑うわ
0371名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 15:26:00.51ID:qYIB5bL+d
結局、原作もクソだからアニメもクソなだけ
現実みたらいい
原作が面白いならアニメがクソなくらいで荒れるなんてことはないからね
アニメが無視されるだけ
0380名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 15:33:22.20ID:U2x3nHtWd
アニメ監督だけのせいにして
現実みれない信者が多いんだな
むしろアニメは失敗で良かったわけだ
コンテンツ自体がダメってのが分かったんだからな
0390名無しさん@ピンキー (スッップ Sd22-Y1HG)2021/12/06(月) 16:01:45.42ID:Bz+Eyvxzd
原作が凄まじく長くて話の立ち上がりが遅く序盤に特に見せ場が無いからこそのアニオリ一話だが
一話みたいなのを求めてるやつは何時まで経ってもBETAと戦わないから脱落するっていう
マブラヴもオルタもアニメ化に向かなすぎる

自分の時間で自由に読み進められるノベルゲーと一週間に30分のアニメじゃまるで違う
0394名無しさん@ピンキー (スッップ Sd22-Y1HG)2021/12/06(月) 16:15:34.65ID:Bz+Eyvxzd
だからメディアの差を理解しろよ
毎週30分しか進まないTVアニメで何ヶ月にも渡って訓練するアニメを誰が見るんだ?
一日で佐渡島までいけるノベルゲーとは違うんだぞ
0396名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-iqPY)2021/12/06(月) 16:26:42.49ID:VywsP7bSa
>>394
そこに関しては主眼の置き方次第だと思う
例えばアンリミにおけるBETAは戦争の相手という漠然とした舞台装置でしか無くて
物語の主眼は主人公が戦時中という異文化を通して成長や仲間とのコミニケーションをはかるという部分に置かれているがそれで十分に面白い
BETAと戦わなくちゃいけない、戦術機に乗らなきゃいけないという思い込みこそがアニメ化失敗の最大要因よ
逆にどうしてもロボやる必要があるのならいっそクーデター編スタートにしてもアリだったと思うわ
一見新規切り捨てではあるが価値ある内容なら必然新規は居付くものだ
0397名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd10-RLS1)2021/12/06(月) 16:27:33.39ID:27+wK+Uh0
アニメの出来自体は平凡だと思うけどファンが高望みしすぎてる部分はあるよね
昔はともかく今はマブラヴというコンテンツも死に体だし最高のアニメなんて最初からできるわけなかった
EXは時代遅れのノリや作風
ULやオルタ序盤はは訓練訓練でアニメ映えしない

新規狙うためのアニメなんだししゃーない部分はしゃーないよ

>>395
別アニメだがSAO2期で洞窟での推理パート200ページ弱をアニメ化した際に
あまりにも原作に忠実すぎて3,4週に渡って洞窟に籠って推理するハメになって洞窟アートオンラインと叩かれて1期から売上半減したことがある
原作では普通に退屈せずに読めてもアニメだとキツイってのはよくある話

マブラヴ原作ではAGESの演出と自分のペースで読み進めるノベルゲーだったから序盤もつまらんとは思わなかったけどこれをアニメにしたら地獄
0398名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr51-kcuU)2021/12/06(月) 16:31:08.62ID:OGzIXPDtr
馬鹿じゃなければ見れば問題点はどこかくらいわかるし
わかった上で対立煽りで故意に釣り文句並び立ててるだけなんだから相手する価値ないわ
一言言うなら自分は騙せないぞ
はい話終了
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2954-9bkR)2021/12/06(月) 16:33:17.47ID:QqgAH9jl0
たまにエクストラを現代風に面白くリメイクすれば良かったんだー!と主張する信者もいるけど
そんなことが出来るなら最初から原作物なんてやらんでオリアニ作るからな
アンリミもアニメ向きじゃないしどうしたら良かったのか
0401名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-iqPY)2021/12/06(月) 16:33:23.84ID:VywsP7bSa
>>397
訓練訓練とは言うが要するに毛色を変えた学園物でしかないからな?
ジャンル構造としては試験やトラブルを通した仲間内でのアレコレと言うだけのややキナ臭い良くある日常系
それを訓練だからつまらないと切って捨てるのは単なる思い込みよ
0402名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 16:34:17.87ID:4AhbKsMhd
なろうは盛り上がるポイントがしっかりあるし、ざっくりでも分かりやすいからアニメにされまくる

こんなつらつらと説明や訓練してるだけのアニメ何ヶ月もやって面白いわけがない
そんなのも分からないやつが喚いてるのか
アニメ監督も可哀想な職業だな
0403名無しさん@ピンキー (スッップ Sd22-WF9V)2021/12/06(月) 16:34:48.74ID:kDMX3PlDd
>>364
原作の方だけどマブラヴ興味有るけど信者がキツすぎて無理は15年前から見とるよ
そのものの出来だけじゃ無いわ
信者の年齢層上がってちょっとは落ち着くかと希望を持ってたけど熟成されとっただけだったな
0409名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2954-9bkR)2021/12/06(月) 16:37:51.31ID:QqgAH9jl0
エクストラアンリミがアニメにして受けるなら最初からTEなんてアニメ化してないでマブラヴ本編をアニメ化してるよ
アニメに向かないと判断されてたから後回しにされてたのに
0411名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 291b-9bkR)2021/12/06(月) 16:39:19.07ID:But49zXg0
企画・制作
本作のアニメ化は、原作ゲーム開発時の企画書の段階から決定していたという。
0413名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6196-kcuU)2021/12/06(月) 16:40:10.28ID:ypOLL3yh0
fateレベルの覇権IPでさえUBWを劇場版にしてRTAやったら炎上してボコボコに叩かれたからな
今回の構図もあの時と一緒でしょ
アニメのクオリティは雲泥の差があるけどそれでも叩かれたって事は原因はなんだろうねー
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd10-RLS1)2021/12/06(月) 16:40:28.40ID:27+wK+Uh0
原作は原作で傑作だと思うけどアニメ化して成功できる作品でもないし
ファン向けに特化して作っても今のマブラヴの少数のファンだけで成功するとは思えない

>>407
あるあろうけどアニメ化されないんじゃねぇの?
0416名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 16:41:46.16ID:xUpU1f1id
アニメをクソクソって叩いてたら
実は原作からしてクソってことをブーメランされてて笑うわ
しかも年取ったおっさん共なのが笑える
お前ら向けにアニメなんて作られてねーんだよ
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6e1a-PmRi)2021/12/06(月) 16:42:53.46ID:uD/dIdaE0
テレビアニメ化したらアニオリの点含め不評でファンのみならず作者まで出来に怒り、原作に忠実なOVAを作り直したら国内のみならず海外で大ヒット
なんていうHELLSINGという作品があったなー当初はヒラコーの我儘にしか見えなかったが

アニオリでも原作忠実でも面白ければ正義ってとこかな
0418名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 291b-9bkR)2021/12/06(月) 16:43:32.91ID:But49zXg0
アニメに向いてないのわかってんでしょ?
なのにアニメ化したのでしょ?
行けると思ったんでしょ?

行けてる????
0421名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 16:47:56.60ID:iMF1F9XTd
>>420
ちゃんと全体の総数からみてきてね
おれも適当なゴミアニメとかは見てないから知らないんだわ
少なからずお前があげたアニメは実はすごいやつが○○するシリーズだね
0422名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0292-RLS1)2021/12/06(月) 16:49:44.42ID:EGF9jBym0
TEでもアニオリのBETAとの戦いが大受けして盛り上がったけどその後訓練パートで中弛みして客が一気に離れた

そもそも論を言い出すとTE柴犬とあまり受けなかったから
アニメにおいてマブラヴ自体が既にコケて負の印象だったしこの結果は順当だよ
0424名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 16:51:21.02ID:a2FCewFRd
>>422
それが分かってないやつが多いんだよな
何故かちゃんとやれば売れると思ってるアホばかり
だからアニメ監督なんてやつをスケープゴートにするんだろう
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6196-kcuU)2021/12/06(月) 16:58:16.07ID:ypOLL3yh0
監督が構成作るセンスが致命的にない
監督歴見たら酷いもんだ
逆に絵コンテや演出のセンスはいい
もう二度と監督の仕事回ってくる事はないだろうな
0431名無しさん@ピンキー (アウアウキー Sac9-Sv6j)2021/12/06(月) 17:00:02.79ID:/5LmiXKIa
アンリミからやれば面白いし、それが嫌なら序盤全部カットして途中からスタートしても新規さえつけば勝ちじゃない?
途中からスタートするのは得意でしょ?このアニメ
0432名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 17:00:43.60ID:hqpjKJ+Ad
>>430
ところがどっこい仕事は回ってるくるんやで
この人はお前と違って経歴があるからね

それに、よくこんなゴミ作品をアニメでやり通したと評価されてしまう
叩けば叩くほど原作のほうが問題ってことが浮き彫りになるね
0434名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a526-9bkR)2021/12/06(月) 17:01:59.68ID:g86yAv+W0
>>403
だからそれはイキった信者が鼻に付くってだけの話であって
作品そのものを評価してる声じゃないしむしろその人が混同してるだけだよね
それすら区別できないで他人の声に依存したものの見方をするのなんて
通販サイトの「配送良かったです」ってレビューを見て商品も良いものだと勝手に思い込むのと
良し悪しこそ反転してるが本質的には同じ事だよ
そういう人間が一定数いることは否定しないが皆が皆そんなだとでも思ってる?
0438名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-K7+G)2021/12/06(月) 17:05:49.07ID:hqpjKJ+Ad
>>433
エクストラもアンリミもつまらんよ
しかもアニメとかいう数十分しか放送ないものでやって面白い訳がない
残念ながら原作がつまらないのが1番の原因でアニメは失敗した
0442名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 45c0-RLS1)2021/12/06(月) 17:13:05.28ID:rqJ1+snz0
>>441
なぜ片方だけの問題にするのか
物事はどちらかだけで白黒つくほど単純じゃないぞ
アニメスタッフのせいはもちろんだけど原作だってアニメ化向けじゃないことはお前だって分かってるだろ
0444名無しさん@ピンキー (スッップ Sd22-bQS/)2021/12/06(月) 17:16:35.94ID:/P//YLzod
リゼロとかも無理矢理ダイジェストにして毎週見せ場を作ってるのに訓練を丁寧にやったらヒットするとか主張する信者には頭が下がるわ
何ヶ月も掛けてひたすら訓練するだけの話が進まないアニメが受けると思うのか
0445名無しさん@ピンキー (スッップ Sd22-bQS/)2021/12/06(月) 17:16:36.54ID:/P//YLzod
リゼロとかも無理矢理ダイジェストにして毎週見せ場を作ってるのに訓練を丁寧にやったらヒットするとか主張する信者には頭が下がるわ
何ヶ月も掛けてひたすら訓練するだけの話が進まないアニメが受けると思うのか
0448名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa85-iqPY)2021/12/06(月) 17:20:41.35ID:VywsP7bSa
>>440
やっているし監督個人としてもマブラヴの事が好きなんじゃないかと思っているわ
でなけりゃ新規声優の演技まで原作に寄せる様なリスペクトの仕方はしないでしょうよ

クソ無能な監督である事とは関係無い話として
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況