VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手268本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/12/08(水) 21:19:28.66ID:U/bdLQQy0
1名無しさん@ピンキー2021/12/04(土) 14:29:23.41ID:2g0JJ8Uv0
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1637899270/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手267本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638595763/
0758名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:31:14.04ID:cASCDUcG0
両手法衣とか次善の選択肢あってむしろクソ恵まれてるし残りやすいだろ
12にしか強武器無くて取り合いになる射撃や鞭がやばい
0760名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:35:42.32ID:uevKFQ3A0
カブト(次元)30以上がシャリーアしかない爪も大分あれだな
0761名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:35:45.33ID:BuE5Tnrw0
強い敵は固定装備でだいたい側面無効ついているのがいやらしい
後逸とか前進のおかげで結構最初に殴れる場合があるのが救いだけど
0762名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:38:02.14ID:+g4I3XOg0
シャリーア様の鎧は誰に装備させるか迷う
カチカチおじさんか雌豚嫁か魔神レオンあたり考えたけどもっといけそうなのいないかな?
0763名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:40:32.55ID:BuE5Tnrw0
>>759
イベイドで無効にするってのは攻撃を無効にするんじゃなくて、攻撃を100%回避するから無効って意味
私は確認していないけど側面無効でもイベイド削りを無効にできないらしいから
イベイドガーダーに要求される数字やばいって聞いたけど
0764名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:41:23.84ID:+g4I3XOg0
>>757
次元斬撃はパリング効果内包してるから必殺でなければ最大75%の確率で敵の物理攻撃をはじくんだよ
イベイドでかわした攻撃は文字通りダメージ0、なので次元斬撃だけでルキフェルあたり相手にすると非常に面倒くさいことになる
0765名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:44:55.41ID:YL2G0UJi0
>>763
ありがとースキル説明見直してきた
基本的な配置で考えて6囮がイベイドもって1ガーターが庇う
んで遠隔持って無い敵が3狙うから防御布陣で
その防御布陣を外せるから先陣か
頭こんがらがるわこのゲーム
0766名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:46:56.51ID:nGZzXBby0
>>763
側面+射撃陣形のイベイド殺す編成はそこまで意外と多くないから190とか詰むのは1、2師団ぐらい(プラス先陣)で十分
0767名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:49:37.28ID:nzgxocDh0
もう色々考えるより先に地形無効+軍団蘇生毎ターン連打のレギオン4つ作ったよ
大体色々解決する
0768名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:49:49.36ID:+g4I3XOg0
側面やばいっていってもそもそも側面攻撃値お化けなの片手で数えるくらいしかいないうえにそいつらを先陣師団より後ろであいてすることなんてさらに少ないし
いても2,3師団の順番入れ替えれば何とかなるしでイベイド170越えは実質エンドコンテンツだからあんま序盤から気にしすぎると滅入るかも
0769名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:51:55.44ID:OwQ5FSED0
射撃陣の評価爆上がりになった影響でルセリさんの評価も上がった
てかなんで旧式マスケット型タクティカ使いで射撃陣じゃないんだシリアナールさん……
0770名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:52:53.70ID:XqopNFZj0
>>762
ヤルングレイプルと合わせて徘徊する拳法家殺しのアンドロでどうや
神魔85だけどリカバリ25あるから耐久10倍まではいかないけどまあギリじゃない?
0771名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 16:55:58.17ID:BuE5Tnrw0
HIはそこそこレベルの体躯ガーダーは大量に作れるから、
そもそもイベイドガーダーを九音さまぐらいしか採用してないんだよね。
タナトス次元にも嘘5いなかったから、嘘5対策考えるのはエリキシルぐらいでよさそうだし
嘘4も速攻でぶっとばせるポルターガイストぐらいだと思うからほとんど気にならないし
0772名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:00:59.31ID:nGZzXBby0
>>762
範囲無効が本体だから鎧装備の置物に装備させた方がベターでは
覚醒レオンとか
0773名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:06:52.93ID:vGaxnnSE0
指揮45レオンってそんなに良いか?
他にもっといい候補いない?
0774名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:07:40.12ID:nzgxocDh0
焔王鬼に極刀・斬天とシャリーアの鎧は神魔90になってほとんど死なないから良かったな
範囲無効役が次元もなしに殴ってるとか怖すぎるからゆきだるまにでも着せといた方がいいだろうけど
0775名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:11:21.69ID:/bZ41zBD0
>>774
雪だるまは自爆結界兼任で盾になるんだよな・・・
0777名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:20:36.82ID:4jE2NyVZ0
スサノオというか両手装備キャラに関してはミョルニルの奪い合いだから愛が試される気がする
0778名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:29:15.26ID:976982Vw0
引退したやつがどんどん秘書官の市長になっていくせいで部隊の6〜7割くらいが市長だわ
なんだこの部隊……
0780名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:38:28.62ID:OwQ5FSED0
>>778
腹ペコ竜とか我が女神ぃ!とかと戦う頃には帝国含めて4か国大体支配してるから市もそれくらいあるんやで(適当)
0782名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 17:39:30.84ID:Z8dCrCSO0
TDゲー好きとしてはGの防衛網構築はもっとガッツリ本格的な仕様でやりたかった
0784名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 18:19:11.87ID:YL2G0UJi0
初心者ワイ
ほーん純白のアノーラ強いじゃん特効防御いらんのかwikiさん
触手王「女女女うへへ」
ワイ「特効いるやんけ…」
0785名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 18:34:47.30ID:+g4I3XOg0
ストーリータナバサ5最終章あたりなぜかトレハン値ないのにマグナ鉱石落ちるときあるな
ネクログラードでレア12落ちるバグと同じなんだろうか?
0788名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 18:58:10.80ID:nGZzXBby0
特攻防御60有ってもデブに1.8倍で殴られると死ぬ
テスタメントの奪い合いは地獄だぜ
0789名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:03:31.80ID:EdtV5JZi0
>>787
HIの話題は豊富だから…
0790名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:11:34.64ID:08JnxEIW0
うちのレオンも長らく覚醒で炎師団のアタッカーにしてたけど大人げない性能の覇王様の存在がね…
夜男師団に混ざる道を見出した子は正しかったのかもしれん…
0791名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:26:58.46ID:OwQ5FSED0
>>787
もう1人の石油王がリクエストしたほうがオレのリクエストより圧倒的にエロくて草なんだ……
0792名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:29:07.55ID:N3OgcuCV0
ステータスの計算式ド忘れしたんだけど、指揮は元のステータス、曜日は活性後のステータスに乗るで良かったっけ
0793名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:34:01.76ID:TC/MPzK70
>>745
カチカチカチカチカチカチカチカチ…出た!レーザマッカチッ…

でも初めてやったVBシリーズがVBAだから楽しかったな〜
0794名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:46:25.11ID:976982Vw0
ウェスタリスの貧乳っぷりとTSケモミミシスター洗脳触手凌辱は天才かと思ったわ
いっぱい出た
0795名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:52:32.21ID:4jE2NyVZ0
追加エロ見てると方向性がGっぽくて
ルルとかエルミンくんが求められていたんだなって思いました
0797名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 19:58:03.00ID:BuE5Tnrw0
高値の自決自爆と砲撃結界100を両立できるのはパペッティアぐらい?
先陣に使い捨て砲撃結界キャラ入れようと思っているけど候補がなかなか見つからない
0798名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 20:00:16.11ID:tmKtNUv50
元が催眠系のHだからか誤認、復唱暗示、常識変換、洗脳改造等MC盛り沢山ですごくよかったわ
0799名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 20:34:26.99ID:G3fBQUyj0
ティアが聖盾と血槍で立場逆転してない?って以外は思ってたよりまんまな強さで驚いたんだが
核のスキルがHにほぼないザハークとかどうなってたんだろ…
0801名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 20:46:35.75ID:r0HCtgjM0
白アノーラを神魔98特攻100にしようとするとテスタメント必須だからなあ
黒アノーラも黒本必須みたいなもんだしもうちょっと安上がりな女だったら良かったんだが
0802名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 20:51:48.04ID:RWQHzXZu0
テスタメントが二つ欲しいなんて贅沢は言わない
焔王装束を法衣ということにしてほしい
0803名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:03:28.71ID:OYPziqa/0
あれ? もしかしてHI追加√って難易度イージーじゃでない?
0807名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:17:11.40ID:BuE5Tnrw0
>>803
カオスルートで女神アイリスと戦うルートのことなら、イージーで出ることを確認している
ルセリが堕天使になってない(次元で下の選択を選んでいない)ならその時点で失敗
なっているなら、魔王を生贄にせずに進んで、最終夜:愛すべき女たちを選ぶ
土偶を倒した後にもう一人のアイリスを選べばOK
引継ぎ的に旨みはいからむしろイージーでルートだけみるのがいいかもね
0808名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:19:46.68ID:OYPziqa/0
>>807
レスありがとう。
カオス反乱+狂ツバキ回収+夜蝶回収と同時に進めてたらそもそも次元が出なかったわ。夜蝶回収したのがNGだったのかね。
0809名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:25:47.91ID:BuE5Tnrw0
>>808
夜蝶の回収は問題ない 次元が出てないのは多分治安維持任務をやってないから
カオス反乱させると強制的に狂落ちだったと思うから新ルートいけないかも
0811名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:30:30.53ID:HbLMt59K0
テスタメントは白アノーラと久遠様とティエラで全然足りない感
神魔98特攻90だから結局白アノーラになるんだけど
0812名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:32:54.29ID:RWQHzXZu0
よっしゃトレハン大体終わった。全体解散は気持ちいいZOY!
・・・内政師団は残しておきたいです
0814名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:43:46.80ID:BuE5Tnrw0
やっとトレハン終了+全ユニットそろったから本気で師団組み始めたけど
毒死霊持ちに地形無効持ちはいないのかそうなると毒対策レギオンに嘘4渡して
一番上のスキルが消える前提で組むしかないのか
こうやって部隊の構想を考えるのは楽しいが時間がいくらあっても足りないぜ
0815名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:51:32.14ID:nVkTelok0
Lならジズ・ベヒモス・百足姫・イザナミ・サタンちゃん・プロセルピナ・プルート・マイノグーラちゃんといっぱいいるんだがね…
というかむしろ地形向こう持ち毒ばっかじゃないか
0816名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 21:53:31.53ID:FJdj7RDh0
嘘5のレギオンは結局ナハーシュ狂エレア狂シルヴィアが悪さしてるから体躯地形無効でゴリ押しいけるやろ
0819名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:07:48.08ID:ptJqy3N20
「なろう」で五年もの間累計ランキング一位に輝いた『無職転生』が面白すぎると話題に

『無職転生 -異世界行ったら本気だす-』などという一見際立った所のないようなタイトルでありながら、現在68万作品を超える「小説家になろう」の作品の累計ランキング首位を五年間も守り続けたこの作品は一味違う。

同作はタイトルからは想像がつかないほどに、家族の大切、絆の深さを描いています。
オタクで、スケベで、お茶目なルーデウスは赤ん坊から少年、青年へと成長していきます。

https://i.imgur.com/gpXFjYW.jpg
0820名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:08:10.39ID:JfAUuj580
無職転生 21話
作画も演出も過去最高の神回。
感動した所は沢山あるが、ルイジェルドvs龍神が凄かった。
原作にある「一手ルイジェルドが動く度に、ほんの少しだけ、ルイジェルドが劣勢になった。
それが一秒間に三回から四回、繰り返された。」を再現。
ラストの鳩尾→顎→こめかみでKOも完全再現。
0821名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:08:21.36ID:OwQ5FSED0
そういやハイン君何気にSSで道具装備だから称号で嘘つける価値ある数少ないキャラなのか
0822名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:09:21.19ID:nU3+qAch0
そのシーンをスローで再生してみたら、
ルイジェルドが12fpsで、
オルステッドのモーションが24fpsだった。

作画枚数の暴力で圧倒的格上感を演出するの、さすがっす・・・
0823名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:11:23.96ID:zN9kKnGl0
主やメインヒロインに√ボスあたりの限られたキャラが持つ分にはいいと思うがな>嘘
0824名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:13:25.65ID:1kqgf1gg0
無職は海外人気ブッチギリだし余裕で鬼滅越えるだろうな
0825名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:13:52.48ID:976982Vw0
ハイン君非リーダー嘘4可能じゃんすげぇ!ってなったけどそれ以上が普通にいる悲しみ
0826名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:16:05.53ID:EdtV5JZi0
まさか嘘持ち道具装備を弱いと思う日が来るとは思わなかった。
0828名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:22:31.44ID:ljyJtcGi0
劇場版クオリティだわ
無職転生は完結までいけばアニメ史に残るな
0829名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:24:08.54ID:OsRyHBbP0
スキル1個目に嘘ある嘘4勢って嘘5喰らったらどうなるの?
0832名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:31:10.39ID:FJdj7RDh0
闇の書のクソデカ防御補正でイベイドガーダー兼任が正義過ぎるのが悪い
0833名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:35:02.86ID:4jE2NyVZ0
けっきょく嘘持ちが湧いてきてぴぎゃーってなるから地形無効が一番無難だわね
アルミランダ今回はけっこう使い道あるね
0834名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:45:56.13ID:oNr4bk2t0
前進防御が自分より一つ若い番号を庇うことは分かったんだけれど、番号1に置くガーダーが前進防御を持ってると番号が一周回って番号6を庇うってことでいいの?
0835名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:49:39.94ID:EdtV5JZi0
>>834
合ってる。
ただ防御布陣を持っていないor機能しない状態だと、後列に攻撃届かない場合に前衛の3に行くから注意
0840名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:56:34.49ID:EdtV5JZi0
触手と触手が絡み合い新たな境地へ
0842名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:57:38.80ID:V5O5QZ+10
ティティは一番上に後逸あるから地形無効と同時運用しないと即死だな
気付かず突っ込んで嘘1食らってて即死したわ…ごめんティティ
0844名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:58:25.31ID:oNr4bk2t0
>>835
ありがとう
こういう基礎知識も分からず嘘、範囲無効、活性、対術結界つえぇえして
庭解放までは出来たけれどデウスに蹂躙されたから色々参考にして頑張ってみるよ。
0845名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 22:59:09.57ID:xPlLC6Rk0
>>833
Hだとリーダーをホロウビーストに譲ってたり癒しの杖装備して硬いカカシになったりもはやネタキャラレベルの扱いだったもんね

スキルも結構攻撃よりなのに種族霊が足引っ張ってたし
0846名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 23:14:13.69ID:npF4Pv680
>>707
3種目で黒アノーラついでにナズナ、ドロシー両方とも回収できました。ありがとうございました。
期待通り、ドロシー大変良かった。
0847名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 23:34:37.82ID:f/NfQRoW0
みんな豚嫁の称号ってどうしてる?
カブトか次元だとは思うんだけど装備まで考えるとどっちが倍率高いのかな
あと覚醒ジュリアのポーズ取ったら右手凄い痛い助けて
0848名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 23:46:34.59ID:CZ3Ngzmk0
そいや、竜特攻って戦術で付けても竜麟抜けないんだっけ
はらぺこさんにメカクレシスターが攻撃弾かれまくったわ。ユランで戦術竜特攻は付けたんだけどな
0850名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 23:55:17.47ID:tRPv/oYB0
全だと抜けないのはPDFに竜って限定してる以上は仕様っぽいけど戦術付与の竜で抜けないのは仕様なのかどうかすら分からんな
0851名無しさん@ピンキー2021/12/12(日) 23:59:18.46ID:s6VBUYtq0
>>847
どうせ高難易度では戦力外だから適当でいい
低難易度で回るぶんにはカブト割称号つけて80を目指す
0852名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 00:00:44.53ID:7Q2vl2ME0
師団単位で絶対治療、対術100、範囲無効、砲撃結界、戦術結界か200以上の妨害、堅守か神魔かイベイド
レギオン単位で先陣、地形無効か嘘4、軍団蘇生、ラウンド増加戦術、強化戦術、弱体戦術、可能なら城壁戦術もって今日1日考えたが全然上手くいかないわ
0853名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 00:02:58.17ID:HYBug+tE0
>>847
カーネル+グラズだと次元4倍追加攻撃で2倍
エンペラー+岩融だとカブト5倍狂奔1.6倍、ミョルニル(クリ率75%)だと致命で約1.23倍魔神王の鎧との相性も悪い

ちなみに俺はツンデレ花嫁にしてベンチで愛でる派
0854名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 00:10:10.20ID:gWEcx34q0
>>851>>853
両手鎧に救いはないってはっきりわかんだね…娘さんちょっとこっちきて
いっその事ツンデレにして空から女の子が襲う部隊のバフでもさせてみようかな
0855名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 00:10:34.36ID:aVGl6GnT0
wikiの基礎知識とか兵種雑感仕事中に見てるけど勉強になる
でも実際やってると実践に生かせない
0856名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 00:12:38.08ID:i1EG8foQ0
>>807
アイリス行けなくて困っていたけど、お陰で初のアイリスステージいけたよThanks
アリオテの選択肢だけじゃ足りなくて、さらにハーレムルートを辿る必要があったのね

そしてスレで話題のバニシンググランツさんの洗礼を受けて吹いた
体躯90特攻防御100だけのガーダーって、柔らかいのね・・・
0857名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 00:23:10.52ID:vquROTQD0
何新人触手さん?もっと千切ってもいいの!?…冗談はともかく、TSHいいぞ
てか堕ルセリって次元の選択関係してたのか、何も知らずに治世or覇道目的で次元やってたけどどうりで…
そうなるとカオスルートの通常ルセリの輪姦シーン見るには上を選ばないとダメってことか、サンクス!

>>856
バニシンググランツはマジトラウマ級…と思ったが、堅守体躯のおかげで弱点が一つだけあるという
0858名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 00:23:28.16ID:PHm6U2Ql0
十分だよ まあバベルと竜樹と白アノーラ様がぶっちぎりで硬いけど 本当の問題は戦術戦で勝てるかどうかで
勝てるなら体躯90特効100ではればエリキシルウォーズタナトスバサ5でも一応どのガーダーでもいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況