VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手269本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2021/12/13(月) 22:44:23.89ID:Y77eTMIp0
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1637899270/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手268本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1638965968/
0798名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 04:59:05.50ID:bMO+vjn40
自爆+復活運用はやりたいと思っているけど、いい編成が思いつかなかったけど
アザゼルさんならなぐるだけでいいんだな パクらせてもらう
0799名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 05:11:22.70ID:FH7rwnOz0
先陣爆弾+全師団蘇生でみーんな消し飛んでしまうのだ
たーのしー
0800名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 05:20:14.18ID:bMO+vjn40
本当にこのスレ参考になる
もう1回師団組みなおしてみるか
0801名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 06:03:54.77ID:Mq+onKBA0
自爆で相手吹き飛ばすの楽しいよな
Lじゃ使えないのもLの惜しいところ
0802名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 06:12:26.22ID:ffrGy2vG0
まあさすがに全部の敵に通用するとダメだろう
今回くらいでいい
0803名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 06:38:52.69ID:bMO+vjn40
砲撃師団も使えないことはないらしいし
HIはいろいろやれるというHのいいところを残しつつ難易度も上がってやりごたえも出て
いい感じの仕上がりと個人的には思う。
0804名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 06:48:58.78ID:QgcTsFv+0
師団例見ながら重複ユニットいるからなんとか代替ユニットをツール使って見つけて実践で試してとやってたらもうこんな時間です
今度からタイマーでもつけてからやろう
0805名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 08:25:38.15ID:YpIVxyVJ0
Lは巨神体躯と神魔体躯が自爆障壁も兼ねてて敵専用強キャラの標準装備だったのが
ベリハ以降巨人狩りのないアタッカーは選択肢に入らん程度には氾濫してた
0806名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 10:11:31.64ID:Doq54Wfn0
いっそ研究なしでレギオン制にしたRI作ってくれねーかな
0808名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 13:36:08.81ID:I1/8lthJ0
仕方ないとはいえHIは人間活性持ちが少ないな
本格的に強化されたのLからだし
チビユランとパニッシャーくらいで後は微妙か
0809名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 14:20:05.74ID:xyc//t/T0
人が一気に強くなったのはRからやしな
カオティックカノンだったかあいつもう人じゃねえだろとは思うが
0810名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 14:22:44.82ID:ffrGy2vG0
強化与えたい人族はたいてい他の活性で強化したほうが早いしな
0811名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 14:25:05.91ID:5H6e31SR0
初めて最高難易度用の先陣レギオン組もうと考えてるんですけど先陣に守られる2,3師団に飛んでくるのは次元遠隔側面の3つで
遠隔無効側面無効用意して次元用のイベイド囮か耐えれるガーダーを置くって認識で合ってますか?軍団攻撃はそもそも遠近問わず飛んでくる?
囮隊列はレギオンで揃えなくても大丈夫?この辺の仕様がよく分からなくてwiki見てもよくわからないLのほうで詳しく書いてあるけどどこまでHIと同じ仕様か分からないで頭おかしくなってきた
0812名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 14:36:42.29ID:474lLumE0
>>811
Lの軍団攻撃は無効化しにくい全域効果があったりターゲット規則がバグ的仕様でややこしいが、HIの軍団攻撃はただ別師団を普通のルールでオートターゲットする追加攻撃ってだけ
0813名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 14:36:52.81ID:ffrGy2vG0
だいたいあってるけど
軍団攻撃は範囲無効があれば防げるから大丈夫 全域+十字でも大丈夫
ただ両軍に必要で1番目と2番目で一番目が先陣で軍団攻撃を受ける 一番目は範囲無効あり 二番目は無しだと二番目に軍団攻撃飛んでくる
両方にあると多分二番目には攻撃は飛んでこないし変なタゲブレもしない(そもそも攻撃がこないから)だと思う 間違えてたらごめん
0814名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 14:42:35.42ID:ffrGy2vG0
あと先陣使うなら 飛んでくるのは側面 遠隔 次元だけだから隊列関係ないし
一番目と揃えといてもいいんじゃない? 揃えなくてもいいけどちょっとだけ管理がしやすい
0815名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 15:14:48.58ID:iyrWpqzg0
Rはカオスルートやってると人間舐めんなファンタジーになる
それだけ人間達大幅強化されとる
0816名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 15:20:32.33ID:mLq919GW0
Hの軍団攻撃は範囲攻撃内包してないただの追加攻撃1(別師団相手)よ
0818名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 15:52:45.45ID:5H6e31SR0
ありがとう Hは結構単純に考えて良さそうなのね 頑張って組んでみる
0820名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 16:07:00.12ID:ffrGy2vG0
未だにどういう原理で無効軍団攻撃でタゲが変な所に行くのか理解できないLよりは単純
0821名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 16:23:24.74ID:YpIVxyVJ0
師団1のタゲ番号そのまま引き継いでんじゃなかったっけ
全部囮とガーダーの位置揃えたら飛ばない辺り

なお奇襲
0822名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 16:31:21.56ID:gZhRmVFf0
未だにどういう編成すればいいのかわからんのだよな
1を範囲と囮と堅守、2と3を範囲と囮とイベイドにしてたら何がいるんだ
2と3には遠隔無効と側面無効必須なんか
0824名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 16:48:09.91ID:0ftYGGEz0
遠隔無効つけると極一部の例外除いて全域無効がいらなくなる
次元と全域同時持ちが10体おらんから
0826名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 17:00:25.97ID:bMO+vjn40
(全てかわせるという前提で)イベイドガーダー使うなら、基本は範囲無効と側面無効つけたらいい
ただ、全域無効や範囲無効は供給がきつめだから
装備やユニット足りない時は側面無効+遠隔無効+十字無効でもある程度妥協できる
0827名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 17:50:23.98ID:mPx7HEEf0
先陣の後ろ師団てイベイド必須?イベイドじゃなくて堅守ガーダーでもいいのかな
0828名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 17:54:48.02ID:bMO+vjn40
>>827
堅守ガーダーでも問題ないよ
その場合は敵の攻撃に耐えることができるなら、側面無効も遠隔無効も必須ではない。
0829名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 18:41:42.96ID:mPx7HEEf0
ほほう、ありがとう。今まで先陣はwikiの丸コピーしか作ったことなかったからちょっと自作挑戦してみよう。まだVHバサなしレベルだけど
0830名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 18:43:43.43ID:957qwC6e0
ドラフト一位の狂リーゼがいないならイベイドガーダー外して堅守ガーダーにして範囲無効だけ供給でいいってことか
0831名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 18:52:25.20ID:bMO+vjn40
並みのアタッカーよりダメージ稼いでそうだな
(奇襲対策やら戦術補助を考えなければ、自爆に極振りできるからもう少しダメージ出せるけど)
https://i.gyazo.com/e54084530a0ec2bc61d9a2939bf4e484.jpg

>>830
並みの体躯ガーダーだと黒グランツに一瞬にして切り刻まれるんだけどそれはまた別の話
そうなってから対策考えたらいいよ
0832名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 18:55:16.28ID:enh3pShr0
レギオン全師団ちゃんと耐えれるなら正規のガーダーに守ってもらうのが一番いいんだよね
0835名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 19:13:26.38ID:9+HaXbSF0
守れるなら体躯でも側面でもどっちでもいいよ
残るのは枠とリソースの問題だけだ
0838名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 20:04:19.72ID:HvmLShRB0
先陣の誉について結構定期的に質問あるのでWikiの基礎知識に書いてみた。
誰か添削あればお願いします。
0840名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 20:12:22.27ID:Duq+onRG0

wikiに先陣の詳しい記述は今まで無かったのか、びっくりだ
Lの方ではいっぱい書いてあったからその印象のままだった

Lの基礎知識の「先陣レギオンに対する軍団攻撃の挙動を考慮に入れる」の項目みたいな
それ絶対基礎じゃないだろって基礎知識好き
0841名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 20:44:12.74ID:XmXkx8070
Steamに来ててわらったけど日本語未対応なのなSteam版
今後対応するんかな
0842名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 20:54:03.42ID:enh3pShr0
ルセリの声が今聴くとティアすぎるのがなんか面白くて、聖盾と一緒の師団で使ってるんだけど神族バッファー以外の役割を求めないなら結構いいね射撃陣持ってるし
0843名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 21:22:06.59ID:Mq+onKBA0
LI出る時は軍団の挙動はH仕様にして欲しい
軍団3以上は無駄で相手が1師団しかいないと一回しか攻撃しないの残念過ぎる
0844名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 21:29:06.79ID:MkUuiLen0
レギオンで2と3に攻撃行かないようにするには
1師団目に先陣で2師団目以降は遠隔無効側面無効持ち入れて、唯一次元だけは飛んでくるから囮にイベイドでオッケー?
この場合2師団目以降はガーダーもいらない?
0845名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 21:47:27.61ID:MKqU1K4d0
ルセリは指揮活性とバリアーあって弓法衣だからバッファーとしてはけっこういいんだよね
グリザーニドレスつけないと蒸発してるのが玉に瑕
0848名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 22:03:21.68ID:enh3pShr0
今じゃレギオン制だもんねって感じだけど最初そんなのアリか?って思ったな先陣師団
こんなの出来たら凄く楽になるじゃん!とも思ったが…
0849名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 22:16:43.45ID:MKqU1K4d0
まあFだとガーダー二枚使って体躯で殴りをうけて
もう一枚のイベイドで遠隔吸う感じだったのが圧縮できるんだもんね
0850名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 22:25:13.50ID:YpIVxyVJ0
>>840
でもあれ知ってないとナイトメア無理じゃね
最初の頃何で師団壊滅するのか本当に分からなかった
あんなバグ地味た挙動するなんて
0851名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 22:26:43.36ID:FzTBlfS30
>>850
メアバサ4は黒天使も黒結晶もいないヴリトラマン撃破で撤退するならそこまで苛烈な戦いにならないから……
0852名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 22:50:43.05ID:BrJ4uYc20
ストーリーの次元って行ったら何か報酬あるの?エンディングが変わったりとか
0853名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 22:52:00.85ID:ffrGy2vG0
遠距離攻撃組は結局専守か次元がいるから専守防衛付けて出なおせやってなるんだよな
0855名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:05:39.15ID:EvN9AJJH0
>>852
鍵キャラ解放とロウアノーラ追加とカオスルセリ&ツバキ追加のフラグのはず
0857名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:19:20.66ID:e27brOeK0
ちょうどLやり直し中に先陣師団とトレハン師団でレギオンを組む編成をしていたところだが
トレハンユニットのビブリオマニアが遠隔と側面の無効を持ってるとか便利すぎて噴いた
専守前進十字無効持ちトレハンガーターとかもいるしSになったらトレハン師団はさらに便利になるといいな
0858名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:36:39.65ID:QKTTVQEc0
VB声優ももちろんみんな素敵なお声なんだけど、あまりにもメインキャラの声優が代わり映えしないからもう少し冒険した配役してほしいわね
0859名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:41:33.73ID:enh3pShr0
Fでのロキ坊ちゃんの声優さんが個人的に謎なんだよな
Rで覇王化した声聞いてこれ違う人かな…?とは思ったんだけど
0860名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:41:51.90ID:mLq919GW0
凌辱系エロゲーはそもそもやってくれる声優さんがほぼいないからの
最近はそもそもエロやってくれる人があんまおらんし
声優だけで予算うん千万みたいなとこもあるから一概には言えんけども
0861名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:46:13.34ID:R5748bMo0
運解放されたんだけどバルデールとかいう見たことないキャラが現れた
堅そうなガーダーだから特攻防御と夜戦付けて雇ってみた
ガンブレイドと手綱を装備して…と、そこで気づいた

この子ガーダー職ではないのねw
0862名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:49:43.19ID:Lkm7dLCg0
ガーダーはデストロイヤーに1.5倍貰うからガーダーに向いてない
0864名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:53:33.23ID:GFl4rbCU0
キャスターだから実質有利取れるクラスはないし超持ちだから異常耐性持ちというガチガーダー
0865名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:55:11.02ID:mLq919GW0
防御布陣ないから奇襲警戒を最低でも10は積まないといけないって欠点は一応あるけど強いよな
0866名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:56:00.11ID:hHsmBJlA0
ガーターはガーターに向いてないは草
確かにそうだよな……
0867名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:56:46.25ID:P1I92B5L0
使ってるイベイド以外のガーダーで唯一防御布陣ないからフェアリーゼと違和感なく組ませられた
0868名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:56:54.72ID:OJHn3kDI0
原作(北欧神話)ではヤドリギ以外じゃ傷つけられない無敵マンだしね
実質ガーダー
0869名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 23:59:19.59ID:STZCIWmg0
ハンマーナイトだっけ、デストロイヤーみたいな見た目してガーダーなユニット

ガーダーというと主人公がガーダーだったケースないのね
ガーダー主人公とかシナリオ作りにくそう
0871名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:03:07.56ID:LiibwkRZ0
>>869
触手で盾作って攻撃してきた相手をビョルビョルしたり、盾で本体守って触手でビョルビョルしたり、盾持ち主人公自体は触手と相性良さそうだけど、VBのストーリーって基本エッチな搦手とか無い以外と硬派ストーリーなんだよね
0872名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:07:01.58ID:yeIo1JP20
>>869
Lは実質ティアが主人公みたいなもんだから……
復讐に燃える無力な主人公の前に現れる、欲望の魔神ってまんまDの構図だよね
0873名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:11:22.23ID:tAFFZfjm0
よくあるゲームみたいに主人公の兵種くらい自分で選べないもんかな
スキルとパラメータを7種類つくるだけやん
0874名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:22:53.27ID:EzNS3wCg0
>ガーダー主人公とかシナリオ作りにくそう
バトルは守りで床では攻めな男主とかいいんじゃね

まあそういうの抜きでもそろそろ高難度でも反撃ン倍で殴り殺せるキャラはほしいと思うが
0875名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:27:38.68ID:toSwZgdE0
>>874
血ティアがそれの逆バージョンだね
ユニットこそガーダーだけどシナリオだと結構槍使ってるし
まあユニット名が「血槍のティア」だから間違ってないんだけど
0876名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:31:58.80ID:RwOOZ/vk0
レオンはアノーラが居なきゃシルヴィア指揮するジュデッカに殺されていたはず
レオンが道中死亡していてもアノーラが復讐鬼となってラスボス倒す魔術作り上げて世界救ってたはず
Hの主人公は完全にアノーラ
つまり─お飾りの男主人公はガーダーでも種族人の村人Aでも問題無し
ヒロインが勝たせてくれるよ!
0878名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:41:11.40ID:hK7npsqv0
レオンをジュデッカに殺されて何でアノーラが世界を救うと考えるの?
シルヴィアをジュデッカの前で殺してからジュデッカぶち殺して満足して消えそう
0879名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 00:48:16.59ID:vwBReAPk0
>>862
VenusBloodの真理だな
今作でバニシンググランツさんが凶悪なダメを出す理由でもある
0881名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 02:05:56.35ID:hNE+M8rS0
覇王様の陣形が波状(自爆軽減)なの、意図的か偶然かは知らないけど気づいて笑ってしまった
0882名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 03:38:50.85ID:54VRlnfm0
ふとまゆ天使ちゃん好き 一軍で先陣ガーダーしてるわ
0883名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 03:55:33.19ID:hZZu0CvI0
wikiの師団使えないな
トレハン混ぜるとタナトスでは機能しない
耐久寄りで火力がないからトレハン師団だと蘇生前にエレアまで死んで終わる
0884名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 03:57:54.38ID:RwOOZ/vk0
雑感明らかに誤字と脱字と誤変換が6ヵ所も有るユニット居たから
流石に多過ぎるんで修正しといた
書く人とりあえず落ち着け…あと装備名3種も間違ってたから覚えなおしてきなさい
0885名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 04:08:00.63ID:54VRlnfm0
自分で変更しといて機能しないってのは変じゃね レギオンは3で完成なんだから
0886名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 04:15:20.93ID:0+esNb5E0
それもあるだろうけどバフデバフ戦術師団を外してるとかじゃないか
0887名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 04:26:38.13ID:GCf+mK5v0
トレハン入れるなら1、2師団に火力と戦術集中させなきゃなぁと思ったけどタナトスでトレハンした事なかったからなんとも言えん
ベリハまでなら適当に組んでもそれなりに運用出来たけど
0888名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 04:58:26.56ID:YgQ4mh8m0
クソ堅先陣戦術師団と嘘3イベイド九音様火力師団とトレハンで道中進んでたよ俺は
デウスのガチヤバステージでもなければほぼ嘘は通るからデウス用とで組み合せは分けないとね
0889名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 05:05:25.09ID:jGlAdX7z0
>>888
うちもトレハンまではそんな感じだったな 嘘5なんてエリキシル・ウォーズしかいないし
嘘4まででもそれに闇の書2刀流のポルターガイストがプラスされるぐらいだからね
イベイドガーダーの要求数字も全然違ってくる
そもそもトレハン師団なんて最後だけ生きていればいいんだから途中はいくら死んでてもいいし
0890名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 06:59:11.00ID:DL77wB8p0
トレハン用の先陣は戦術補助500付けてるから何も考えずに全師団蘇生
0891名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 07:16:23.03ID:mlF7V2w80
トレハンは先陣で守ればエレアかアマテラスのどっちかは生存できる感じだよな
0892名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 07:35:01.33ID:V3U1vrSU0
トレハンは先陣つけずに軍団蘇生戦術と軍団治癒と高火力でゴリ押しした
0893名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 08:04:30.69ID:AjTmGvvd0
元のVBHからしてそうだったからな
次元ばっかでトレハン師団が守れないだって?軍団蘇生すればいいじゃない!
0894名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 08:07:21.89ID:1R+B1h3y0
俺も久音様リーダー+戦術補助軍団蘇生+トレハンのレギオンでタナトスやってるわ
軍団蘇生連打していればごり押しでもだいたいなんとかなってる
0895名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 08:39:17.85ID:uoxWPXsV0
砲撃と毒でトレハンが消し飛ぶようになったら蘇生組むタイミングだなって思う
案外素の攻撃で吹き飛ぶ機会は少なかった
0896名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 09:08:21.49ID:N8X59sId0
先陣+軍団蘇生だけだと1人2人欠けて戦闘終わることが多かったから
トレハンはノーガードでボコボコに殴らせて
エンドダメージ&軍団治癒特化師団で殲滅蘇生回復を同時に行う戦法に落ち着いた
0897名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 09:31:17.16ID:rk+uYRND0
ネクロエリクサー♪
本当にロリエレアちゃんお世話になってる
0898名無しさん@ピンキー2021/12/22(水) 09:38:23.40ID:vhl78Hvf0
ヨーキ汁は全師団対象でも良かったのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況