【VaM】Virt-A-Mate Part.18【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (アタマイタイー b396-21ac)2022/02/02(水) 21:30:25.09ID:UBfp3KKh00202

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。

■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki(コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 109【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1623726019/

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.17【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1639493831/l50

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0114名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d98f-zD41)2022/02/09(水) 23:33:22.51ID:qhzH9dUX0
一部でしか知られてないPatreonのxinxiu氏、半年たって活動再開しだしたけど、ロックかかってるのだけだから、どんな作品なのかもまったくわからない。
消されちゃってる昔と同じ作風なら払ってみてもいいけど、だれもPatreonになってないのかな。
最近の投稿でもコメントがついてるみたいだから、Patreonの人数は非表示設定とかになってるのかな。
Hubにもいないし秘密主義すぎる。
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3c5-AiWJ)2022/02/10(木) 02:25:53.96ID:6ohlphB00
>>113
あぁなるほど...SMAAをOffにしたらdirectionalじゃなくてもできるようになった...
うちはこれがついてるとダメっぽいな
ただDirectionalは使い辛かったから助かった、ありがとう
0118名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-CBq3)2022/02/10(木) 12:19:03.62ID:r3LckKP9d
パンツずらしハメに定評のあるクリエイターさん居ませんか?
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e18c-rRsR)2022/02/10(木) 18:25:14.31ID:5MUbbNiu0
>>68
過去スレ見てたらたまたま解決はしてないみたいだけど同じような現象報告の書き込み見つけた
データ消失バグあるのかもしれんね
part12スレ
88 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d7c0-BU0x) sage 2021/05/18(火) 11:59:59.74 ID:0UTWPT5T0
/Custom/Atom/Person/以下の各フォルダの中身だけがプレイ中にキレイサッパリ無くなってツライ
バグなん?おま環なの?
morphもtextureも消えてるからlook読み込んだら自作キャラが全部寄生獣になってワロタ

ワロタ‥
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b3c5-v6+h)2022/02/10(木) 18:44:41.30ID:6ohlphB00
>>119
ワロ...えねぇー...
自分もそうだけど、自作や既存のシーンルック改造なんかで楽しんでる人は
もうVaMファイルが数か月から年単位での結晶になってたりするわけで、消滅したら結構クるだろうなぁ
サイズが馬鹿にならんからそう手軽にバックアップしとけないのもネックなところ
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-wadS)2022/02/10(木) 21:59:33.17ID:E+uZRvIo0
ReshadeのRTGIとVaMのMSAA併用不可なんだけど
併用する裏技?がredditに書いてあって、試したら
デスクトップでもVRでも使用可能だった。

シーンにpostmagicのプラグインを読み込んで
一度PostMagic.DepthOfFieldにチェックを付けて有効化
その後PostMagic.Managerのチェックを外して無効化
したら併用できた
0125名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-wadS)2022/02/10(木) 22:39:42.34ID:E+uZRvIo0
>>124
MorphMergerの進化版?が出てたんですね。

女性キャラならFemale Morphsを開いて
Filter..のところに作成したモーフの名前を入れると表示を
絞ることが出来て、出てきたモーフのスライダーを動かすと適用できます。
※モーフの名前はエクスポート時にMorphs nameに入れた物になり
 弄らないとエクスポートしたキャラの名前 Personとかになるっぽい

もしかしたら、モーフ作成後は一回VaMを再起動しないとリストに出ないかも
0126名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-5wLS)2022/02/11(金) 00:11:20.71ID:cftkF/yta
>>125
恐れ入ります、回答ありがとうございます。
MorphMerger使おうと探したらありました!
こちらの方が簡単だなと思ったのですが使い方分からず汗

MorphMergerはようつべで解説上がってましたが、、

さっそくご教授頂いた事を実践してみます。
ありがとうございました!
0127名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d929-e/Vd)2022/02/11(金) 00:39:14.06ID:fM0vHxy70
>>121
Veeam Agentってソフトを使って、でかい容量のHDDに毎日自動でバックアップする設定にしてるわ
ただ万が一ランサムウェアとかに引っかかったら全滅だろうから、お金に余裕があればオンラインストレージが一番なんだろうな
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 11b3-sqjW)2022/02/11(金) 09:21:14.86ID:UXk+NnTx0
先日メモリを16から32に変更したら、VR含めていろんなシーンで快適に動作するようになりました!
ただ読み込み速度に関してはどうにもならないですね…
0131名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa7d-xbpV)2022/02/11(金) 11:48:58.87ID:C5VEi2BGa
やっぱメモリ重要なのか
CPUとかグラボ考えるとマザボも変えなきゃいけないしとりあえずメモリ盛っとくか
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 11b3-sqjW)2022/02/11(金) 12:10:36.48ID:UXk+NnTx0
グラボはZ270 extreme4で7世代のi7(番号は忘れた)でもメモリ32(3200)で問題なく動くようになったので、とりあえずメモリだけでもありかもです!

いずれはZ690とi7 12700KFに変えたいけど…
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4928-v6+h)2022/02/11(金) 14:53:01.72ID:c7o8+gVF0
>>124 >>125
気になってそのプラグイン触り始めたところだが、
Disable auto behaviours
Disable pose morphs
の機能だけでも既に便利だわ…
作者にはこの機能だけ分離したプラグインも作って欲しい
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 13f0-egq8)2022/02/11(金) 20:06:10.52ID:QtP8Xa+c0
>>134
どうしたんすか?
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5192-wadS)2022/02/11(金) 23:32:28.56ID:lEvwOTYk0
>>135
Lookの質が初期と比較したら向上してるし、pluginも痒いところに手が届くのが増えてきてすごいなあって
VaMというかコンテンツかw
ただまあVaM本体に魅力がなかったらこんなに人が集まってこないだろうし
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a718-0waA)2022/02/12(土) 02:42:01.63ID:/iDxTXs70
ReshadeをVRにも適用できるようになって更に神になった
まあまだ使いこなせてないんだけど……
どなたか詳しく解説してもらえないだろうか?
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3782-iOFt)2022/02/12(土) 21:54:46.81ID:3jmKwQcR0
Morph Merge and Spilitというプラグインのモーフをvmdで保存までやれたんですけど、
それを他のLooksに取り入れるやり方が分からないのですが誰か教えて下さい
0151名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 427a-V7fY)2022/02/13(日) 00:29:50.75ID:y2x9pJui0
simの服着ると簡単におっぱいが突き抜けるんだけど
他の人の動画とかみるとsimの服でも結構突き抜けてないんだよな
TittyMagicがまずいのかな?
0153名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c292-piVT)2022/02/13(日) 04:04:05.34ID:gMithtvY0
すんません解決しました
0154名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa8b-9KsF)2022/02/13(日) 14:00:53.89ID:0+xLFqWfa
>>147
これめっちゃ便利だね
ロリ化が捗る
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 179b-B80Q)2022/02/13(日) 15:26:16.79ID:wwqg4KER0
何ヶ月かぶりにこのスレに来たぜ
VAMは凄いハマるんだけど、初期の頃はいろいろ覚えていって自分の知識も進歩してたが
英語は全くだめなので、段々、難しいことが多くなってきて限界を感じちゃって離れちゃったんだよ
また、ちょこちょこ覚えるぞ。とりあえず、化粧のデカールの重ねがけとVAMmoanの使い方を学んだわ
つーか、VAMmoanははカスタムデフォルトのやり方がまだよくわからんがw
鏡出て来るときに自分の身長に合わせりゃ良いのかな?誰か教えてちょ
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 179b-B80Q)2022/02/13(日) 15:41:27.39ID:wwqg4KER0
>>155だが鏡の前に立って設定するのはVAMmoanは間違いでEmbodyでした。
sungを選んで、左の「select passenger」をして追加してconfig passengerから
Lock camera position とlock camera rotationをオフにして(身長に合わない場合に微調整するため)
あと、adjustmentsを両方オンにして使ってみると、自分の身長にちょうどよくなって最高なんだが
これでシーンをVACで保存して、後日またそのシーンで遊ぼうかと開いてみるとエラーがたくさん出るんだけど
やっぱり使い方が間違ってるのかな。鏡の前の調整に加えて誰か正しい使い方教えて下さい
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 179b-B80Q)2022/02/13(日) 18:10:31.51ID:wwqg4KER0
>>155だが、色々調べたら解説ページ見つけたぜ
後学の人のために載せておくぜぇ
https://github.com/acidbubbles/vam-embody/wiki/Wizard
ちなみに、まだ少ししか読んでないので俺に聞かれてもわかってないw
鏡の件のYoutubeのビデオも置いてあったけど見てもよくわからなかったので厳しいなぁ
もうちょっと説明欲しいよ。トホホ
https://www.youtube.com/watch?v=YVc7cxKhScY
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f96-PZfK)2022/02/14(月) 05:27:20.23ID:FGJ4JqQP0
良いscene出来て配布したくても、相変わらず使った覚えのないものが依存ファイルになっちゃって困るわ・・・
morphも服も自作とビルトインだけで作っていくのか無難かな
0165名無しさん@ピンキー (中止WW a796-y87j)2022/02/14(月) 09:59:37.84ID:0hoWhHRT0St.V
最近始めたものですが皆さんのおすすめシーンやクリエイターを教えて下さい🙇‍♂
jyyさんのシーンには感動の衝撃を受けました!
露出ペットやメイドをヨダレまみれにして表情がどんどん変わっていくやつなんかが特に良かったです
0166名無しさん@ピンキー (中止 c725-piVT)2022/02/14(月) 17:32:24.20ID:rKZKle740St.V
性癖にもよるけどsceneは難しいんだよね
すごい困り顔とか、喜んで叫ぶ感じの外人さんのシーンは
あまり肌に合わない

2+1はお世話になったけど
0168名無しさん@ピンキー (中止 bf1a-V7fY)2022/02/14(月) 17:51:49.37ID:EewfIwDa0St.V
こんにちは。質問させてください。
キャラクターに憑依したまま、視点だけは独立して動かすことってできるのでしょうか?
鏡以外で自分を客観的に見てみたいのです・・・
0169名無しさん@ピンキー (中止WW 3782-iOFt)2022/02/14(月) 17:51:53.89ID:OERREicV0St.V
>>154
めちゃ他力本願だけど、例えば下半身だけパクりたい(マン、太もも)ときや胸や肩だけのときはどの項目ですか?
有りすぎて分からなくて
0170名無しさん@ピンキー (中止 37ce-V7fY)2022/02/14(月) 19:16:51.03ID:SYtzMxHu0St.V
>>163
わかるわそれ。
なんでか身に覚えのない依存が発生するんだよね。
jsonファイル見ても書かれてない依存とかどうしたらいいんだか。
キャッシュとかの影響もありそうだと最近気づいた。

Morphも全部でビルトインだけで結構いけるしね。
0172名無しさん@ピンキー (中止WW 4bf0-G3Rd)2022/02/14(月) 21:34:01.65ID:vhorC7wC0St.V
パンツやブラずらすのビルトインのcustomize内で出来るのは分かった
もっと他clothでも気軽にやりたいけど自分でやるのは先が長そう
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e792-piVT)2022/02/14(月) 23:15:10.57ID:HlIBMrHH0
>>165
昨日Ver.upリリースのExpressionBlushingAndTearsは
刺激で表情が変わったり絶頂したりする機能が付いてる
有料の2$の奴の方ね
多分使い方もこの手のやつでは一番単純だと思う

オーイエスオーイエス顔でもないので洋物の雰囲気が嫌なら合うと思うけど
逆に涙流したり困り顔のBDSM系の雰囲気なのでそっちが苦手なら合わないかな
0178名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eec3-KXw0)2022/02/15(火) 01:53:54.31ID:VucrbB8h0
スレPart15で報告されていたMacGruber氏のベンチマークシーンのベンチ結果の一つが自分のマシンスペックと近くて自分もベンチ取ってみたんだが、結果は自分の方が低かった。
何が悪いのかよく見比べてみると、その人のマシンはメインメモリ64GB、自分の方は32GBだった。メモリ増やすとベンチ上がる(=より快適になる?)のかなぁと思いつつも、投資をためらっていた。
ちょっと前にメモリ増やすという人がいたので自分もやってみるかと+32GB購入したメモリが今日届いたので早速増設してベンチマークを取ってみたら・・・
その人の結果(Part15からの転載)
https://i.imgur.com/TC6i9O1.jpg
当時の俺マシン(32GB)の結果
https://i.imgur.com/MIVUnyh.jpg
今日の俺マシン(64GB)の結果
https://i.imgur.com/CymDFWZ.jpg

追いつくどころか下がってるがな。なんでやね〜ん。
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eec3-KXw0)2022/02/15(火) 02:32:10.15ID:VucrbB8h0
Part15の人とベンチのバージョンが違うのはさっき投稿書いてたときに気づいたw確かにその比較は無意味なのかもしれん。
ただ、俺マシン同士の比較は可能だよねぇ?ベンチの数字が即快適さとリンクするわけじゃないかもしれんが、せっかく投資したのでちょっとショックだよ。
0182名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5bae-0F+a)2022/02/15(火) 07:18:21.92ID:EaT4V9l30
>>180
いやだから元々メモリ何GBが何枚挿さってて増設でどうしたのかによって不適切な状態になると全体的にパフォーマンス落ちるよと言っているのだけど…

理想を言えば前のメモリは外して新しいメモリだけで64GB構成するのがいいよ
規格や容量クロック同じとかじゃなくて全く同じ型番で統一する、新旧混ぜるのは良くないというか低いスペックに合わせられるから単に容量増して鈍足になるだけという結果になりかねない
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eec3-KXw0)2022/02/15(火) 08:03:30.96ID:VucrbB8h0
>>182
なるほど。ちなみに16GB×2から16GB×4の構成になって、その4枚は規格や容量クロック同じとかじゃなくて全く同じ型番で統一されている。確かに理想的(32GB×2)ではないので容量を増やしてもパフォーマンスが低下することがあるということなんだね。
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5bae-0F+a)2022/02/15(火) 08:31:32.80ID:EaT4V9l30
クアッドチャネルに対応してるなら4枚構成は悪く無いけどデュアルチャネルまでで16GBx4は性能落ちちゃうかもね
(半分ずつでメモリバンド分割されてるから効率よくメモリアクセスできない)
10900Kはデュアルチャネルまでだから…16GBx2に戻すか32GBx2にした方が速くなるんじゃないかなあ
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 263c-hmwq)2022/02/15(火) 10:02:07.93ID:eG9DVi7k0
でもそんなメモリだけで2割も3割も数値変わるかね
メモリで変わるなんて大抵が誤差(数パーセント)程度でしょ
自分は試した事がないけどこれってvarファイルだよね
他のvarが入ってるとパフォーマンスに影響すると思うんだけどそういうのも試してみるといいかも
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5bae-0F+a)2022/02/15(火) 14:45:40.46ID:EaT4V9l30
例えばメモリクロックが本来3600Mhzなのに4枚挿なんかすると場合によっては2966Mhzになったりするわけで、その場合はメモリの読み書きが2割性能低下するからメモリ使う処理はそのまま影響出ると思う
プログラムコードロードした後の純粋なCPUの性能は変わらないけど3DレンダリングはVRAMとRAM行ったり来たりするからvamは影響でかいんじゃないかな?
まあ、予想で言ってるだけなので2枚→4枚で動作クロック変わってないなら的外れなのでスルーしておくれ
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3782-iOFt)2022/02/15(火) 15:38:45.82ID:LseuomfJ0
>>174
出来ませんでしたという結論です

変更されてるモーフの名前が一覧表示されるだけだから結局は項目にチェック入れる作業が変わらない
なのでチェックオンオフして変わる箇所が自分のパクりたい項目かどうか探す作業になります
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 263c-hmwq)2022/02/15(火) 16:32:20.45ID:eG9DVi7k0
>>186
それでもそこまでの差は出ないよ
実際OCメモリ使って速度測っても10%も向上したら奇跡だからね
それにメモリスロットが4つある以上、2枚刺しで4枚刺しでそこまでの差が出るのはおかしい
メモリ自体かVaM自体の問題じゃないかな
0190名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e72f-ABVx)2022/02/15(火) 16:59:16.69ID:lOGGJXFE0
>>170
.varの中に含まれてるPresetファイル(.vap)の中にも
依存varのパスがけっこう含まれてるので
一度気になるvarを展開させてGrevツール(Devasなど)で
フォルダ内を通し検索して確認するといいですよ

自分はビルドインのモーフだけを使っていても
保存する段階で別のvarに含まれる同じ名称のものが
勝手に保存されることがあるようで、
例えば、モーフ一覧でビルドインのモーフだけをfav登録したつもりが
いつの間に別のvarに含まれる同じ名称のものまでfav登録されてることもあるので
どうやら現VerのVAMの抱えているバグのようです
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f96-PZfK)2022/02/15(火) 20:15:08.92ID:vIqPZaoM0
うちは既にVaMのフォルダが4つある
・気になったモノ何でも放り込む用
・快適に遊べる様に自作シーンと本当に好みの奴だけを厳選した遊び用
・配布して問題が出ないか確認用
・まっさらに戻すための、インストール直後の状態
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3782-iOFt)2022/02/15(火) 21:15:36.86ID:LseuomfJ0
timelineにSceneアニメーションに入れたトリガーの動きを入れることは出来ますか?
体のモーションはimportできました

Sceneアニメーションのジオメトリーで「瞬き」などのトリガーを入れてます、
そのeye closeなどのジオメトリーをtimelineのtarget + から項目追加はできたのですが、
その先がわかりません
add trigger trackも入れましたがよく分かりませんでした
0197名無しさん@ピンキー (ドコグロ MMbe-/eJg)2022/02/15(火) 22:45:29.72ID:FOQdzHmbM
恵体でごめんね?

https://imgur.com/a/ebp4mPn

顔のバランス的に頭身を縮めてもそこまで違和感ないよ
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 72c5-piVT)2022/02/17(木) 00:07:47.55ID:5ncfO7Y30
長いこと悩んでた問題の解決方法知ったのでメモ
VaM VMDPlay Plugin(ここで配布されてたMMDプレーヤープラグイン)
でモデルによって読み込み時寄生獣みたいに手足が伸びるバグ
伸びてる該当箇所(基本的に手足と頭)のコントロールをONからOFFに変えてやると治った
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eec3-KXw0)2022/02/17(木) 00:52:07.83ID:E1O8QPZr0
マジで?今度試してみる!
ところでVaMVMDPlay Pluginだけど、VMDファイルなどの情報がシーンに保存できないんですが、上手くできてます?VaMのバージョンが上がったときに(つまり1年くらい前?)に保存できなくなってしまいました。
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 26c0-KpA1)2022/02/17(木) 03:04:29.96ID:YcclPJWf0
キャラとシーンを作って販売したいんですけどまだ需要ってありますか?
もう多くの人が欲しがるようなものは出てるんですかね

あとフィギュアの素体は古い世代を買わないとだめですか?
コンバートできるならG8でも大丈夫ですか?
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f96-PZfK)2022/02/17(木) 04:05:48.73ID:WigkujCx0
正直、キャラ販売はもう難しいと思う
無料で相当な数のlooks配布されてるし、
皆んな好みのテクスチャーやモーフをブレンドして理想のキャラを自作してると思うぞ
sceneの方は性癖にハマって凝った作りなら欲しくなるかも知れんが、やっぱり無料で凄いの配布してる人が増えてるからハードルは上がってる
金儲け目的ならVRCのキャラ販売とか、何か別のもの探した方が良いと思うぞ
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 72c5-kLYC)2022/02/17(木) 07:01:52.96ID:5ncfO7Y30
>>203
G8のコンバータ持ってればG2に変えれるけど
G2のmorphでもVaM内で全部使えるとは言えんから(コライダが変になったりする)
Dazのフィギュアが全部使えるとは言い難いかな よっぽど大丈夫だと思うけど
204の人とかがいうように、素体については無料でも良いもんがゴロゴロあるから
Daz側で買い揃える必要は全然ないよ
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b2f-BKD4)2022/02/17(木) 07:11:28.82ID:bXrIuioa0
キャラは需要ある。
英語圏の外人が作るモデルは、リアル寄りで、
中国人は小遣い稼ぎに他のクリエイターのモデルをパクってきてPatreonで売ってる。(Hubにあるキャラは中国人たちの自作ではない)

だから日本人でアニメキャラの3Dモデルを自作できるなら、それは需要ある。
外人が作った、日本のアニメキャラのモデルはどうしても違和感がでるので、(英語圏だとリアル寄り、中国人は顔が白くて人形みたい、韓国勢は整形顔になる)
日本人がデザインした3Dモデルは需要高い。外人じゃ真似できない。

だから中国産スマホゲーとかでも、日本人がキャラデザをやる事がある。日本人はキャラデザが上手。
ただし、どのくらいのCG技術を持ってるかによる。
Zbrush勢ならVaM(DaZ)と相性最高で、即参入できる。

VaMは、日本人でアニメ系キャラ作ってる作者がいない。
CM3D2やハニセレにはいたんだけど。

海外で人気の3Dキャラ、マリロやティファも全部日本人がデザインしてる。
ポリコレ外人じゃ作れないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています