【VaM】Virt-A-Mate Part.18【VR/Desktop】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。初心者でも熟練者でも、興味さえあればどなたでも、みんな仲良く情報を共有してムッハーしましょう!
無用な荒らし、対立煽り等はスルーでお願いします。
■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■VaM Japan(日本語による紹介&解説サイト)
https://vamjapan.com/
■VaMChan(日本語による解説サイト)
https://vamchannel.fc2.xxx/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki(コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 109【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1623726019/
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.17【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1639493831/l50
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てを行って下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>618
探して見つかる人口のゲームじゃない
作らなきゃない VaMはなぜかイリュゲーより、
「昨日の俺は何でコレで満足してたんだ・・・?」
ってならない気がするw
それでも手直しはキリが無いけど いい流れだなー
ソックリlook増えてほしい
ちょっと背徳感はあるけど
あんまり激似だと公開できないんだろう
クローズドなところで相互交換とかできればいいんだが 前スレで見たHONDAWINGの画像はかなり似てたなぁ〜、あのLook欲しい… >>617
Part11の804
リンクこぴっちゃっていいのかわからんから見に行ってくれ 口紅とアイラインを気軽にメイクできたら日系の美少女を簡単に量産できるんだがなぁ トラッカー着けてembody入れたら憑依は簡単になったんだけど、あらゆる鏡が真っ黒けになってしまいました。
VAMを再起動しても治らないのでプラグインのせいではないかもしれませんが、誰か解決策知ってる人いますか? collider editorでコライダーを調整してプリセットで保存したのですが
保存したプリセットをロードしても調整した通りに再現されないのですがどうしてでしょうか
保存方法を間違えているのでしょうか? >>627
鏡にもよるだろうけどReflectiveなAtomの鏡面のことなら、ユーザー設定→Performanceタブ→Mirrored Surfaces Enableが外れてるとかかな? >>630
ドンピシャでした。
原因は画質設定(user Preferences-Performance-Quick Qality Settings)がHigh以下だとMirrored Surfaces Enableが無効になるという事でした。
ホントに助かりました。ありがとうございます。 >>631
間違えた
High未満だと鏡使えません! >>632
またまた訂正します(汗)
High未満でも使えないことはなく、チェックつければCustomになって使えました。 >>624
うーんスクショは見つかったんだけど
作者がわからなくて配布すらしてるか微妙だった >>629
かなーり昔のバージョンだと保存が反映されないバグがあった
最新のだとしたら・・・分からん パンツずらして挿入するシーン作りたいのだけど方法ある?
あたりまえだが現状はパンツの上からズボリとなってしまう。
履かせたままずらしたいのだ。
変態ですまん。 >>636
最初から入ってるデフォルトのパンツならずらし状態にも出来ますよ。 ありがとう。最初から入っているFancy Pantiesはpanties downしか選べなくて、
やりたいのは半分脱がし(降ろし)ではなくて、
きれいにきちんと履いたまま、マタの部分を横にずらして挿入させたい。
最初からそうなっているパンツを自作するしかないのかな。 >>639
それは半脱ぎのみ
他のHeat up panty、Alphakini panty等使用で、
プルダウンメニュー→accessにすればずばりの物かと。
clotheを制御させる他の良いやり方あれば知りたいですね >>640
なんと!まじ感謝ですわ!ほんとありがと!
これができるPantyラインナップ増えてほしい。 >>642
yameteouji氏が無料で多く配布されています。
ttps://yameteouji.wixsite.com/store
有料ですがLO氏もずらしたブルマを公開されています。
ttps://hub.virtamate.com/threads/clothes-japanese-school-gym-suit-ver-2.5837/
自分もたくさんずらした下着シリーズほしいです。 デカチチだとスリングショットとかの水着が乳からズレてまともに着れないんだけど
うまいやり方ある?
多少調整したくらいじゃ全然だめっぽいから、乳首に固定するくらいしたい >>644
sim切ればいいんでない?
物によってはsim切ると形状おかしくなるのもあるけど。 >>635
一応最新版を入れてるんです
またいろいろ試してみようと思います
ありがとうございます! https://imgur.com/a/cxBLkiG
2日かかったlookが消えた。スクショし終わった時にvamも閉じてしまいました泣 たまにあるな
せっかく時間かけて弄ってたのにメモリ不足かなんかで落ちる事
こまめに保存したほいがいいね deepfakeの様にいずれ動画から3DレンダリングでVAMの様なソフトへ簡単に変換できるようになると信じてる
そうなれば嫁が黒人とやってるとこを間近で見るという夢の光景が見られる
問題は自分の性欲が枯れるのが先か開発が先か
20年以内に何とかならねーかな FaceTransferやFaceGenを使えば今すぐできる
金無い時間無いとか英語読めないとか言い訳するようなら心がインポだから性欲があっても意味ないよ
おつかれさん >>653
deepfakeってあるから
複数画像から機械学習のことを指してるかと コミュニケーショントラブルばかり起こしてそうな奴おるな
回りの人かわいそう 顔とかモデルより動画からモーショントレースする方法がほしい >>654
>>652のは>>656と全く同じで「2D動画をVaMのシーンへ変換したい」ってことでねーのかい >>648
過去一タイプのLooKなんですけど、個人間で物々交換興味ないですか...
こっちから私信晒すんで、連絡貰いこっちから渡せるものとか諸々提示して、
納得してもらえたら消えちゃったやつ再度トライしてもらうみたいな... もう一回作り直してPatreonやれば結構売れると思う
芸能人シリーズ職人になってくれ >>654
どちらにしてもそれなりの労力は必要なわけで、最初から他力本願な姿勢の奴はなんだかんだと理由をつけて結局やらないと思う >>648
このクオリティなら余裕で課金します!(他力本願) deepfake(芸能人)関係は逮捕者出てるからやめたがよくね?
deepfakeスレ見てこいよ。ずっと逮捕だの名誉毀損だの話してる。
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1644067178
deepfake(芸能人顔の移植)関連は、deepfakeスレでやったら?
だからVaM広めるなって言ったんだよ。こういう連中わいてくるから。
1年前はCGと英語できる奴が、ひっそり楽しんでたのに、
今はロリや芸能人モデルの話してる。販売とか言ってる。
スレのテンプレに書いとけよ。ロリ、芸能人、誹謗中傷、宣伝(笑)、粘着禁止って。
当たり前だろ。 >>648
何やってんだミカー
頑張ってくれよ
萎えた気持ちは早々回復しないから
とりあえず銀行口座貼るかpatronのurl貼れ
金と時間とエロスが君を支えてくれる キャッシュがCドライブから変えれないバグなんですかコレ?
win10が蝕まれていくんで何とかしたい キャッシュが変えられないってたまにいるよな
どうせProgramFilesとかにVaMインストールしてんじゃないの?
あとキャッシュは消してもなんら問題ないし、なんなら定期的に消してる >>667
確かVaMをシステムドライブには置くなって書いてあったと思うけど、
そのあたりは大丈夫? https://www.patreon.com/posts/downloading-and-32794384
IMPORTANT: choose a folder that is not admin-rights protected.
For example, don't try to install to Program Files directory as that is admin-protected.
VaM needs to be able to write files to the directory you install it in. collider editorプリセットの件なんですが
普通のcolliderはセーブされるのに(ロードもできてる)
autocolliderのセーブだけできてないんですよね
それともセーブはされてるけどロードに失敗してるのか
エラーも出てる気配はないし一体全体どうなってるんでしょ
休日全部突っ込んだのに!頭が痛い! >>668
>>669
追加で購入した専用SSDにVaM入れてますが、
たしかにシステムドライブに一度まっさらなVaM作ったことある、、、programfilesではなくCの直下に
どのみち、設定から一度キャッシュのリセットしてCドライブになってから、もう変更出来なくなったのは公式なバグなんですかね >>674
ちょっと状況がつかみにくいんだけど
いずれにしてもCには置かない方がいい>>670に書いてある通り
CはWindowsが管理しようとお節介して来るのでVaMの邪魔をする ただ、さっき物は試しと始めてProgram Filesで運用しようとしてみたけど
VaM上で何やってもやたらエラーの嵐でとても使えたもんじゃなかった
普通はダメだなとすぐに気付くレベルだと思った >>674
VAMのキャッシュフォルダはデフォルトではインストールしたフォルダ内に作られる
リセットしてCドライブになるのがそもそもおかしい
それの場所が記述されてるのがpref.json
読み取り専用になってないか、正しく記述されてるか確認してみたら? やるなと言われてることやっといてバグ呼ばわりはちょっとなあw >>676
作ったことがある、
なのでCのやつはとっくに消してますけど。
それでももう遅いんですか?
Cに置いたらバグるのであればバグと呼んでもいいですよね
公式のせいにしてるわけではないんですが。
>>678
それの読み取り、とはシーンのatomの読み込み先ですか?defaultシーンで試してます
なのでその読み取り専用のことがよく分からないので諦めます
都度消して楽しみます レジストリ汚染する様なプログラムじゃ無いと思ってたんだが、Cにインスコすると何か残っちゃうのか?
ちょっと嫌だなそれ >>680
キャッシュフォルダの場所を記述してるのがprefs.jsonでそのファイルが読み取り専用になってたら変更できなくなるって話
(先にpref.jsonって書いたけど正しくはprefs.jsonね、あと拡張子が隠れてるとprefsというファイル名になってる)
VAMフォルダにあるよ(cacheフォルダも同じ場所、なんならcacheフォルダ捨ててみたらいいかも)
そもそもだけど、Cドライブ直下に置かないようにという記述はないよ
それにCドライブ直下がトラブルの原因になるのは考えにくい
(その辺は誰か試してくれればハッキリする事だけど)
問題があるのはProgramFilesフォルダ
ProgramFilesに置いた場合の話はOSの都合でそうなるからアプリのバグではなくOSの仕様 やたらとone drive使わせたがったりWindowsは面倒多い
かと言って他のOSじゃ何も出来んしな・・・ Mocapを名乗る人が複数いるけど
何の暗号かと思ったらモーションキャプチャーなのね キャッシュフォルダは確かにメニューからは別ドライブ指定できない変な仕様がありますね(バグ?)
変更するにはprefs.jsonをメモ帳などで開いて "cacheFolder" : "Cache", の部分を書き換える
(例) "cacheFolder" : "F:\\VAM\Cache", >>685
そうそう
手作りのモーションも悪くないんだけど、やはりmocapの方がリアルな気がする。
>>686
自分はゲーム内メニューから
My Computerまで戻って各ドライブ指定できるけど、そこが出ない人もいるって事なの? >>687
EドライブにVAM置いてるんだけどMy Computerに戻るとCドライブしか表示されないです
上で質問してる人もたぶんそういうバグじゃないかと思った >>688
なるほど。
自分はwin10でDとFにVaM入れてるけど、CDF含め全ドライブ表示されました。
設定ファイル直書きでちゃんと動くならば、VaMからアクセス不可な訳でもなさそうだし良くわからないですね。。 >>686
ありがとうございます、やっと直った
>>682
先に書き換えをやってみたので試してないですが、返信ありがとうございます My Computerの部分は一旦ドライブに入ると表示消えるよね
キャンセルで一度戻ると再表示される うちはFに置いててC〜Mまで全ドライブ表示される。
https://i.imgur.com/BWwY3MO.jpg
何が違うんだろう? >>691
ホントだ、これはバグと言ってもいいね。 だいたいWindowsのファイルシステム使ってないの珍しいよね
Scene呼び出す時とかShortcuts欄の並び替えが出来ないから本当に不便
てかよく見たら「Shorcuts」ってなんだよwいい加減過ぎw 割と初期に決めたてきとうなファイルorディレクトリ構成がずっと変わらないのはよくあること
bySE VaMのファイルダイアログでドライブ一覧まで行けない事があるのバグだったんか
階層掘ったり上がったりすると出てきたりするし謎すぎる ショーカッツは草
シーンは任意で並べ替えたいようなー booth販売の方、素敵なアップデートをありがとう!
使いやすさと実用性が数倍増しました笑
これからも応援します! >>698
任意まではいかないけど、フォルダ分けするとショーカッツ方で並びが変わるよ
フォルダ格納したものが並びの下に来るみたい
>>699
自分でも使いやすいように服やキャラを変更しやすくしてみたよ
エロ無しの方は今後キャラ配布のフォーマットとして使ってみる >>700
なるほど、フォルダに入れれば自分で何とかできるのね
サンキュー
まあでも新規順とか名前順とか切り替えしたいよね データもキャッシュも全部Cドライブに置いたままなんだけど他のドライブに移したほうが良かったのか >>702
んなわけないでしょ
Cドライブしかない人どうするんだよ 申し訳ないがハイスペック&グラボ必須な3Dもの扱ってて
Cドラしかないという人はリスク回避に無頓着すぎる気がする Cドライブしかない人はパーテーション分割すればいいんでないの? 物理と論理の部分をごっちゃに話してるからメチャクチャだよ 俺はポータブルSSD 1TBにVaMフォルダ入れてキャッシュはDフォルダにしてる
でももうどっちもパンパンだから2TB買ってまとめたいんだけど金が… C以外に置けるものは極力C以外に置く主義なので、
うちのシステム・ドライブは194GB中67GBしか使ってない。
VaMはWDのBlue SN550 NVMe SSDの1TBに置いてる。
キャッシュは使ってない。 >>702
俺はVaMフォルダごとDesktopに移して使ってる >>709
デスクトップという独立したドライブがあるわけじゃなく
「デスクトップに置く=Cドラのユーザーフォルダ下に保存」ってことなんだが… たかがエロ・ゲーム、ユーザーが英語力やPCの知識がある人ばかりとは限らないってことだね
読めば書いてあるじゃん、普通はそれ避けるでしょ、ってことを何気なくやってる人が多そう soundtrack syncのプラグインで2つ以上atomに付けるとフリーズするようになりました
同じ人いますか?
プラグインUIのSyncターゲットを被らせると不具合あるのは知ってるんですがそれではないみたい
そのプラグインを消すもしくはリロードすると直るので原因はこれっぽいんです
今までそんなことなかったのに >>704
アプリやOSの仕様としてCドライブだけで動くのは当然って話なんだが >>713
>>704はリスク回避って言ってるでしょ
バックアップとかどこに保存してんだよって話なんだが
最低でも別ドライブ、できればシステムから切り離して保管しないと
壊れて泣くのは自分だからね >>710
ひぎぃ
データは外付けHDDに二重に確保してるからいいとするか… >>716
Indexとかパススルー出来るHMDで出来るじゃん
oculusは白黒だから微妙 髪の毛のパーツがバラバラなのをひとつにまとめて保存する方法があれば教えてください。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています