https://app.famitsu.com/20200207_1575237/
>現段階での話になりますが、戦略シミュレーションパートで敵(BETA)と接敵したタイミングで、見下ろし型のシューティング、アクションパートに移行し、これをサイクルさせる形になります。
>アクションパートは、アクションとRTSの中間くらいのゲーム性を意識しています。通常攻撃がオートで行われる予定なので、プレイヤーは戦術機の立ち回りや特殊行動を指示していく形になります。
>本作では、両方のパートを必ずやらなければいけないというわけではなく、シミュレーションパートで最適解を見つければアクションなしでも進行できるように、逆にシミュレーションが苦手な人はアクションパートでゴリ押してプレイ出来るような設計を目指しています。