VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手283本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/03/01(火) 21:53:24.13ID:UiYeb+Hl0
次スレは>>970踏んだ人が立ててください

■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail

■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project

■関連スレ
【FANZA】VenusBlood ORBIT part10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1643547290/
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手282本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1645661402/
0133名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:21:46.00ID:izD7Zmz50
>>132
リバイブなら1師団で復活1回だけど、単体攻撃で処理するとほぼ確実に全員2回殺してるよ
0134名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:23:36.62ID:9aRMRDhz0
>>131
その手数を補えるのが反撃ガーダー(特に軍勢でステ持ってくる今作)じゃないのかな?
相手が高速・高回数で殴ってくるたび倒して、残ったのをこっちが殲滅する
リカバリ無いなら一撃重視でも問題ないし、後手で攻めるなら必殺致命に盛る必要性も薄くなる
0135名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:24:31.05ID:WE1wlFnz0
リバイブは師団に1人だから全然可愛いのよねアシストリカバリだとレギオン18人リカバリよ頭おかしい
これがワラワラいるんだから鬱陶しいのなんの
0136名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:28:53.21ID:kb3hjhLh0
別に18回倒すでも36回倒すでも変わらんし何なら割と範囲攻撃通るイメージだけど今回
0137名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:29:30.83ID:eLtq0QU00
範囲で焼くと全員リバイブしちゃうみたいで実質リカバリアシストと似たような挙動になってる
0138名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:30:00.29ID:BhjXW4UE0
1人じゃなくて1回だから範囲でまとめて殺すとまとめてリバイブするのは地味にウザい
0139名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:31:17.54ID:JLmOLDls0
乾坤後から修正するくらいだし、よく考えずに追加したんやろなぁ
0141名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:33:50.78ID:kb3hjhLh0
戦術や無効喰いに強いからリバイブはそれじゃないと困るが
0142名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:33:54.68ID:+pR0jnro0
>>139
「思ったよりウケ悪かったんで強化しますね」って言うくらいには考えた結果の追加やぞ
0143名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:34:04.83ID:izD7Zmz50
いまのところなら軍団ならそこそこ通るな、追加マップは多分範囲無効だらけになるんだろうけど
無効喰い100できるのは限られてくるだろうし
>>134
そもそもSはこっちが先に動くイメージ・・・
0144名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:34:17.83ID:eLtq0QU00
うざいって言ってもただの遅延行為で自動戦闘()なら大した違いないしアシスト使わずに無効喰い1回耐えれるって部分は圧倒的ユーザー有利ではある
0145名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:35:18.03ID:Hiq4x9fB0
巨人狩りってマニュアルには反撃可と書いてないからバグじゃなくて仕様の可能性があるんだけどどうなんだ
あと無効食いも反撃可じゃなくなってるようにみえる
0146名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:39:18.75ID:9aRMRDhz0
>>143
そんな最高のレベル最高のステータスR14装備軍勢・覇気・支配300とかの感想はいらないの!
もっと初周Hardとかの相手のステータス思い出して!!
0147名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:44:35.53ID:izD7Zmz50
>>146
ごめんなさい イージースキップして飛ばしたのでわかりません・・・
0148名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:45:41.26ID:FE/CDIJ+0
>>145
ゲーム内だと巨人狩りも攻撃反撃時って書いてあるから判断しようがないところがある
軍団治癒も効果が平等治癒とはマニュアルにしか書いてないし何が仕様で何がミスか本当にわかりにくい
0149名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:48:28.62ID:Hiq4x9fB0
ああ、ゲーム内表記は前のままだったか
作っているほうも仕様わかっていないんじゃ…
0150名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:50:55.16ID:BYNT74Zx0
反撃ガーダーって次元多すぎて使い物にならないって結論出てなかったっけ
0151名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:53:40.94ID:eLtq0QU00
ってことは反撃吸血もできない仕様なのか
プラタルスさんたちの息が・・・でも吸血専守もちは結構いたわ
巨人心核+専守もおる
0153名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:57:32.33ID:4KAtnldz0
>>150
結論出たかどうか知らないけど同意するわ
最初期の反撃倍加3倍とか5倍とかは結構役立つけど、
数十倍とかの高倍率の反撃を考えられる頃に反撃ガーダーの仕事はない
0154名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 22:59:14.03ID:eLtq0QU00
その理論はガーダーいらない理論に行きつくからやめて
0155名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:00:36.28ID:L0hTbbjB0
ポップアップウィンドウ開いてでもいいから
枠内に収めようとせず、表記は正確にして欲しいね
って説明書PDF見てたらさあ
側面攻撃の説明に「同時に遠隔攻撃を所持していればイベイド発生確率をスキル値%おさえることができる」ってあるけど、こんな条件今まであった?
さらに言うとこの表記だと、次元+側面だとイベイド削減できてない可能性もあるな
0156名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:04:47.35ID:Vv1I06EB0
無効喰い100を今回やってきたわけだし
何作か後に次元反撃ラスボスとか出てきて反撃が見直される可能性
0157名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:05:01.97ID:hMZOfQYJ0
リカバリでキレてる奴って敵の軍団蘇生戦術どう思ってるの?リカバリより酷くない?
0158名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:06:20.13ID:BYNT74Zx0
絶対反撃と反撃の来ない絶対攻撃を導入しよう
絶対攻撃>絶対反撃で頼む
0161名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:07:47.90ID:Hiq4x9fB0
次元攻撃の遠隔部分が遠隔効果だったり遠隔機能だったり表記ゆれもあるからなあ
普通なら怒られる出来のマニュアル
0162名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:07:51.06ID:kc/dOOJ50
一周目は反撃ガーダーわりと強くね?
サタナスアイリーダーのベルセルクとか無双できたし
Aで出てきた時の悪夢を再現できて楽しい
0163名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:12:20.94ID:uIcw9DL30
Aのチート不死師団ってベルセルクくんはそんな強かったイメージない
あいつ出てくるのが高難易度からでその頃には遠隔の強さが知れ渡ってたからかもだけど
0164名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:16:38.09ID:izD7Zmz50
>>157
一部のボス級だけだから別にそういうものだと思えばいい
アシストリカバリは猫も杓子もやってくるからたちが悪い
0165名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:20:02.32ID:H1nMlZ0H0
アシストリカバリってレギオン単位なの?
その供給元倒したらリカバリなくなる?
0167名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:21:16.37ID:dodN2HXs0
アシストリカバリうぜえ…ってなって封印攻撃で対策しようって最初は思うけど
実際2回殴り殺した方が早いことに気づくよね…
0168名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:23:12.42ID:+pR0jnro0
>>161
まあとどのつまりはマニュアル化出来るほど製作側が仕様を把握できてないわけよ
今のVBは違法建築繰り返した九龍城みたいなもん
0169名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:25:16.83ID:eLtq0QU00
個人的にはリカバリアシスト良いと思うけどね
行き過ぎた火力をインフレで対抗せずに制限するのはこれ以外ないっていう絶妙なスキル
でもそれが所謂一部の高難度ユーザーに合わせた調整で不満が出るのもわかる
0170名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:26:25.09ID:/Gqg0p1y0
>>162
スケイルドラグーンがアタッカーの打ち漏らしを次々に始末していったのは覚えてる
下手なアタッカーより撃破数稼いでるという
0171名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:29:05.07ID:dLe2glA10
たまにアシストスキルに日中適応や夜戦適応があったらと思うけど実装されても需要無いだろうな
0172名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:29:09.20ID:oloNSNvU0
リカバリあるから追撃が数値以上に重宝されるだけで倍率重要なのは変わらんぞ
0176名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:35:20.37ID:5nCHurxI0
俺も糧食は今の感じでいいかな
色んな場面でずっと重宝した
0177名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:35:43.38ID:FE/CDIJ+0
糧食はR14のトレハンだけはなんか別の物にしてほしいかなとは思う
0178名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:38:07.20ID:izD7Zmz50
R14の食事微妙だけど、入手きついからあえて微妙にしてるのかなとかも思ってたり
0179名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:41:34.14ID:jsG/qvdA0
最高レアでなら日中適応+夜行生物、夜戦適応+太陽信仰みたいなのあってもいいかな
そういや日中再生って実際どんなもんなの
0180名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:43:27.98ID:kb3hjhLh0
どんなもんって夜になるとファーシルが全快するLの黒結晶のアレでしょ
0181名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:45:08.41ID:e9VnqQGX0
糧食は絶妙なバランスだったよな
これ以上色々スキルあって便利過ぎるのもどうかと思うし完備しにくい結界周りや治療周り補えるのは良かったと思うよ
高レア糧食は確かにもうちょっと何とかなったかもだけど
0183名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:46:18.34ID:eLtq0QU00
糧食じゃないけどガーダーの重要スキルが低ランク称号に寄ってるせいで最終的に高成長のガーダーが割り食ってしまってる
日中夜戦専守の複合スキルを上位称号で出さないとバランス取れてない
0184名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:47:23.90ID:I8cCq1y10
むしろオマケレベルだと思ってた食糧がこんな有能でびっくりした
砲撃結界35とかたまげたわ
0185名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:48:18.33ID:kb3hjhLh0
高成長ガーダーはウルトラ金剛不壊と神竜ステーキでゼロから捏造する物だぞ
0186名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:54:47.41ID:/Gqg0p1y0
日中夜戦適応で称号一つ持ってかれるのが痛いのよね
逆に素で持ってる奴はいい子
0187名無しさん@ピンキー2022/03/02(水) 23:56:32.79ID:b93qjdNW0
成長ランク高いのに日中夜戦適応で称号一つ持ってかれるやつwww
0188名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:10:26.66ID:DpzhMibm0
今日からVBS始めたけど、過去の近衛兵団とりあえず作りたい
FとLは近衛に名前あるけど他はあったっけ?
Hはなかったと思うからRのルナルリアスくらい?
0190名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:11:55.02ID:dYQ/25vJ0
近衛は毎作いる男主と近衛隊長的なポジのやつとセットにして運用してるわ
0191名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:13:43.39ID:tK0rfVuM0
世界観的に冥界MAPはずっと夜で、最後のアルタイス戦だけ昼になる仕様でもよかったかもしれない
0192名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:17:31.63ID:qT7dExaE0
死がテーマだからリカバリ地獄はコンセプトに合ってると思ったけど不評だったんだな
0193名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:20:42.69ID:xEqQdKJ70
アンサラーヨーキエリクシル頂点の金剛不壊神竜ステーキデビルナース
日中堅守90特防100専守絶対治療解毒
拡張性の無いの必死に盛るより解毒とか絶対治療とか指揮とかガーダー枠に持ち込めるだけ偉くない?
0194名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:22:24.61ID:s1RuHnnu0
死者多いけどシナリオだとあんまり不死っぽいことしてこなかった気がする
ドルドナやエレアはその点エグかった
0195名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:31:31.30ID:Jt3u0I8t0
死がテーマは別にいいんだけど三国それぞれ全部別の由来でゾンビに襲われてるのこの大陸呪われすぎだろ
0197名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:41:29.27ID:c98llWVG0
>>187
成長Sの称号で適応をつけるときのもったいなさといったらないよな
この称号枠1つで堅守30とか盛れるんだぞと・・・(´・ω・`)
0198名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:41:35.50ID:cKikBXpQ0
お姉ちゃんの人徳で話が進めば進むほど冥界の怖さがなくなっていく不思議
あとフンババの対処法も大概
0199名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:46:54.13ID:PReX169i0
逆にハルモニアガードとかみんな大好き辺境盾兵はとんでもない自由度
成長S名乗るならこれくらい持って来いってんだ
0200名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:54:13.87ID:8pYiykoS0
ゆきだるまや辺境盾兵の強みに気付けたら脱初心者触手ビョル
0201名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 00:54:32.15ID:xEqQdKJ70
成長Sでもファイターから侍大将まで幅広いから…
もっと下の剣兵やソードマンは消されたけど
0202名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 01:12:55.88ID:grVVAqtw0
>>192
毎度言われてるけど、不死者がリカバリするのが嫌なんじゃなくて
その辺の侍やらエルフやら天使やら細菌が狂ったようにリカバリしてんのがウザいの
0203名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 01:18:21.14ID:BYWdAW6j0
せめてアシストリカバリの持ち主を倒したら復活しなくなる、とかなら諦めもつくんだけどね
どうしてもテンポが悪くなってしまうのが

>>180
グラシアファーシルというアプデで2回も下方修正されたユニット
シリーズ跨いで弱体はよくあるけどアプデで弱体パターンは珍しい気がする
0204名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 01:25:17.15ID:BYjAYo5e0
別にその辺の連中がリカバリってもいいじゃん最終決戦でもそんなのだったし
0206名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 02:26:13.33ID:gHc5NIU60
もっとサクサク快適に動けばアシストリカバリくらいなら全然いいわ
マップから戦闘の読み込みまで全部サクサク動け
0207名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 02:28:40.76ID:hsuN3yEc0
サクサク死んでいくからそんなにうざいとは思わなかったな
乾坤は絶対使わねえとは思ったけど
0208名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 03:09:25.28ID:BYWdAW6j0
まあ乾坤一擲が輝けるわけがないな
アシストリカバリと致命的に相性悪いんだし
0209名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 03:44:48.88ID:HwVkBvTn0
相性が悪いってより今ですら火力過多なんだから乾坤入れるまでもないっていうね
要は敵がやわやわで最高難易度でもヌルいから突き詰める必要がないんだ
0210名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 03:51:53.18ID:PReX169i0
反撃に乗るならロマンだよ
ところで死レギオンなんだけどアシストカブトつけてるつけてない?
0211名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 03:56:33.55ID:hsuN3yEc0
一応付けてるけど素カブト75が妙に多いから無駄な気はしなくもない
0212名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 03:59:31.51ID:CEeq8J/i0
乾坤って確実に当たるわけでもないのがもうね…
必中効果あるならなぁ
0214名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 05:00:34.58ID:hsuN3yEc0
リカバリリバイブ無効くらいが丸かったと思うわ
呪い?知らない子ですね
0215名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 05:27:11.35ID:s/Ak5P2l0
乾坤で殺したらリカバリしないくらいのメリットは欲しかったわ
確率追撃を食うなら作風的にそれくらいしてくれんと
0216名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 05:47:08.82ID:6p+1wWJf0
Lみたいにカチカチに硬いと乾坤一択なんだろうけどな
でもあれはもうノーサンキュー
0217名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 06:34:09.77ID:PReX169i0
朝じゃん(白目

リカバリしなくなるとか値に影響しない効果つけると今度は極端に強くなりかねないんだよね
乾坤と確率追撃を1でもつけりゃ威力倍とかになってしまう
0219名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 07:03:21.35ID:lw8brZRY0
2回殴るリカバリだけでもぎゃーぎゃー言うのに耐久100倍とか無理無理
0220名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 07:28:01.71ID:YnRq4pAj0
>>209
むしろ乾坤は火力面でも不遇
英雄王の鎧(乾坤100)と絶神乱舞槍(追撃200)をつけたとして
乾坤2倍×追撃3倍=6倍ではなく乾坤300相当の倍率4倍にしかならない
この場合追撃のみと比べて倍率1.33倍しか伸びないから適当に巨人心核とかつけた方がマシっていう
0221名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 07:54:40.42ID:p+a9Qf1E0
え、そうなの? 追撃の値が乗算されるもんだと思ってた
追撃の値が乾坤の値に加算されるだけなのか…
0222名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 08:25:08.20ID:8pYiykoS0
キメラホーネットみたいにパリングしかなかったりで反撃対策足りなくて
複数回殴ると自分が死ぬ、みたいなやつとかだと使える

あと初周ラスボスあたりは輝き所さん
0223名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 09:14:01.03ID:sYKtTG7c0
竜鱗イーニアとかパリング無形(必殺耐性)桃太郎さんとか乾坤使うデザインだと思う
複数回殴った方が手っ取り早いが
0224名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 10:03:28.06ID:X4ufLYXa0
蝕剣エクリプスとかいうどうすればいいか分からない剣
0225名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 12:17:18.08ID:PReX169i0
地形無効ってだけで引く手あまたなんだが
乾坤って確率追撃に対して加算なの?それだと称号とか確率追撃より値低いって早々にやばいじゃん
手が入るのに今更意味ないだろうが流石にバグを疑う
0226名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 12:23:02.67ID:1AojmrIi0
レギオンに一人いりゃいいし今作アシスト込みでカジュアルについてるユニット多いし地形無効だけでとはならなくない?
0227名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 12:31:22.43ID:X3CHucst0
単品で全力攻撃として使えば雑に2.5倍だから使いようはあるのでは
0228名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 12:31:57.92ID:hsuN3yEc0
むしろ地形無効どいつもこいつも持ってて入れすに嘘4師団組むのちょい苦労した
0229名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 12:43:30.88ID:+Jse6kMw0
嘘通って欲しいやつ程アシスト地形無効持ってるからね。
アシスト地形無効とリカバリーは配っちゃいけないスキルだと思うよ。
0230名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 12:58:27.88ID:8pYiykoS0
敵の方から地形補正の有利捨ててくれるんだし気にしたこと無い
死16%とか24%とかまともに相殺で対応したらもっとキツかったろうし
0232名無しさん@ピンキー2022/03/03(木) 13:00:57.46ID:g33pcJv50
地形無効もってる敵結構いるから嘘あまり使わなくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況